≪―morgen―≫茉莉花組
『花盛乙女推参、いざ尋常に!』花盛・乙女LV105、怪力510、カウンター30、救助活動20、恩返し20、蹂躙20、ジャンプ20、鎧砕き20、勇気18、2回攻撃15、力溜め15、料理10、追跡10、残像10、礼儀作法10、属性攻撃10、ダッシュ10、咄嗟の一撃10、武器受け10、殺気10、手をつなぐ10、覚悟10、覇気10、かばう10、敵を盾にする10、範囲攻撃10、破魔10、受け流し10、グラップル10、第六感10、聞き耳10、挑発10、見切り10、戦闘知識10、気合い10、落ち着き10、激痛耐性10、先制攻撃10、恫喝10、鎧無視攻撃10、幸運8、継戦能力8、狂気耐性8、コミュ力8、息止め8、体勢を崩す8、気絶攻撃8、部位破壊8、決闘8、武器落とし3、地形の利用3
『お手合わせ、お願い致しますっ!』琶咲・真琴LV115、早業23、念動力22、戦闘知識22、魔力溜め22、オーラ防御22、カウンター22、スナイパー21、限界突破21、武器受け20、継戦能力20、集中力20、見切り18、グラップル17、怪力17、ジャストガード17、鎧砕き16、索敵16、力溜め16、空中浮遊16、地形耐性16、足場習熟15、覇気15、勇気15、受け流し15、なぎ払い15、気合い15、軽業15、覚悟15、武器改造15、遊撃15、属性攻撃15、功夫15、焼却14、先制攻撃14、対空戦闘13、学習力13、フェイント13、地形の利用13、部位破壊12、暗視12、水上歩行12、野生の勘12、深海適応12、高速詠唱12、多重詠唱12、封印を解く12、第六感12、斬撃波11、切り込み11、根性11、切断11、かばう11、咄嗟の一撃11、全力魔法11、気絶攻撃10、破魔10、精神攻撃10、祈り10、迷彩10、残像10、楽器演奏10、目立たない10、物を隠す10、激痛耐性10、悪路走破10、視力10、聞き耳10、世界知識10、無酸素詠唱10、環境耐性10、武器落とし10、衝撃波10、浄化10、援護射撃9、落下耐性8、火炎耐性8、落ち着き8、2回攻撃8、氷結耐性8、貫通攻撃8、電撃耐性8、狂気耐性8、呪詛耐性8、毒耐性8、空中戦7、偵察7、恥ずかしさ耐性7、空腹耐性7、範囲攻撃6、おびき寄せ6、水泳6、水中戦6、素潜り6、水中機動6、スライディング5、クライミング5、ダッシュ5、ダンス5、ジャンプ5、逃げ足5、目潰し5、誘導弾5、一斉発射5、アート5、追跡5、パフォーマンス5、踏みつけ5、鎧無視攻撃5、情報収集5、零距離射撃4、クイックドロウ4、動物と話す4、制圧射撃4、歌唱3、動物使い3、占星術3
『私の実力を示す絶好の機会だな』黒柳・朔良LV91、目立たない13、暗殺10、闇に紛れる10、狂気耐性8、毒使い6、情報収集5、傷口をえぐる5、鎧無視攻撃4、マヒ攻撃4、戦闘知識4、切り込み3、カウンター3、変装3、第六感3、捨て身の一撃3、暗視3、偵察3、電撃耐性2、武器受け2、聞き耳2、火炎耐性2、環境耐性2、毒耐性2、呪詛耐性2、精神攻撃2、範囲攻撃2、貫通攻撃2、逃げ足2、演技2、世界知識1、フェイント1、残像1、コミュ力1、撮影1、ハッキング1、串刺し1、生命力吸収1
第1戦-≪光画部≫
『こんにちは、よろしくね』マホルニア・ストブルフLV121、ハッキング295、情報収集186、呪詛100、グラップル85、怪力80、制圧射撃70、狂気耐性60、世界知識60、零距離射撃50、激痛耐性50、切断50、ダッシュ50、迷彩50、瞬間思考力40、破壊工作30、重量攻撃30、空中戦30、ロープワーク30、恐怖を与える10、スナイパー10、心配り1、医術1
『さて、どう出るか……』加賀・三槌LV103、乱れ撃ち26、情報収集23、コミュ力20、傷口をえぐる16、不意打ち16、継戦能力16、援護射撃15、言いくるめ11、クイックドロウ11、逃げ足10、ダッシュ10、切断10、精神攻撃10、レーザー射撃10、威圧10、咄嗟の一撃10、悪路走破10、逃亡阻止9、サバイバル6、敵を盾にする5、呪詛耐性5、武器受け5、ジャンプ5、暗殺5、だまし討ち5、フェイント5、戦闘知識5、取引5、礼儀作法5、落下耐性4
『よろしくお願いするわね。』ロニーニャ・メテオライトLV112、祈り78、浄化59、幸運50、狂気耐性50、世界知識50、優しさ45、歌唱40、オーラ防御30、封印を解く30、天候操作25、第六感25、破魔20、占星術20、心配り20、宝探し20、鍵開け20、道案内16、郷愁を誘う15、神罰14、空中浮遊13、暗号作成10、元気10、恩返し10、失せ物探し10
第1戦-第1ターン
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『まだです……まだ終わりではない!』 加賀・三槌の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW295×技能1=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷17×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほら、こっちよ』 マホルニア・ストブルフの欺瞞の逕路(ビルレスト)! 【自身の次元の座標と存在定義を書き換える】事で【環境や空間の断裂に影響されない高次概念】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD734×技能1.01=威力27
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.1=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』 27÷19×相性=77%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『星の花の丘にしか咲かない花なの。』 ロニーニャ・メテオライトの輝く星の花(スターライトフラワー)! 自身が【祈りを捧げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【星の花の花びら】によるダメージか【星の花の輝き】による治癒を与え続ける。 WIZ616×技能1.2=威力29
『さあ、狩りの時間だ。『影』(わたし)の獲物は『影人形』(かれら)が見つけてくれるだろう』 黒柳・朔良の影人形:殲滅する者(シャドウマリオネット・エクスターミネーター)! 【周囲の影から対象に応じた数の影人形達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW369・WIZ298×技能1.02=威力17
『当然の結果だな』 29÷17×相性=67%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『星の花の丘にしか咲かない花なの。』 ロニーニャ・メテオライトの輝く星の花(スターライトフラワー)! 自身が【祈りを捧げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【星の花の花びら】によるダメージか【星の花の輝き】による治癒を与え続ける。 WIZ616×技能1.2=威力29
『さあ、狩りの時間だ。『影』(わたし)の獲物は『影人形』(かれら)が見つけてくれるだろう』 黒柳・朔良の影人形:殲滅する者(シャドウマリオネット・エクスターミネーター)! 【周囲の影から対象に応じた数の影人形達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW369・WIZ298×技能1.02=威力17
『ここからどうしたものか』 29÷17×相性=67%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『まだです……まだ終わりではない!』 加賀・三槌の戦場の亡霊! 自身が戦闘で瀕死になると【戦場の亡霊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW295×技能1=威力17
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷17×相性=94%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ほら、こっちよ』 マホルニア・ストブルフの欺瞞の逕路(ビルレスト)! 【自身の次元の座標と存在定義を書き換える】事で【環境や空間の断裂に影響されない高次概念】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD734×技能1.01=威力27
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 27÷19×相性=77%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ほら、こっちよ』 マホルニア・ストブルフの欺瞞の逕路(ビルレスト)! 【自身の次元の座標と存在定義を書き換える】事で【環境や空間の断裂に影響されない高次概念】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD734×技能1.01=威力27
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.1=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』 27÷19×相性=77%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あまり使いたくはないのですがね』 加賀・三槌の表出する邪心(リアライズ・バロック)! 自身が【嫉妬心や劣等感】を感じると、レベル×1体の【バロックレギオン】が召喚される。バロックレギオンは嫉妬心や劣等感を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ628×技能1=威力25
『さて、『影』(わたし)の獲物は何処にいる?『影』に殺されるのは誰だ?』 黒柳・朔良の影に潜む暗殺者(アサシン・イン・シャドウ)! 【自身の存在】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【暗殺特化型の武器】に変化させ、殺傷力を増す。 POW369・WIZ298×技能1.02=威力17
『ここからどうしたものか』 25÷17×相性=56%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これはオーロラ、綺麗でしょう?』 ロニーニャ・メテオライトの光る七色、歌うカーテン(シンギング・オーロラ)! 戦場全体に【七色のオーロラ】を発生させる。レベル分後まで、敵は【高電磁波】の攻撃を、味方は【オーロラの歌声】の回復を受け続ける。 SPD549×技能1.2=威力28
『攻防一体の技をご覧あれ!』 琶咲・真琴の神羅写成・護陸鎖陣(シンラシャセイ・ゴリクサジン)! 【サイキックエナジー】【白炎】【風】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【経由で仲間にオーラ防御の付与や治療を行い】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ547・SPD439×技能1.27=威力26
『はうぅ…………。もう少しでした。』 28÷26×相性=31%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ほら、こっちよ』 マホルニア・ストブルフの欺瞞の逕路(ビルレスト)! 【自身の次元の座標と存在定義を書き換える】事で【環境や空間の断裂に影響されない高次概念】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD734×技能1.01=威力27
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733・SPD311×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 27÷19×相性=77%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪かみさまのまち≫
『《模倣AIを起動――》』朱酉・逢真LV121、継続ダメージ444、結界術444、毒使い444、貫通攻撃10、呪詛10、鎧無視攻撃10、罠使い6
第2戦-第1ターン
👑15
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真の凶星の異面(ニュクス)! 自身の【《本質》から《闇》を喚ぶ。《闇》は内側】から【冷たい宵闇】を放出し、戦場内全ての【変化・絶対・秩序のいずれか】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ613×技能1.06=威力26
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・WIZ301×技能1.1=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』 26÷19×相性=75%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613・POW505×技能1.06×連戦0.9=威力21
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷21×相性=41%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の問いに答えればそれはすぐに貴様を解放するだろう。答えなければ……どうなるかその身をもって確かめてみるか?』 黒柳・朔良の影法死:審問する者(カゲボウシ・インクイジター)! 対象への質問と共に、【周囲の影】から【対象に纏わりつく無数の触手】を召喚する。満足な答えを得るまで、対象に纏わりつく無数の触手は対象を【影へと引きずり込もうとすること】で攻撃する。 SPD293×技能1.02=威力17
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507×技能1.06×連戦0.8=威力19
『当然の結果だな』 17÷19×相性=36%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613・POW505×技能1.06=威力23
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷23×相性=37%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の問いに答えればそれはすぐに貴様を解放するだろう。答えなければ……どうなるかその身をもって確かめてみるか?』 黒柳・朔良の影法死:審問する者(カゲボウシ・インクイジター)! 対象への質問と共に、【周囲の影】から【対象に纏わりつく無数の触手】を召喚する。満足な答えを得るまで、対象に纏わりつく無数の触手は対象を【影へと引きずり込もうとすること】で攻撃する。 SPD293×技能1.02=威力17
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507×技能1.06×連戦0.9=威力21
『ここからどうしたものか』 17÷21×相性=32%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『さて、こいつは…痛いぞ!』 花盛・乙女の我流実戦術【雀蜂】(スズメバチ)! 【斬撃】が命中した対象に対し、高威力高命中の【拳骨】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW733×技能1.1=威力29
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613・POW505×技能1.06×連戦0.8=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』 29÷19×相性=40%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真の凶星の異面(ニュクス)! 自身の【《本質》から《闇》を喚ぶ。《闇》は内側】から【冷たい宵闇】を放出し、戦場内全ての【変化・絶対・秩序のいずれか】を無力化する。ただし1日にレベル秒以上使用すると死ぬ。 WIZ613×技能1.06=威力26
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・WIZ301×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 26÷19×相性=75%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『私の問いに答えればそれはすぐに貴様を解放するだろう。答えなければ……どうなるかその身をもって確かめてみるか?』 黒柳・朔良の影法死:審問する者(カゲボウシ・インクイジター)! 対象への質問と共に、【周囲の影】から【対象に纏わりつく無数の触手】を召喚する。満足な答えを得るまで、対象に纏わりつく無数の触手は対象を【影へと引きずり込もうとすること】で攻撃する。 SPD293×技能1.02=威力17
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真の凶星の異面(カーラ)! 【黒く燃える布をまとった三ツ目の神となり】【ハゲタカとジャッカルの群れを従えて】【レベル秒間すべてを溶かし滅する権能《空》】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD507×技能1.06×連戦0.9=威力21
『ここからどうしたものか』 17÷21×相性=32%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『《模倣AIを発動――》』 朱酉・逢真のエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ613・POW505×技能1.06×連戦0.8=威力19
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷19×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪Fiore pipistrello≫ブラックキャット
『さて、片付けようか』フロース・ウェスペルティリオLV110、情報収集69、毒耐性62、オーラ防御40、落ち着き37、物を隠す30、視力30、スナイパー29、毒使い28、第六感26、暗視26、目立たない25、早業24、鍵開け22、電撃耐性21、カウンター19、ジャンプ18、闇に紛れる18、ハッキング18、火炎耐性16、串刺し16、呪詛耐性16、氷結耐性16、鼓舞16、聞き耳13、援護射撃12、暗殺10、鎧無視攻撃8、忍び足8、盗み攻撃5、祈り5、かばう4、世界知識4、見切り4、空腹耐性4、捨て身の一撃3
『では、紳士的に参りましょう』オル・クブナスLV105、礼儀作法278、援護射撃32、かばう20、奉仕12、世界知識12、傷口をえぐる10、2回攻撃10、救助活動8、恐怖を与える7、目立たない6、覚悟5、気合い5、変装4、優しさ3、闇に紛れる3、激痛耐性3、気絶攻撃3、ダンス2、ダッシュ2、鎧砕き1、呪詛1、医術1、催眠術1、マヒ攻撃1、追跡1、料理1
第3戦-第1ターン
👑15
フロース・ウェスペルティリオの天人飛翔! 自身の【体重が10分の1】になり、【風に舞う】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ495×技能1=威力22
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・WIZ301×技能1.1=威力19
『ふむ、まずまずといったところだな』 22÷19×相性=58%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『捉えます!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・嵐薙刃(シンライロウ・ランテイジン)! 【陰陽五行思想属性の風】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW542×技能1.27=威力29
『奥の手を見せましょう。』 オル・クブナスの器装纒鎧(ブラックボックス)! 【武器を内包した黒い立方体】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW493×技能1.01=威力22
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷22×相性=65%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『影』(わたし)からは誰も逃れられない』 黒柳・朔良の影から出ずる刃(シャドウ・エッジ)! 【自身の影から放たれた針】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象の付近から発生した影の刃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW369×技能1.02=威力19
フロース・ウェスペルティリオの天人飛翔! 自身の【体重が10分の1】になり、【風に舞う】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ495・POW418×技能1×連戦0.9=威力18
『ここからどうしたものか』 19÷18×相性=53%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『油断は禁物…ですよ!』 オル・クブナスの一撃報復(ジャストリベンジ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【蓄積し、任意のタイミングで掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD567×技能1.01=威力24

『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・SPD311×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 24÷19×相性=61%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『『影』(わたし)からは誰も逃れられない』 黒柳・朔良の影から出ずる刃(シャドウ・エッジ)! 【自身の影から放たれた針】が命中した対象に対し、高威力高命中の【対象の付近から発生した影の刃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW369×技能1.02=威力19
フロース・ウェスペルティリオの天人飛翔! 自身の【体重が10分の1】になり、【風に舞う】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ495・POW418×技能1=威力20
『当然の結果だな』 19÷20×相性=47%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW542×技能1.27=威力29
『さあ、花が咲くか締め上げられるか、どっちかな?』 フロース・ウェスペルティリオのFledermaus blume -蝙蝠花-(フレーダーマウス・ブルーメ)! 質問と共に【黒い花の蕾のついた蔓】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD572・POW418×技能1×連戦0.9=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷18×相性=80%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
フロース・ウェスペルティリオの天人飛翔! 自身の【体重が10分の1】になり、【風に舞う】事で回避率が10倍になり、レベル×5km/hの飛翔能力を得る。 WIZ495×技能1=威力22
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・WIZ301×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 22÷19×相性=58%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『油断は禁物…ですよ!』 オル・クブナスの一撃報復(ジャストリベンジ)! 完全な脱力状態でユーベルコードを受けると、それを無効化して【蓄積し、任意のタイミングで掌】から排出する。失敗すると被害は2倍。 SPD567×技能1.01=威力24

『死にたくなければ『影』(わたし)に近づかないことだ。どうなっても知らないぞ?』 黒柳・朔良の影法死:無慈悲なる触手(カゲボウシ・テンタクル)! 【範囲内に存在する影から伸びる触手】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD293×技能1.02=威力17
『当然の結果だな』 24÷17×相性=55%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『男としての意地、見せてあげます!』 琶咲・真琴の希望の雫、桜は白炎と共に(キボウノシズク・サクラハハクエントトモニ)! 全身を【アイオライトの輝きと白炎の桜吹雪】で覆い、共に戦う仲間全員が敵から受けた【攻撃や負傷】の合計に比例し、自身の攻撃回数を増加する。 POW542×技能1.27=威力29
『さあ、花が咲くか締め上げられるか、どっちかな?』 フロース・ウェスペルティリオのFledermaus blume -蝙蝠花-(フレーダーマウス・ブルーメ)! 質問と共に【黒い花の蕾のついた蔓】を放ち、命中した対象が真実を言えば解除、それ以外はダメージ。簡単な質問ほど威力上昇。 SPD572・POW418×技能1×連戦0.9=威力18
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷18×相性=80%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-マオ・イェンフー
マオ・イェンフーLV88、リミッター解除3、クイックドロウ3、落ち着き3、受け流し2、激痛耐性2、気合い2、限界突破1、2回攻撃1、衝撃波1、暗視1
第4戦-第1ターン
👑15
『雑魚に用はない!』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.1=威力29
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311×技能1=威力17
『ふむ、まずまずといったところだな』 29÷17×相性=92%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『当然の結果だな』 19÷15×相性=74%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ547×技能1.27=威力29
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311・WIZ197×技能1×連戦0.8=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷11×相性=132%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『風神!』 マオ・イェンフーのシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD285×技能1=威力16
『さあ、狩りの時間だ。『影』(わたし)の獲物は『影人形』(かれら)が見つけてくれるだろう』 黒柳・朔良の影人形:殲滅する者(シャドウマリオネット・エクスターミネーター)! 【周囲の影から対象に応じた数の影人形達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW369・SPD293×技能1.02=威力17
『当然の結果だな』 16÷17×相性=38%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雑魚に用はない!』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.1=威力29
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『なに、造作もないことだ。』 29÷15×相性=103%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ547×技能1.27=威力29
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311・WIZ197×技能1×連戦0.8=威力11
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷11×相性=132%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『風神!』 マオ・イェンフーのシルフィード・クローク! 自身と武装を【竜巻】で覆い、視聴嗅覚での感知を不可能にする。また、[竜巻]を飛ばして遠距離攻撃も可能。 SPD285×技能1=威力16
『さあ、狩りの時間だ。『影』(わたし)の獲物は『影人形』(かれら)が見つけてくれるだろう』 黒柳・朔良の影人形:殲滅する者(シャドウマリオネット・エクスターミネーター)! 【周囲の影から対象に応じた数の影人形達】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW369・SPD293×技能1.02=威力17
『ここからどうしたものか』 16÷17×相性=38%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『雑魚に用はない!』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼吹雪】(オニフブキ)! 【駆け足と共に舞うように無数の一閃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW733×技能1.1=威力29
『破ァー!』 マオ・イェンフーの白虎絶命拳! 【指先】で触れた敵に、【呼気により練り上げられた「気」】による内部破壊ダメージを与える。 POW311×技能1×連戦0.9=威力15
『ふむ、まずまずといったところだな』 29÷15×相性=103%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-シキ・ジルモント
『さあ、仕事だ』シキ・ジルモントLV120、零距離射撃150、スナイパー108、運転107、覚悟57、投擲55、聞き耳55、見切り53、カウンター43、クイックドロウ40、悪路走破31、フェイント25、援護射撃21、地形の利用20、暗視20、追跡20、継戦能力20、ダッシュ17、部位破壊10、衝撃波10、操縦10、地形破壊10、空中戦10、激痛耐性10、騎乗10、祈り10、情報収集5、かばう5、ジャンプ1、視力1、一斉発射1
第5戦-第1ターン
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ547×技能1.27=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425・WIZ341×技能1.1=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷20×相性=43%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『思い切りやってやれ』 シキ・ジルモントのアグレッシブ・スタンス(アグレッシブ・スタンス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ341・POW425×技能1.1×連戦0.9=威力18
『ここからどうしたものか』 19÷18×相性=42%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.1=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425×技能1.1×連戦0.8=威力18
『くっ!私としたことが…!』 29÷18×相性=65%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(深く、さらに深く。集中させた全神経を、この一射に懸ける)』 シキ・ジルモントのバレット・イン・ハンズ(バレット・イン・ハンズ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【装備武器の性能極限化の為、他の一切の意識】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD824×技能1.1=威力31
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369・SPD293×技能1.02=威力17
『ここからどうしたものか』 31÷17×相性=99%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ547×技能1.27=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425・WIZ341×技能1.1×連戦0.9=威力18
『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷18×相性=48%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.1=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425×技能1.1×連戦0.8=威力18
『ふむ、まずまずといったところだな』 29÷18×相性=65%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『蜃気楼の如く、虚像で惑わせよ――――楼炎白風っ!』 琶咲・真琴の楼炎白風(ロウエンハクフウ)! 【自分の身体】から【サイキックエナジー】を放ち、【幻覚を見せる白き炎の風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ547×技能1.27=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425・WIZ341×技能1.1=威力20
『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷20×相性=43%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『動くなよ、痛みはないさ』 花盛・乙女の我流実戦術【雨燕】(アマツバメ)! 【火喰鳥の速度のまま放つ剣刃一閃】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW733×技能1.1=威力29
『(意味のある言葉を発する事無く、即座に攻撃を開始する)』 シキ・ジルモントのルナティック・インパルス(ルナティック・インパルス)! 【凶暴化を引き起こし、非常に攻撃的な状態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW425×技能1.1×連戦0.9=威力20
『なに、造作もないことだ。』 29÷20×相性=58%! 結果は
で、花盛・乙女は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『思い切りやってやれ』 シキ・ジルモントのアグレッシブ・スタンス(アグレッシブ・スタンス)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ341・POW425×技能1.1×連戦0.8=威力16
『ここからどうしたものか』 19÷16×相性=48%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『(深く、さらに深く。集中させた全神経を、この一射に懸ける)』 シキ・ジルモントのバレット・イン・ハンズ(バレット・イン・ハンズ)! あらゆる行動に成功する。ただし、自身の【装備武器の性能極限化の為、他の一切の意識】を困難さに応じた量だけ代償にできなければ失敗する。 SPD824×技能1.1=威力31
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369・SPD293×技能1.02=威力17
『ここからどうしたものか』 31÷17×相性=99%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-古上・薺
『わし様の参戦じゃ!存分に舞い暴れてくれようぞ!』古上・薺LV110、焼却100、属性攻撃100、火炎耐性100、誘惑60、精神攻撃60、呪詛40、範囲攻撃40、恐怖を与える34、礼儀作法30、鼓舞30、空中浮遊30、生命力吸収25、拠点防御25、早着替え20、破魔20、封印を解く20、呪詛耐性20、オーラ防御20、存在感20、神罰15、結界術15、水上歩行10、フェイント10、恥ずかしさ耐性10、変装10、世界知識10、催眠術10
第6戦-第1ターン
👑15
『この術式、上手く捌けるかの?』 古上・薺の肆式火陣「虚焔」(ヨンシキカジン・ウロホムラ)! 【蒼白い火弾】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【に強化陣を展開し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ626×技能1.5=威力37
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733・WIZ301×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 37÷19×相性=98%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.9=威力22

『ここからどうしたものか』 19÷22×相性=48%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.8=威力19

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷19×相性=75%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5=威力24

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷24×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW733×技能1.1=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.9=威力22

『あー!もう!悔しい!!』 29÷22×相性=54%! 結果は
で、花盛・乙女は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.8=威力19

『当然の結果だな』 19÷19×相性=54%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5=威力24

『はうぅ…………。もう少しでした。』 29÷24×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ヒヒ、マタオレカヨ?』『やかましい、働け』 花盛・乙女の花盛流剣技【黒椿・乱形果】(クロツバキニヤドルアシキオニ)! 【黒椿の刀身を舌で舐め上げる事】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【聴覚と嗅覚の鋭敏な対話できる煙の化生】に変化させ、殺傷力を増す。 POW733×技能1.1=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.9=威力22

『ふむ、まずまずといったところだな』 29÷22×相性=54%! 結果は
で、花盛・乙女は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『殺したところで『影』(わたし)が死ぬことは無い。何故ならば『影』は何時でもそこにあるものなのだから』 黒柳・朔良の影法死:慈悲なき残酷な復讐者(カゲホウシ・マーシレスアベンジャー)! 自身が戦闘で瀕死になると【周囲の影から無数の影人形と影の触手】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW369×技能1.02=威力19
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5×連戦0.8=威力19

『当然の結果だな』 19÷19×相性=54%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第4ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『その疾風は、荒れ狂う嵐の如く――― 神羅畏楼・怒涛迅雷』 琶咲・真琴の神羅畏楼・怒涛迅雷(シンライロウ・ドトウジンライ)! 【藤煙流護と氣鷹翔駆を高機動形態】に変形し、自身の【サイキックエナジーと各耐性技能】を代償に、自身の【攻撃力・攻撃回数・移動速度・反応速度】を強化する。 POW542×技能1.27=威力29
『わし様の火術、その身で味わうがよいっ!』 古上・薺の参式火陣「黄火乱舞」(サンシキカジン・オウカランブ)! 自身の装備武器を無数の【薄黄色の焔で形成された薺】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ626・POW267×技能1.5=威力24

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 29÷24×相性=60%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-≪願いの里≫願いの里
願祈・廻璃LV95、アート88、かばう88、鼓舞88、覚悟88、優しさ88、勇気88、属性攻撃88、破魔88、救助活動88、鎧無視攻撃88、オーラ防御88、生命力吸収88
『どうぞよろしくね』アパラ・ルッサタインLV107、範囲攻撃50、スナイパー50、破魔35、全力魔法35、オーラ防御32、手をつなぐ30、属性攻撃30、2回攻撃30、祈り30、高速詠唱30、吹き飛ばし25、空中機動20、第六感11、騎乗10、見切り10、空中戦10、誘惑6、フェイント5、動物使い1、寒冷適応1、幸運1、言いくるめ1
第7戦-第1ターン
👑15
『影よ、喰らい尽くせ。そして我が敵を滅ぼせ』 黒柳・朔良の影人形:捕食する者(シャドウマリオネット・グリードイーター)! 自身の【影から現れた巨大な影人形】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[影から現れた巨大な影人形]から何度でも発動できる。 POW369×技能1.02=威力19
アパラ・ルッサタインのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW339×技能1.5=威力27

『当然の結果だな』 19÷27×相性=35%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『我が剣に断てぬものなし、だ』 花盛・乙女の剣刃一閃! 【近接斬撃武器】が命中した対象を切断する。 POW733×技能1.1=威力29
『願いの力をお見せします!』 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD427・POW427×技能1.88=威力38

『くっ!私としたことが…!』 29÷38×相性=49%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD439×技能1.27=威力26
『願いの力をお見せします!』 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD427×技能1.88×連戦0.9=威力34

『お手合わせ、ありがとうございましたっ!』 26÷34×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『さあ、描いておくれ。』 アパラ・ルッサタインの退紅色(アラゾメイロ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【洋灯から喚んだ騎乗可の水晶馬が放つ炎か氷】で包囲攻撃する。 WIZ598×技能1.5=威力36

『二刀交わり、惑い誘うが鬼提灯だ。』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼提灯】(オニチョウチン)! 【得物を使う相手と二刀にて切り結ぶ最中】【花盛流の型に誘導し、相手が気付ぬ内に】【蓄積された疲労を自覚させる威力のない一閃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD311・WIZ301×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 36÷19×相性=96%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あなたの願いは、きっと叶います!』 願祈・廻璃の願いの奇跡(ネガイノキセキ)! 【願い】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ427×技能1.88=威力38

『死にたくなければ『影』(わたし)に近づかないことだ。どうなっても知らないぞ?』 黒柳・朔良の影法死:無慈悲なる触手(カゲボウシ・テンタクル)! 【範囲内に存在する影から伸びる触手】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD293・WIZ298×技能1.02=威力17
『当然の結果だな』 38÷17×相性=57%! 結果は
で、黒柳・朔良は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD439×技能1.27=威力26
『願いの力をお見せします!』 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD427×技能1.88×連戦0.9=威力34

『はうぅ…………。もう少しでした。』 26÷34×相性=51%! 結果は
で、琶咲・真琴は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『絶対に逃しません!』 琶咲・真琴の神羅畏楼・天鷹氣弾(シンライロウ・テンヨウキダン)! 【空を飛んで周囲を感知・遅く見える炎纏う事】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【追尾性が高い白銀の鷹の姿をした闘気の弾】で攻撃する。 SPD439×技能1.27=威力26
『願いの力をお見せします!』 願祈・廻璃の願いの描出(ネガイノビョウシュツ)! 【願いを込めて】【筆で描いた】【神秘の力】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD427×技能1.88=威力38

『むむ、精進あるのみ。ですねっ。』 26÷38×相性=46%! 結果は
で、琶咲・真琴は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『さあ、描いておくれ。』 アパラ・ルッサタインの退紅色(アラゾメイロ)! レベルm半径内の敵全てを、幾何学模様を描き複雑に飛翔する、レベル×10本の【洋灯から喚んだ騎乗可の水晶馬が放つ炎か氷】で包囲攻撃する。 WIZ598×技能1.5=威力36

『二刀交わり、惑い誘うが鬼提灯だ。』 花盛・乙女の花盛流剣技【鬼提灯】(オニチョウチン)! 【得物を使う相手と二刀にて切り結ぶ最中】【花盛流の型に誘導し、相手が気付ぬ内に】【蓄積された疲労を自覚させる威力のない一閃】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD311・WIZ301×技能1.1=威力19
『くっ!私としたことが…!』 36÷19×相性=96%! 結果は
で、花盛・乙女は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『影よ、喰らい尽くせ。そして我が敵を滅ぼせ』 黒柳・朔良の影人形:捕食する者(シャドウマリオネット・グリードイーター)! 自身の【影から現れた巨大な影人形】が捕食した対象のユーベルコードをコピーし、レベル秒後まで、[影から現れた巨大な影人形]から何度でも発動できる。 POW369×技能1.02=威力19
アパラ・ルッサタインのブレイズフレイム! 【自身の体を切り裂き噴出する「地獄の炎」】が命中した対象を燃やす。放たれた【紅蓮の】炎は、延焼分も含め自身が任意に消去可能。 POW339×技能1.5×連戦0.9=威力24

『ここからどうしたものか』 19÷24×相性=39%! 結果は
で、黒柳・朔良は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪―morgen―≫茉莉花組は、≪願いの里≫願いの里に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅27 🏆785
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅