123

紅島・絵梨華のアイテム


技能
POW+243、SPD+215、WIZ+408、目立たない25、おどろかす25、正体を隠す20、恐怖を与える20、忍び足15、演技15、属性攻撃15、浄化15、貫通攻撃10、暗殺10、影縛り10、早業10、闇に紛れる10、フェイント10、慰め10、環境耐性10、呪詛耐性10、心眼10、浄化射撃10、迷彩5、認識阻害5、怪談5、霊的防護5、物を隠す5、寒冷適応5、手をつなぐ5、第六感5、戦闘知識5、集中力5、情報収集5、聞き耳5、料理5、エネルギー充填5、落ち着き5、武器を隠す1、一斉発射1、掃除1、斬撃波1、誘導弾1、薬品調合1、狂気耐性1、おびき寄せ1

すずめばち / 黒くろぐも

レベル123
術符に無数に収納された暗器 千本「雀蜂」と鋼糸「黒蜘蛛」の2種類がある
POW+24、SPD+49、貫通攻撃10、暗殺10、影縛り10、武器を隠す1
装備中

隠密斥候着

レベル123
身体に合った快適な黒インナー 目立ちにくく様々な場所に溶け込める工夫が施されている
SPD+24、WIZ+49、忍び足15、正体を隠す10、迷彩5、認識阻害5
装備中

幽気もどき

レベル114
全身や身体の一部に纏った霊力 纏うと薄ら青紫に光る 戦闘も出来るが、専らイタズラ用だ
SPD+22、WIZ+45、演技15、恐怖を与える10、正体を隠す10、怪談5、霊的防護5
装備中

祓暁符・天つ風

レベル123
各属性の力を封入、「硬化」の真言を刻んだ破魔の符 手元を離れても意志一つで起動する
SPD+24、WIZ+49、早業10、属性攻撃10、浄化5、一斉発射1
装備中

ロングコヲト・華

レベル123
華の刺繍があしらわれた裾長の外套 能力使用の際に任意で透明化可能 絵梨華のお気に入り
POW+49、WIZ+24、目立たない10、闇に紛れる10、物を隠す5、寒冷適応5
装備中

霊導の手袋

レベル123
一見、儀礼用手袋だが霊力を伝え易く汚れも落とせる 透明化しない素材で作られている
POW+24、WIZ+49、おどろかす25、フェイント10、手をつなぐ5、浄化5、掃除1
装備中

御藤みふじのはらえがたな祓刀

レベル123
手に馴染む小刀の柄 意思一つで藤色に淡く光る非実体の長い刀身が現れ、退魔の刀となる
POW+49、WIZ+24、浄化5、慰め5、第六感5、斬撃波1
装備中

桜學府制服・紅

レベル123
軍服に和を取り入れたデザインの制服 特殊素材が使用され能力使用時に任意で透明化する
POW+49、SPD+24、目立たない15、環境耐性10、呪詛耐性10、戦闘知識5
装備中

霊弓「白鷹」

レベル123
強い霊力を宿し的確に弱点を射貫く弓 霊力自体も矢に出来、矢筒と共に術符に収納可能
SPD+49、WIZ+24、心眼10、浄化射撃10、集中力5、誘導弾1
装備中

かっしんたん

レベル116
生命力の活性化により身体能力と感覚を研ぎ澄まし強化する丸薬 効果は数時間で切れる
SPD+23、WIZ+46、情報収集5、聞き耳5、薬品調合1
装備中

煤暈けたラムプ

レベル123
青紫の朧げな光を放つラムプ 見る者の不安を掻き立てる反面、影朧や霊を引き寄せ慰める
POW+24、WIZ+49、恐怖を与える10、慰め5、属性攻撃5、狂気耐性1、おびき寄せ1
装備中

手作り唐揚げ弁当

レベル123
絵梨華お手製 サクサク唐揚げ、瑞々しいレタス、甘い卵焼き、艶のあるご飯が大変魅力的
POW+24、WIZ+49、料理5、エネルギー充填5、落ち着き5
装備中

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。