サバイバル f00296-20240622


🏅メダル
???
🏆順位
1位
推奨技能 激痛耐性、道術、乱れ撃ち、ダイカタナ、催眠術、鷹狩、野生の勘、召喚術、ジャンプ、特攻、闘争心、無酸素詠唱、早食い、仏罰、結界術、掃除、ビジネス知識、物を隠す、錬金術、伝承知識、切断

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ

『それでは勝ちに行くとしよう。』
シェーラ・ミレディ
LV146、部位破壊139、乱れ撃ち139、水中機動136、カウンター135、お祝い129、串刺し128、魔力溜め125、電撃耐性125、言いくるめ122、メカニック119、限界突破117、落ち着き115、蹂躙1、取引1、深海適応1、リミッター解除1、運搬1、火炎耐性1、郷愁を誘う1、踏みつけ1、動物使い1
『よろしくおねがいします!』
コイスル・スズリズム
LV145、ドーピング738、盾受け232、宝探し135、ビジネス知識134、早食い102、言いくるめ1、2人乗り1、アート1、優しさ1、音響弾1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』
小宮・あき
LV152、乱れ撃ち145、式神使い144、錬金術144、お祝い127、電撃耐性122、流行知識96、矢弾の雨95、残像32、盾受け5、急所突き3
『さぁ始めようぜ』
ガルディエ・ワールレイド
LV143、アクセルコンボ717、医術218、居合134、威圧134、失せ物探し125、結界術59

第1戦-≪薔薇園の古城≫薔薇の円舞曲

『よろしくお願いしますね。』
高階・茉莉
LV147、天候操作158、ドーピング140、逃げ足140、鎧無視攻撃139、撮影138、視力60、暗視60、属性攻撃26、世界知識25、高速詠唱19、火炎耐性18、氷結耐性18、電撃耐性18、スナイパー18、呪詛耐性17、空腹耐性17、狂気耐性17、地形耐性17、環境耐性17、落下耐性17、眠り耐性17、吹き飛び耐性17、激痛耐性17、多重詠唱17、毒耐性16、恥ずかしさ耐性16、部位破壊16、範囲攻撃13、継続ダメージ12、楽器演奏11、学習力11、メカニック10、誘導弾10、一斉発射10、鍵開け10、集団戦術10、忍び足10、精神攻撃10、全力魔法9、乱れ撃ち8、素材採取8、料理8、第六感8、武器受け8、解体7、斬撃波7、なぎ払い7、パフォーマンス7、武器に魔法を纏う7、読心術6、神罰6、先制攻撃6、2回攻撃6、爆破5、切り込み5、衝撃波5、言いくるめ5、プログラミング5、生命力吸収5、空中戦4、呪詛4、ジャンプ4、団体行動4、騎乗突撃4、足場習熟3、串刺し3、吹き飛ばし3、ランスチャージ3、零距離射撃3、槍投げ3、目潰し3、切断3、寒冷適応3、素潜り3、操縦3、航海術3、バーサーク3、目立たない3、アート3、だまし討ち3、咄嗟の一撃3、詩詠み3、偵察3、騙し討ち3、盾受け3、ジャストガード3、功夫3、歌唱3、手をつなぐ2、防具改造2、空中浮遊2、遠泳2、高速泳法2、釣り2、失せ物探し2、かばう2、演技2、ブームの仕掛け人2、見切り2、闇に紛れる2、早着替え2、サーフィン2、宴会2、覚悟2、奉仕2、冬眠2、慰め2、早業2、挑発2、限界突破2、恫喝2、誘惑2、達筆2、元気2、2人乗り2、ビジネス知識2、ゴーレム使い2、船上戦2、気合い2、蟲使い2、青春2、メイク2、頭突き2、足払い2、催眠術2、捨て身の一撃2、クイックドロウ2、武器落とし2、存在感2、ロープワーク2、略奪2、実況2、武器を隠す2、呪殺弾2、傷口をえぐる2、念動力2、焼却2、受け流し2、騎乗2、決闘2、運搬2、シールドバッシュ2、力溜め2、ジャグリング2、武器変形2
『お相手、お願いしますわね。』
ローズ・ベルシュタイン
LV150、継続ダメージ156、空中戦149、暗号作成147、誘惑143、冬眠143、塹壕掘り143、戦闘知識143、毒使い26、範囲攻撃23、スナイパー21、集中力20、マヒ攻撃20、気絶攻撃16、学習力16、オーラ防御15、属性攻撃14、決闘12、生命力吸収12、医術12、救助活動11、援護射撃10、窮地での閃き10、薬品調合10、魔獣知識10、地形耐性9、呪詛耐性9、落下耐性9、眠り耐性9、吹き飛び耐性8、環境耐性8、毒耐性8、火炎耐性8、電撃耐性8、氷結耐性8、空腹耐性8、激痛耐性8、なぎ払い8、乱れ撃ち7、狂気耐性7、恥ずかしさ耐性7、集団戦術7、地形破壊6、怪力6、足場習熟6、団体行動6、世界知識6、クイックドロウ5、貫通攻撃5、狩猟5、威嚇射撃5、暗殺5、義侠心5、カウンター5、フェイント5、先制攻撃5、高重力適応5、低重力適応5、無酸素詠唱5、覇気5、道案内5、浄化5、継戦能力5、鎧無視攻撃5、弾幕4、レーザー射撃4、大食い4、盗み4、無差別攻撃3、爆撃3、2回攻撃3、マシン改造3、投擲3、ランスチャージ3、騎乗突撃3、騎乗3、切り込み3、魔力溜め3、お祝い3、アート3、おどろかす3、多重詠唱3、大声3、高速泳法3、ドーピング3、値切り3、ダンス3、盗み攻撃3、地形の利用3、時間稼ぎ3、零距離射撃2、部位破壊2、呪殺弾2、砲撃2、制圧射撃2、一斉発射2、殺気2、誘導弾2、武器変形2、アクセルコンボ2、吸血2、闇に紛れる2、シャドウパリィ2、武器落とし2、武器改造2、傷口をえぐる2、咄嗟の一撃2、重量攻撃2、捨て身の一撃2、運搬2、鎧砕き2、串刺し2、足払い2、ドラゴン使い2、居合2、鼓舞2、念動力2、息止め2、言いくるめ2、追跡2、呪詛2、鍵開け2、物を隠す2、催眠術2、恫喝2、存在感2、素潜り2、早業2、霊的防護2、エピソード記憶2、回復力2、詩詠み2、小休止2、宴会2、ロープワーク2、悪目立ち2、永遠に文字を残す2、地道な努力2
『はーい、よろしくね!』
赤嶺・愛
LV147、目潰し142、盗み攻撃140、水上歩行140、第六感139、盾受け139、全力魔法139、手をつなぐ138、世界知識138、医術138、2回攻撃27、鎧無視攻撃25、料理17、範囲攻撃12、鎧砕き11、火炎耐性10、電撃耐性10、氷結耐性10、眠り耐性10、激痛耐性10、落下耐性10、呪詛耐性10、吹き飛び耐性10、武器受け10、礼儀作法10、聞き耳10、毒耐性9、環境耐性9、狂気耐性9、地形耐性9、空腹耐性9、恥ずかしさ耐性9、切り込み9、目立たない7、コミュ力6、掃除6、なぎ払い5、先制攻撃5、電撃5、罠使い5、団体行動5、トンネル掘り5、読心術5、情報検索4、釣り4、素材採取4、高速泳法4、優しさ3、フェイント3、精神攻撃3、カウンター3、部位破壊3、武器変形3、爆撃3、撮影3、素潜り3、決闘3、存在感2、吹き飛ばし2、槍投げ2、略奪2、捕縛2、ランスチャージ2、恫喝2、怪力2、暗殺2、吸血2、ブームの仕掛け人2、恐怖を与える2、鼓舞2、リミッター解除2、武器改造2、捕食2、宴会2、限界突破2、追撃2、投擲2、音響弾2、霊的防護2
『さあ、お願いするわね』
シフォン・メルヴェイユ
LV146、団体行動140、クイックドロウ139、アクセルコンボ138、鎧砕き138、団結力137、破魔42、幸運38、視力35、暗視34、属性攻撃30、盾受け30、魔力溜め30、高速詠唱26、ジャストガード20、受け流し20、水泳20、威厳20、礼儀作法20、聞き耳20、救助活動20、宝探し18、精神攻撃17、変装16、範囲攻撃15、かばう12、罠使い12、パフォーマンス11、火炎耐性10、電撃耐性10、毒耐性10、氷結耐性10、呪詛耐性10、地形耐性10、狂気耐性10、環境耐性10、占星術10、残像10、ダッシュ10、除霊10、植物と話す10、動物と話す10、歌唱10、落下耐性9、激痛耐性9、眠り耐性9、空腹耐性9、吹き飛び耐性9、恥ずかしさ耐性8、勝者のカリスマ8、息止め8、シールドバッシュ8、戦闘知識8、高速泳法8、気絶攻撃6、水中機動6、誘惑6、忍び足6、逃げ足5、言いくるめ5、水上歩行5、不意打ち5、挑発5、アート4、暗号作成4、動物使い4、見切り3、覇気3、騎乗3、料理3、限界突破3、スライディング3、遠泳3、農業3、追跡3、足場習熟3、ダンス3、勇気3、電撃2、2回攻撃2、読心術2、覚悟2、爆撃2、先制攻撃2、継戦能力2、トンネル掘り2、運転2、祈り2、大声2、楽器演奏2、功夫2、時間稼ぎ2、メカニック2、呪詛2、優しさ2、ブームの仕掛け人2、リミッター解除2、吹き飛ばし2、グラップル2、蹂躙2、切断部位の接続2、医術2、ロープワーク2、手をつなぐ2、恩返し2、気合い2、鼓舞2、人造生命の創造2、負けん気2、アンブッシュ2、封印を解く2、ドーピング2、宴会2、運搬2、正体を隠す2、悪のカリスマ2、失せ物探し2、踏みつけ2、気配感知2、航海術2、クライミング2、拠点防御2、焼却2、身体部位封じ2、地道な努力2、釣り2、武器落とし2、凍結攻撃2、ゴンドラ漕ぎ2、霊的防護2

第1戦-第1ターン
👑15

『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD654×技能2.39=威力61
『今度はどうかな?』
 シフォン・メルヴェイユの闇隠れの偵察(ヤミガクレノテイサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【影】が【自身を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD654×技能1.09=威力27
『いつも通り、といったところか。』
 61÷27×相性=131%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ765×技能1.24=威力34
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD654・WIZ639×技能1.59=威力40
『やるじゃねぇか!』
 34÷40×相性=34%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『これで決めるよ!』
 赤嶺・愛のエレメンタル・イノセント(エレメンタル・イノセント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742・POW584×技能1.16=威力28
『やった~!!!』
 85÷28×相性=151%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『さぁ、この童話をお聞き下さい。』
 高階・茉莉の感動の童話(ハッピーエンドノストーリー)! 【童話の読み聞かせ】を披露した指定の全対象に【童話の続きを聞いてみたいという】感情を与える。対象の心を強く震わせる程、効果時間は伸びる。 WIZ774・SPD684×技能1.36=威力35
『お疲れ様でした。』
 100÷35×相性=154%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『決めましょう。』
 高階・茉莉の童話の披露会(ドウワノヒロウカイ)! 自身が【絵本を広げて】いる間、レベルm半径内の対象全てに【絵本から飛び出た悪魔の爪】によるダメージか【絵本から飛び出た天使の祈り】による治癒を与え続ける。 WIZ774×技能1.36=威力37
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD654・WIZ639×技能1.59=威力40
『やるじゃねぇか!』
 37÷40×相性=28%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『これで決めるよ!』
 赤嶺・愛のエレメンタル・イノセント(エレメンタル・イノセント)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ742×技能1.16=威力31
『恋に落ちるのは、いつだって唐突なものだろう?』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・一目鐘情(アトラクティブガンアーツ・クイックドロウ)! レベル分の1秒で【4丁の精霊銃から弾丸】を発射できる。 SPD654・WIZ668×技能2.39=威力61
『全く、血の気の多い……ッ!』
 31÷61×相性=20%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD642×技能3.36=威力85
『今度はどうかな?』
 シフォン・メルヴェイユの闇隠れの偵察(ヤミガクレノテイサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【影】が【自身を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD654×技能1.09=威力27
『やった~!!!』
 85÷27×相性=183%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さて、どうなるでしょう?』
 ローズ・ベルシュタインの万象招く凛彩の薔薇(アカシャ・ローズ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ765×技能1.24=威力34
『愛で心臓を貫く!』
 小宮・あきのひとめぼれ(ヒトメボレ)! レベル分の1秒で【💎マスケット銃】を発射できる。 SPD662・WIZ681×技能3.89=威力100
『お疲れ様でした。』
 34÷100×相性=13%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『今度はどうかな?』
 シフォン・メルヴェイユの闇隠れの偵察(ヤミガクレノテイサツ)! 非戦闘行為に没頭している間、自身の【影】が【自身を包み込み】、外部からの攻撃を遮断し、生命維持も不要になる。 SPD654×技能1.09=威力27
『お疲れ様でした。』
 100÷27×相性=215%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪或る魔術師の私邸≫戦闘訓練

『お手柔らかによろしくお願いします』
シン・クレスケンス
LV150、属性攻撃150、情報収集120、全力魔法100、料理100、早業60、スナイパー58、オーラ防御50、部位破壊50、破魔50、プログラミング50、ハッキング50、狂気耐性40、火炎耐性40、地道な努力35、呪詛耐性31、クイックドロウ30、追跡30、激痛耐性30、制圧射撃30、高速詠唱30、礼儀作法30、情報伝達30、薬品調合30、戦闘知識30、世界知識30、恐怖を与える21、受け流し20、第六感20、電撃耐性20、氷結耐性20、祈り20、魔力吸収10、生命力吸収10、矢弾の雨10、偵察10、逃亡阻止10、捕縛10、焼却10、魔力溜め10、凍結攻撃10、弾道計算10、集中力10、グラップル9、お茶を淹れる5、掃除5、範囲攻撃4、カウンターハック4、2回攻撃3、情報検索3、気配感知2、カウンター1、視力1、奉仕1、闇に紛れる1、精神汚染1、暗号作成1

第2戦-第1ターン
👑15

『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW627×技能1.59=威力39

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35=威力28
『やるじゃねぇか!』
 39÷28×相性=70%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW693×技能3.89=威力102

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35×連戦0.9=威力25
『お疲れ様でした。』
 102÷25×相性=202%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW641×技能3.36=威力85

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35×連戦0.8=威力22
『やった~!!!』
 85÷22×相性=188%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『有終の美を飾るが良い。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・依依恋恋(アトラクティブガンアーツ・ラストバレット)! 自身の【持つ4丁の精霊銃】から極大威力の【複数属性融合弾】を放つ。使用後は【心身を構成する精霊が休眠】状態となり、一定時間行動できない。 POW640×技能2.39=威力60
『異界の炎よ!』
 シン・クレスケンスの異界の炎の召喚(サモン・インフェルノ)! レベル×1個の【混沌の深淵から召喚した超高熱】の炎を放つ。全て個別に操作でき、複数合体で強化でき、延焼分も含めて任意に消せる。 WIZ930・POW435×技能1.35×連戦0.7=威力19
『いつも通り、といったところか。』
 60÷19×相性=153%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『恋する空が続く』
 コイスル・スズリズムの“シャイな工場の職人”(スペクタルエンプロイア)! 自身が戦闘で瀕死になると【サングラスをかけフライパン持つユニコーン】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW641×技能3.36=威力85

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35=威力28
『やった~!!!』
 85÷28×相性=151%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『我が剣は未だ折れず……!』
 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW627×技能1.59=威力39

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35×連戦0.9=威力25
『上々ってところだ!』
 39÷25×相性=78%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』
 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW693×技能3.89=威力102

 シン・クレスケンスの魔法鹵獲術! 敵のユーベルコードを【魔導書】に呪文として記録し、戦闘終了まで詠唱で使用可能。敵を倒せば戦闘後も永続。 WIZ930・POW435×技能1.35×連戦0.8=威力22
『大勝利!やった!』
 102÷22×相性=227%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪蒸気飛行船 -空中工房ドヴェルグ-≫Brillo de estrellas

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV125、恥ずかしさ耐性30、フェイント25、継戦能力21、覚悟20、正体を隠す20、身体部位封じ20、敵を盾にする20、捕縛20、跳弾20、投擲18、闇に紛れる15、不意打ち15、ロープワーク15、運搬13、目立たない6、変装6、連携攻撃5、クライミング5、かばう5、火炎耐性5、氷結耐性5、電撃耐性5、地形の利用5、激痛耐性5、地形耐性5、毒耐性5、環境耐性5、呪詛耐性5、狂気耐性5、忍び足5、対空戦闘5、空中機動5、世界知識1、迷彩1
『ポーラだよ!冬を告げに来たの!』
ポーラリア・ベル
LV147、凍結攻撃171、氷結耐性55、寒冷適応52、天候操作50、怪力50、アート50、楽器演奏30、歌唱30、おどろかす20、敵を盾にする20、全力魔法12、地形の利用10、ハッキング10、略奪10、浄化5、祈り5、騎乗2、空中戦2、見切り2、運搬2、残像2、力溜め2、おびき寄せ1、罠使い1、武器改造1、環境耐性1、火炎耐性1、時間稼ぎ1、投擲1、存在感1、2回攻撃1、目潰し1、動物と話す1、カウンター1、幸運1、手をつなぐ1
『戦闘システム正常に起動。今日もよろしく。』
イクシア・レイブラント
LV151、推力移動75、武器巨大化30、瞬間思考力30、アクセルコンボ30、戦闘演算30、弾道計算29、なぎ払い25、存在感24、注目を集める24、空中機動20、空中戦20、レーザー射撃15、滑空15、武器受け12、威嚇射撃12、環境耐性12、暗視11、空中浮遊10、盾受け10、視力10、砲撃9、気配感知9、時間稼ぎ9、おびき寄せ9、変わり身9、霊的防護8、呪詛耐性8、念動力7、高重力適応6、低重力適応6、偵察6、情報収集6、索敵6、毒耐性5、落ち着き5、撮影3、かばう2

第3戦-第1ターン
👑15

『所かまわずお天気が大暴れだよ!』
 ポーラリア・ベルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ857×技能1=威力29
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD654・WIZ639×技能1.59=威力40
『上々ってところだ!』
 29÷40×相性=29%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW693×技能3.89=威力102

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD568・POW280×技能1.05=威力17
『お疲れ様でした。』
 102÷17×相性=291%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD654×技能2.39=威力61
『羽搏け翼。いかなる困難も越え、私は進む』
 イクシア・レイブラントの不撓不屈の翼(インビシブル・ウィング)! 状態異常や行動制限を受けると自動的に【翡翠色に光輝くサイキックエナジーの翼】が発動し、その効果を反射する。 SPD594×技能1=威力24
『いつも通り、といったところか。』
 61÷24×相性=137%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD568・POW280×技能1.05×連戦0.9=威力15
『やった~!!!』
 85÷15×相性=268%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW693×技能3.89=威力102

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD568・POW280×技能1.05=威力17
『お疲れ様でした。』
 102÷17×相性=291%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『マルチロック完了。砲撃開始。』
 イクシア・レイブラントのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW985×技能1=威力31
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ639・POW627×技能1.59=威力39
『悪く無ぇな』
 31÷39×相性=23%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『所かまわずお天気が大暴れだよ!』
 ポーラリア・ベルのエレメンタル・ファンタジア! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ857・POW324×技能1=威力18
『やった~!!!』
 85÷18×相性=236%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-タカシ・セイヒ

『さあ、始めましょう』
タカシ・セイヒ
LV142、悪路走破6、属性攻撃6、世界知識5、忍び足4、情報収集4、学習力3、ランスチャージ3、威圧3、浄化3、オーラ防御3、貫通攻撃3、ダンス3、深海適応3、水上歩行3、空中戦3、空中機動3、空中浮遊2、結界術2、威厳2、足場習熟2、串刺し2、鎧無視攻撃2、魔獣知識2、足払い2、竜脈使い2、瞬間記憶2、瞬間思考力2、エネルギー充填2、滑空2、鍵開け2、読心術2、盾受け2、かばう2、受け流し2、祈り1、捨て身の一撃1、暗号作成1、2回攻撃1

第4戦-第1ターン
👑15

『掌の禍よ天に辺したまえ』
 タカシ・セイヒの地異在れば禍星天に辺す(グランドカタストロフ)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ731×技能1.02=威力27
『来たれ、魔装!』
 ガルディエ・ワールレイドの魔装召喚(カース・ウェポンズ)! レベル分の1秒で【召喚した各種の魔装を装備し、遅滞無く斬撃】を発射できる。 SPD654・WIZ639×技能1.59=威力40
『悪く無ぇな』
 27÷40×相性=27%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD654×技能2.39=威力61
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02×連戦0.9=威力17
『いつも通り、といったところか。』
 61÷17×相性=213%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD642×技能3.36=威力85
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02×連戦0.8=威力15
『やった~!!!』
 85÷15×相性=335%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02×連戦0.7=威力13
『お疲れ様でした。』
 100÷13×相性=450%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD654×技能1.59=威力40
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02=威力19
『上々ってところだ!』
 40÷19×相性=128%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD642×技能3.36=威力85
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02×連戦0.9=威力17
『やった~!!!』
 85÷17×相性=297%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『我が魔術の真髄を見よ』
 タカシ・セイヒの滅びを纏う蒼き月(ダイアモンドブルー)! 【絶対零度の冷気】を宿した【蒼月】を射出する。[蒼月]は合計レベル回まで、加速・減速・軌道変更する。 POW630・SPD349×技能1.02×連戦0.8=威力15
『お疲れ様でした。』
 100÷15×相性=393%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-≪ワイルドハント≫


ユキト・エルクード
LV143、受け流し30、2回攻撃10、気功法10、連続コンボ10、見切り10、鎧無視攻撃10、カウンター10、部位破壊10、急所突き10、ナイフ投げ10、爆破10、電撃10、毒使い10、スライディング10、悪路走破10、迷彩10、地形の利用10、武器に魔法を纏う10、浄化10、霊的防護10、推力移動10、勝負勘10、軽業10、空中機動10、足場習熟10、ダッシュ10、目立たない10、忍び足10、早業10、闇に紛れる10、影縛り1、禁呪1、不意打ち1、逃げ足1、医術1、ドーピング1、コミュ力1、誘惑1、情報検索1、ハッキング1、狂気耐性1、呪詛耐性1、グラップル1、ジャストガード1

澄清・あくあ
LV138、カウンター50、ジャストガード30、魔力供給30、オーラ防御20、受け流し20、医術20、エネルギー充填11、アンブッシュ10、貫通攻撃10、深海適応1、グラップル1、物を隠す1、リミッター解除1、空腹耐性1、スナイパー1、先制攻撃1

第5戦-第1ターン
👑15

『光と、ともにあるのです。』
 澄清・あくあの蒸光葬識・波紋疾走(リヒトウェルン・オーバードライブ)! 詠唱時間に応じて無限に威力が上昇する【|徹輝魔術《アンチマテリアルエーテル》】属性の【|電磁複合光波砲《リニアパルスキャノン》】を、レベル×5mの直線上に放つ。 WIZ460×技能1.01=威力21
『最終通告だ』
 ガルディエ・ワールレイドの高位眷属の召喚(ドラゴニック・サーヴァント)! 対象への質問と共に、【己の内に在る竜魂】から【飛竜型の雷精霊】を召喚する。満足な答えを得るまで、飛竜型の雷精霊は対象を【真実を述べぬ者を裁く雷の吐息】で攻撃する。 SPD654・WIZ639×技能1.59=威力40
『悪く無ぇな』
 21÷40×相性=14%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW693×技能3.89=威力102
『あばよ』
 ユキト・エルクードの神火分霊葬送陣(ジンカブンレイソウソウジン)! 【霊峰天舞アマツカグラ】の龍脈から1〜12体の【神火分霊】を召喚し、【連鎖自爆突撃】で戦わせる。[連鎖自爆突撃]の威力は召喚数分の1に減衰する。 SPD855・POW495×技能1=威力22
『お疲れ様でした。』
 102÷22×相性=253%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ668×技能2.39=威力61
『着剣っ!!です!』
 澄清・あくあの蒼碧色の界世破断(スプリンググリーン・オーバードライブ)! 【|高周波波紋刃《パルスブレード》】が命中した対象を切断する。 POW417・WIZ460×技能1.01×連戦0.9=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 61÷18×相性=212%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『あばよ』
 ユキト・エルクードの神火分霊葬送陣(ジンカブンレイソウソウジン)! 【霊峰天舞アマツカグラ】の龍脈から1〜12体の【神火分霊】を召喚し、【連鎖自爆突撃】で戦わせる。[連鎖自爆突撃]の威力は召喚数分の1に減衰する。 SPD855・POW495×技能1×連戦0.9=威力20
『やった~!!!』
 85÷20×相性=233%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ681×技能3.89=威力101
『着剣っ!!です!』
 澄清・あくあの蒼碧色の界世破断(スプリンググリーン・オーバードライブ)! 【|高周波波紋刃《パルスブレード》】が命中した対象を切断する。 POW417・WIZ460×技能1.01=威力20
『お疲れ様でした。』
 101÷20×相性=315%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『あばよ』
 ユキト・エルクードの神火分霊葬送陣(ジンカブンレイソウソウジン)! 【霊峰天舞アマツカグラ】の龍脈から1〜12体の【神火分霊】を召喚し、【連鎖自爆突撃】で戦わせる。[連鎖自爆突撃]の威力は召喚数分の1に減衰する。 SPD855・POW495×技能1=威力22
『やった~!!!』
 85÷22×相性=210%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ668×技能2.39=威力61
『着剣っ!!です!』
 澄清・あくあの蒼碧色の界世破断(スプリンググリーン・オーバードライブ)! 【|高周波波紋刃《パルスブレード》】が命中した対象を切断する。 POW417・WIZ460×技能1.01×連戦0.9=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 61÷18×相性=212%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW627×技能1.59=威力39
『あばよ』
 ユキト・エルクードの神火分霊葬送陣(ジンカブンレイソウソウジン)! 【霊峰天舞アマツカグラ】の龍脈から1〜12体の【神火分霊】を召喚し、【連鎖自爆突撃】で戦わせる。[連鎖自爆突撃]の威力は召喚数分の1に減衰する。 SPD855・POW495×技能1×連戦0.9=威力20
『悪く無ぇな』
 39÷20×相性=109%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪み★ちゃんねる≫みちゃんの宣伝

『さあ、勝負だ!』
エダ・サルファー
LV146、グラップル685、祈り411、気合い137、怪力137、釣り137、料理137、トンネル掘り1、念動力1、気絶攻撃1、吹き飛ばし1、視力1、クライミング1、第六感1、手をつなぐ1、情報収集1、世界知識1、コミュ力1、救助活動1

第6戦-第1ターン
👑15

『隆起しろ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式岩盤返し(ドワーフシキガンバンガエシ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃で壁】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ770×技能1=威力27
『竜の迷宮へようこそ。逃げるか挑むか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ639×技能1.59=威力40
『悪く無ぇな』
 27÷40×相性=20%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小宮・あきの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD662×技能3.89=威力100
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW771・SPD422×技能1×連戦0.9=威力18
『大勝利!やった!』
 100÷18×相性=297%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『恋するワーク続く』
 コイスル・スズリズムの“形のない形が連れてくフレーズ”(ザ・ステイツ・フレーズ)! 対象への質問と共に、【溢れてくメタバース】から【冊】を召喚する。満足な答えを得るまで、冊は対象を【解像度】で攻撃する。 SPD642×技能3.36=威力85
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW771・SPD422×技能1×連戦0.8=威力16
『やった~!!!』
 85÷16×相性=284%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD654×技能2.39=威力61
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW771・SPD422×技能1×連戦0.7=威力14
『いつも通り、といったところか。』
 61÷14×相性=233%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『隆起しろ!』
 エダ・サルファーのドワーフ式岩盤返し(ドワーフシキガンバンガエシ)! 自身からレベルm半径内の無機物を【ドワーフ力(ちから)を込めた打撃で壁】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ770×技能1=威力27
『竜の迷宮へようこそ。逃げるか挑むか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ639×技能1.59=威力40
『悪く無ぇな』
 27÷40×相性=20%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD654×技能2.39=威力61
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW771・SPD422×技能1×連戦0.9=威力18
『いつも通り、といったところか。』
 61÷18×相性=181%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

 小宮・あきの其の答えを識るまで、僕は死ぬ事もままならぬ! 対象への質問と共に、【自身の著作】から【情念の獣】を召喚する。満足な答えを得るまで、情念の獣は対象を【貪り喰らう牙】で攻撃する。 SPD662×技能3.89=威力100
『私は、往生際が悪いんだよ……!』
 エダ・サルファーの聖職者式継戦術(セイショクシャシキケイセンジュツ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の中に祈りで編まれた戦闘用疑似人格】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW771・SPD422×技能1×連戦0.8=威力16
『お疲れ様でした。』
 100÷16×相性=334%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪Fly High≫

『叩き潰すわ。任せなさい』
荒谷・つかさ
LV152、怪力1716
『真っ向勝負は苦手なんだけど…』
栗花落・澪
LV154、誘惑440、歌唱220、催眠術90、浄化80、破魔65、空中戦60、範囲攻撃40、料理38、狂気耐性35、激痛耐性30、気配感知25、全力魔法25、属性攻撃25、高速詠唱25、演技25、かわいい23、空中浮遊20、聞き耳20、集中力20、なぎ払い20、勇気20、優しさ20、呪詛耐性20、祈り20、学習力20、楽器演奏20、グルメ知識15、パフォーマンス15、多重詠唱15、メイク15、対空戦闘15、オーラ防御15、ダンス10、水上歩行10、おしゃれ10、祝福10、滑空10、落下耐性10、音響弾10、解読10、注目を集める10、魔力溜め10、魔力吸収10、火力支援10、お茶を淹れる10、おねだり10、無防備を装う10、魔力供給10、リミッター解除10、武器に魔法を纏う10、封印術10、手をつなぐ10、無酸素詠唱10、水中戦10、破邪8
『よろしくお願いしますね』
オリヴィア・ローゼンタール
LV154、全力魔法90、怪力85、オーラ防御50、属性攻撃50、気合い50、根性40、限界突破35、鎧砕き30、破魔30、破邪30、ダッシュ30、吹き飛ばし20、ランスチャージ20、串刺し20、受け流し20、投擲20、グラップル20、見切り20、視力20、祈り20、焼却15、踏みつけ15、空中戦15、足場習熟15、なぎ払い11、パフォーマンス10、生命力吸収10、存在感10、ダンス10、拠点防御10、念動力10、地形破壊10、部位破壊10、武器に魔法を纏う10、貫通攻撃10、第六感10、切断10、急所突き10、威圧10、天候操作10、衝撃波10、蹂躙10、体勢を崩す10、カウンター10、破壊工作10、ジャンプ10、スライディング10、地形の利用10、悪路走破10、足払い10、空中機動10、火炎耐性10、呪詛耐性10、氷結耐性10、電撃耐性10、激痛耐性10、情報収集10、暗視10、追跡10、学習力10、心眼10、歌唱10、幸運10、騎乗10、恐怖を与える10、神罰10、斬撃波10、大声8、継戦能力5、霊的防護5、挑発5、回復力5、結界術5、祝福5、神聖攻撃5、こじ開け5、気絶攻撃5、クライミング5、毒耐性5、狂気耐性5、環境耐性5、地形耐性5、偵察5、目立たない5、頭突き5、落ち着き5、集中力5、動物と話す5、聞き耳5、失せ物探し5、運搬5、動物使い5、騎乗突撃3、覚悟2、嗅覚2、闇に紛れる1、追撃1、水上歩行1、狩猟1

第7戦-第1ターン
👑15

『なっ、名前は言わないもん…!』
 栗花落・澪の極めて小さい天使の物量アタック(キワメテチイサイツユリンノカワイイアタック)! レベル×5体の、小型の戦闘用【無邪気なミニ澪(2〜5cm一部卵入り)】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ1070×技能2.3=威力75
『竜の迷宮へようこそ。逃げるか挑むか選びな』
 ガルディエ・ワールレイドの竜の迷宮(ドラゴニック・ラビリンス)! 戦場全体に、【自在に配置出来る不可視の念動力】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ639×技能1.59=威力40
『やるじゃねぇか!』
 75÷40×相性=56%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『魔法を使うやつ』
 コイスル・スズリズムの“ASALIDAEFANTASY”(アサリダエファンタジー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ647×技能3.36=威力85
『分身殺法――|鬼神影分身《オウガ・シャドー》!』
 荒谷・つかさの鬼神影分身(オウガ・シャドー)! X体の【影分身】を召喚する。召喚された個体の能力値・戦闘力・技能は自身のX分の1。 POW1236・WIZ332×技能1=威力18
『やった~!!!』
 85÷18×相性=234%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『轟け閃光――!』
 オリヴィア・ローゼンタールの灼烈轟雷槍(ブリューナク)! 【破邪の聖槍】から【凄絶な白き稲妻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW862×技能1.35=威力39
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD654・POW640×技能2.39=威力60
『いつも通り、といったところか。』
 39÷60×相性=19%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『え~い!』
 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ681×技能3.89=威力101
『分身殺法――|鬼神影分身《オウガ・シャドー》!』
 荒谷・つかさの鬼神影分身(オウガ・シャドー)! X体の【影分身】を召喚する。召喚された個体の能力値・戦闘力・技能は自身のX分の1。 POW1236・WIZ332×技能1×連戦0.9=威力16
『大勝利!やった!』
 101÷16×相性=309%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『轟け閃光――!』
 オリヴィア・ローゼンタールの灼烈轟雷槍(ブリューナク)! 【破邪の聖槍】から【凄絶な白き稲妻】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW862×技能1.35=威力39
『雨の如く降り注げ!』
 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ639・POW627×技能1.59=威力39
『悪く無ぇな』
 39÷39×相性=29%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『これが……私の、全力(フルパワー)よ!!!』
 荒谷・つかさの鬼神拳・極(オウガナックル・エクストリーム)! 自身の【怪力】から極大威力の【全力パンチ】を放つ。使用後は【全身筋肉痛】状態となり、一定時間行動できない。 POW1236×技能1=威力35
『彼らの正義は泥に濡れ、しかして職務を執行する。』
 シェーラ・ミレディの戯作再演・紙上の空論(コピーキャット・パルプフィクション)! 対象への質問と共に、【偽りの聖書】から【拷問吏の天使たち】を召喚する。満足な答えを得るまで、拷問吏の天使たちは対象を【対象に効果的な拷問】で攻撃する。 SPD654・POW640×技能2.39=威力60
『いつも通り、といったところか。』
 35÷60×相性=17%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するストック続く』
 コイスル・スズリズムの“分散で飾るフレーズ”(ザ・トレード・フレーズ)! 自身の【帳】から極大威力の【貯】を放つ。使用後は【税】状態となり、一定時間行動できない。 POW641×技能3.36=威力85
『僕の鎌、受けてみる?』
 栗花落・澪の紅色鎌鼬(ベニイロカマイタチ)! 【自身が怒りまたは敵意】を向けた対象に、【任意増殖可能な紅色に澄んだ美しき鎌】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ1070・POW395×技能2.3=威力45
『やった~!!!』
 85÷45×相性=74%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第8戦-北條・楓介


北條・楓介
LV92、シャドウパリィ17、見切り17、軽業17、忍び足17、変わり身17、連携攻撃17、絆攻撃17、情報収集17、偵察17、残像17、不意打ち17、フェイント17、カウンター17、先制攻撃17、2回攻撃17、目立たない17、聞き耳17、野生の勘17、第六感17、闇に紛れる17、落ち着き17、視力17、暗視17、失せ物探し17、審美眼17、投擲17、電撃耐性17、受け流し17、敵を盾にする17、盗み17

第8戦-第1ターン
👑15

『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW640×技能2.39=威力60

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17=威力16
『いつも通り、といったところか。』
 60÷16×相性=219%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17×連戦0.9=威力14
『やった~!!!』
 85÷14×相性=342%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW627×技能1.59=威力39

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17×連戦0.8=威力13
『悪く無ぇな』
 39÷13×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW693×技能3.89=威力102

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17×連戦0.7=威力11
『お疲れ様でした。』
 102÷11×相性=530%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17=威力16
『やった~!!!』
 85÷16×相性=308%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『君を、このような姿にしてしまい心が痛む。……せめて今は堪えず、耐えず、欲するままに解き放とう。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW640×技能2.39=威力60

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17×連戦0.9=威力14
『申し分ないな!』
 60÷14×相性=243%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW627×技能1.59=威力39

 北條・楓介のスキルクロス・リユニオン! 【カウンター】と【捨て身の一撃】を組み合わせた独自の技能「【マキシマムカウンター】」を使用する。技能レベルは「自分のレベル×10」。 SPD364・POW200×技能1.17×連戦0.8=威力13
『悪く無ぇな』
 39÷13×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第9戦-≪もりのようかん≫

『やれることはやっていくのよ(・ω・´)』
ミスティ・ストレルカ
LV152、オーラ防御160、祈り147、衝撃波99、優しさ88、おびき寄せ88、見切り80、恐怖を与える68、念動力66、時間稼ぎ54、誘惑52、学習力48、コミュ力44、無酸素詠唱40、スナイパー40、全力魔法39、料理33、2回攻撃33、覚悟30、結界術30、幸運30、毒使い27、第六感26、空中戦26、恥ずかしさ耐性26、早着替え26、呪詛耐性22、カウンター22、激痛耐性22、毒耐性15、空腹耐性15、環境耐性15、狂気耐性15、電撃耐性14、火炎耐性14、氷結耐性14、迷彩13、お祝い9

第9戦-第1ターン
👑15

『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92=威力35
『お疲れ様でした。』
 100÷35×相性=178%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』
 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD654×技能1.59=威力40
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92×連戦0.9=威力32
『悪く無ぇな』
 40÷32×相性=80%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD642×技能3.36=威力85
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92×連戦0.8=威力28
『やった~!!!』
 85÷28×相性=189%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD654×技能2.39=威力61
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92×連戦0.7=威力25
『申し分ないな!』
 61÷25×相性=155%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『恋するフレーズ続く』
 コイスル・スズリズムの“礼儀正しい怪物たちのジャズ”(ペット・ジャズ)! 【コードもスケールも外すアドリブのメロディ】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD642×技能3.36=威力85
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92=威力35
『やった~!!!』
 85÷35×相性=151%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD654×技能2.39=威力61
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92×連戦0.9=威力32
『申し分ないな!』
 61÷32×相性=121%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『逃がすか!』
 小宮・あきの真の姿(ガチギレ)! 【舌打ちをする】事で【真の姿】に変身し、スピードと反応速度が爆発的に増大する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 SPD662×技能3.89=威力100
『(しゃがみ込み)』
 ミスティ・ストレルカの魔力性防御障壁(カリスマ・ガード)! 全身を【重心を下げて障壁を張る為に頭を守る姿勢】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW349・SPD399×技能1.92×連戦0.8=威力28
『お疲れ様でした。』
 100÷28×相性=223%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第10戦-カーバンクル・スカルン


カーバンクル・スカルン
LV150、怪力138、防具改造125、武器変形108、捕縛96、傷口をえぐる93、恐怖を与える91、火炎耐性80、ぶん回し75、継続ダメージ73、鎧砕き69、部位破壊66、追跡62、力溜め59、掃除58、武器改造55、気絶攻撃49、電撃49、電撃耐性45、エネルギー充填40、迷彩35、忍び足35、物を隠す35、釣り35、料理35、激痛耐性30、運搬28、氷結耐性23、暗殺1

第10戦-第1ターン
👑15

『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『振りかぶって思いっ切り……打つ!』
 カーバンクル・スカルンの車裂き(クルマザキ)! 敵を【車輪に拘束してから、金槌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD677・POW743×技能2.23=威力58
『やった~!!!』
 85÷58×相性=80%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『そこ、通りますね。』
 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW693×技能3.89=威力102
『振りかぶって思いっ切り……打つ!』
 カーバンクル・スカルンの車裂き(クルマザキ)! 敵を【車輪に拘束してから、金槌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD677・POW743×技能2.23×連戦0.9=威力52
『お疲れ様でした。』
 102÷52×相性=107%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW627×技能1.59=威力39
『振りかぶって思いっ切り……打つ!』
 カーバンクル・スカルンの車裂き(クルマザキ)! 敵を【車輪に拘束してから、金槌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD677・POW743×技能2.23×連戦0.8=威力46
『悪く無ぇな』
 39÷46×相性=47%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ668×技能2.39=威力61

 カーバンクル・スカルンのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ583×技能2.23×連戦0.7=威力37
『いつも通り、といったところか。』
 61÷37×相性=81%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』
 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW627×技能1.59=威力39
『振りかぶって思いっ切り……打つ!』
 カーバンクル・スカルンの車裂き(クルマザキ)! 敵を【車輪に拘束してから、金槌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD677・POW743×技能2.23=威力58
『悪く無ぇな』
 39÷58×相性=37%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『余すことなく、漏らすことなく。万象一切を掌中に──。』
 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ668×技能2.39=威力61

 カーバンクル・スカルンのクリスタライズ! 自身と自身の装備、【抱きしめている】対象1体が透明になる。ただし解除するまで毎秒疲労する。物音や体温は消せない。 WIZ583×技能2.23×連戦0.9=威力48
『いつも通り、といったところか。』
 61÷48×相性=63%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『鳴り響く譜面。』
 コイスル・スズリズムの“CHILDHOODANDCASTERS”(レイド・バック・ブギー)! 【人間をちょっとだけ投げ捨てる気分】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW641×技能3.36=威力85
『振りかぶって思いっ切り……打つ!』
 カーバンクル・スカルンの車裂き(クルマザキ)! 敵を【車輪に拘束してから、金槌】で攻撃する。その強さは、自分や仲間が取得した🔴の総数に比例する。 SPD677・POW743×技能2.23×連戦0.8=威力46
『やった~!!!』
 85÷46×相性=100%! 結果は
で、コイスル・スズリズムは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅を獲得!

十番勝負、決着!

今回の獲得数:🏅80 🏆1835

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。