156

賤木・下臈のアイテム


技能
POW+332、SPD+212、WIZ+546、爆破26、詩詠み19、精神汚染17、精神攻撃16、雅を解する10、武器落とし8、不意打ち7、自己主張7、火炎耐性6、幻影使い6、浄化6、足払い6、武器受け6、幸運6、だまし討ち6、アンブッシュ6、伝承知識6、生活の知恵5、結界術5、魔除け5、夢の中に入る5、審美眼5、風を操る5、矢弾の雨5、矜持を示す5、爆撃5、呪詛5、恐怖を与える5、呪詛耐性5、騎士道5、早食い5、落ち着き5、仏罰5、念仏5、目立たない4、農業4、なぎ払い4、足場習熟4、カウンター4、世界知識4、祝福4、もてなし4、癒し4、薬品調合4、オーラ防御4、邪心耐性4、急所突き3、牽制攻撃3、死角攻撃3、投擲3、医術3、地元愛3、流行知識2、三国志知識2、吹き飛び耐性2、狂気耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、斬撃耐性2、グラップル2、おねだり1、環境耐性1、毒耐性1、眠り耐性1、通常攻撃無効1

民衆直垂

レベル154
平安時代の庶民が身に着ける簡素な着物。何度自爆してもいつの間にか直っている。
POW+61、SPD+30、爆破11、生活の知恵5、目立たない4、火炎耐性4、農業4
装備中

和歌短冊

レベル155
歌人が和歌をしたためた短冊は、そこに詠まれた「まぼろしの風景」を具現化させます。
SPD+31、WIZ+62、詩詠み11、幻影使い6、浄化6、結界術5、魔除け5、夢の中に入る5、審美眼5、風を操る5、雅を解する5、矢弾の雨5、精神攻撃2
装備中

その辺で拾った木の枝

レベル154
山路の友となる、転ばぬ先の杖。他にも使い様はいくらでもあるのだ。
POW+30、WIZ+61、武器落とし8、足払い6、武器受け6、なぎ払い4、足場習熟4、カウンター4、急所突き3、牽制攻撃3、死角攻撃3
装備中

萎烏帽子

レベル152
しなやかな烏帽子。中には拳銃が隠されており、隙を突いて敵を狙撃しない。
POW+30、WIZ+60、不意打ち7、幸運6、だまし討ち6、アンブッシュ6
装備中

下臈伝

レベル154
史上何度も姿を現し爪痕を残した生物・あやしき下臈の隠蔽された記録。というネタ帳。
POW+30、WIZ+61、精神汚染10、精神攻撃9、伝承知識6、世界知識4、流行知識2、三国志知識2
装備中

爆弾

レベル152
人や物を害せず無意味に使用することで、周辺の下ナンセンスさが高まる。
SPD+30、WIZ+60、矜持を示す5、爆撃5、自己主張5、爆破5、投擲3
装備中

げろちゃんシール

レベル154
下臈のうざい顔が描かれたシール。貼られた者の思考は徐々に下臈くなっていく。
POW+30、WIZ+61、精神汚染7、呪詛5、恐怖を与える5、爆破5、祝福4、呪詛耐性4、自己主張2
装備中

ラーメン!

レベル151
ヨハネの黙示録の四騎士は地上の人間に支配、戦争、ラーメン、飢饉、死を齎す。
POW+60、SPD+30、騎士道5、早食い5、もてなし4、癒し4
装備中

和歌集

レベル153
万葉集、古今和歌集など複数の和歌集が収められている不思議な文庫本。
SPD+61、WIZ+30、詩詠み8、精神攻撃5、雅を解する5、落ち着き5
装備中

富山の薬

レベル152
越中国富山において生産され、諸国に販売されている薬。
SPD+30、WIZ+60、薬品調合4、医術3、地元愛3
装備中

げろげろオーラ

レベル154
下臈が醸し出す何とも言えないオーラ。これに辟易した敵の攻撃を防げるといいですね。
POW+30、WIZ+61、オーラ防御4、邪心耐性4、吹き飛び耐性2、火炎耐性2、狂気耐性2、電撃耐性2、氷結耐性2、斬撃耐性2、おねだり1、環境耐性1、毒耐性1、眠り耐性1、通常攻撃無効1、呪詛耐性1
装備中

数珠爆弾

レベル154
大きい数珠に偽装した爆弾(バレバレ)。使用時は徳を消費する。
POW+61、WIZ+30、仏罰5、爆破5、念仏5、グラップル2
装備中

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。