100

満月・琥白のアイテム


技能
POW+107、SPD+129、WIZ+126、誘惑39、コミュ力21、慰め21、物を隠す20、医術20、奉仕19、催眠術19、怪力18、鼓舞16、手をつなぐ16、失せ物探し15、目立たない14、だまし討ち14、マヒ攻撃13、破魔11、属性攻撃10、見切り10、部位破壊10、運搬10、カウンター10、遠泳10、息止め10、環境耐性10、野生の勘10、聞き耳10、祈り9、罠使い9、恩返し8、暗殺8、2回攻撃8、早業8、フェイント8、範囲攻撃8、地形の利用8、時間稼ぎ8、おびき寄せ8、第六感7、優しさ7、ダンス7、救助活動7、鍵開け7、掃除7、傷口をえぐる6、毒使い5、呪詛5、恐怖を与える5、衝撃波5、生命力吸収5、目潰し5

心結び

レベル69
薄っすらと虹のような光を帯びた。手縫い用の絹糸一巻き。その糸はどこかへと通じる。
POW+13、WIZ+27、第六感7、優しさ7、鼓舞7、コミュ力7、失せ物探し7、手をつなぐ7、ダンス7、誘惑7、奉仕6
装備中

そといき

レベル61
目立ち過ぎず、地味すぎず。旅できる程度の利便性と恥ずかしくない程度の可愛さの服。
POW+24、SPD+12、目立たない14、コミュ力14、誘惑13、奉仕13
装備中

香々

レベル61
加工した伽羅を入れたお守り。所有者からの熱が伝わると、幽玄な甘い香りが広がる。
POW+12、WIZ+24、手をつなぐ9、鼓舞9、誘惑9、祈り9、怪力9、慰め9
装備中

にょろにょろさん

レベル48
育ての親である触手のUDCである「にょろにょろさん」が宿るビー玉。
POW+9、WIZ+19、傷口をえぐる6、毒使い5、呪詛5、恐怖を与える5、衝撃波5、生命力吸収5、催眠術5、目潰し5
装備中

ビー玉型麻酔銃

レベル48
連れているUDCを見られた時に使用するアイテム。あれれー、おかしいぞー。
SPD+19、WIZ+9、だまし討ち14、催眠術14、マヒ攻撃13
装備中

ちいさなかばん

レベル52
普段よく使う道具を詰めた肩掛けの鞄
SPD+20、WIZ+10、恩返し8、物を隠す8、失せ物探し8、救助活動7、鍵開け7、掃除7
装備中

両面宿儺

レベル48
名のある鬼神を基に作られた人形。女型と男型の二体の白鬼と一体化させたような和人形
SPD+19、WIZ+9、怪力9、暗殺8、2回攻撃8、早業8、フェイント8
装備中

あかいいと

レベル48
記憶にない両親が残した数少ない手がかりのひとつ。真紅に染まっている。
SPD+19、WIZ+9、罠使い9、範囲攻撃8、地形の利用8、時間稼ぎ8、おびき寄せ8
装備中

晴乃雫

レベル48
綺麗に磨かれた琥珀の一粒。遥か昔に太陽から零れ落ちた一滴は、今も空を忘れず輝く。
POW+9、WIZ+19、破魔11、属性攻撃10、見切り10、部位破壊10
装備中

Alissa

レベル69
大きな白鯨の縫いぐるみ。一抱えの大きさですが中は広く部屋の様で観葉植物もあります
POW+27、SPD+13、物を隠す12、運搬10、カウンター10、遠泳10、息止め10、環境耐性10
装備中

Rabbit Jump

レベル69
ウサギ耳と尻尾付きの白いフードパーカー。何故だか懐かしい匂いがするかもしれません
POW+13、SPD+27、医術20、慰め12、野生の勘10、誘惑10、聞き耳10
装備中

・ボタンを押して、アイテムの装備や解除ができます。
・レベルが不足しているアイテムには、強化(プレゼント)ボタンが出現します。
・表示箇所の変更は、リロードすると即座に反映されます。
・技能は、装備全ての合計を得ます。
・「能力値」を選ぶと、その能力値順で並べます(ステータス画面には反映されません)。
・「技能1」を選ぶと、その技能を持つアイテムのみ表示します(ステータス画面には反映されません)。

















非公開グループの管理
 非公開グループに設定したアイテムは、他の人には見えません。