≪芋煮艇≫はついも
『はい、ゲームスタート!』百目鬼・明日多LV18、暗号作成1、先制攻撃5、誘導弾4、時間稼ぎ1、目立たない7、空中戦3、迷彩1、物を隠す5、オーラ防御4
『さぁて、いっちょ暴れますか!』数宮・多喜LV23、騎乗19、変装7、迷彩1、操縦15、封印を解く1、コミュ力8、情報収集14、グラップル3、目潰し1、メカニック1、衝撃波8、オーラ防御2、世界知識1、撮影1、催眠術1、追跡4、念動力4、おびき寄せ1、戦闘知識1、覚悟1、勇気1、気合い1、優しさ1、鼓舞1、祈り1、救助活動1、かばう1、呪詛耐性1、毒耐性1、地形の利用1、スライディング1、属性攻撃8、踏みつけ1、ダッシュ1、範囲攻撃1、援護射撃1、電撃耐性1、激痛耐性4、医術2、早着替え7
『おさまれ…私の中の正義の心…!』暗黒騎士・アングラングLV17、空中戦1、存在感1、2回攻撃3、生命力吸収2、暗視2、ハッキング1
第1戦-執切・あかね
『お手柔らかにと言ったところ、かな?』執切・あかねLV10、掃除1、捨て身の一撃1、破魔1、恐怖を与える1、生命力吸収1
第1戦-第1ターン
👑15
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・POW25×技能1.01=威力5
『私にもやればできるんだ…(びっくりした顔)』 7÷5×相性=97%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは勝利!
勝利🔵🔵🔴
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・SPD21×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ありがとう、ございました…!』 7÷4×相性=138%! 結果は
で、百目鬼・明日多は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『っヤバっ!ここかっ!?』 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD113×技能1.01=威力10
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・SPD21×技能1.01×連戦0.8=威力3
『ふふん、余裕!』 10÷3×相性=185%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴
👑15
『っヤバっ!ここかっ!?』 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD113×技能1.01=威力10
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・SPD21×技能1.01=威力4
『ふふん、余裕!』 10÷4×相性=148%! 結果は
で、数宮・多喜は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・SPD21×技能1.01×連戦0.9=威力4
『ありがとう、ございました…!』 7÷4×相性=138%! 結果は
で、百目鬼・明日多は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『封印させてもらうよ!』 執切・あかねの七星七縛符! 【護符】が命中した対象を捕縛し、ユーベルコードを封じる。ただし、解除するまで毎秒寿命を削る。 WIZ35・POW25×技能1.01×連戦0.8=威力4
『力こそがすべて。だと思う。そうなんじゃないかな。』 7÷4×相性=121%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第1戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴
👑15
≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第2戦-≪星域≫黄衣の王
『さて、今日は何処まで勝ち進めますかね?』黒玻璃・ミコLV20、気合い1、第六感10、生命力吸収20、毒使い10、毒耐性10、串刺し1、暗視10、カウンター10、怪力10、鎧砕き10、範囲攻撃10、おびき寄せ10、かばう10、拠点防御10、水泳1、戦闘知識10、空中戦1
第2戦-第1ターン
👑15
『っヤバっ!ここかっ!?』 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD113×技能1.01=威力10
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2=威力7
『よっしゃ!』 10÷7×相性=77%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の遊戯(コクリュウノユウギ)! 見えない【屠竜の魔女に宿る黒竜の魔力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW150×技能1.2×連戦0.9=威力13
『また負けてしまう…「また」は忘れろ』 7÷13×相性=29%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2×連戦0.8=威力6
『ありがとう、ございました…!』 7÷6×相性=87%! 結果は
で、百目鬼・明日多は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第2ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴
👑15
『っヤバっ!ここかっ!?』 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD113×技能1.01=威力10
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2=威力7
『よっしゃ!』 10÷7×相性=77%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の遊戯(コクリュウノユウギ)! 見えない【屠竜の魔女に宿る黒竜の魔力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW150×技能1.2×連戦0.9=威力13
『また負けてしまう…「また」は忘れろ』 7÷13×相性=29%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2×連戦0.8=威力6
『ありがとう、ございました…!』 7÷6×相性=87%! 結果は
で、百目鬼・明日多は勝利!
勝利🔵🔵🔴
第2戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『っヤバっ!ここかっ!?』 数宮・多喜の超感覚探知(テレパシーリンク)! 【サイキック能力の応用によるテレパスにより】対象の攻撃を予想し、回避する。 SPD113×技能1.01=威力10
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2=威力7
『よっしゃ!』 10÷7×相性=77%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の遊戯(コクリュウノユウギ)! 見えない【屠竜の魔女に宿る黒竜の魔力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW150×技能1.2×連戦0.9=威力13
『また負けてしまう…「また」は忘れろ』 7÷13×相性=29%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『いあいあはすたあ!』 黒玻璃・ミコの黒竜の災厄(コクリュウノサイヤク)! 【屠竜の魔女の影に潜む黒竜の残滓】で対象を攻撃する。攻撃力、命中率、攻撃回数のどれを重視するか選べる。 POW150・SPD40×技能1.2×連戦0.8=威力6
『ありがとう、ございましたっ!』 7÷6×相性=87%! 結果は
で、百目鬼・明日多は大勝利!!
大勝利🔵🔵🔵
第2戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪芋煮艇≫はついもの勝利! チーム全員が🏅🏅🏅🏅を獲得!
そして、新たな戦場へ……!
第3戦-≪『こはるのにゃとりえ』≫にゃとりえそろ活動
『サバイバル強くないけど…よろしくお願いします、にゃ』コハル・ファインギフトLV20、恩返し2、カウンター2、毒耐性1、呪詛耐性2、恥ずかしさ耐性1、かばう1、電撃耐性1、激痛耐性1、アート2、2回攻撃1、範囲攻撃1、地形の利用1、援護射撃1、一斉発射1、なぎ払い1、武器受け1、楽器演奏1、動物と話す2、歌唱2、鼓舞1、目立たない1、第六感1、優しさ1、変装1、礼儀作法1、失せ物探し1、クライミング1、忍び足1、ダッシュ1、空中戦1、ジャンプ1、逃げ足1、料理2、世界知識1、掃除1、学習力1、救助活動1、コミュ力1、釣り1
第3戦-第1ターン
👑15
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・SPD82×技能1.01=威力8
『つらいです…』 7÷8×相性=58%! 結果は
で、百目鬼・明日多は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当は人様に向ける奴じゃないんだけど…ねっ!』 数宮・多喜のサイキック・ブレイカー(サイキック・ブレイカー)! 【放出したサイキックエナジー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙バイクに乗った突撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW79×技能1.01=威力8
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・POW52×技能1.01×連戦0.9=威力6
『よっしゃ!』 8÷6×相性=68%! 結果は
で、数宮・多喜は勝利!
勝利🔵🔵🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・POW52×技能1.01×連戦0.8=威力5
『ぐえー!(ビターン)』 7÷5×相性=39%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
第3戦-第2ターン🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『いきます…!』 百目鬼・明日多の電脳化身の拳(アバター・ラッシュ)! 【召喚した青年型アバターによる拳の連打】を発動する。超高速連続攻撃が可能だが、回避されても中止できない。 SPD60×技能1.01=威力7
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・SPD82×技能1.01=威力8
『とっても、つらいです…』 7÷8×相性=58%! 結果は
で、百目鬼・明日多は大苦戦を強いられている……
大苦戦🔴🔴🔴
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57×技能1.02=威力7
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・POW52×技能1.01×連戦0.9=威力6
『また負けてしまう…「また」は忘れろ』 7÷6×相性=35%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
『本当は人様に向ける奴じゃないんだけど…ねっ!』 数宮・多喜のサイキック・ブレイカー(サイキック・ブレイカー)! 【放出したサイキックエナジー】が命中した対象に対し、高威力高命中の【宇宙バイクに乗った突撃】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。 POW79×技能1.01=威力8
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64・POW52×技能1.01×連戦0.8=威力5
『うっそ…』 8÷5×相性=77%! 結果は
で、数宮・多喜は苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-第3ターン🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
『『猫の手が飛ぶにゃ』! にゃんこの爪は鋭いにゃー!』 コハル・ファインギフトの猫の手が飛ぶにゃ(アラブルネコノオテテタチ)! 【猫に対する何らか】の感情を与える事に成功した対象に、召喚した【毛並柔らか肉球ぷにぷに伸縮自在の猫の手達】から、高命中力の【鋭い爪をしゃきーんと出した伸びーる猫の手】を飛ばす。 WIZ64×技能1.01=威力8
『私の力を見せてやろう!』 暗黒騎士・アングラングの暗黒念力(サイコキネシス・ダークネス)! 見えない【はずなのに、黒い輪郭が浮かぶ程に強い念力】を放ち、遠距離の対象を攻撃する。遠隔地の物を掴んで動かしたり、精密に操作する事も可能。 POW57・WIZ44×技能1.02=威力6
『また負けてしまう…「また」は忘れろ』 8÷6×相性=81%! 結果は
で、暗黒騎士・アングラングは苦戦を強いられている……
苦戦🔵🔴🔴
第3戦-決着!🔵🔵🔵🔵🔵🔵🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴🔴
👑15
≪芋煮艇≫はついもは、≪『こはるのにゃとりえ』≫にゃとりえそろ活動に敗北した……(チーム全員が🏅🏅🏅を獲得)
今回の獲得数:🏅11 🏆30
🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅🏅