0
◇常冬の書架◇扉を潜る前に

ジナ・ラクスパー 2019年2月3日


◇いきさつ
『静かに隠居したいのよわし。なんでね、この店おまえさんにあげる』
『え、ええ…!? そ、そんな簡単に! せめてお家賃くらいは…!』
『いいのいいの、年寄りの持ちもんは少ない方がいいのよ。ここにある本はわし、全部頭の中に持っとるし。長生きエルフのおまえさんならこっから永く住んでくれるだろうしのー。だからあんまり早死にしないでね』
 たまたま同じ本を町の食堂に持ち込んだことから意気投合したお茶目なドワーフのおじい様は、その日暮らしをしていた私にその建物を案内すると、ときどきお茶飲みにくるねー、と鼻歌を歌いながら、本当にどこかへ行ってしまいました。
『…なんだか夢を見ているようなのです』
 妖精とかそんな類の方ではなかったでしょうか。いえ、フェアリーではなくドワーフなのですが。
 ともかく、お預かりした鍵を差し込み、長く開店閉業状態だったという小さなお店へ一歩入ってみると、薄暗い店内は微かな埃と古い紙の甘い匂いに満たされていて、
『…わあ! 本の森のようです…!』
 飴色になるまで時を吸い込んだ書架が所狭しと並んでいます。もちろん、中にはぎっしりと本が詰まっていて。
 これほどの本が全部頭の中…やはりあのおじい様はただものではありません!
 お客様がいらっしゃらなくても、きっと日々、掃除に努めていらしたのでしょう。大切にされた本たちの声が聞こえるようです。
『大切に扱わなければいけませんね。まずはお掃除から始めましょう!』
 先程まで確かに呆然としていた筈なのですけれど、いつの間にか心が浮き立っていました。
 お客様の来ないこのお店は今、冬の眠りの中。どんな風を入れて、目覚めの春をお迎えしましょうか?

◇常冬の書架について
・ジナが唐突に譲り受けた、街外れにぽつんと建つ古びた古書堂。入口側は暗く、奥はぼんやりと優しい明るさ。天井まで続く造りつけの本棚が、規則正しく…もなく雑然として…いる訳でもなく、なんだか不思議な並びで佇んでいます。
・外観について、地上部はあまり大きくありません。『わしのじい様のじい様のじい様の時代に店を構えた時に植えたのよ』…と前店主が語った巨木は、店を飲み込みそうになりながら共存しています。
・一階の奥に、天井の明かりとりから木漏れ日の差し込む小さな空間があります。本棚が光を避けるような配置。煉瓦造りの暖炉がひとつ。古テーブルがひとつ。いくつかの古いソファも手入れは行き届いていて、心地好く使うことができます。
・さらに奥へ続く二つの扉の一方は台所。鉄と煉瓦のオーブンに流し台、調理台、手狭ながら設備は充分なのですが…ドワーフの住まいだった為、背の高い方にはやや扱いにくいかもしれません。
・もう一方は前店主が若かりし頃に鍛造に使っていた工房。こちらも広くはありませんが、工房としては必要十分。使う人がいれば、今も充分機能するでしょう。
・台所と工房に一つずつある裏口から出ると、庭、…というか野原、……というか草原? 石で囲った気持ちばかりの畑とその先の広々とした広野との境目は、もはや分かりません。
・小さな屋根裏のロフトはジナの私室になりました。
・時々前店主である謎のドワーフのご老人が遊びに来ます。『茶菓子持ってきたんで、お茶入れてくれんかの。おいしいやつ。ところで最近話題になっとるあの本じゃけどね…』

◇旅団について
・基本的にゆったりのんびり会話を楽しむ旅団です。キャラクターのRP中心です。指定のあるスレッド以外、背後視点での発言はお控えください。
・無言、またはそれに類する入団届けは、差出人不明でお返しします。
・長文投稿は構いませんが、極端な連続投稿は避けましょう(現店主が長文を多用しそうなこと、流れが速いと追いきれないことが理由の、当旅団のみのルールです。ご理解くださると嬉しいです)。
・人によっては嫌がられるかもしれない内容の確定RPは避けましょう。迷った時は、魔法の言葉『〇〇しようとする』を後ろにつけると皆幸せになれます。(例:『背を叩いて励ます』→『背を叩いて励まそうとする』)
・それをしても許されると確信できる関係ができている場合は、上記の限りではありません。判断は慎重に。

◇最後に
 長々とありがとうございました。
 それでは、扉の先へどうぞ。




0





ジナ・ラクスパー 2019年2月3日
◇2月3日◇ 扉を開けました。5人ほど団員を募集します。知人友人については別途受け付け・お招きするかもしれません。
0
ジナ・ラクスパー 2019年2月4日
◇2月4日◇ お三方を扉の中へお招きしました。(※トトリは身内扱いにつき含めません)
0
ジナ・ラクスパー 2019年2月4日
◇2月3日追記◇ もうお二方を扉の中へお招きしました。募集を締め切ります。次の扉が開くのは、落ち着いた頃。
0
ジナ・ラクスパー 2019年2月15日
◇2月15日◇ ジナが身辺慌ただしい時は、代わりにトトリが主人役を務めます。(おしゃべり好きの店主のこと、ひとたび話を始めるととめどなく続いてしまうので)
0
ジナ・ラクスパー 2019年3月30日
◇3月30日◇ お手紙や発言など今夜には。ごめんなさい!
0
ジナ・ラクスパー 2019年4月1日
◇4月1日◇ エイプリルフールでもないのに嘘になってしまいました、ごめんなさい! 今夜にはきっと!
0
ジナ・ラクスパー 2019年5月21日
◇5月21日◇ 少しだけ扉を開けています。人数はごく少数の予定です。ペースはかなりゆっくり、ジナの動きにもムラがありますが、それでも良い方はどうぞ、扉の閉まる前に。
0
ジナ・ラクスパー 2019年5月21日
(追記:グリモア猟兵さんは先着順で、極端に増えないようにしたいと思っています)
0
ジナ・ラクスパー 2019年5月22日
◇5月22日◇ 募集を締め切ります。ご案内までもう少しお待ちください。
0
ジナ・ラクスパー 2019年5月22日
◇5月22日追記◇ 三人の方を扉の中へお招きしました。ジナからのご紹介は今夜になります、ごめんなさい!
0
ジナ・ラクスパー 2019年6月13日
◇6月13日◇ 週末までほぼ反応できません、ごめんなさい!
0
ジナ・ラクスパー 2019年7月29日
◇7/29◇ 活動率を上げるため、スレッドの縮小を考えています。これまであったスレッドが消えたりする可能性がありますが、内容に不都合あってのことではありませんのでご心配なく。動きが鈍くて申し訳ありません!
0