サバイバル f00173-20190410


🏅メダル
???
🏆順位
37位
推奨技能 武器改造、なぎ払い、暗殺、フェイント、救助活動、見切り

≪鬼神軍≫

『さぁ、参りましょうか』
宇冠・龍
LV32、呪詛99、属性攻撃70、救助活動49、料理15、掃除10、地形の利用10、先制攻撃10、勇気5、かばう5、衝撃波5、範囲攻撃5、毒使い1、手をつなぐ1、破魔1
『サバイバルを生き残るRTAはぁーじまるよー!』
千手院・ソワカ
LV21、範囲攻撃15、迷彩10、祈り10、グラップル8、礼儀作法8、第六感8、呪詛耐性8、救助活動6、ハッキング6、パフォーマンス5、ロープワーク5、情報収集4、忍び足4、失せ物探し3、属性攻撃2、学習力1、念動力1、怪力1、2回攻撃1、時間稼ぎ1、先制攻撃1
『さテ、診察の時間だヨ。』
ナハト・ダァト
LV32、医術20、世界知識20、オーラ防御18、かばう11、2回攻撃11、カウンター11、早業11、呪詛耐性11、目潰し11、毒耐性11、激痛耐性10、だまし討ち10、地形の利用10、属性攻撃10、武器改造10、情報収集9、救助活動9、傷口をえぐる9、残像9、罠使い9、鎧無視攻撃9、祈り1、ダッシュ1、捨て身の一撃1
『お手合わせ願います。』
夜神・静流
LV30、破魔40、見切り20、残像15、早業14、ダッシュ14、怪力10、呪詛耐性10、視力9、属性攻撃9、投擲8、礼儀作法8、第六感7、祈り6、カウンター5、勇気5、ジャンプ5、物を隠す5、暗視5、オーラ防御5、毒耐性5、衝撃波4、激痛耐性3、気合い3、火炎耐性3、忍び足3、武器受け3、先制攻撃3、暗殺3、覚悟3、2回攻撃3、フェイント3、恥ずかしさ耐性2、聞き耳2、鎧砕き2、掃除2、氷結耐性2、戦闘知識2、範囲攻撃2、目立たない2、釣り2、グラップル2、なぎ払い2、早着替え1、時間稼ぎ1、医術1、電撃耐性1、優しさ1、クライミング1、殺気1、封印を解く1、捨て身の一撃1、手をつなぐ1、スライディング1

第1戦-≪expedición≫


幽暮・半月
LV18、串刺し1、オーラ防御1、属性攻撃1、鎧無視攻撃1、逃げ足1、全力魔法1、かばう1

笹ヶ根・鐐
LV19、吸血1、破魔1、残像1

第1戦-第1ターン
👑15

『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ209×技能1.49=威力21

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD56・WIZ41×技能1=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷6×相性=215%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ55・SPD37×技能1=威力6
『これが夜神の一刀。』
 15÷6×相性=159%! 結果は
で、夜神・静流は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD56・POW41×技能1×連戦0.9=威力5
『またおいデ』
 14÷5×相性=202%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.06=威力11
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ55×技能1×連戦0.9=威力6
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 11÷6×相性=124%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW153×技能1.28=威力15

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD56・POW41×技能1=威力6
『悪くない手応えですね。』
 15÷6×相性=182%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『そのまま寝ていろ…!』
 笹ヶ根・鐐の七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ55・POW39×技能1=威力6
『次の診察ダ』
 14÷6×相性=140%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ209×技能1.49=威力21

 幽暮・半月のレプリカクラフト! 合計でレベル㎥までの、実物を模した偽物を作る。造りは荒いが【仕掛け罠】を作った場合のみ極めて精巧になる。 SPD56・WIZ41×技能1×連戦0.9=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷5×相性=239%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-≪レストハウス『月光』≫もふもふねこさん

『始めましょうか。切磋琢磨して行きましょうね』
夜桜・雪風
LV21、高速詠唱31、2回攻撃21、全力魔法11、鎧無視攻撃11、鎧砕き10、範囲攻撃10、第六感7、オーラ防御7、空中戦6、戦闘知識5、礼儀作法5、傷口をえぐる4、恐怖を与える4、吹き飛ばし3、属性攻撃2、氷結耐性2、情報収集1、世界知識1、生命力吸収1、水泳1、火炎耐性1、残像1、電撃耐性1、毒耐性1
『お手柔らかにお願いしますね?』
麻生・大地
LV22、2回攻撃14、念動力14、情報収集14、騎乗13、盾受け12、だまし討ち11、スナイパー11、ハッキング10、メカニック10、時間稼ぎ10、かばう7、怪力7、暗視6、忍び足6、操縦5、武器受け5、先制攻撃5、見切り4、カウンター2、空中戦2、覚悟1、零距離射撃1

第2戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『プログラムドライブ!』
 麻生・大地のレグルス・タイタンフォーム(レグルス・タイタンフォーム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【可変試作型バイク【レグルス】】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW110×技能1.04=威力10
『またおいデ』
 14÷10×相性=91%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『派手に行きますね』
 夜桜・雪風の鈴蘭の嵐! 自身の装備武器を無数の【鈴蘭】の花びらに変え、自身からレベルm半径内の指定した全ての対象を攻撃する。 WIZ127×技能1=威力11
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 11÷11×相性=65%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『私の魔法はちょっぴり痛いですよ』
 夜桜・雪風の過激な精霊の加護(マギカパーティータイム)! 【敵意をもって視線】を向けた対象に、【レベル×1分間、精霊が自然現象】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ127・SPD65×技能1×連戦0.9=威力7
『悪くない手応えですね。』
 15÷7×相性=125%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『プログラムドライブ!』
 麻生・大地のレグルス・タイタンフォーム(レグルス・タイタンフォーム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【可変試作型バイク【レグルス】】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW110・WIZ89×技能1.04×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷8×相性=134%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『プログラムドライブ!』
 麻生・大地のレグルス・タイタンフォーム(レグルス・タイタンフォーム)! 無機物と合体し、自身の身長の2倍のロボに変形する。特に【可変試作型バイク【レグルス】】と合体した時に最大の効果を発揮する。 POW110・WIZ89×技能1.04=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷9×相性=120%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『私の魔法はちょっぴり痛いですよ』
 夜桜・雪風の過激な精霊の加護(マギカパーティータイム)! 【敵意をもって視線】を向けた対象に、【レベル×1分間、精霊が自然現象】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ127・SPD65×技能1=威力8
『悪くない手応えですね。』
 15÷8×相性=113%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『吶喊します!』
 麻生・大地のレグルス・アサルトフォーム(レグルス・アサルトフォーム)! 自身が装備する【可変試作型バイク【レグルス】】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD82・WIZ89×技能1.04×連戦0.9=威力8
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 11÷8×相性=55%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪武闘派無名堂≫

『多重人格者の戦い方、お見せします!』
神楽威・紅葉
LV22、殺気16、見切り11、捨て身の一撃7、先制攻撃6、激痛耐性5、恐怖を与える5、だまし討ち4、力溜め4、傷口をえぐる3、2回攻撃3、第六感3、ダッシュ2、動物と話す2、投擲2、ジャンプ2、怪力2、呪詛耐性2、残像2、覚悟2、誘惑1、勇気1、鎧無視攻撃1、学習力1、暗視1、聞き耳1、空中戦1、存在感1、変装1、優しさ1
『僕はアルト、手加減はしないよ!』
アルト・カントリック
LV26、騎乗13、カウンター12、視力8、破魔7、学習力7、忍び足7、なぎ払い6、誘導弾6、情報収集6、盗み攻撃6、トンネル掘り6、楽器演奏6、追跡6、盾受け5、スナイパー5、電撃耐性4、2回攻撃4、撮影4、見切り3、念動力3、聞き耳2、運転2、ハッキング2、催眠術2、武器改造2、操縦2、おびき寄せ1、鼓舞1、先制攻撃1、失せ物探し1、暗視1、迷彩1、氷結耐性1、盗み1、ジャンプ1、地形の利用1、ダッシュ1、スライディング1、武器受け1、力溜め1、傷口をえぐる1、槍投げ1、封印を解く1、串刺し1、パフォーマンス1、存在感1、鍵開け1、咄嗟の一撃1
『自由を得る為に戦うわ』
ダーシャ・アヴェンダ
LV21、毒使い20、マヒ攻撃20、早業12、情報収集5、見切り5、2回攻撃4、空中戦4、暗殺3、範囲攻撃3、ロープワーク3、時間稼ぎ2、第六感2、先制攻撃2、一斉発射2、零距離射撃2、だまし討ち2、逃げ足2、毒耐性2、視力2、鎧無視攻撃2、援護射撃2、属性攻撃2、武器受け2、吹き飛ばし2、なぎ払い2、敵を盾にする2、救助活動2、傷口をえぐる1、生命力吸収1、罠使い1、残像1、ダッシュ1、気絶攻撃1、力溜め1、目立たない1、鎧砕き1、破壊工作1、殺気1、恐怖を与える1、失せ物探し1、地形の利用1、言いくるめ1、挑発1、誘惑1、料理1、医術1、誘導弾1、鍵開け1、盗み1、忍び足1、暗視1、スナイパー1、ハッキング1、電撃耐性1、クライミング1、武器落とし1、フェイント1、武器改造1、おびき寄せ1、かばう1、コミュ力1、戦闘知識1、聞き耳1、火炎耐性1、盗み攻撃1、メカニック1、激痛耐性1、氷結耐性1、呪詛耐性1、拠点防御1、クイックドロウ1、目潰し1、追跡1、カウンター1、ジャンプ1、衝撃波1、捨て身の一撃1、串刺し1、撮影1
『よろしくお願いします』
シホ・エーデルワイス
LV29、コミュ力14、誘惑14、オーラ防御13、誘導弾13、楽器演奏13、第六感13、覚悟12、医術10、勇気10、救助活動8、聞き耳7、鼓舞6、恥ずかしさ耐性5、電撃耐性5、氷結耐性5、呪詛耐性5、変装5、零距離射撃5、援護射撃5、フェイント4、2回攻撃4、スナイパー4、歌唱4、情報収集3、掃除3、追跡3、毒耐性3、火炎耐性3、おびき寄せ3、時間稼ぎ3、祈り3、料理3、見切り3、武器受け3、かばう3、鍵開け3、目立たない3、礼儀作法3、忍び足3、先制攻撃3、鎧無視攻撃3、カウンター2、手をつなぐ2、学習力2、視力1、戦闘知識1、世界知識1、暗視1、迷彩1、スライディング1、挑発1、ダッシュ1、ジャンプ1、捨て身の一撃1、クイックドロウ1、一斉発射1、優しさ1、激痛耐性1、動物と話す1、空中戦1、水泳1

第3戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『さぁ踊ってもらうわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの死操演舞(シソウエンブ)! 自身が装備する【からくり人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・WIZ74×技能1.14=威力9
『またおいデ』
 16÷9×相性=105%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD142×技能1.11=威力13
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122・SPD43×技能1.06=威力6
『オリチャーでカバーしますの!』
 13÷6×相性=76%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW109×技能1.15=威力12
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW153×技能1.28=威力15
『くっ、未熟……!』
 12÷15×相性=48%! 結果は
で、夜神・静流は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD121×技能1.11=威力12
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209・SPD90×技能1.49=威力14
『ふふっ、お強いですのね』
 12÷14×相性=55%! 結果は
で、宇冠・龍は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD142・WIZ51×技能1.11=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷7×相性=163%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『百合姉、椿姉、ひま…全員で行くよ!』
 神楽威・紅葉の四心一体(シシンイッタイ)! 【別人格の百合】【別人格の椿】【別人格の向日葵】を宿し超強化する。強力だが、自身は呪縛、流血、毒のいずれかの代償を受ける。 SPD121・WIZ71×技能1.11=威力9
『オリチャーでカバーしますの!』
 11÷9×相性=75%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『さぁ踊ってもらうわ!』
 ダーシャ・アヴェンダの死操演舞(シソウエンブ)! 自身が装備する【からくり人形】をレベル×1個複製し、念力で全てばらばらに操作する。 SPD120・WIZ74×技能1.14=威力9
『またおいデ』
 16÷9×相性=105%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『耐えて見せましょう』
 シホ・エーデルワイスの【贖罪】償いの時間(ラクニハシネナイノロイ)! 全身を【出血と痛みがほぼ無く寝たら傷跡は消える体】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW109・SPD91×技能1.15=威力10
『悪くない手応えですね。』
 15÷10×相性=76%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『行くよ!僕の愛機ピュートーン!』
 アルト・カントリックの嬰鱗矢の如し(バイパー・エクスプレス)! 自身が装備する【宇宙バイク(ピュートーン)】を変形させ騎乗する事で、自身の移動速度と戦闘力を増強する。 SPD142・WIZ51×技能1.11=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷7×相性=163%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『回復します!』
 シホ・エーデルワイスの【祝音】苦難を乗り越えて響く福音(シュクイン・クナンヲノリコエテヒビクゴスペル)! 【LVの二乗m迄届き、病さえも癒す慈愛の光】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ174×技能1.15=威力15
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151・WIZ185×技能1.19=威力14
『またおいデ』
 15÷14×相性=51%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪全世界サイボーグ連盟≫サバみそ定食

『ロートルなりかけでどこまでやれるかな……。』
エレクトゥス・レヴィン
LV22、属性攻撃12、クイックドロウ11、捨て身の一撃11、フェイント5、かばう5、ハッキング5、盗み攻撃5、衝撃波5、カウンター5、なぎ払い3、2回攻撃3、暗号作成1、騎乗1、追跡1、暗視1、踏みつけ1、ジャンプ1、ダッシュ1、操縦1、吹き飛ばし1、逃げ足1、情報収集1、視力1、火炎耐性1、傷口をえぐる1、迷彩1、世界知識1、見切り1、破壊工作1、時間稼ぎ1、戦闘知識1、鍵開け1

第4戦-第1ターン
👑15

『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ111×技能1.28=威力13
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09=威力9
『悪くない手応えですね。』
 13÷9×相性=74%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09×連戦0.9=威力8
『またおいデ』
 16÷8×相性=109%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのカータライズ・オール(カータライズ・オール)! 自身に【機械化部分のオーバーロードによる熱気】をまとい、高速移動と【前方を焼き払う爆熱排気】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD97・WIZ69×技能1.09×連戦0.8=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷7×相性=190%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09×連戦0.7=威力6
『オリチャーでカバーしますの!』
 11÷6×相性=73%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『そぉらよ!』
 エレクトゥス・レヴィンのカータライズ・オール(カータライズ・オール)! 自身に【機械化部分のオーバーロードによる熱気】をまとい、高速移動と【前方を焼き払う爆熱排気】の放射を可能とする。ただし、戦闘終了まで毎秒寿命を削る。 SPD97・WIZ69×技能1.09=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷9×相性=152%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ111×技能1.28=威力13
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09×連戦0.9=威力8
『悪くない手応えですね。』
 13÷8×相性=82%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09×連戦0.8=威力7
『またおいデ』
 16÷7×相性=122%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『ブッ飛びな!』
 エレクトゥス・レヴィンのショウダウン・ロウブロウ(ショウダウン・ロウブロウ)! 【強烈な蹴りと共に、脚部に仕込んだ内蔵火器】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW116・WIZ69×技能1.09×連戦0.7=威力6
『成し遂げましたわ』
 11÷6×相性=73%! 結果は
で、千手院・ソワカは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-チリヅカ・ピース

『では、よろしくお願いします。互いに怪我なきよう。』
チリヅカ・ピース
LV10、地形の利用1、動物と話す1、属性攻撃1、情報収集1、グラップル1、怪力1

第5戦-第1ターン
👑15

『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1=威力5
『またおいデ』
 16÷5×相性=207%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ111×技能1.28=威力13
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『悪くない手応えですね。』
 13÷4×相性=164%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.8=威力4
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷4×相性=344%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『猟兵の素晴らしさは勇気の素晴らしさですの!』
 千手院・ソワカの刻むぞ魂の猟兵賛歌(ジャガーシクスオーバードライブ)! 【猟兵を奮い立たせる歌】を聞いて共感した対象全てを治療する。 WIZ122×技能1.06=威力11
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.7=威力3
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 11÷3×相性=183%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ209×技能1.49=威力21
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 21÷5×相性=275%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『AIN SVPH AVR』
 ナハト・ダァトの神の真意(セフィロト・ダアト)! 【生命力を吸収し、味方に分け与える生命の樹】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。 WIZ185×技能1.19=威力16
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.9=威力4
『次の診察ダ』
 16÷4×相性=230%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『祓え、浄化の刃!』
 夜神・静流の七ノ太刀・暁(ナナノタチ・アカツキ)! 【抜刀と共に放たれる光の刃】が命中した対象にダメージを与えるが、外れても地形【を浄化し、結界を張ることで】、その上に立つ自身の戦闘力を高める。 WIZ111×技能1.28=威力13
『申し訳ありません。この位置なのですよ。』
 チリヅカ・ピースの灰燼拳! 【素手】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW36・WIZ25×技能1×連戦0.8=威力4
『悪くない手応えですね。』
 13÷4×相性=185%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-神子沢・耶白


神子沢・耶白
LV17、だまし討ち1、呪詛1、祈り1

第6戦-第1ターン
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・POW22×技能1=威力4
『次の診察ダ』
 14÷4×相性=199%! 結果は
で、ナハト・ダァトは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.06=威力11
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61×技能1×連戦0.9=威力7
『チャートにちゃーんと書いておいて下さいまし!』
 11÷7×相性=99%! 結果は
で、千手院・ソワカは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』
 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW117×技能1.49=威力16
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・POW22×技能1×連戦0.8=威力3
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 16÷3×相性=292%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・SPD35×技能1×連戦0.7=威力4
『悪くない手応えですね。』
 15÷4×相性=249%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』
 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW117×技能1.49=威力16
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・POW22×技能1=威力4
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 16÷4×相性=233%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・POW22×技能1×連戦0.9=威力4
『またおいデ』
 14÷4×相性=221%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『断ち切る!』
 夜神・静流の一ノ太刀・隼(イチノタチ・ハヤブサ)! レベル分の1秒で【神速の抜刀術による衝撃波】を発射できる。 SPD141×技能1.28=威力15
『じゃ、後は頼んだよ?』
 神子沢・耶白の彼の魔法戦士は今も此処にありて(ゴースト・ナイト)! 【夢半ばで死した魔法戦士】の霊を召喚する。これは【炎纏う剣】や【氷の矢】で攻撃する能力を持つ。 WIZ61・SPD35×技能1×連戦0.8=威力4
『悪くない手応えですね。』
 15÷4×相性=218%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-アルトリウス・セレスタイト


アルトリウス・セレスタイト
LV32、全力魔法50、高速詠唱50、見切り50、第六感10、空中戦10、怪力10、鎧無視攻撃10、残像10、暗殺10、視力10、2回攻撃10、力溜め10、忍び足10、グラップル10、範囲攻撃10、目立たない7、暗視6、情報収集6、鼓舞3、フェイント2、迷彩1、おびき寄せ1、呪詛耐性1、先制攻撃1、念動力1、生命力吸収1

第7戦-第1ターン
👑15

『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191×技能1.62=威力22
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.06=威力11
『オリチャーでカバーしますの!』
 22÷11×相性=114%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW153×技能1.28=威力15
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191・POW78×技能1.62×連戦0.9=威力12
『悪くない手応えですね。』
 15÷12×相性=49%! 結果は
で、夜神・静流は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』
 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW117×技能1.49=威力16
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191・POW78×技能1.62×連戦0.8=威力11
『あらあら、これはいけませんわね……』
 16÷11×相性=95%! 結果は
で、宇冠・龍は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ191・POW78×技能1.62×連戦0.7=威力10
『またおいデ』
 14÷10×相性=87%! 結果は
で、ナハト・ダァトは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『ALHIM GBVR』
 ナハト・ダァトの五ノ叡智・厳正(セフィラ・ゲブラー)! 【剛力を放つ触腕】による超高速かつ大威力の一撃を放つ。ただし、自身から30cm以内の対象にしか使えない。 POW151×技能1.19=威力14
『淀め』
 アルトリウス・セレスタイトの魔眼・封絶(マガン・フウゼツ)! 【心眼で捉えた周囲の全対象に世界の根源】から【直に存在を捉える原理の魔眼の力】を放ち、【一切の行為を禁じ能力発露を封じること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ191・POW78×技能1.62=威力14
『勉強不足だったヨ…』
 14÷14×相性=61%! 結果は
で、ナハト・ダァトは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『打ち砕く!』
 夜神・静流の五ノ太刀・穿(ゴノタチ・ウガチ)! 単純で重い【跳躍しての上空からの振り下ろし】の一撃を叩きつける。直撃地点の周辺地形は破壊される。 POW153×技能1.28=威力15
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191・POW78×技能1.62×連戦0.9=威力12
『くっ、未熟……!』
 15÷12×相性=49%! 結果は
で、夜神・静流は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『刻むぞコードのビートッ! ですの!』
 千手院・ソワカの人形遊戯の波紋疾走(ミレナリオ・リフレクション・オーバードライブ)! 対象のユーベルコードに対し【正確に全く同じユーベルコード】を放ち、相殺する。事前にそれを見ていれば成功率が上がる。 WIZ122×技能1.06=威力11
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191×技能1.62×連戦0.8=威力17
『オリチャーでカバーしますの!』
 11÷17×相性=39%! 結果は
で、千手院・ソワカは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『死海に還りし息吹達、視界を寡黙に泳がれよ』
 宇冠・龍の魚質竜文(ギョシツリョウブン)! 見えない【浮遊する十匹の魚の霊】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW117×技能1.49=威力16
『行き止まりだ』
 アルトリウス・セレスタイトの破天(ハテン)! レベル×5本の【死の原理で存在根源を直に砕く、】属性の【影響を受けない青く輝く魔弾の弾幕】を放つ。 WIZ191・POW78×技能1.62×連戦0.7=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 16÷10×相性=109%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、アルトリウス・セレスタイトに敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆154

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。