≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむ
『さて、お手柔らかに頼むよ。』シェーラ・ミレディLV51、シールドバッシュ44、フェイント44、呪殺弾44、全力魔法44、一斉発射44、オーラ防御22、歌唱22、聞き耳22、楽器演奏22、空中戦22、空中浮遊22、スライディング22、ロープワーク22、投擲21、勇気21、敵を盾にする21、逃げ足21、目潰し20、忍び足1
『戦いは不慣れですが、精いっぱい頑張ります!』小宮・あきLV54、高速詠唱43、恥ずかしさ耐性43、部位破壊43、聞き耳42、空中浮遊41、一斉発射41、シールドバッシュ41、呪殺弾40、歌唱35、フェイント35、全力魔法34、オーラ防御5
『さぁ始めようぜ』ガルディエ・ワールレイドLV54、念動力81、全力魔法80、なぎ払い44、属性攻撃43、威厳42、騎乗41、オーラ防御38、シールドバッシュ38、呪殺弾37、串刺し1、空中浮遊1
第1戦-シャルロット・リシュフォー
シャルロット・リシュフォーLV47、属性攻撃24、オーラ防御15、パフォーマンス14、第六感13、歌唱12、電撃耐性10、迷彩2、全力魔法1、見切り1、呪詛耐性1、高速詠唱1、2回攻撃1、優しさ1、言いくるめ1
第1戦-第1ターン
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28=威力12
『お疲れ様でした。』 38÷12×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28×連戦0.9=威力11
『上々ってところだ!』 38÷11×相性=203%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28×連戦0.8=威力10
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 40÷10×相性=241%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28=威力12
『お疲れ様でした。』 38÷12×相性=184%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』 38÷11×相性=203%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
『さあ、私も本気を出しますよ!歌うのだって、命がけですぅ!』 シャルロット・リシュフォーのシャイニング・ロンド(シャイニング・ロンド)! 対象の攻撃を軽減する【魔力全開☆絶対歌唱スタイル】に変身しつつ、【任意の属性をエンチャントした魔法剣】で攻撃する。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ213・SPD97×技能1.28×連戦0.8=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 40÷10×相性=241%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
シャルロット・リシュフォーのシンフォニック・キュア! 【歌声】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ213×技能1.28=威力18
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『お疲れ様でした。』 18÷38×相性=26%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-天春御・優桃
天春御・優桃LV49、空中戦120、属性攻撃20、ダンス20、存在感20、誘惑20、時間稼ぎ20、礼儀作法20、地形の利用20、ダッシュ20、第六感20、ジャンプ17、スナイパー2、範囲攻撃2、吹き飛ばし2、威厳1、挑発1
第2戦-第1ターン
👑15
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1=威力12
『悪く無ぇな』 38÷12×相性=180%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1×連戦0.9=威力11
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷11×相性=233%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1×連戦0.8=威力10
『お疲れ様でした。』 38÷10×相性=224%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷12×相性=210%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』 38÷11×相性=200%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1×連戦0.8=威力10
『大勝利!やった!』 38÷10×相性=224%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『させねえさ』 天春御・優桃の凪鎖(ナグサリ)! 【転地鉄塵】から【戴天空刃の風を纏わせた鉄砂の鎖】を放ち、【鉄枷と乱風】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ166×技能1=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷12×相性=210%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪MM Kingdom≫
『はぁい、よろしくねぇ?』ティオレンシア・シーディアLV53、クイックドロウ14、第六感13、投擲13、破魔10、演技10、視力10、先制攻撃10、早業10、属性攻撃10、見切り10、範囲攻撃8、鎧無視攻撃5、援護射撃5、オーラ防御5、スナイパー5、空中戦5、カウンター3、グラップル3、地形の利用3、料理3、精神攻撃3、狂気耐性3、呪殺弾3、ダンス3、破壊工作3、罠使い2、水泳2、追跡2、学習力2、戦闘知識2、2回攻撃1、激痛耐性1、拠点防御1、世界知識1、クライミング1、歌唱1、パフォーマンス1、暗殺1、吹き飛ばし1、時間稼ぎ1、なぎ払い1、怪力1、聞き耳1、ロープワーク1、スライディング1、毒耐性1、気合い1、鍵開け1、逃げ足1、目潰し1、失せ物探し1、物を隠す1、マヒ攻撃1、忍び足1、目立たない1、礼儀作法1、ダッシュ1、零距離射撃1、武器落とし1、捨て身の一撃1、言いくるめ1、誘導弾1、挑発1、ジャンプ1、コミュ力1、鎧砕き1、釣り1、部位破壊1、恐怖を与える1、咄嗟の一撃1、火炎耐性1、暗視1、電撃耐性1、氷結耐性1、覚悟1、情報収集1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、敵を盾にする1、気絶攻撃1、迷彩1、力溜め1、一斉発射1、毒使い1
ヌル・リリファLV49、視力11、見切り10、暗視10、盾受け10、カウンター10、怪力6、捨て身の一撃6、属性攻撃6、生命力吸収5、破魔5、火炎耐性5、全力魔法5、オーラ防御5、念動力5、シールドバッシュ5、衝撃波5、かばう5、撮影2、学習力2、毒耐性1、戦闘知識1、第六感1、失せ物探し1、情報収集1、一斉発射1
『わし!見参!!』無累・是空LV49、念動力140、空中戦65、オーラ防御44、地形の利用39、範囲攻撃25、誘導弾24、氷結耐性17、火炎耐性17、ダッシュ10
第3戦-第1ターン
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『迷わない、臆さない、ためらわない……いくよっ』 マリアンネ・アーベントロートの暗示・逡巡の破棄(アンジ・シュンジュンノハキ)! 予め【自己暗示をかける】事で、その時間に応じて戦闘力を増強する。ただし動きが見破られやすくなる為当てにくい。 POW114×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』 37÷10×相性=226%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど。』 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD297×技能1.08=威力18
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256・SPD225×技能2.56=威力38

『やるじゃねぇか!』 18÷38×相性=12%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『捉えたぞ!!』 無累・是空の魂縛絶禁呪(アストラル・バン)! 【神通念動力を具象化した鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ260×技能1.44=威力23
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216・WIZ267×技能2.76=威力40
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 23÷40×相性=14%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW219×技能1.16=威力17
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5×連戦0.9=威力34
『ぐぐ…!』 17÷34×相性=25%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『捉えたぞ!!』 無累・是空の魂縛絶禁呪(アストラル・バン)! 【神通念動力を具象化した鎖】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ260×技能1.44=威力23
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225・WIZ229×技能2.56=威力38

『悪く無ぇな』 23÷38×相性=15%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『攻撃に移る瞬間ってね、一番隙ができるのよぉ?』 ティオレンシア・シーディアの封殺(シールド)! レベル分の1秒で【拳銃】を発射できる。 SPD297・WIZ114×技能1.08=威力11
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷11×相性=277%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『それはただのまぼろしにすぎないけれど。めをあざむく囮としてはみてのとおりだよ。……水面でうつろうつきに、めがくらんだでしょう?』 ヌル・リリファの虚水鏡(ウツロミカガミ)! 自身の【魔力や演算デバイスの容量の一部】を代償に、【自身と同じ姿の幻影(外見は変更可)】を戦わせる。それは代償に比例した戦闘力を持ち、【代わりに攻撃を受けたり、目眩しや自爆】で戦う。 POW219×技能1.16=威力17
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『お疲れ様でした。』 17÷37×相性=22%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『あなたはだんだん動けなくなっちゃう、ってね!』 マリアンネ・アーベントロートの催眠・自縛の幻想(サイミン・ジバクノゲンソウ)! 【中心に穴の空いた硬貨】から【謎の光線】を放ち、【身体にロープが巻き付く幻覚】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ327×技能1=威力18
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197・WIZ267×技能2.76×連戦0.9=威力34
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 18÷34×相性=15%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『逃げられるわけないでしょぉ?逃がす気もないけど。』 ティオレンシア・シーディアの射殺(クー・デ・グラ)! 技能名「【スナイパー・鎧無視攻撃・見切り・暗殺】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。 SPD297×技能1.08=威力18
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229・SPD241×技能2.5=威力37
『大勝利!やった!』 18÷37×相性=12%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第4戦-ジョン・グッドマン
ジョン・グッドマンLV45、覚悟35、激痛耐性25、2回攻撃20、祈り15、呪詛15、衝撃波15、狂気耐性14、運転12、騎乗12、地形の利用12、ロープワーク11、敵を盾にする11、医術10、空中戦10、怪力10、なぎ払い10、だまし討ち10、ジャンプ10、空中浮遊10、恐怖を与える10、マヒ攻撃10、グラップル10、第六感10、見切り5、フェイント5、コミュ力5、零距離射撃5、捨て身の一撃5、ダッシュ5、鎧砕き5、武器受け5、生命力吸収5、追跡5、精神攻撃5、戦闘知識5、先制攻撃5、オーラ防御5、目立たない5、クイックドロウ5、催眠術3、串刺し2
第4戦-第1ターン
👑15
ジョン・グッドマンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ200×技能1.15=威力16
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241・WIZ237×技能2.5=威力38
『お疲れ様でした。』 16÷38×相性=16%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
ジョン・グッドマンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ200×技能1.15×連戦0.9=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷14×相性=197%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『砕け散れッ!』 ジョン・グッドマンのWhirl・wind(ホワール・ウィンド)! 【「還る者」との融合体になり強力な蹴り】による素早い一撃を放つ。また、【融合率を高める】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172×技能1.15×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』 38÷12×相性=190%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
ジョン・グッドマンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ200×技能1.15=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷16×相性=177%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『砕け散れッ!』 ジョン・グッドマンのWhirl・wind(ホワール・ウィンド)! 【「還る者」との融合体になり強力な蹴り】による素早い一撃を放つ。また、【融合率を高める】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172×技能1.15×連戦0.9=威力13
『お疲れ様でした。』 38÷13×相性=171%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『砕け散れッ!』 ジョン・グッドマンのWhirl・wind(ホワール・ウィンド)! 【「還る者」との融合体になり強力な蹴り】による素早い一撃を放つ。また、【融合率を高める】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172×技能1.15×連戦0.8=威力12
『悪く無ぇな』 38÷12×相性=190%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
ジョン・グッドマンの影の追跡者の召喚! 【影の追跡者(シャドウチェイサー)】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ200×技能1.15=威力16
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷16×相性=177%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『砕け散れッ!』 ジョン・グッドマンのWhirl・wind(ホワール・ウィンド)! 【「還る者」との融合体になり強力な蹴り】による素早い一撃を放つ。また、【融合率を高める】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD172×技能1.15×連戦0.9=威力13
『お疲れ様でした。』 38÷13×相性=171%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第5戦-≪アルビレオの導き≫
『始めましょうか。』コノカ・ハギリガワLV30、鍵開け3、視力3、暗視3、カウンター2、2回攻撃2、スナイパー2、ハッキング2、援護射撃1、メカニック1、先制攻撃1、暗殺1、生命力吸収1、破魔1、フェイント1、恫喝1、第六感1、残像1、鎧砕き1、吹き飛ばし1、目潰し1、盾受け1、一斉発射1、電撃耐性1、槍投げ1、なぎ払い1、オーラ防御1、武器受け1、ジャンプ1、スライディング1、ダッシュ1、逃げ足1、戦闘知識1、誘惑1、見切り1、範囲攻撃1
『宜しくお願いね。』マリン・クローバルドLV43、殺気6、楽器演奏5、催眠術5、歌唱4、時間稼ぎ4、第六感4、聞き耳4、救助活動4、野生の勘4、生命力吸収2、覚悟2、視力2、誘惑1、残像1、ダッシュ1、動物と話す1
『まぁ、よろしくね。』星川・杏梨LV42、オーラ防御6、ロープワーク5、2回攻撃5、部位破壊4、追跡3、水泳2、視力2、火炎耐性2、暗視2、ダッシュ2、空中戦2、精神攻撃2、属性攻撃2、優しさ2、情報収集1、トンネル掘り1、誘導弾1、スナイパー1、時間稼ぎ1、念動力1、全力魔法1、騎乗1、動物使い1、怪力1、鍵開け1、高速詠唱1、呪殺弾1、釣り1、祈り1、手をつなぐ1、コミュ力1、催眠術1、楽器演奏1、動物と話す1、おびき寄せ1、衝撃波1、零距離射撃1、クイックドロウ1、威厳1、咄嗟の一撃1、忍び足1、殺気1、毒使い1、料理1、歌唱1、大食い1、ドーピング1、第六感1、罠使い1、演技1、呪詛1、聞き耳1、メカニック1、操縦1、運転1、援護射撃1、盗み攻撃1、恫喝1、盗み1、先制攻撃1、ハッキング1、学習力1、運搬1、勇気1、だまし討ち1、ランスチャージ1、範囲攻撃1、串刺し1、なぎ払い1、残像1、ダンス1、言いくるめ1、失せ物探し1、見切り1、空中浮遊1、恩返し1、投擲1、迷彩1、存在感1、毒耐性1、狂気耐性1、武器改造1、呪詛耐性1、恥ずかしさ耐性1、激痛耐性1、氷結耐性1、電撃耐性1、力溜め1、槍投げ1、生命力吸収1、掃除1、地形の利用1、誘惑1、礼儀作法1、世界知識1、戦闘知識1、鼓舞1、吸血1、覚悟1、拠点防御1、ジャンプ1、スライディング1、クライミング1、救助活動1、破壊工作1、目潰し1、目立たない1、アート1、吹き飛ばし1、カウンター1、かばう1、早業1、気合い1、シールドバッシュ1、盾受け1、捨て身の一撃1、パフォーマンス1
第5戦-第1ターン
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『ちょっと痛いかも・・・。』 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD130・POW83×技能1.04=威力9
『お疲れ様でした。』 37÷9×相性=295%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさないわ。』 星川・杏梨のシューティング・パレード(シューティング・パレード)! 【高い集中力で狙いを定めたライフルの弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【炎、氷、雷の任意の属性の遠距離魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW278×技能1.1=威力18
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267・POW197×技能2.76=威力38
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 18÷38×相性=12%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『吹き飛びなさい!』 コノカ・ハギリガワのフルバースト・マキシマム! 【全武装の一斉発射】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW127・SPD63×技能1.03=威力8
『悪く無ぇな』 38÷8×相性=281%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『ちょっと痛いかも・・・。』 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD130・POW83×技能1.04=威力9
『お疲れ様でした。』 37÷9×相性=295%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『一瞬、よ?』 コノカ・ハギリガワの翠空閃(フォースリッパー)! レベル分の1秒で【翠色のフォースの斬撃波】を発射できる。 SPD63・WIZ65×技能1.03=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷8×相性=303%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『逃がさないわ。』 星川・杏梨のシューティング・パレード(シューティング・パレード)! 【高い集中力で狙いを定めたライフルの弾】が命中した対象に対し、高威力高命中の【炎、氷、雷の任意の属性の遠距離魔法】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW278×技能1.1=威力18
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229・POW256×技能2.56=威力38
『やるじゃねぇか!』 18÷38×相性=12%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第5戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『ちょっと痛いかも・・・。』 マリン・クローバルドの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD130・POW83×技能1.04=威力9
『悪く無ぇな』 40÷9×相性=319%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『一瞬、よ?』 コノカ・ハギリガワの翠空閃(フォースリッパー)! レベル分の1秒で【翠色のフォースの斬撃波】を発射できる。 SPD63・WIZ65×技能1.03=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷8×相性=303%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第6戦-≪猫の隠れ家≫
『よろしゅうに、手加減しとくれやすー』神威・くるるLV41、誘惑136、催眠術34、吸血34、動物と話す10、動物使い10、挑発10、第六感10、2回攻撃10、傷口をえぐる10、フェイント5、罠使い5、言いくるめ5、聞き耳5、だまし討ち5、スライディング5、毒耐性5、電撃耐性5、礼儀作法5、生命力吸収5、コミュ力5、時間稼ぎ5、恩返し4、おびき寄せ4、敵を盾にする4、忍び足4
『一緒に頑張りましょう、ね?』リコリス・ミトライユLV35、祈り22、礼儀作法11、ダンス10、空中戦10、グラップル10、怪力10、優しさ7、パフォーマンス6、料理6、武器受け5、武器落とし5、踏みつけ5、楽器演奏2、情報収集1、手をつなぐ1、言いくるめ1、撮影1、毒耐性1
『お手柔らかに、よろしくお願いしますね』雨宮・いつきLV51、誘惑125、全力魔法35、破魔25、マヒ攻撃25、情報収集25、楽器演奏20、動物と話す20、高速詠唱20、範囲攻撃20、力溜め20、時間稼ぎ20、属性攻撃15、衝撃波15、鼓舞10、生命力吸収10、追跡10
第6戦-第1ターン
👑15
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『なんだってお返ししますよっ!』 リコリス・ミトライユのイリュージョンストリーム(イリュージョンストリーム)! 対象のユーベルコードに対し【それを演出として取りこんだダンス】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ113・POW116×技能1=威力10
『上々ってところだ!』 40÷10×相性=246%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『さあ皆さん、御勤めの時間です!』 雨宮・いつきの御狐戦隊(フォックス・ミニオンズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に訓練された、咥えた小刀と狐火で戦う管狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ343×技能1.35=威力25

『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229・WIZ237×技能2.5=威力37

『お疲れ様でした。』 25÷37×相性=26%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『猫ちゃんパンチ!』 神威・くるるの黒猫游戟闊歩(ベイビーキャットウォーク)! 自身の身長の2倍の【黒猫】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD238・WIZ129×技能1.05=威力11

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷11×相性=207%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『なんだってお返ししますよっ!』 リコリス・ミトライユのイリュージョンストリーム(イリュージョンストリーム)! 対象のユーベルコードに対し【それを演出として取りこんだダンス】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ113・POW116×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』 37÷10×相性=227%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さあ皆さん、御勤めの時間です!』 雨宮・いつきの御狐戦隊(フォックス・ミニオンズ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【に訓練された、咥えた小刀と狐火で戦う管狐】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ343×技能1.35=威力25

『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256・WIZ229×技能2.56=威力38
『悪く無ぇな』 25÷38×相性=25%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『猫ちゃんパンチ!』 神威・くるるの黒猫游戟闊歩(ベイビーキャットウォーク)! 自身の身長の2倍の【黒猫】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD238・WIZ129×技能1.05=威力11

『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷11×相性=207%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『なんだってお返ししますよっ!』 リコリス・ミトライユのイリュージョンストリーム(イリュージョンストリーム)! 対象のユーベルコードに対し【それを演出として取りこんだダンス】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ113・POW116×技能1=威力10
『お疲れ様でした。』 37÷10×相性=227%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第7戦-日ヶ丘・美奈
『あ、あの……見逃してもらえません?』日ヶ丘・美奈LV22、フェイント2、目立たない2、野生の勘1、楽器演奏1、逃げ足1、動物と話す1、全力魔法1
第7戦-第1ターン
👑15
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03=威力6
『お疲れ様でした。』 38÷6×相性=295%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03×連戦0.9=威力5
『悪く無ぇな』 38÷5×相性=515%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03×連戦0.8=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷5×相性=674%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03=威力6
『悪く無ぇな』 38÷6×相性=463%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03×連戦0.9=威力5
『お疲れ様でした。』 38÷5×相性=328%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03×連戦0.8=威力5
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷5×相性=674%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『ごめん皆、お願い』 日ヶ丘・美奈の従い慕う者達の守護(シタガイシタウモノタチノシュゴ)! 【付き従うする動物やテディベア】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD87・WIZ40×技能1.03=威力6
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷6×相性=539%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第8戦-≪グリモアベース≫
『よし、いっちょやるか』エコリアチ・ヤエLV46、呪詛15、追跡15、恫喝14、生命力吸収13、念動力12、世界知識11、呪詛耐性10、恐怖を与える10、属性攻撃10、聞き耳8、封印を解く7、恥ずかしさ耐性6、激痛耐性6、衝撃波5、投擲5、時間稼ぎ5、罠使い5、だまし討ち5、第六感5、傷口をえぐる5、騎乗5、誘惑5、大食い5、料理5、殺気5、暗殺5、存在感5、見切り3、覚悟3、破壊工作3、フェイント3、戦闘知識2
『我が名は松平富嶽。我が剣術、お見せしましょう。』松平・富嶽LV46、カウンター15、コミュ力13、見切り11、存在感10、戦闘知識9、逃げ足8、追跡8、属性攻撃7、勇気7、礼儀作法7、呪詛耐性7、2回攻撃7、破魔6、言いくるめ6、鎧無視攻撃6、鼓舞6、なぎ払い6、拠点防御5、毒使い5、力溜め5、投擲5、武器受け5、料理4、医術4、視力4、零距離射撃4、スナイパー4、援護射撃4、暗視4、覚悟4、衝撃波4、封印を解く4、範囲攻撃4、マヒ攻撃4、地形の利用3、世界知識3、時間稼ぎ3、救助活動3、動物と話す2、かばう2、クライミング1、変装1、残像1
『やっちゃいますよー』池葉・雉乃LV18、空中戦1、パフォーマンス1、暗号作成1
『さて、余の力と美しさを試してみるとしようか』ツェリスカ・ディートリッヒLV42、誘惑63、存在感35、属性攻撃23、恐怖を与える22、範囲攻撃21、覚悟20、全力魔法18、オーラ防御16、怪力13、ロープワーク10、第六感10、投擲10、ダッシュ10、空中戦10、捨て身の一撃10、メカニック6、地形の利用5、操縦5、ハッキング5、鍵開け5、催眠術5、なぎ払い5、時間稼ぎ2
第8戦-第1ターン
👑15
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『みんな、お願い!』 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42×技能1=威力6
『お疲れ様でした。』 38÷6×相性=407%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

『出でよ、我が忠実なる義士! 敵を殲滅せよ!』 松平・富嶽の忠実なる義士の召喚(チュウジツナルギシノショウカン)! 【銃火器と日本刀を持った武士】の霊を召喚する。これは【銃火器】や【日本刀】で攻撃する能力を持つ。 WIZ193・POW203×技能1.09=威力15
『悪く無ぇな』 40÷15×相性=192%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW212・SPD93×技能1.34=威力12
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 40÷12×相性=188%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おら、いけ死霊共』 エコリアチ・ヤエのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ201×技能1.05=威力14
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56×連戦0.9=威力34
『悪く無ぇな』 14÷34×相性=21%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第8戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『みんな、お願い!』 池葉・雉乃のバトルキャラクターズ! レベル×1体の、【額】に1と刻印された戦闘用【ゲームキャラクター】を召喚する。合体させると数字が合計され強くなる。 SPD42・WIZ50×技能1=威力6
『悪く無ぇな』 38÷6×相性=406%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD241×技能2.5=威力38
『我が剣舞に見惚れるがいい!』 ツェリスカ・ディートリッヒの剣獄の炎舞(ゼーベルタンツ)! 【刃状に変化させた義足で灼熱を纏う連続斬撃】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW212・SPD93×技能1.34=威力12
『お疲れ様でした。』 38÷12×相性=180%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『おら、いけ死霊共』 エコリアチ・ヤエのリザレクト・オブリビオン! 戦闘用の、自身と同じ強さの【死霊騎士】と【死霊蛇竜】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ201×技能1.05=威力14
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 14÷45×相性=16%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『その動き、見切った。富嶽新陰流・水龍突!』 松平・富嶽の富嶽新陰流・水龍突(フガクシンカゲリュウ・スイリュウヅキ)! 【カウンターによる正拳突き又は愛刀の突き】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW203×技能1.09=威力15
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5×連戦0.9=威力34
『ぐぐ…!』 15÷34×相性=11%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第8戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第9戦-高宮・朝燈
『まー、ちょっとでいーから。戦えればいっかなーって。』高宮・朝燈LV37、情報収集6、学習力6、料理5、2回攻撃5、誘惑5、運転5、ダッシュ4、ジャンプ4、武器落とし4、先制攻撃4、高速詠唱3、世界知識1
第9戦-第1ターン
👑15
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67・WIZ90×技能1=威力8
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷8×相性=303%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67×技能1×連戦0.9=威力7
『お疲れ様でした。』 37÷7×相性=308%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67×技能1×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』 40÷6×相性=375%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67×技能1=威力8
『大勝利!やった!』 37÷8×相性=277%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67・WIZ90×技能1×連戦0.9=威力7
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷7×相性=336%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『集中した所にぽーいって!』 高宮・朝燈の最低なオチ要因(サイテイナオチヨウイン)! 【どんな状況下でも5秒で爆発する巨大爆弾】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW67×技能1×連戦0.8=威力6
『上々ってところだ!』 40÷6×相性=375%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第9戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第10戦-≪芋煮艇≫
『アタシが来たっ!なーんてねっ!』セルリア・ジークフォートLV43、パフォーマンス68、楽器演奏64、歌唱45、誘惑30、スナイパー26、空中戦21、クイックドロウ20、カウンター18、地形の利用15、援護射撃14、誘導弾13、呪詛耐性13、逃げ足10、フェイント10、第六感10、時間稼ぎ9、封印を解く8、ジャンプ7、先制攻撃6、ダッシュ6、鼓舞6、スライディング4、変装4、2回攻撃3、存在感1、掃除1
『その命≪タマ≫、殺≪ト≫らせてもらう…』アイリス・ブラックバーンLV40、恐怖を与える28、第六感27、暗殺23、早業20、怪力19、先制攻撃18、封印を解く17、ダッシュ15、グラップル15、ジャンプ15、スライディング14、見切り13、忍び足11、追跡11、クライミング11、目立たない11、ロープワーク11、迷彩11、スナイパー11、2回攻撃11、クイックドロウ11、鎧無視攻撃11、地形の利用10、武器落とし7、気絶攻撃6、マヒ攻撃6
『戦闘開始、ですね。やれるだけやってみましょうか。』ミニステリアリス・グレイグースLV46、封印を解く93、メカニック30、念動力30、掃除28、世界知識25、ハッキング20、情報収集20、オーラ防御18、学習力13、早業10、暗号作成10、範囲攻撃10、生命力吸収10、視力10、全力魔法10、礼儀作法10、残像10、精神攻撃8、見切り8、援護射撃5、一斉発射5、コミュ力5、鼓舞5、催眠術5、料理5、優しさ5、誘導弾5、空中浮遊5、聞き耳5、先制攻撃5、属性攻撃5、2回攻撃5、目立たない5、ドーピング3、呪詛3、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、破壊工作1、操縦1、罠使い1、防具改造1、武器改造1、地形の利用1
『マキナ・エンジン、戦闘駆動!いい試合にしましょう!』マックス・アーキボルトLV46、優しさ25、ダッシュ20、学習力19、激痛耐性17、属性攻撃14、メカニック14、戦闘知識13、見切り13、封印を解く11、零距離射撃11、クイックドロウ10、火炎耐性10、全力魔法10、空中戦8、スライディング6、氷結耐性6、世界知識6、電撃耐性6、ジャンプ6、クライミング6、範囲攻撃6、礼儀作法5、援護射撃5、楽器演奏5、鎧砕き4、鎧無視攻撃4、情報収集4、救助活動4、力溜め4、ダンス3、聞き耳3、第六感1、手をつなぐ1
第10戦-第1ターン
👑15
『散布完了。戦闘情報解析、及び行動予測に移行します。』 ミニステリアリス・グレイグースの普遍を探る灰塵の徒(クアエシトル・グレイグース)! 【Lvの三乗m半径全域に探査用ナノマシン群】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ295×技能1.28=威力21
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241・WIZ237×技能2.5=威力38
『お疲れ様でした。』 21÷38×相性=22%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『……遅い、わ……』 アイリス・ブラックバーンのリターナー(リターナー)! 【数秒だけ体感時間を20倍に引き延ばすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD240・WIZ96×技能1=威力9
『悪く無ぇな』 38÷9×相性=237%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『加速魔法発動!全弾命中だ!』 マックス・アーキボルトの加速魔法式:攻性(アクセルマジック・ショット)! レベル分の1秒で【加速による十数発の魔力エネルギー弾】を発射できる。 SPD213×技能1.23=威力17
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197・SPD216×技能2.76=威力38
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 17÷38×相性=12%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『風の精よ、舞い踊れっ!』 セルリア・ジークフォートのsylpheed anthem(シルフィード・アンセム)! 自身に【風精の加護】をまとい、高速移動と【風圧による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD216×技能1.55=威力22
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197・SPD216×技能2.76×連戦0.9=威力34
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 22÷34×相性=26%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第10戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『……遅い、わ……』 アイリス・ブラックバーンのリターナー(リターナー)! 【数秒だけ体感時間を20倍に引き延ばすこと】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【銃】で攻撃する。 SPD240・WIZ96×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷9×相性=276%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

『散布完了。戦闘情報解析、及び行動予測に移行します。』 ミニステリアリス・グレイグースの普遍を探る灰塵の徒(クアエシトル・グレイグース)! 【Lvの三乗m半径全域に探査用ナノマシン群】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ295・POW86×技能1.28=威力11
『悪く無ぇな』 40÷11×相性=207%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『空中からなら!』 マックス・アーキボルトの魔導式空中製地(エア・ステージ)! 空中をレベル回まで蹴ってジャンプできる。 SPD213・POW165×技能1.23=威力15
『大勝利!やった!』 37÷15×相性=153%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第10戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第11戦-ボリス・ルーシア
『お手合わせ、よろしくお願いするね。』ボリス・ルーシアLV20、クライミング3、見切り3、追跡3、早業2、第六感2、零距離射撃2、空中戦2、鍵開け2、武器受け2、暗視1、迷彩1、忍び足1、逃げ足1、世界知識1、吸血1、毒耐性1、激痛耐性1、盗み1、視力1、誘惑1、力溜め1、盗み攻撃1、範囲攻撃1、援護射撃1、コミュ力1、2回攻撃1、フェイント1、聞き耳1、野生の勘1、変装1
第11戦-第1ターン
👑14
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01=威力5
『悪く無ぇな』 40÷5×相性=568%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.76=威力38
『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01×連戦0.9=威力5
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 38÷5×相性=520%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01×連戦0.8=威力4
『大勝利!やった!』 37÷4×相性=655%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑14
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01=威力5
『お疲れ様でした。』 37÷5×相性=524%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01×連戦0.9=威力5
『上々ってところだ!』 40÷5×相性=631%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.76=威力38
『こんなのはどう、かな』 ボリス・ルーシアのシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD85・POW31×技能1.01×連戦0.8=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 38÷4×相性=585%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第11戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑14
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第12戦-≪NEOセイギノミカタ研究基地≫
『さあ、いくぜ!!』不動・蓮司LV38、追跡64、一斉発射41、怪力31、武器改造23、誘導弾21、零距離射撃21、スナイパー21、気合い20、吹き飛ばし16、援護射撃16、盾受け13、フェイント11、暗視11、早業11、2回攻撃10、騎乗10、防具改造10、カウンター9、逃げ足7、シールドバッシュ6
『ニーナ・エピゴウネただいま参上!』ニーナ・エピゴウネLV10、追跡1、咄嗟の一撃1、2回攻撃1
第12戦-第1ターン
👑13
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『私!絶対負けません!』 ニーナ・エピゴウネの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD35・POW24×技能1=威力4
『大勝利!やった!』 37÷4×相性=548%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ぶっぱなすぜ』 不動・蓮司のメテオレイン・バースト(メテオレイン・バースト)! 【武装から追尾式拡散ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW246×技能1.17=威力18
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267・POW197×技能2.76=威力38
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 18÷38×相性=14%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『私!絶対負けません!』 ニーナ・エピゴウネの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD35・WIZ16×技能1×連戦0.9=威力3
『上々ってところだ!』 38÷3×相性=731%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第12戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑13
『ぶっぱなすぜ』 不動・蓮司のメテオレイン・バースト(メテオレイン・バースト)! 【武装から追尾式拡散ビーム】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW246×技能1.17=威力18
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237・POW229×技能2.5=威力37
『ぐぐ…!』 18÷37×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『僕のために咲け。舞い散る花弁は諸君に捧ぐ。』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・口寄せ・珠聯璧合(アトラクティブガンアーツ・アセンブリ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【デバイスを持つ、破壊工作に長けた家事精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ267×技能2.76=威力45
『私!絶対負けません!』 ニーナ・エピゴウネの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD35・WIZ16×技能1=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷4×相性=766%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『私!絶対負けません!』 ニーナ・エピゴウネの人狼咆哮! 【激しい咆哮】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD35・WIZ16×技能1×連戦0.9=威力3
『悪く無ぇな』 38÷3×相性=731%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第12戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑13
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第13戦-橘・狂華
橘・狂華LV19、吸血1、属性攻撃1、気絶攻撃1
第13戦-第1ターン
👑12
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

橘・狂華のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ58・SPD20×技能1=威力4
『上々ってところだ!』 38÷4×相性=635%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
橘・狂華のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ58・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『大勝利!やった!』 38÷4×相性=713%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
橘・狂華のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ58・SPD20×技能1×連戦0.8=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 40÷3×相性=839%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑12
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

橘・狂華のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ58・SPD20×技能1=威力4
『悪く無ぇな』 38÷4×相性=635%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
橘・狂華のジャッジメント・クルセイド! 【指先】を向けた対象に、【天からの光】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ58・SPD20×技能1×連戦0.9=威力4
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 40÷4×相性=745%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第13戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑12
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第14戦-朱雀・慧華
『いい勝負しようねっ』朱雀・慧華LV43、アート31、パフォーマンス30、ダンス20、大食い20、歌唱16、動物使い14、動物と話す14、ダッシュ10、空中戦10、破魔9、全力魔法9、属性攻撃8
第14戦-第1ターン
👑11
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.76=威力38
『一緒にあそぼ!』 朱雀・慧華の具現化される夢(シェイピングドリーム)! 【実体のある絵画や、対象ごと浮遊させる能力】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【絵と共に遊ばせたり、実態をぶつける事】で攻撃する。 SPD122・POW78×技能1.25=威力11
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 38÷11×相性=238%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『ハッピープレゼント!プリン美味しいよねぇ〜♪』 朱雀・慧華のプリンは至高のおやつ(スイートディスペアー)! 【指先】を向けた対象に、【巨大プリンを落とし閉じ込めたり潰して継続】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ208・POW78×技能1.25×連戦0.9=威力9
『上々ってところだ!』 40÷9×相性=313%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『ハッピープレゼント!プリン美味しいよねぇ〜♪』 朱雀・慧華のプリンは至高のおやつ(スイートディスペアー)! 【指先】を向けた対象に、【巨大プリンを落とし閉じ込めたり潰して継続】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ208・POW78×技能1.25×連戦0.8=威力8
『お疲れ様でした。』 37÷8×相性=325%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第14戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11
『貴方も夢の世界に招待してあげる!』 朱雀・慧華の夢見る少女の不思議な世界(ドリーミングファンタジア)! 【自身のアート系装備】から【空間をも支配した時限式の生きる絵画】を放ち、【まるで夢の中に居るかのような感動や魅了】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ208×技能1.25=威力18
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197・WIZ267×技能2.76=威力38
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 18÷38×相性=13%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第14戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑11
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第15戦-≪Knights of Rabbit≫うさぎ団
『…始めよう。』壱季・深青LV45、時間稼ぎ13、野生の勘9、第六感7、鎧無視攻撃5、暗視5、視力4、空中浮遊2、先制攻撃2、盗み攻撃2、暗殺2、動物使い2、救助活動2、聞き耳2、情報収集2、医術2、破壊工作1、早業1、催眠術1、フェイント1、鍵開け1、忍び足1、恫喝1、気絶攻撃1、捨て身の一撃1、鎧砕き1
瑞枝・咲耶LV40、楽器演奏143、属性攻撃8、時間稼ぎ3、2回攻撃3、動物と話す3、破魔2、オーラ防御2、範囲攻撃1、かばう1、衝撃波1、武器受け1、呪詛耐性1、誘導弾1、念動力1、鼓舞1、動物使い1、祈り1、情報収集1、武器落とし1、高速詠唱1、聞き耳1、第六感1、全力魔法1、精神攻撃1、優しさ1
『よろしくお願いします』五條・桜花LV45、コミュ力20、医術20、祈り20、手をつなぐ20、料理20、2回攻撃20、第六感20、オーラ防御20、毒耐性20、歌唱20、世界知識20、毒使い20、高速詠唱20、覚悟20、情報収集20
『俺、参上!』花屋敷・幽兵LV37、逃げ足11、優しさ10、狂気耐性10、存在感4、威厳4、目立たない3、おびき寄せ2、串刺し1、槍投げ1
第15戦-第1ターン
👑10
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
花屋敷・幽兵のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ96×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷9×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW179・WIZ103×技能1.01=威力10
『悪く無ぇな』 38÷10×相性=268%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いざ、咲き誇れ我が桜よ!』 五條・桜花の桜の乱舞(サクラノランブ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ297×技能1.4=威力24
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『ぐぐ…!』 24÷38×相性=25%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『参ります』 瑞枝・咲耶の桜流(ハナカクシ)! 自身の装備武器を無数の【桜】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ237×技能1.03=威力15

『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5×連戦0.9=威力34
『お疲れ様でした。』 15÷34×相性=18%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第15戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

花屋敷・幽兵のダーク・ヴェンジャンス! 全身を【漆黒の粘液】で覆い、自身が敵から受けた【負傷】に比例した戦闘力増強と、生命力吸収能力を得る。 WIZ96・POW86×技能1=威力9
『悪く無ぇな』 40÷9×相性=282%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『黒曜染まりし刃にて、宿りし魂の破滅望まん…』 壱季・深青の黒曜豪剣(コクヨウゴウケン)! 【漆黒の刀】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW179・WIZ103×技能1.01=威力10
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷10×相性=312%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第15戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑10
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第16戦-キアラ・ドルチェ
キアラ・ドルチェLV40、高速詠唱50、全力魔法42、医術21、世界知識21、吸血1、気絶攻撃1、優しさ1、2回攻撃1、勇気1
第16戦-第1ターン
👑9
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.76=威力38
『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW91×技能1.42=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 38÷13×相性=171%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW91×技能1.42×連戦0.9=威力12
『上々ってところだ!』 40÷12×相性=238%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW91×技能1.42×連戦0.8=威力10
『お疲れ様でした。』 37÷10×相性=247%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑9
『ウサギさん、助けて!』 小宮・あきのウサギさんパニック(ウサギ)! 自身が戦闘で瀕死になると【大量】の【狂暴ウサギ】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW229×技能2.5=威力37

『ネミの森の子犬たちに誘われたのよ楽しいパーティ♪ さあ、みんなで歌って踊りましょうっ、イッツショウタイム!』 キアラ・ドルチェのネミの森の子犬たち(ネミノモリノコイヌタチ)! レベル×5体の、小型の戦闘用【もふもふでふかふかなコボルト人形】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ189・POW91×技能1.42=威力13
『お疲れ様でした。』 37÷13×相性=198%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第16戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑9
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第17戦-≪四王稲荷神社≫狐と御神酒と油揚げ
『さぁ、皆よろしくねー♪』四王天・焔LV43、属性攻撃12、料理10、精神攻撃7、フェイント6、盾受け6、時間稼ぎ5、水泳5、2回攻撃5、マヒ攻撃5、範囲攻撃4、毒耐性4、電撃耐性4、氷結耐性4、火炎耐性4、串刺し4、武器受け3、学習力3、なぎ払い3、激痛耐性3、呪詛耐性3、野生の勘3、衝撃波2、催眠術2、気絶攻撃2、鎧砕き2、逃げ足2、世界知識2、だまし討ち2、先制攻撃2、鍵開け2、追跡2、動物と話す2、傷口をえぐる2、聞き耳2、第六感2、鎧無視攻撃1、全力魔法1、誘惑1、威厳1、恩返し1、ロープワーク1、ダンス1、目立たない1、スライディング1、釣り1、ダッシュ1、おびき寄せ1、パフォーマンス1、物を隠す1、トンネル掘り1、怪力1、武器落とし1、救助活動1、吸血1、鼓舞1、グラップル1、アート1、恐怖を与える1、歌唱1、投擲1、援護射撃1、恫喝1、拠点防御1、零距離射撃1、目潰し1、残像1、盗み攻撃1、捨て身の一撃1、毒使い1、武器改造1、狂気耐性1、早業1、防具改造1、運転1、騎乗1、恥ずかしさ耐性1、視力1、気合い1、暗視1、覚悟1、勇気1、メカニック1、優しさ1、クライミング1、踏みつけ1、操縦1、掃除1、呪殺弾1、ハッキング1、祈り1、誘導弾1、クイックドロウ1、一斉発射1、念動力1、スナイパー1、ドーピング1、破壊工作1、医術1、暗号作成1、罠使い1、変装1、空中浮遊1、早着替え1、言いくるめ1、大食い1、忍び足1、咄嗟の一撃1、失せ物探し1、生命力吸収1、破魔1、楽器演奏1、礼儀作法1、手をつなぐ1、ランスチャージ1、空中戦1、槍投げ1、封印を解く1、戦闘知識1、力溜め1、情報収集1、呪詛1、地形の利用1、運搬1、シールドバッシュ1、かばう1、暗殺1、オーラ防御1、カウンター1、演技1、動物使い1、殺気1、見切り1、部位破壊1
『挨拶とか良いからさっさとはじめよーぜ』四王天・燦LV53、罠使い40、盗み攻撃33、属性攻撃11、2回攻撃10、盗み10、フェイント10、残像10、誘惑10、催眠術10、生命力吸収10、忍び足10、投擲9、力溜め7、鍵開け6、逃げ足5、ジャンプ5、武器受け5、武器落とし5、破魔5、範囲攻撃5、救助活動5、呪詛5、見切り5、ダッシュ5、気絶攻撃4、精神攻撃4、衝撃波4、空中戦4、部位破壊4、吸血4、傷口をえぐる4、カウンター4、マヒ攻撃4、目潰し3、オーラ防御3、毒耐性3、聞き耳3、先制攻撃3、視力3、暗視3、医術3、グラップル3、毒使い3、変装3、激痛耐性3、歌唱3、暗殺3、狂気耐性3、迷彩3、だまし討ち3、目立たない3、第六感3、動物と話す3、動物使い3、念動力3、捨て身の一撃3、スライディング3、敵を盾にする3、踏みつけ3、恐怖を与える3、呪詛耐性3、空中浮遊2、ロープワーク2、電撃耐性2、物を隠す2、殺気2、パフォーマンス2、祈り2、言いくるめ2、おびき寄せ2、覚悟2、失せ物探し2、火炎耐性2、氷結耐性2、ハッキング2、破壊工作2、メカニック2、追跡2、地形の利用2、クライミング2、情報収集1、封印を解く1、水泳1、鼓舞1、コミュ力1
第17戦-第1ターン
👑8
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『いっくよー!』 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249・WIZ178×技能1.11=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷14×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『影の中からこんにちは。そしてバッサリ、さよならだ』 四王天・燦の符術『百鬼夜行』(ミッドナイトウォーカー)! 自身の肉体を【影】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD297×技能1.16=威力19
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『お疲れ様でした。』 19÷38×相性=25%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

『影の中からこんにちは。そしてバッサリ、さよならだ』 四王天・燦の符術『百鬼夜行』(ミッドナイトウォーカー)! 自身の肉体を【影】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD297・POW125×技能1.16×連戦0.9=威力11
『悪く無ぇな』 40÷11×相性=175%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑8
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『いっくよー!』 四王天・焔のフォックス・アシスト(フォックス・アシスト)! 【自身と同じ大きさの白狐のぬいぐるみ】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD249・WIZ178×技能1.11=威力14
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 45÷14×相性=152%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第17戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑8
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第18戦-旗村・グローリー
旗村・グローリーLV46、捨て身の一撃98、覚悟67、動物と話す18、挑発2、気合い1、勇気1、属性攻撃1、楽器演奏1
第18戦-第1ターン
👑7
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW236×技能1=威力15

『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237・POW229×技能2.5=威力37
『お疲れ様でした。』 15÷37×相性=10%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW236・WIZ66×技能1×連戦0.9=威力7

『上々ってところだ!』 38÷7×相性=392%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『怒りがおれを強くする、怒りがおれを奮わせる。』 旗村・グローリーの憤怒(フンド)! 【左手の斧】が命中した対象に対し、高威力高命中の【右手の斧】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW236・WIZ66×技能1×連戦0.8=威力6

『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷6×相性=513%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第18戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑7
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第19戦-≪白蛇の社≫ソロ
オーキッド・シュラインLV49、属性攻撃23、火炎耐性20、料理20、見切り16、空中戦16、オーラ防御16、カウンター14、零距離射撃14、コミュ力13、怪力13、封印を解く12、クイックドロウ12、ダンス11、串刺し10、氷結耐性10、ダッシュ10、武器受け9、力溜め8、残像7、礼儀作法6、2回攻撃5、破壊工作5、フェイント3、恥ずかしさ耐性2、情報収集2、世界知識1
第19戦-第1ターン
👑6
『虹の架け橋を。』 小宮・あきのカミサマ候補生(ミミック)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ237×技能2.5=威力38
『おーっほっほ』 オーキッド・シュラインの炎蘭は高笑いと共に(ブレイズゲート)! 【舞い踊る地獄の炎で出来た蘭の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD234・WIZ119×技能1.19=威力12

『お疲れ様でした。』 38÷12×相性=189%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『おーっほっほ』 オーキッド・シュラインの炎蘭は高笑いと共に(ブレイズゲート)! 【舞い踊る地獄の炎で出来た蘭の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD234・WIZ119×技能1.19×連戦0.9=威力11

『上々ってところだ!』 38÷11×相性=212%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『万象一切を掌中に──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・法界悋気(アトラクティブガンアーツ・ユニバース)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ267×技能2.76=威力45
『おーっほっほ』 オーキッド・シュラインの炎蘭は高笑いと共に(ブレイズゲート)! 【舞い踊る地獄の炎で出来た蘭の花弁】と共に、同じ世界にいる任意の味方の元に出現(テレポート)する。 SPD234・WIZ119×技能1.19×連戦0.8=威力10

『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷10×相性=277%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第19戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴
👑6
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第20戦-シーネ・クガハラ
『んー面倒だけど仕方ないねー。』シーネ・クガハラLV29、吸血23、属性攻撃13、2回攻撃10、騎乗5、誘導弾3、時間稼ぎ1、串刺し1、破壊工作1、野生の勘1、援護射撃1、マヒ攻撃1、クイックドロウ1、先制攻撃1
第20戦-第1ターン
👑5
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

『ほーらクロウロード、やっちゃいなー。』 シーネ・クガハラの召喚式【クロウロード】(ショウカンシキ・クロウロード)! 自身の身長の2倍の【黒龍クロウロード】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD70・POW66×技能1=威力8
『上々ってところだ!』 40÷8×相性=322%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『ほーらクロウロード、やっちゃいなー。』 シーネ・クガハラの召喚式【クロウロード】(ショウカンシキ・クロウロード)! 自身の身長の2倍の【黒龍クロウロード】を召喚し騎乗する。互いの戦闘力を強化し、生命力を共有する。 SPD70・POW66×技能1×連戦0.9=威力7
『大勝利!やった!』 37÷7×相性=331%! 結果は
で、小宮・あきは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第20戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵
👑5
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第21戦-アニスニニス・ミニチュリエ
アニスニニス・ミニチュリエLV37、範囲攻撃10、一斉発射10、ランスチャージ10、空中浮遊10、救助活動10、逃げ足10、聞き耳10、ダンス8、祈り8、盾受け8、空中戦8、運搬8、時間稼ぎ8、学習力8、歌唱5
第21戦-第1ターン
👑4
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『🎶ちくちくちくりのはりしごと。ふわふわひらりのドレスはいかが……🎶』 アニスニニス・ミニチュリエのはりといとのワルツ(クチュリエ・ワルツ)! 自身が【自身や守護対象の身の危険】を感じると、レベル×1体の【《時縫い止める針と糸》を持つ妖精たち】が召喚される。《時縫い止める針と糸》を持つ妖精たちは自身や守護対象の身の危険を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ160・SPD84×技能1.05=威力9
『悪く無ぇな』 38÷9×相性=239%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
『🎶ちくちくちくりのはりしごと。ふわふわひらりのドレスはいかが……🎶』 アニスニニス・ミニチュリエのはりといとのワルツ(クチュリエ・ワルツ)! 自身が【自身や守護対象の身の危険】を感じると、レベル×1体の【《時縫い止める針と糸》を持つ妖精たち】が召喚される。《時縫い止める針と糸》を持つ妖精たちは自身や守護対象の身の危険を与えた対象を追跡し、攻撃する。 WIZ160・SPD84×技能1.05×連戦0.9=威力8
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 40÷8×相性=281%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第21戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑4
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第22戦-≪ゴ・リ・ランド≫バ・ナ・ナンド
『がんばってこ!』フィオレッタ・アネリLV45、念動力20、属性攻撃20、空中浮遊20、吹き飛ばし15、範囲攻撃15、カウンター15、第六感15、全力魔法15、高速詠唱10、救助活動10、空中戦10、罠使い10、精神攻撃10、串刺し10、封印を解く10、援護射撃10、存在感10、ジャンプ10、破魔10、一斉発射5、時間稼ぎ5、激痛耐性4、催眠術4、衝撃波1、かばう1、追跡1、ダッシュ1、地形の利用1、拠点防御1
第22戦-第1ターン
👑3
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241×技能2.5=威力38
『花よ、森よ、風よ、春と豊穣の恵みあれ!』 フィオレッタ・アネリの《春の祝福》(ベネディツィオーネ・プリマヴェリレ)! 【自身の司る神性で精霊たちを祝福すること】により、レベルの二乗mまでの視認している対象を、【通常のレベル倍に効果が増幅された精霊魔術】で攻撃する。 SPD193×技能1.15=威力15
『お疲れ様でした。』 38÷15×相性=145%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『花よ、花よ、とこしえの春をここへ!』 フィオレッタ・アネリの《とこしえの春よ、来たれ》(イル・パラディーゾ・デル・フィオーレ)! 【あたり一面に降りそそぐ、春風に舞う花びら】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【一帯が常春の楽園となる。敵の能力は半減し】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ197×技能1.15×連戦0.9=威力14
『悪く無ぇな』 38÷14×相性=170%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第22戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑3
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第23戦-≪塔城≫
第23戦-第1ターン
👑2
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
ローズ・バイアリスの咎力封じ! 【手枷】【猿轡】【拘束ロープ】を対象に放ち、命中した対象の攻撃力を減らす。全て命中するとユーベルコードを封じる。 SPD35・POW17×技能1.01=威力4
『お疲れ様でした。』 37÷4×相性=708%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第23戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第24戦-ディアリア・ラプラシアン
『我輩!惨状ー…じゃなくて参上〜』ディアリア・ラプラシアンLV31、演技17、アート13、罠使い11、ダンス10、目立たない10、毒使い10、逃げ足9、だまし討ち9、地形の利用8、パフォーマンス7、迷彩6、変装6、鼓舞5、早着替え5、催眠術5、コミュ力4、早業4、言いくるめ3、破壊工作3、料理3、カウンター2
第24戦-第1ターン
👑2
『遠慮はいらんぞ!』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・愛執染着(アトラクティブガンアーツ・ラピッドファイア)! 自身の【身にまとった装飾品を彩る宝石の数々】が輝く間、【すべての精霊銃】の攻撃回数が9倍になる。ただし、味方を1回も攻撃しないと寿命が減る。 SPD216×技能2.76=威力40
『おやおやそこは危ないですよ〜♪』 ディアリア・ラプラシアンの唐突に降りかかる災厄(トウトツニフリカカルサイアク)! 【どうして?】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【愉快な運命のイタズラ】から、高命中力の【その場で起こり得るハプニング】を飛ばす。 WIZ140・SPD92×技能1=威力9
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 40÷9×相性=253%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第24戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第25戦-≪てんてん≫
『よう』明石・鷲穂LV48、怪力21、カウンター16、野生の勘10、動物と話す10、グラップル6、属性攻撃4、破魔4、動物使い3、串刺し3、空中浮遊3、全力魔法2、武器受け2、かばう2、先制攻撃2、覚悟2、傷口をえぐる2、地形の利用2、生命力吸収2、捨て身の一撃2、早業2、鎧無視攻撃2、気絶攻撃2、世界知識1、呪詛1、罠使い1、踏みつけ1、槍投げ1、フェイント1、情報収集1、だまし討ち1、目潰し1、楽器演奏1、投擲1、戦闘知識1、2回攻撃1、恫喝1、激痛耐性1、力溜め1、オーラ防御1、空中戦1、部位破壊1
『程々にしてください。本当に。』鐘馬・エリオLV41、なぎ払い2、オーラ防御1、空中浮遊1、残像1、傷口をえぐる1、衝撃波1、激痛耐性1、属性攻撃1、範囲攻撃1、念動力1、武器改造1、生命力吸収1、呪殺弾1、2回攻撃1
第25戦-第1ターン
👑2
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
『ヘルプ、ヘルプ』 鐘馬・エリオのDullahan(デュラハン)! 自身が戦闘で瀕死になると【首無し騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW88×技能1.01=威力9
『悪く無ぇな』 40÷9×相性=216%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第25戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第26戦-≪ヤドリガミの箱庭≫
『よろしくお願いします。』雛月・朔LV51、念動力168、呪詛54、祈り50、範囲攻撃44、オーラ防御40、マヒ攻撃38、礼儀作法28、料理20、コミュ力20、情報収集20、呪詛耐性18、変装10、掃除10、空中戦8
『出撃っすよ!』本山・葵LV47、スナイパー7、早業7、野生の勘4、目立たない3、念動力3、コミュ力3、武器受け2、投擲2、鎧無視攻撃2、気合い2、誘導弾2、援護射撃1、メカニック1、毒耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、騎乗1、火炎耐性1、鍵開け1、なぎ払い1、カウンター1、マヒ攻撃1、一斉発射1、串刺し1、大食い1、罠使い1、掃除1、零距離射撃1、視力1
『ここが海水浴場か。……ん?』勘解由小路・津雲LV53、属性攻撃45、破魔40、呪詛耐性19、オーラ防御17、範囲攻撃16、氷結耐性13、電撃耐性13、衝撃波13、火炎耐性12、毒耐性12、拠点防御11、追跡11、情報収集10、念動力8、投擲8、マヒ攻撃7、毒使い6、地形の利用6、第六感6、気絶攻撃5、暗視5、鍵開け5、誘導弾5、スナイパー5、罠使い5、失せ物探し5、戦闘知識5、迷彩4、生命力吸収4、催眠術4、カウンター3、2回攻撃3、世界知識3、目潰し3、封印を解く3、撮影2、ランスチャージ2、手をつなぐ1、掃除1、援護射撃1、祈り1、全力魔法1、先制攻撃1
第26戦-第1ターン
👑2
『行きますっ!』 雛月・朔の「箪笥の角に小指をぶつけろ」(タンスノカドニコユビヲブツケロ)! 【箪笥の分身】を放ち、自身からレベルm半径内の全員を高威力で無差別攻撃する。 SPD227×技能1.4=威力21
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229・SPD241×技能2.5=威力37
『お疲れ様でした。』 21÷37×相性=22%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第26戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第27戦-≪猟兵商業組合≫猟兵商業組合母姉姉男班
『神宮寺絵里香、推して参る!』神宮寺・絵里香LV51、串刺し30、属性攻撃30、なぎ払い30、高速詠唱20、槍投げ20、グラップル18、見切り18、マヒ攻撃17、カウンター17、第六感16、全力魔法16、武器受け14、戦闘知識11、電撃耐性11、破魔11、祈り11、フェイント11、世界知識11、オーラ防御10、楽器演奏10、地形の利用10、範囲攻撃10、氷結耐性10、力溜め9、パフォーマンス7、激痛耐性6、情報収集5、目潰し3
『開演ですね。どうか瞬きにもご注意を』アマータ・プリムスLV53、範囲攻撃74、学習力42、礼儀作法42、掃除37、情報収集37、料理37、世界知識37、歌唱37、楽器演奏37、属性攻撃20、演技12、フェイント10、ハッキング10、衝撃波10、武器改造10、時間稼ぎ10、敵を盾にする10、運転10、目立たない10、変装10、パフォーマンス10、ダンス10、医術5、だまし討ち5、鍵開け5、投擲3
『じゃ、お姉ちゃん頑張っちゃいますよ!』アリア・ティアラリードLV47、2回攻撃27、恥ずかしさ耐性21、範囲攻撃18、怪力18、見切り12、捨て身の一撃12、吹き飛ばし12、衝撃波12、力溜め10、武器受け10、盾受け9、覚悟8、誘惑8、存在感8、ダッシュ7、なぎ払い6、先制攻撃6、オーラ防御6、鎧砕き6、勇気6、鼓舞6、カウンター4、念動力3、残像3、第六感3、早着替え3、誘導弾2、空中戦2、フェイント2、投擲1、水泳1、救助活動1、礼儀作法1、時間稼ぎ1
第27戦-第1ターン
👑2
『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD241×技能2.5=威力38
『こんな事しちゃ「めっ」ですよ?』 アリア・ティアラリードの誅罰指打(デコラティブ・ピンガー)! 【指打】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW228・SPD109×技能1.08=威力11

『お疲れ様でした。』 38÷11×相性=206%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第27戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第28戦-≪真実の翼≫剣の翼
『叩き潰しましょう。』燈夜・偽葉LV49、誘惑13、範囲攻撃11、なぎ払い10、2回攻撃10、先制攻撃10、見切り5、残像4、忍び足3、フェイント3、氷結耐性2、追跡2、歌唱2、優しさ2、目立たない2、鎧砕き2、武器受け2、串刺し2、聞き耳2、迷彩2、盗み攻撃2、言いくるめ2、暗殺2、逃げ足2、恫喝1、電撃耐性1、毒使い1、動物使い1、咄嗟の一撃1、敵を盾にする1、ダンス1、釣り1、盾受け1、掃除1、早業1、盗み1、気絶攻撃1、騎乗1、かばう1、おびき寄せ1、存在感1、失せ物探し1、捨て身の一撃1、動物と話す1、トンネル掘り1、世界知識1、力溜め1、殺気1、呪殺弾1、演技1、威厳1、空中浮遊1、ドーピング1、運搬1、踏みつけ1、変装1、呪詛耐性1、情報収集1、火炎耐性1、救助活動1、グラップル1、恐怖を与える1、催眠術1、だまし討ち1、撮影1、ロープワーク1、ランスチャージ1、勇気1、野生の勘1、物を隠す1、目潰し1、メカニック1、防具改造1、鼓舞1、武器落とし1、視力1、呪詛1、シールドバッシュ1、学習力1、全力魔法1、封印を解く1、ダッシュ1、恩返し1、医術1、地形の利用1、水泳1、属性攻撃1、ジャンプ1、クライミング1、料理1、吸血1、大食い1、誘導弾1、ハッキング1、激痛耐性1、零距離射撃1、吹き飛ばし1、スナイパー1、オーラ防御1、怪力1、衝撃波1、拠点防御1、アート1、気合い1、念動力1、高速詠唱1、手をつなぐ1、戦闘知識1、鍵開け1、生命力吸収1、鎧無視攻撃1、投擲1、部位破壊1、一斉発射1、早着替え1、破魔1、恥ずかしさ耐性1、破壊工作1、コミュ力1、挑発1、毒耐性1、操縦1、祈り1、楽器演奏1、スライディング1、クイックドロウ1、第六感1、罠使い1、礼儀作法1、マヒ攻撃1、空中戦1、パフォーマンス1、覚悟1、槍投げ1、武器改造1、時間稼ぎ1、傷口をえぐる1、狂気耐性1、援護射撃1、運転1、暗視1、暗号作成1、カウンター1、精神攻撃1
『さぁ、始めましょう。』高階・茉莉LV43、掃除33、高速詠唱16、全力魔法13、2回攻撃11、暗視8、視力8、世界知識8、学習力6、スナイパー6、コミュ力6、属性攻撃5、水泳4、火炎耐性4、精神攻撃4、毒耐性4、武器受け4、先制攻撃3、マヒ攻撃3、クライミング3、範囲攻撃3、情報収集3、恫喝3、空中戦3、電撃耐性3、激痛耐性3、氷結耐性3、料理2、恩返し2、毒使い2、時間稼ぎ2、呪詛2、ジャンプ2、破壊工作2、動物と話す2、動物使い2、野生の勘2、歌唱2、部位破壊2、祈り2、気絶攻撃2、ダッシュ2、礼儀作法2、優しさ2、変装2、地形の利用2、戦闘知識2、恥ずかしさ耐性2、狂気耐性2、呪詛耐性2、見切り2、パフォーマンス1、第六感1、目立たない1、アート1、早業1、鍵開け1、楽器演奏1、忍び足1、クイックドロウ1、言いくるめ1、誘惑1、ランスチャージ1、捨て身の一撃1、力溜め1、かばう1、失せ物探し1、手をつなぐ1、呪殺弾1、運搬1、騎乗1、盾受け1、念動力1、だまし討ち1、存在感1、防具改造1、ロープワーク1、気合い1、催眠術1、咄嗟の一撃1、空中浮遊1、武器落とし1、吸血1、罠使い1、スライディング1、ドーピング1、追跡1、零距離射撃1、誘導弾1、ダンス1、武器改造1、怪力1、聞き耳1、暗殺1、物を隠す1、なぎ払い1、槍投げ1、グラップル1、運転1、逃げ足1、封印を解く1、撮影1、おびき寄せ1、勇気1、覚悟1、早着替え1、救助活動1、大食い1、目潰し1、カウンター1、盗み攻撃1、医術1、鎧砕き1、鎧無視攻撃1、暗号作成1、威厳1、串刺し1、一斉発射1、恐怖を与える1、演技1
『さて、やるだけやってみようかねぇ』名張・辿LV32、盗み攻撃10、動物と話す10、忍び足9、騎乗9、武器落とし9、毒使い8、フェイント6、目立たない5、医術5、毒耐性5、世界知識5、救助活動4、動物使い3、楽器演奏1、逃げ足1、掃除1、念動力1、誘惑1、敵を盾にする1
『はーい、よろしくね!』赤嶺・愛LV43、盗み攻撃17、医術10、演技6、追跡5、暗視5、威厳5、迷彩5、武器受け4、第六感4、盾受け3、スライディング3、視力3、かばう2、オーラ防御2、火炎耐性2、動物と話す2、料理2、見切り2、気合い2、2回攻撃2、精神攻撃2、盗み2、部位破壊2、コミュ力2、礼儀作法2、早着替え2、防具改造2、手をつなぐ2、属性攻撃2、救助活動2、恩返し1、罠使い1、釣り1、動物使い1、掃除1、世界知識1、恐怖を与える1、吸血1、聞き耳1、トンネル掘り1、目潰し1、目立たない1、鼓舞1、学習力1、勇気1、ダンス1、楽器演奏1、催眠術1、メカニック1、ハッキング1、ドーピング1、毒使い1、念動力1、運搬1、失せ物探し1、踏みつけ1、ジャンプ1、戦闘知識1、忍び足1、鍵開け1、地形の利用1、ダッシュ1、ロープワーク1、挑発1、封印を解く1、パフォーマンス1、歌唱1、情報収集1、投擲1、フェイント1、残像1、呪詛1、シールドバッシュ1、時間稼ぎ1、拠点防御1、武器落とし1、高速詠唱1、全力魔法1、だまし討ち1、空中浮遊1、空中戦1、殺気1、アート1、串刺し1、力溜め1、グラップル1、恥ずかしさ耐性1、呪詛耐性1、狂気耐性1、毒耐性1、激痛耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、おびき寄せ1、衝撃波1、運転1、カウンター1、騎乗1、操縦1、祈り1、優しさ1、吹き飛ばし1、鎧砕き1、先制攻撃1、範囲攻撃1、槍投げ1、恫喝1、存在感1、敵を盾にする1、暗殺1、鎧無視攻撃1、怪力1、なぎ払い1、誘惑1、暗号作成1、大食い1、覚悟1、野生の勘1、言いくるめ1、破壊工作1
第28戦-第1ターン
👑2
『これでどうでしょうか?』 高階・茉莉のバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD164×技能1.17=威力14
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229・SPD241×技能2.5=威力37
『お疲れ様でした。』 14÷37×相性=15%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第28戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第29戦-≪Knights of Rabbit≫
『私の銃、避けられますか?』セルマ・エンフィールドLV55、スナイパー48、気絶攻撃47、世界知識47、水泳47、恥ずかしさ耐性47、覚悟47、咄嗟の一撃47、おびき寄せ47、戦闘知識47、オーラ防御32、暗殺24、暗視24、見切り24、視力24
第29戦-第1ターン
👑2
『来な、赫々と煌めくモノ共!』 ガルディエ・ワールレイドの竜の眷属(ドラゴニック・ファミリア)! レベル×5体の、小型の戦闘用【の赤く輝く不定形な雷の精霊】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。 WIZ229×技能2.56=威力38

『まだ、終わりには……!』 セルマ・エンフィールドの氷結の守護者(フリージング・ガーディアン)! 自身が戦闘で瀕死になると【氷で形作られた銃士隊】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW253・WIZ247×技能1.79=威力28

『悪く無ぇな』 38÷28×相性=55%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第29戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第30戦-花宵・稀星
『再び戻る今日は無し。一期一会の精神でお相手するです』花宵・稀星LV42、属性攻撃102、学習力29、全力魔法19、祈り14、おびき寄せ12、目立たない10、第六感6、封印を解く4、世界知識4、誘惑2、手をつなぐ1、勇気1
第30戦-第1ターン
👑2
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

『狂わしき月の光よ、影を打ち消せっ!』 花宵・稀星の月光(ルナティックレイ)! 【杖の先端】を向けた対象に、【空高く浮かべた宝石から降り注ぐ光線】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ246・SPD71×技能1.19=威力10

『悪く無ぇな』 38÷10×相性=283%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第30戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第31戦-鳥居・祐介
『あ、あの…よろしくおねがいします。』鳥居・祐介LV10、優しさ1、属性攻撃1、串刺し1
第31戦-第1ターン
👑2
『聞け、竜の咆哮を!』 ガルディエ・ワールレイドの竜神咆哮(ドラゴニック・テンペスト)! 【雷撃と念動力による逃げ場のない全方位攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD225×技能2.56=威力38

鳥居・祐介のドラゴニック・エンド! 【槍】が命中した対象に対し、高威力高命中の【召喚ドラゴン】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW37・SPD16×技能1=威力4
『上々ってところだ!』 38÷4×相性=614%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第31戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第32戦-東雲・円月
東雲・円月LV44、なぎ払い3、捨て身の一撃2、ダッシュ2、怪力2、吸血1、激痛耐性1、視力1、殺気1、呪詛耐性1、傷口をえぐる1、覚悟1、カウンター1、毒使い1、2回攻撃1、破魔1、第六感1、武器受け1、見切り1、オーラ防御1、グラップル1、衝撃波1、敵を盾にする1、暗視1、空中戦1、力溜め1、踏みつけ1
第32戦-第1ターン
👑2
『其は風なり 其は水なり 求に応じ我が手足とせしめんと欲す』 東雲・円月の狗神招来(イヌガミショウライ)! 見えない【狗の式神】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW141×技能1.01=威力11
『させない!!』 小宮・あきの妨害行動(ブロック)! 【敵の行動を阻害する攻撃】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD241・POW229×技能2.5=威力37
『お疲れ様でした。』 11÷37×相性=9%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第32戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第33戦-伏見・武
『さーて、今日も張り切って!いただきますっ!!』伏見・武LV10
第33戦-第1ターン
👑2
『雨の如く降り注げ!』 ガルディエ・ワールレイドの雷は雨となる(ドラゴニック・フューリー)! 「属性」と「自然現象」を合成した現象を発動する。氷の津波、炎の竜巻など。制御が難しく暴走しやすい。 WIZ229×技能2.56=威力38
『食欲に従って戦えっ!』 伏見・武のフードファイト・ワイルドモード! 戦闘中に食べた【肉】の量と質に応じて【全身の細胞が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW29・WIZ13×技能1=威力3
『上々ってところだ!』 38÷3×相性=838%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第33戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第34戦-≪秘密結社オリュンポス≫エターナルケイオス
『フハハハ、我が名は秘密結社オリュンポスが大総統!!』大総・統LV42、念動力110、オーラ防御45、存在感30、言いくるめ25、料理20、催眠術20、封印を解く20、空中戦15、空中浮遊15、激痛耐性10、恐怖を与える5、狂気耐性5、氷結耐性5、毒耐性5、呪詛耐性5、電撃耐性5、火炎耐性5、視力5、恥ずかしさ耐性3、覚悟3、変装2、挑発2
第34戦-第1ターン
👑2
『欲するままに解き放とう──』 シェーラ・ミレディの彩色銃技・婦怨無終(アトラクティブガンアーツ・ヘイト)! 【自身を守護する精霊が怒れる姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW197×技能2.76=威力38
『フハハハ!我が軍勢は死をも恐れぬ軍団だ!!』 大総・統の十二神ノ軍勢(レギオン・オブ・オリュンポス)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【オリュンポス戦闘指揮官】と【オリュンポス戦闘大隊】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ274・POW92×技能1.45=威力13
『何、恥じることはない。当然の結果だ。』 38÷13×相性=153%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第34戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第35戦-指矩・在真
『お相手よろしくっ』指矩・在真LV47、属性攻撃25、援護射撃24、迷彩22、2回攻撃13、ダッシュ11、見切り11、早業11、追跡10、情報収集9、目立たない9、世界知識8、戦闘知識8、コミュ力8、騎乗7、範囲攻撃6、野生の勘6、時間稼ぎ1、楽器演奏1
第35戦-第1ターン
👑2
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『影分身の術ー!ってやつだよね!』 指矩・在真のキャパシティ・アップ(キャパシティ・アップ)! 【デフォルメされた自分のアバター】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD218・POW89×技能1.08=威力10
『お疲れ様でした。』 37÷10×相性=148%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第35戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第36戦-エミリロット・エカルネージュ
第36戦-第1ターン
👑2
『『ねぇ、いらして? わたくしの愛おしい貴方──』』 シェーラ・ミレディの戯作再演・野茨姫(コピーキャット・スリーピングビューティー)! 戦場全体に、【眠りの森の茨】で出来た迷路を作り出す。迷路はかなりの硬度を持ち、出口はひとつしかない。 WIZ267×技能2.76=威力45
『餃子の焼成や蒸気や動き、全て気に込め拳に乗せてっ!』 エミリロット・エカルネージュの餃牙練空拳・緋龍咆(ギョウザレンクウケン・ヒリュウコウ)! 全身を【緋色の龍の炎と任意の餃子のオーラの乱気流】で覆い、自身の【意志の力と『料理』の技能】に比例した戦闘力増強と、最大でレベル×100km/hに達する飛翔能力を得る。 POW48・WIZ15×技能1=威力3
『嗚呼、治療費は僕に請求してくれたまえ。』 45÷3×相性=861%! 結果は
で、シェーラ・ミレディは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第36戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第37戦-≪ツェレンスカヤ・スィミヤー≫レイラと愉快な仲間たち
『レイラと遊びましょ!』レイラ・ツェレンスカヤLV27、恐怖を与える15、暗殺14、2回攻撃14、傷口をえぐる13、捨て身の一撃13、吸血12、存在感12、生命力吸収11、串刺し11、封印を解く11、誘惑6
第37戦-第1ターン
👑2
『悪ぃな。手加減出来ねぇぜ!』 ガルディエ・ワールレイドの逆鱗(ドラゴニック・バーサーク)! 【魔装と一体化する事で超高速戦闘形態】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW256×技能2.56=威力40

『レイラが串刺しにしてあげるわ!きっとたくさん血が出るわね!楽しいわ!』 レイラ・ツェレンスカヤのволшебство・гром(イカズチノマホウ)! レベル×5本の【鮮血】属性の【槍】を放つ。 WIZ95・POW98×技能1=威力9
『上々ってところだ!』 40÷9×相性=298%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第37戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第38戦-≪あにまるゆうびんきょく≫
『よーし、がんばるぞ!』糸縒・ふうたLV37、動物と話す60、優しさ30、野生の勘30
第38戦-第1ターン
👑2
『ごめんなさいね。』 小宮・あきの赤髪の女(アカガミ)! 【真の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW229×技能2.5=威力37
『君に流れ星を見せてあげる。』 糸縒・ふうたの詩凪(リュウセイグン)! 【魔法で編み出した星形の小隕石】を放ち、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 POW65×技能1=威力8

『お疲れ様でした。』 37÷8×相性=300%! 結果は
で、小宮・あきは勝利!
勝利🔵🔵🔴
第38戦-決着!🔵🔵🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第39戦-カナストリア・コールタール
第39戦-第1ターン
👑2
『……ちっ、しくじったか。だが、未だ……!』 ガルディエ・ワールレイドの騎士の再臨(ナイト・オブ・フェアリーテイル)! 自身が戦闘で瀕死になると【諦めぬ魂が具現化した理想の騎士】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW256×技能2.56=威力40
カナストリア・コールタールの妖剣解放! 自身に【妖刀の怨念】をまとい、高速移動と【斬撃による衝撃波】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD85・POW44×技能1=威力6
『上々ってところだ!』 40÷6×相性=456%! 結果は
で、ガルディエ・ワールレイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第39戦-決着!🔵🔵🔵
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第40戦-≪花の涯≫
『寄らば斬る!突く!殴るー!(ポカポカ)』マーシャ・ドラクロフLV45、残像30、勇気21、吸血10、オーラ防御10、ダッシュ10、世界知識10、救助活動7、拠点防御7、気合い7、騎乗7、空中戦7、第六感7、操縦7、追跡6、串刺し5、投擲5、鎧無視攻撃5、動物と話す4、ジャンプ4、学習力3、カウンター3、迷彩3、激痛耐性2、呪詛耐性1、毒耐性1、電撃耐性1、氷結耐性1、火炎耐性1、呪詛1、目立たない1
第40戦-第1ターン
👑2
『分身のジツ!!へあ!!(反復横跳び)』 マーシャ・ドラクロフの樹静かならんと欲すれども風止まず(クワイエット・ライオット)! 【残像技能の値×1/10の数だけ己の分身】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD101×技能1.1=威力11

『お願い、私にも、力を貸して。』 小宮・あきのかつての友(アマネ)! 【黒い豹】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD241×技能2.5=威力38
『ぐぐ…!』 11÷38×相性=14%! 結果は
で、小宮・あきは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第40戦-決着!🔵🔴🔴
👑2
≪ホテル・ペンドラゴン≫さつりくちーむは、≪花の涯≫に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅159 🏆1835
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅