【模擬戦RP】暁音 VS アメリア
アメリア・イアハッター 2021年9月17日
天に輝く星は1つでいい。
そんな世紀末覇者みたいなことを言ったかは定かではないが、ともかく戦いの舞台は整えられた。
サクラミラージュの帝都を模した空間での模擬戦。
UDC等に比べて背の低い建物が多い場所にて、どうやって戦いを進めるか。
無論人はいないので、更地にしながら戦っても問題はない。
季節外れの桜が舞い散る中、一番星を(勝手に)かけた戦いが今始まる……!
Fly High模擬戦
天星・暁音 VS アメリア・イアハッター
<READY-?>
舞台設定:サクラミラージュ帝都
・人体欠損設定:OFF
・ダメージフィードバック:ON
・備考:特になし
・対戦ルール
https://pbwmemo.net/v/O7GXva3i
0
アメリア・イアハッター 2021年9月17日
投影完了っと! うん、違和感なく動けるし、装備の出し入れも問題なさそうだね。(何もない空間からエアハートを出したり仕舞ったりしながら)
それにしても、サクラミラージュの帝都をゆっくり見るのは初めてかも?
大衆演劇……うーん、見てみたいなぁ。
(対戦相手が来るまでは、通りの店の看板を眺めて待つことに)
天星・暁音 2021年9月17日
よいしょっと…(少し遅れて登場)
ごめんね。遅れちゃったかな?(看板眺めているアメリアさんに声をかける)
アメリア・イアハッター 2021年9月17日
お、あかねるやっほ!
んーん、全然時間通り!
ねぇねぇ、あかねるはここで演劇見た事ある?
(サクラミラージュの帝都からそのままコピーされた、【大正館ロマン】という建物を指さして)
愛の太陽、幸せの青い手紙、海の夕陽に月影光子! これ全部演目名かな?
んー、気になるなー。見てみたいなぁ。流石にこの空間の中じゃ無理かぁ。
(建物の中を覗き、すっかり当初の目的を忘れてしまったかの勢いで)
天星・暁音 2021年9月17日
こんにちは、うーん、見に行ったことはないやー。今度、皆で行ってみるのもいいいかもね。
ふふ、建物がねー。俺の感覚からするとレトロというか、本当にロマンというかだ…此処の出身の人からするとごく普通なんだろうけども。(その様子を微笑ましく見てる人)
アメリア・イアハッター 2021年9月17日
やっぱり人は誰もいないから、ここじゃ見れなそうだね、残念。
(建物に入ってはすぐ退館し落ち着きのない様子で)
趣があるってやつかな? んー、私は自分が製造された世界っていまいち覚えてないからなぁ。でも新旧はわからないけど、夢でキラキラ輝いているこの場所は、とっても浪漫があるってのはわかるよ。建物の名前もロマンだしね!
ん、そっかそっか。それじゃー今度、なんて言わずにこれが終わったらすぐに見に行かない?
それで、負けた方は向かいのお菓子屋さん? でお菓子を買ってくるの! どーかな?
(例え年下に奢らせることになっても、同じ猟兵同士ならば遠慮は無用だろうと、どうせならばという提案を仕掛けて)
天星・暁音 2021年9月17日
そうだね…でもここがシミュレーター内だと分かってても人のいない町ってのは物悲しくて少し怖い物だよね。
ふふ、いいよー。(提案クスクスと笑いながら了承する)
アメリア・イアハッター 2021年9月17日
よーし、言質とったよあかねる!
それじゃー……早速! はじめちゃおーか!
(2,3回跳躍し、鳥居の上へと着地する)
【先攻・後攻決定ダイス】
(戦闘開始)
天星・暁音 2021年9月18日
ふふー、俺も簡単には負けないよー。(とんっと後ろに跳び退がりつつ)
【先攻・後攻決定ダイス】
天星・暁音 2021年9月18日
【攻撃判定】さて、じゃあ先ずは…っとら…
天星・暁音 2021年9月18日
(空間の歪みから引き抜いた2丁銃から弾丸を撃ち放つ)
アメリア・イアハッター 2021年9月30日
【HP3】
んっ(速い!)
(脳裏にあったのは魔法使いとの戦闘。そのため詠唱からの攻撃や、大きな予備動作等を想定していたのだが、甘かった。
予備動作からの魔法? とんでもない、相手は自分と同じく慮外の存在、猟兵なのだ。
本来はいつどこから攻撃が来てもおかしくなく、今回のはむしろ武器のみである分優しい類の攻撃だ。
牽制ではあると思うが、狙いが正確な以上こちらには受け流すか回避するかの選択をとるしかなく、どうしても後手に回る。
果たして、うまく捌けるか……!)
【防御判定】
アメリア・イアハッター 2021年9月30日
【HP3】【防御成功】
ちぇぇぇりあっ!
(ステップ、回避は間に合わないと判断し、即座に腕に縛霊手を召喚し装着する。
召喚の勢いのまま、片足を軸にその場で1回転。
それを弾着に合わせて行うことにより、弾丸を縛霊手に沿わせて受け流し、回転の勢いで別の方向に弾き飛ばす。
無論衝撃がないわけではないが、武器越しならばダメージというほどでもない。
しかしこれならば、この高所、好位置に陣取ったまま次への攻撃が可能だ!)
【攻撃判定】
アメリア・イアハッター 2021年9月30日
【HP3】【攻撃ロール】
手がしびれちゃったよ、っとぉ!
(折角の模擬戦だ。こちらもまずは牽制から入り、相手を動かしてから接近戦へともつれこんでいきたい。
とはいえ遠距離戦は取れる手段が少ないのでどーも苦手だ。
そんな中で牽制として撃てるのはこれだろうと素早く判断を下し、防御のための1回転が終了して正面を向いた瞬間に、流れるように氷の矢を暁音へと放った。
普段は魔力を大量に消費し、凄まじい速度と威力で放つ氷の矢だが、今回は牽制用のいわゆる省エネモード。
発動の速度を重視したため、そこそこの速度とそこそこの威力で飛んでいく。
防御と回避はそれなりに容易だろうが、当たれば凍り付くため無視もしづらく、やらしい牽制としてはきっと正解だろうと、微かに口角を上げた)
https://tw6.jp/garage/gravity/show?gravity_id=108146
天星・暁音 2021年10月4日
【防御判定】
まあ、痺れるくらいならねー。
(呑気に笑いながらも視線は外さずに行動と魔力の気配を捕らえようとする)
天星・暁音 2021年10月4日
さて、今度はいっぱいばら撒くよー。
(2丁の銃を空へと放り投げると光を放ち一つになって形を変えていき。降って来たガトリングをキャッチして即座に弾幕を張る)