0
【RP】廃校舎が戦場、雪合戦編。

ミニョン・エルシェ 2019年2月9日


その日は沢山、雪が降りました。
廃校舎のある地域も例外ではなく、グラウンドは一面の銀世界。
「そうです。雪合戦をしましょう。」
部長がそんな事を言い始めたのは、無表情ながら、
雪に興奮していたせいなのかもしれません…

================
死霊足軽衆さんと雪合戦です。
…いつの間に、彼らは陣地を築いたのでしょうか…。
雪の壁も幾つかありますので、そこに身を隠しながら進めそうですね。
勿論、当たらなければどうという事はない、と
正面から突撃する描写もOKです。

~ルール~
1、死霊足軽衆の本陣の旗を取ったら勝ち。
2、旗までの距離を【100】とします。
  【0】になったら旗を奪取、制圧完了です。
3、ダイスを振って、「一の位」の数字から、
  下記の「十」の位のイベント表に従って算出した数字を、
 「距離」から引いて行きます。
(※:距離「100」の時に「55」が出たら、
   一の位は「5」、十の位のイベント表の「5」は「-2」。
   「100-(5-2)=97」となります)
4、「距離」は直前に発言した人の距離を引き継ぎます。
5、ユーべルコードの使用はご自由に。
  雪玉以外での足軽さんへのダイレクトアタックは禁止です。

十の位イベント表
0:特にイベント無し。順調に、「一の位」の数だけ進む。
1:守備していた足軽に直撃!「一の位」の数の「2倍」進む。
2:敵の巧みな投雪!進みづらい!「一の位」の数から「-1」。
3:華麗に回避しながら距離を詰めた!「一の位」の数に「+1」。
4:特にイベント無し。順調に、「一の位」の数だけ進めます。
5:小癪にも堀など作って…。「一の位」の数から「-2」
6:特にイベント無し。順調に、「一の位」の数だけ進めます。
7:華麗に投雪!この隙に距離を詰めた!「一の位」の数に「+2」
8:特にイベント無し。順調に、「一の位」の数だけ進めます。
9:敵の猛攻凄まじく!1の位を「0」にします。進めません。




0





ミニョン・エルシェ 2019年2月9日
【100】はい、試しに雪合戦です。遊び辛かったらちょくちょく改修を加えて行こうと思いますので、ご意見いただければ嬉しいです。
0
ミニョン・エルシェ 2019年2月9日
【97】(時折飛んでくる雪玉を躱しながら、陣地に身を隠し)千里の道も一歩から、です。
0
リルア・ルリア 2019年2月11日
これがユキガッセンね! これで『甲状腺』を勉強するのね。
0
リルア・ルリア 2019年2月11日
【89】こういう時背が低いのは便利だわ。隠れるのが簡単だもの。
0
ミニョン・エルシェ 2019年2月12日
【89】はい、攻城戦の勉強にもなります。何か致命的に文字が違う予感がしたのはさておきます。塹壕掘ったり、トンネルを掘って水の手を切ったり、付け城を築いて城内を干殺しにしたり、調略して裏切らせたり等々は出来ませんが。
0
ミニョン・エルシェ 2019年2月12日
【81】とーう。(べしゃぁ)……はい、我ながら見事な回避でした。(何事もなかったかのように、陣地の陰でぺしぺしと雪を払う。因みに、飛込前転で回避しようとして、渾身のヘッドスライディングとなった模様。)
0
リルア・ルリア 2019年2月12日
【81】見事なヘッドスライディングだわ! 雪面でやる勇気は讃えられるものだわ。
0
リルア・ルリア 2019年2月12日
【75】弾幕が激しいわ。2人しかいないはずなのにどうし……。はっ! 何か向こうに4人人影が見えたわ!!
0
ミニョン・エルシェ 2019年2月13日
【75】足が滑ったわけではありませんとも。ええ、決して。(眼鏡を掛け直しつつ)はい、私のコードで呼び出した死霊足軽さんたちですので、ノリのいいひとたちが時々増えたりしています。
0
ミニョン・エルシェ 2019年2月13日
【67】(てててっと雪玉で牽制しながら走って)意外に順調ですね。足軽さんたちを訓練し直す事も一つ、考えなければなりません。(無表情でこくり、頷く)
0
ミニョン・エルシェ 2019年3月11日
【67】もう、雪は降らなさそうですが、戦闘の訓練と思って続ける事にしましょう。
0
ミニョン・エルシェ 2019年3月11日
【59】ふむ、やはり私の兵団は一度鍛え直す必要がありそうですね。(雪玉を見切って躱しつつ、じりじりと距離を詰め)
0