128

團・埆周のユーベルコード



「影より這い寄る者」の召喚(シャドウクローラー)

『…疚しい事には使ってねえからな(震え声)』『わかりました。後で直接聞いてみます』『えっ、アイツ喋れんの?』
【影を渡り影に潜む、追跡用人造生物】を召喚する。それは極めて発見され難く、自身と五感を共有し、指定した対象を追跡する。
WIZ495 No.86

超反射(スーパーリフレックス)

『反射的な行動は結構得意なんだよ、っと!』『マスターは考える時間がある場合はポンコツですけどね』『…』
技能名「【咄嗟の一撃】【見切り】【瞬間思考力】」の技能レベルを「自分のレベル×10」に変更して使用する。
SPD538 No.210

専用超級戦闘服「着る怪人」召喚(トウゼンソンナモノハナイ)

『コイツが俺の…切り札だ!』
無敵の【怪人クラスの戦闘力を得られる戦闘服】を想像から創造し、戦闘に利用できる。強力だが、能力に疑念を感じると大幅に弱体化する。
POW619 No.230

戦闘ドローン召喚(セントウドローンショウカン)

『レコン!』『了解。戦闘ドローン即時召喚、送還は各自損傷を受けたタイミングで行います。』
レベル×5体の、小型の戦闘用【の、銃火器を装備した人型ドローン】を召喚し戦わせる。程々の強さを持つが、一撃で消滅する。
WIZ495 No.172

リミッター解除!(ヨリキョウリョクナアンジノイチジテキシヨウキョカ)

『あー、と…(カンペを取り出し)The mind is its own place, and in itself…』
【暗示による能力強化】を一時的に増強し、全ての能力を6倍にする。ただし、レベル秒後に1分間の昏睡状態に陥る。
WIZ495 No.278

狙撃ドローン召喚(ソゲキドローンショウカン)

『OKだ、レコン!』『発信電波確認、狙撃チームは行動開始してください。』
攻撃が命中した対象に【超小型の座標発信器】を付与し、レベルm半径内に対象がいる間、【ドローン・チームの遠距離狙撃】による追加攻撃を与え続ける。
WIZ495 No.334

超回避(スーパー・アヴォイダンス)

『っと、危ねぇ!そうそう簡単に当たってやるもんかよ!』
【反射神経・動体視力・空間認識能力を駆使し】対象の攻撃を予想し、回避する。
SPD538 No.103

協調行動(シュセンリョクハクルマノホウ)

『普通ドローンが外で戦うもんじゃねえのかよ?』『マスターが御一人で操縦と火器管制を出来るのでしたら、いつでも交代しますが』
【多目的ドローン「レコン」が操縦する事】によって、自身の装備する【改造戦闘装甲車「バトルラット」】を遠隔操作(限界距離はレベルの二乗m)しながら、自身も行動できる。
SPD538 No.353

環境利用戦闘術(カンキョウリヨウセントウジュツ)

『これってアレだよな、ジャッk』『それ以上はいけません』
戦場の地形や壁、元から置かれた物品や建造物を利用して戦うと、【自身の装備している武器「チープウェポン」】の威力と攻撃回数が3倍になる。
SPD538 No.401

超跳弾(コントノヨウナチョウダンシャゲキ)

『小口径弾にはこういう使い道もあるんだぜ!』『普通はここ迄出来ませんからね?』
自身が発射した【22口径の銃弾】の軌道を、速度を落とさずレベル回まで曲げる事ができる。
WIZ495 No.2002

突撃モード!(アサルトモード)

『光波シールドバリア防御、前面に集中します』『ブッ込むぞ!突アサルト撃モード!』
【キャバリアの推力を後方に集中する簡易変形】によりレベル×100km/hで飛翔し、【キャバリアの装備重量】×【移動距離×加速度】に比例した激突ダメージを与える。
POW619 No.431

変形・歩行形態(ヘンケイ・ホコウケイタイ)

『よし、コイツで…。変形!』
【装甲車に搭載した謎機構】を使用する事で、【装甲車が変形し、腕と脚】を生やした、自身の身長の3倍の【武装二脚装甲歩行車】に変身する。
POW619 No.303