サバイバル f00173-20190408


🏅メダル
???
🏆順位
33位
推奨技能 楽器演奏、敵を盾にする、地形の利用、電撃耐性、封印を解く、恩返し

≪鬼神軍≫

『さぁ、参りましょうか』
宇冠・龍
LV31、呪詛93、属性攻撃70、救助活動45、料理13、掃除10、地形の利用10、先制攻撃10、勇気5、かばう5、衝撃波5、範囲攻撃5、毒使い1、手をつなぐ1、破魔1
『ぴこん! グロリアさんがログインしました。』
グロリア・グルッグ
LV22、空中戦15、ハッキング14、鎧無視攻撃14、誘導弾10、ジャンプ8、属性攻撃7、援護射撃7、覚悟6、高速詠唱6、早業6、全力魔法6、存在感5、電撃耐性5、世界知識5、激痛耐性4、戦闘知識4、マヒ攻撃4、一斉発射3、ダッシュ3、情報収集3、視力3、スナイパー3、メカニック3、火炎耐性3、迷彩2、呪詛耐性2、地形の利用2、スライディング2、力溜め2、気合い2、勇気2、封印を解く1、時間稼ぎ1、残像1、カウンター1
『べ、勉強に、なりますっ……!』
ヘンリエッタ・モリアーティ
LV32、怪力36、吸血22、生命力吸収20、だまし討ち17、呪詛耐性9、呪詛9、串刺し9、なぎ払い9、フェイント8、毒耐性8、盗み8、恐怖を与える8、ロープワーク8、世界知識7、鎧砕き6、全力魔法6、激痛耐性5、毒使い5、礼儀作法4、戦闘知識3、気合い3、第六感3、見切り3、力溜め3、医術3、勇気3、祈り2、情報収集2、盾受け2、追跡2、誘惑2、目立たない2、メカニック2、捨て身の一撃2、2回攻撃2、傷口をえぐる2、援護射撃2、敵を盾にする1、武器受け1、かばう1、優しさ1、空中戦1、言いくるめ1、存在感1、催眠術1、衝撃波1、大食い1、盗み攻撃1、武器改造1、武器落とし1、覚悟1、属性攻撃1、救助活動1
『よーろーしーくなッ!!』
アイ・エイド
LV27、毒使い107、殺気23、第六感17、メカニック13、武器受け11、ダッシュ7、マヒ攻撃6、オーラ防御5、パフォーマンス5、地形の利用4、見切り4、なぎ払い3、ロープワーク2、先制攻撃2、早業2、逃げ足2、忍び足1、捨て身の一撃1、追跡1、盗み攻撃1、敵を盾にする1、激痛耐性1、挑発1

第1戦-≪武闘派無名堂≫戦闘派

『「よろしく頼むよ?」『竜の力を見るが良い!』』
ナイツ・ディン
LV27、騎乗14、第六感11、火炎耐性10、援護射撃10、早着替え10、変装10、カウンター10、スナイパー10、盾受け10、串刺し10、情報収集9、なぎ払い9、敵を盾にする7、視力7、目立たない7、ダッシュ7、追跡7、鍵開け7、槍投げ7、暗視7、盗み7、封印を解く6、氷結耐性6、空中戦6、盗み攻撃6、動物と話す4、逃げ足4、クライミング3、ジャンプ3、忍び足3、見切り2、物を隠す2、武器受け2、激痛耐性2、吸血1、投擲1
『始めましょうか』
ルカ・ウェンズ
LV26、怪力33、残像21、2回攻撃19、恐怖を与える19、暗殺18、傷口をえぐる10、破壊工作10、誘惑10、忍び足10、騎乗10、戦闘知識10、生命力吸収10、空中戦9、範囲攻撃6、オーラ防御3
『開始ですね。』
ネラ・イッルジオーネ
LV24、全力魔法102、範囲攻撃21、高速詠唱20、2回攻撃20、第六感15、世界知識14、属性攻撃5、激痛耐性1、毒耐性1、学習力1

第1戦-第1ターン
👑15

『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『これはどうでしょう。』
 ネラ・イッルジオーネのヴェント・デェラ・ヴィータ(ヴェント・デェラ・ヴィータ)! 【対象の身体に暖かな神聖の風を放ち、それ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ177・POW72×技能1=威力8
『うんうん、満足だ』
 12÷8×相性=105%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『「さあ暴れ倒そうか!」『全てを喰らう!』』
 ナイツ・ディンの竜化の騎士(ドラゴンナイト)! 【ナイツの理性】を代償に自身の装備武器の封印を解いて【ナイツを取り込み、ナイツを巨大な竜】に変化させ、殺傷力を増す。 POW127×技能1.13=威力12
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115・POW47×技能1.05=威力7
『ぐえ…』
 12÷7×相性=125%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW154×技能1=威力12
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88・POW87×技能1.08=威力10
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 12÷10×相性=87%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW154・WIZ54×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷6×相性=131%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW154・SPD126×技能1=威力11
『よし!』
 14÷11×相性=51%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『これはどうでしょう。』
 ネラ・イッルジオーネのヴェント・デェラ・ヴィータ(ヴェント・デェラ・ヴィータ)! 【対象の身体に暖かな神聖の風を放ち、それ】が命中した対象を高速治療するが、自身は疲労する。更に疲労すれば、複数同時の高速治療も可能。 WIZ177・SPD57×技能1=威力7
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷7×相性=80%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――つかまえろ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ184×技能1.01=威力13
『「行くぞ、ディロ」『空は我のものだ!』』
 ナイツ・ディンのエアライド・ディロ(エアライド・ディロ)! 【ドラゴンランスから騎乗可能な大きさの飛竜】が現れ、協力してくれる。それは、自身からレベルの二乗m半径の範囲を移動できる。 SPD137・WIZ85×技能1.13=威力10
『良い出来じゃないか』
 13÷10×相性=72%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『この技で…』
 ルカ・ウェンズのそして誰もいなくなった(ソシテダレモイナクナッタ)! 【オブリビオンを殲滅する為の姿】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW154・WIZ54×技能1×連戦0.9=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷6×相性=131%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第2戦-明神・竜聖


明神・竜聖
LV20、怪力21、誘惑10、2回攻撃10、残像10、第六感10、踏みつけ10、見切り10、料理10、オーラ防御10、鎧砕き5、敵を盾にする5、おびき寄せ5、グラップル5、言いくるめ3、コミュ力3、フェイント3、戦闘知識3、覚悟3、時間稼ぎ3、鎧無視攻撃3、範囲攻撃3、激痛耐性2、カウンター2、なぎ払い2、クライミング1、早着替え1、恫喝1

第2戦-第1ターン
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『美味しいお酒は、良いものですよ』
 明神・竜聖の酔わずの蟒蛇(ヨワズノウワバミ)! 戦闘中に食べた【お酒を含む食品や、呑んだお酒】の量と質に応じて【気分が良くなり、肉体や感覚が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW100・WIZ102×技能1.05=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷10×相性=90%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ゴー!バスカヴィル!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの魔犬の襲撃(ハウンド・オブ・バスカヴィル)! 【視線】を向けた対象に、【UDCから魔犬バスカヴィルを召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ184×技能1.01=威力13
『舞い飛べ――』
 明神・竜聖の斬仙飛刀(ザンセンヒトウ)! レベル×5本の【無】属性の【白い光の短刀】を放つ。 WIZ102×技能1.05×連戦0.9=威力9
『うんうん、満足だ』
 13÷9×相性=86%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『美味しいお酒は、良いものですよ』
 明神・竜聖の酔わずの蟒蛇(ヨワズノウワバミ)! 戦闘中に食べた【お酒を含む食品や、呑んだお酒】の量と質に応じて【気分が良くなり、肉体や感覚が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW100・SPD68×技能1.05×連戦0.8=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷6×相性=93%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『美味しいお酒は、良いものですよ』
 明神・竜聖の酔わずの蟒蛇(ヨワズノウワバミ)! 戦闘中に食べた【お酒を含む食品や、呑んだお酒】の量と質に応じて【気分が良くなり、肉体や感覚が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW100・SPD68×技能1.05×連戦0.7=威力6
『よし!』
 14÷6×相性=95%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『美味しいお酒は、良いものですよ』
 明神・竜聖の酔わずの蟒蛇(ヨワズノウワバミ)! 戦闘中に食べた【お酒を含む食品や、呑んだお酒】の量と質に応じて【気分が良くなり、肉体や感覚が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW100・WIZ102×技能1.05=威力10
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷10×相性=90%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『美味しいお酒は、良いものですよ』
 明神・竜聖の酔わずの蟒蛇(ヨワズノウワバミ)! 戦闘中に食べた【お酒を含む食品や、呑んだお酒】の量と質に応じて【気分が良くなり、肉体や感覚が活性化し】、戦闘力が増加する。戦闘終了後解除される。 POW100・SPD68×技能1.05×連戦0.9=威力7
『よし!』
 14÷7×相性=73%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『ゴー!バスカヴィル!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの魔犬の襲撃(ハウンド・オブ・バスカヴィル)! 【視線】を向けた対象に、【UDCから魔犬バスカヴィルを召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ184×技能1.01=威力13
『舞い飛べ――』
 明神・竜聖の斬仙飛刀(ザンセンヒトウ)! レベル×5本の【無】属性の【白い光の短刀】を放つ。 WIZ102×技能1.05×連戦0.8=威力8
『良い出来じゃないか』
 13÷8×相性=96%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第3戦-≪TausendNacht≫

『さぁて、腕試しと行きなんしょ』
上月・衒之丞
LV24、誘惑55、暗殺36、礼儀作法15、範囲攻撃4、鎧無視攻撃2、目立たない2、第六感2、盗み2、鍵開け2、暗視1、早着替え1、破壊工作1、物を隠す1、見切り1、封印を解く1、先制攻撃1、情報収集1、盗み攻撃1、聞き耳1、救助活動1、敵を盾にする1、罠使い1、毒耐性1、勇気1、迷彩1、残像1、おびき寄せ1

第3戦-第1ターン
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『籠の鳥になりなんしな?』
 上月・衒之丞の無明弦月流・文月(フミヅキ)! 見えない【極細の鋼線】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW59・WIZ74×技能1.02=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷7×相性=120%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『どれ、身軽に行きなんしょ』
 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133×技能1.02×連戦0.9=威力10
『やーらーれーたァ…!』
 14÷10×相性=81%! 結果は
で、アイ・エイドは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『籠の鳥になりなんしな?』
 上月・衒之丞の無明弦月流・文月(フミヅキ)! 見えない【極細の鋼線】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW59×技能1.02×連戦0.8=威力6
『良い出来じゃないか』
 12÷6×相性=111%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『どれ、身軽に行きなんしょ』
 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133×技能1.02×連戦0.7=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷8×相性=67%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『籠の鳥になりなんしな?』
 上月・衒之丞の無明弦月流・文月(フミヅキ)! 見えない【極細の鋼線】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW59×技能1.02=威力7
『良い出来じゃないか』
 12÷7×相性=88%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『どれ、身軽に行きなんしょ』
 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133×技能1.02×連戦0.9=威力10
『よっしゃァ!』
 14÷10×相性=81%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『籠の鳥になりなんしな?』
 上月・衒之丞の無明弦月流・文月(フミヅキ)! 見えない【極細の鋼線】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW59・WIZ74×技能1.02×連戦0.8=威力6
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷6×相性=151%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『どれ、身軽に行きなんしょ』
 上月・衒之丞のシーブズ・ギャンビット! 【ダガー】による素早い一撃を放つ。また、【服を脱ぐ】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD133×技能1.02×連戦0.7=威力8
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 10÷8×相性=67%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第4戦-≪武闘派無名堂≫グレートウォール

『あはは!いっくよー!』
星宮・亜希
LV21、オーラ防御16、槍投げ13、武器受け12、空中戦11、かばう11、第六感9、吹き飛ばし9、情報収集8、誘惑8、挑発7、世界知識6、残像5、串刺し5、恥ずかしさ耐性4、拠点防御4、生命力吸収3、属性攻撃3、封印を解く2、勇気2、礼儀作法2、電撃耐性2、先制攻撃2、全力魔法2、クライミング1、踏みつけ1、医術1、毒使い1、2回攻撃1、カウンター1、鼓舞1、早着替え1、ダッシュ1、破魔1、祈り1、救助活動1
『さあ、始まるわよ!』
善知鳥・董子
LV20、歌唱19、属性攻撃12、捨て身の一撃7、逃げ足6、時間稼ぎ6、パフォーマンス6、挑発3、衝撃波2、空中戦1、アート1、見切り1、料理1、コミュ力1、情報収集1、フェイント1、失せ物探し1、大食い1、火炎耐性1、動物と話す1、恐怖を与える1、鎧砕き1、鼓舞1、ダッシュ1

第4戦-第1ターン
👑15

『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・SPD44×技能1=威力6
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷6×相性=76%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『あーあー、お熱くなっちゃって?』
 星宮・亜希の守護結界(シュゴケッカイ)! 全身を【翼で包み自身と近くの味方の周囲を守護結界】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW127×技能1.04=威力11
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115・POW47×技能1.05=威力7
『ぐえ…』
 11÷7×相性=115%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1×連戦0.9=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷7×相性=123%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――つかまえろ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ184×技能1.01=威力13
『あーあー、お熱くなっちゃって?』
 星宮・亜希の守護結界(シュゴケッカイ)! 全身を【翼で包み自身と近くの味方の周囲を守護結界】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW127・WIZ84×技能1.04×連戦0.9=威力8
『良い出来じゃないか』
 13÷8×相性=95%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・SPD44×技能1=威力6
『よし!』
 14÷6×相性=108%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『――つかまえろ!!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの悪徳教授の名誉助手(サイドキック・ファウスト)! 【対象の足元】から【触手型UDC「ワトソン」】を放ち、【足を搦めとること】により対象の動きを一時的に封じる。 WIZ184×技能1.01=威力13
『あーあー、お熱くなっちゃって?』
 星宮・亜希の守護結界(シュゴケッカイ)! 全身を【翼で包み自身と近くの味方の周囲を守護結界】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW127・WIZ84×技能1.04=威力9
『良い出来じゃないか』
 13÷9×相性=86%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1×連戦0.9=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷7×相性=123%! 結果は
で、宇冠・龍は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ107×技能1.08=威力11
『あーあー、お熱くなっちゃって?』
 星宮・亜希の守護結界(シュゴケッカイ)! 全身を【翼で包み自身と近くの味方の周囲を守護結界】に変える。あらゆる攻撃に対しほぼ無敵になるが、自身は全く動けない。 POW127・WIZ84×技能1.04×連戦0.9=威力8
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 11÷8×相性=52%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第4戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『まだよ!まだよ!まだまだよ!』
 善知鳥・董子の相続ぎし七星伝説(プラウ・ウォーリアーズ)! 自身が戦闘で瀕死になると【自身の真の姿を模した6体の影】が召喚される。それは高い戦闘力を持ち、自身と同じ攻撃手段で戦う。 POW73・WIZ100×技能1=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷8×相性=110%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第4戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第5戦-リリウス・テイケー

『まずはいろいろ試してみようか』
リリウス・テイケー
LV18、フェイント1、催眠術1、かばう1、忍び足1、地形の利用1、激痛耐性1

第5戦-第1ターン
👑15


 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56×技能1.01=威力7
『ゴー!バスカヴィル!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの魔犬の襲撃(ハウンド・オブ・バスカヴィル)! 【視線】を向けた対象に、【UDCから魔犬バスカヴィルを召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ184・SPD75×技能1.01=威力8
『いいねェ、気に入ったぜお前!』
 7÷8×相性=47%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ107×技能1.08=威力11

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01×連戦0.9=威力5
『敗北を知りたい……。』
 11÷5×相性=132%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ206×技能1.1=威力15

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01×連戦0.8=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷5×相性=185%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115×技能1.05=威力11

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01×連戦0.7=威力4
『よっしゃァ!』
 11÷4×相性=100%! 結果は
で、アイ・エイドは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵

第5戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『ゴー!バスカヴィル!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの魔犬の襲撃(ハウンド・オブ・バスカヴィル)! 【視線】を向けた対象に、【UDCから魔犬バスカヴィルを召喚すること】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ184×技能1.01=威力13

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01=威力6
『良い出来じゃないか』
 13÷6×相性=145%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115×技能1.05=威力11

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01×連戦0.9=威力5
『よし!』
 11÷5×相性=78%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『強き猛き尊き者、共に歩みてその威を示せ』
 宇冠・龍の竜逢比干(リュウホウヒカン)! 【武装した竜型ドラゴニアンの夫】の霊を召喚する。これは【「氷」属性のブレスによる前方へ広範囲攻撃】や【「風」を纏った槍での連続突き】で攻撃する能力を持つ。 WIZ206×技能1.1=威力15

 リリウス・テイケーのバウンドボディ! 自身の肉体を【バウンドモード】に変え、レベルmまで伸びる強い伸縮性と、任意の速度で戻る弾力性を付与する。 SPD56・WIZ40×技能1.01×連戦0.8=威力5
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷5×相性=185%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴

第5戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第6戦-≪HERO's≫HERO'sブラザーチーム

『わらわは雨を司る女神レイン。お手合わせ願うわ。』
レイン・ブランディ
LV17、動物と話す4、咄嗟の一撃1、呪詛1
『ばらばらになりたい者から来るといい』
千栄院・奏
LV18、2回攻撃132

第6戦-第1ターン
👑15

『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『これを受けて立ってられるかしらね』
 レイン・ブランディのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ52・POW26×技能1=威力5
『良い出来じゃないか』
 12÷5×相性=148%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『全て、壊してしまおう』
 千栄院・奏の破壊者たる『スプラッター』(デモリッシング・スプラッター)! 【根源の力の暴走】により【破壊衝動の塊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW111・WIZ95×技能1=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷9×相性=89%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ107×技能1.08=威力11
『これを受けて立ってられるかしらね』
 レイン・ブランディのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『敗北を知りたい……。』
 11÷6×相性=117%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『全て、壊してしまおう』
 千栄院・奏の破壊者たる『スプラッター』(デモリッシング・スプラッター)! 【根源の力の暴走】により【破壊衝動の塊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW111・SPD27×技能1×連戦0.9=威力4
『よし!』
 14÷4×相性=123%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15

『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『これを受けて立ってられるかしらね』
 レイン・ブランディのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ52×技能1=威力7
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷7×相性=166%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『全て、壊してしまおう』
 千栄院・奏の破壊者たる『スプラッター』(デモリッシング・スプラッター)! 【根源の力の暴走】により【破壊衝動の塊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW111×技能1=威力10
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115・POW47×技能1.05=威力7
『ぐえ…』
 10÷7×相性=99%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『銀河級の戦いをお見せしましょう!』
 グロリア・グルッグのレールガン(レールガン)! 【アームドフォートの砲身】を向けた対象に、【超電磁加速した雷纏う弾丸を放つこと】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ107×技能1.08=威力11
『これを受けて立ってられるかしらね』
 レイン・ブランディのクライシスゾーン! 自身からレベルm半径内の無機物を【超次元の竜巻】に変換し、操作する。解除すると無機物は元に戻る。 WIZ52×技能1×連戦0.9=威力6
『おうふ、何とか勝ちを拾えましたか。』
 11÷6×相性=117%! 結果は
で、グロリア・グルッグは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『全て、壊してしまおう』
 千栄院・奏の破壊者たる『スプラッター』(デモリッシング・スプラッター)! 【根源の力の暴走】により【破壊衝動の塊】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW111×技能1×連戦0.9=威力9
『良い出来じゃないか』
 12÷9×相性=66%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴

第6戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫の勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
 そして、新たな戦場へ……!

第7戦-≪燦星の宿≫白百合の太刀

『どうぞ、よろしくお願いいたしますね。』
逢坂・宵
LV31、属性攻撃30、2回攻撃15、おびき寄せ15、範囲攻撃15、高速詠唱15、目立たない15、礼儀作法15、視力15、第六感15、時間稼ぎ15、オーラ防御15、戦闘知識9、楽器演奏9、医術9、ハッキング9、追跡9、地形の利用9、目潰し9、封印を解く9、暗視9、罠使い9、全力魔法9、鎧無視攻撃9
『闘争を始めよう』
白波・柾
LV23、殺気32、敵を盾にする16、破壊工作16、掃除16、フェイント16、ダッシュ16、投擲16、目立たない16、操縦16、ハッキング16、早着替え16

第7戦-第1ターン
👑15

『さあ、宵の口とまいりましょう』
 逢坂・宵の天撃アストロフィジックス(テンゲキ・アストロフィジックス)! レベル×5本の【星】属性の【流星の矢】を放つ。 WIZ240×技能1.27=威力19
『さァ出番だ!存分に暴れてこいッ!!』
 アイ・エイドの禁断の生命物質(フォビドン・クリーチャー)! 自身の創造物に生命を与える。身長・繁殖力・硬度・寿命・筋力・知性のどれか一種を「人間以上」にできる。 WIZ115×技能1.05=威力11
『ぐえ…』
 19÷11×相性=69%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『この一閃―――受けてみろ!』
 白波・柾の正剣一閃(セイケンイッセン)! 【極限まで研ぎ澄ました精神集中】による素早い一撃を放つ。また、【防具解除】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167・WIZ71×技能1.16=威力9
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷9×相性=114%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『この一閃―――受けてみろ!』
 白波・柾の正剣一閃(セイケンイッセン)! 【極限まで研ぎ澄ました精神集中】による素早い一撃を放つ。また、【防具解除】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167・POW61×技能1.16×連戦0.9=威力8
『良い出来じゃないか』
 12÷8×相性=105%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『星降る夜を、あなたに』
 逢坂・宵の天航アストロゲーション(テンコウ・アストロゲーション)! 【術者が持つ武器の先端】を向けた対象に、【空から招来した隕石の落下】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240・SPD109×技能1.27×連戦0.9=威力11
『ちょ、ま、うえええ!』
 10÷11×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴

第7戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『くひはは!楽しませてくれやァ!』
 ヘンリエッタ・モリアーティの劇場型犯罪(ジャック・ザ・リッパー)! 【攻撃のタガが外れたヘイゼル】に変化し、超攻撃力と超耐久力を得る。ただし理性を失い、速く動く物を無差別攻撃し続ける。 POW157×技能1.01=威力12
『この一閃―――受けてみろ!』
 白波・柾の正剣一閃(セイケンイッセン)! 【極限まで研ぎ澄ました精神集中】による素早い一撃を放つ。また、【防具解除】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167・POW61×技能1.16=威力9
『良い出来じゃないか』
 12÷9×相性=94%! 結果は
で、ヘンリエッタ・モリアーティは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『さあ、宵の口とまいりましょう』
 逢坂・宵の天撃アストロフィジックス(テンゲキ・アストロフィジックス)! レベル×5本の【星】属性の【流星の矢】を放つ。 WIZ240・SPD109×技能1.27=威力13
『ぐえ…』
 14÷13×相性=59%! 結果は
で、アイ・エイドは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『悪鬼百鬼と数えれば、七転八倒列を成す』
 宇冠・龍の談天雕竜(ダンテンチョウリュウ)! 戦闘用の、自身と同じ強さの【百にも及ぶ悪霊】と【武器】を召喚する。ただし自身は戦えず、自身が傷を受けると解除。 WIZ206×技能1.1=威力15
『この一閃―――受けてみろ!』
 白波・柾の正剣一閃(セイケンイッセン)! 【極限まで研ぎ澄ました精神集中】による素早い一撃を放つ。また、【防具解除】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167・WIZ71×技能1.16×連戦0.9=威力8
『ふふふ、お手合わせ有難うございました』
 15÷8×相性=127%! 結果は
で、宇冠・龍は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『星降る夜を、あなたに』
 逢坂・宵の天航アストロゲーション(テンコウ・アストロゲーション)! 【術者が持つ武器の先端】を向けた対象に、【空から招来した隕石の落下】でダメージを与える。命中率が高い。 WIZ240・SPD109×技能1.27×連戦0.9=威力11
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 10÷11×相性=57%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

『魔法は苦手なんだが…来いッ!!』
 アイ・エイドの召喚魔法(サモン・エラー)! いま戦っている対象に有効な【製作物が召喚事故により変形した状態の物】(形状は毎回変わる)が召喚される。使い方を理解できれば強い。 SPD188×技能1.05=威力14
『さあ、宵の口とまいりましょう』
 逢坂・宵の天撃アストロフィジックス(テンゲキ・アストロフィジックス)! レベル×5本の【星】属性の【流星の矢】を放つ。 WIZ240・SPD109×技能1.27=威力13
『よし!』
 14÷13×相性=59%! 結果は
で、アイ・エイドは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『この一閃―――受けてみろ!』
 白波・柾の正剣一閃(セイケンイッセン)! 【極限まで研ぎ澄ました精神集中】による素早い一撃を放つ。また、【防具解除】等で身軽になれば、更に加速する。 SPD167×技能1.16=威力14
『皆まとめてぶっ飛ばして上げますよ!』
 グロリア・グルッグのバトル・インテリジェンス! 【AI搭載型戦術ドローン】を召喚し、自身を操らせる事で戦闘力が向上する。 SPD88×技能1.08=威力10
『き、厳しい! ぎりぎりでしたね!』
 14÷10×相性=81%! 結果は
で、グロリア・グルッグは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴

第7戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15

≪鬼神軍≫は、≪燦星の宿≫白百合の太刀に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)

今回の獲得数:🏅27 🏆159

🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅


💠サバイバルとは?

 もっと強くなりたかったら、猟兵同士の対戦勝ち抜きバトル「サバイバル」に参加しましょう。「ガレージ」から参加できます。定額を支払うと、毎日他の猟兵達と自動的に戦ってくれます。毎日戦法を練るのもよし、放置して結果だけ楽しむのもよし。チーム戦もできます!
 サバイバルでは🏅と🏆が得られます。🏅はEXPやWPに変換でき、🏆はランキングの決定に使います。サバイバルもシナリオと同じ戦闘ルールで判定しますが、マスターによる判定の代わりに、戦場の地形効果を表す「技能ボーナス」と、敵に囲まれた時に発生する「連戦ペナルティ」が存在します。戦って確かめてみましょう。


💠参戦権の購入

 まずは、サバイバルの準備ページで、参戦権を購入してください。購入した期間中は、あなたが何もしなくても自動的に戦い、🏅と🏆を獲得してくれます。戦闘結果は文章で確認できます。うまく戦ってみたくなったら、「作戦」を決定してみましょう。



💠作戦の決定

 参戦権を購入したら、ページ下の「参戦する」ボタンから、作戦を決定できます。次に作戦を変更するまで、ここで設定した戦法を毎日実行します。
 また、「旅団」と「あいことば」が同じ人とチームを組みます。「チーム名」は誰かがつけたものを採用します。「ユーベルコード」は、レベル÷10個持って出発します。



💠報酬の獲得

 サバイバルは毎日1回行われ、倒した相手の「人数」に応じて🏅を得られます。サバイバルの準備ページで、🏅を消費してEXPとWPを獲得できます。獲得量には上限があり、トータルの参加日数が多ければ多いほど、上限が増えます。



💠ランキング

 🏆は、倒した相手の「人数」と「強さ」に応じて得られます。「リーグ」は、自分とだいたい同じぐらいの強さの人50ぐらいと競うランキングで、毎月更新されます。「総合」は全猟兵のランキングで、「旅団」は、その旅団の中で最も🏆が多かったチームのランキングです。