0
【睡蓮堂】『雑談すれ その2』

タマ・ハンクス 2021年9月5日


夏休みも終わって、秋かな。
今年は、雨も長く、そんなに暑いとは思わなかったけど、最近はとみに涼しくなった気がするよ。

秋といえば、お月見だね。
お団子、月見うどん、月見バーガー、いろいろと用意したよ。
いっぱい食べてね。




0





タマ・ハンクス 2021年9月6日
高価な柔軟剤は、確かに効果的かもね。兵は早さを尊ぶというし、戦争に行く人は、武運を祈るよ。/ ボクはおへそは見えないの。(ちらっ)
0
大宝寺・朱毘 2021年9月13日
浴衣コン、サクラさんのが完成してたね。お祭り屋台全力で満喫してるやつ。おめでとうだよ。
0
刹羅沢・サクラ 2021年9月14日
いやはや、とてもおいし……お祭りに怪しい者はおりませんでしたよ。
ありがとうございました。
あのような場所には不逞の輩が出ますので、身を隠して密かに調査していたのです。
町人を装うべく、出店を見て歩くのも無理からぬ事。
いちご飴の甘酸っぱさと来たら……
0
タマ・ハンクス 2021年9月15日
サクラ、浴衣イラストおめでとう。なるほど、町人を装うために、イチゴ飴と、リンゴ飴と、チョコバナナと、カキ氷が必要だったんだね。うん、とてもすごいと思うよ。
0
時遡・いりす 2021年9月15日
ボクも町兎を装うために一緒に屋台で食べ歩いて射的や型抜きしますー
0
タマ・ハンクス 2021年9月16日
なるほど、野生のウサギとばれないために、日々の努力が必要なんだね
0
刹羅沢・サクラ 2021年9月21日
街兎とは……。
ふふふ、そのモフモフの手もとで、どこまでやれるものか、見物ですね

とはいえ、型抜きは苦手ですね。
力加減がどうにも難しい。
0
タマ・ハンクス 2021年9月21日
ボク、型抜きってやったことないの。そんなに難しいんだね。 というか、この頃の屋台や夜店って高いよね。1品500円以上。小中学生って、そんなにたくさん、お小遣いをもらってるのかな。
0
大宝寺・朱毘 2021年9月24日
まあ、昔に比べて物価高だしな。小遣いの額も、それに完全に比例できてるかどうかはわからないけど、上がってると思う。
ただ、今って子供だけで屋台巡りみたいな絵面自体があんまり見かけなくなった気がする。
0
タマ・ハンクス 2021年9月28日
最近、コンビニで、ブラックモンブラン(九州地方の定番アイスクリーム。昔50円で駄菓子屋に売っていた)が、120円で売っていて、とても驚いたよ。 というか、最近のアイスクリームは、200円~300円が、平然と置いてあるのね。
0
大宝寺・朱毘 2021年9月29日
しばらく前に、値段一定で頑張ってたガリガリ君がついに値上げに踏み切って、謝罪CMやってたくらいだからな。業界も苦しいんだろうさ。
0
タマ・ハンクス 2021年9月30日
がりがり君は、いろいろと攻めてるよね。コーンポタージュ味とかなんとか。 ボクは普通のソーダ味が好きだけどね。
0
刹羅沢・サクラ 2021年9月30日
あずきバーも無念の値上げだったそうですからね。
物価増というよりかは、貨幣価値が下がっている感じにも思われますが……
0
タマ・ハンクス 2021年10月2日
あずきバーって、硬いよね。とても硬いよね。アレを凶器にした推理小説とか、だれか書いてないかな。被害者を殺害した後、食べちゃって証拠隠滅みたいな。
0
時遡・いりす 2021年10月2日
(雷をバックに巨大なあずきバーを勇者パースで構えるタマちゃんを想像してます!)
0
大宝寺・朱毘 2021年10月3日
氷の凶器を溶かして証拠隠滅ってのはたまに聞くけど、アイスの凶器を食べちゃうってのは聞いたことないなぁ。ついでに、返り血たっぷりのあずきバー食うとかいうのも、想像するだに、こう、アレだ。

あともしかしたらだけど、凶器の具体名として商品を使われるとイメージが悪くなるからって、思い付いた誰かがいても発表前にどっかでストップが掛かるのかもしれないな。
0
時遡・いりす 2021年10月5日
つまり、トテモカタイアズキノアイスとかならオッケーです? >商品名
0
刹羅沢・サクラ 2021年10月5日
似たようなもので、冷凍の枝肉を凶器として用いて、それを夕餉に調理して証拠隠滅を謀った作品もありましたね。
他にも、氷の銃弾とか構想はあったようですよ。
0
タマ・ハンクス 2021年10月5日
そうなの?逆に広告になるかと思ったの。全国の連続殺人鬼志望の人が、買い占めるかもとか。 まあ、真面目な話、氷って、それほど堅くないよね。魔法でよく『氷の矢』ってあるけど、『鉄の矢』の方が絶対強いよね。
0
ニケ・ブレジニィ 2021年10月7日
サポートの設定ページに行けなくなっていますね。TOPの履歴を見ても書いていなくて、経緯がわからないのは、困りますね。
0
大宝寺・朱毘 2021年10月7日
依頼選択のページから「サポート参加」ってのクリックで行けん?<サポートの設定
1
タマ・ハンクス 2021年10月8日
「サポート参加」ボタンはあるね。でも、これだと、好きな依頼を選べないみたいだね。 前は、『この依頼にサポートで行く』ってできなかったかな?
0
大宝寺・朱毘 2021年10月9日
うろ覚えだけど、多分できなかったような気がする……サポートプレイングってそういう性質のものではないし。
多分だけど、タマさんが言ってるのは依頼選択からのプレイング入力フォームに出てくる「?ガイド」か「おまかせ」のことじゃない?

あと、「もっと詳しく設定する」で、章の種類(「日常」や「ボス戦」など)ごとにサポートプレイングを書き分けることもできるから、そっちのことかもしんないけど。
0
タマ・ハンクス 2021年10月11日
そっか、じゃあ、ボクの勘違いだったのかな。 TW5なんかでは、ひとつの依頼で普通参加と、サポート参加を選べたんだよ。それとごっちゃにしてたみたい。 本当にだいぶ、依頼のシステムが変わったんだね。
0
ニケ・ブレジニィ 2021年10月11日
大宝寺さん、ありがとうございます。
今は依頼のところからサポートの設定ができるように変わったのですね。
助かりました。
0
大宝寺・朱毘 2021年10月14日
ああ、懐かしいね、昔のサポート参加。お値段半分で描写ちょっぴり、場合によっちゃ名前も出ないよ的な注意書きがあった気がする。重要な依頼のときは、成功確率上げるためにサポート参加が呼びかけられるなんてのもあったっけか。
今作のサポートのシステムは、名前こそ同じでもあれとは全然別だねぇ。
0
タマ・ハンクス 2021年10月21日
本日、10月21日は、オリオン座流星群が見れるそうだよ。21:00ごろから始まって、ピークは真夜中ごろ。オリオン座のすぐ右くらいが中心点なんだって。 月がすこし明るいですけど、願い事を言うのもいいかもね。 ボクは、「流れ星が見れますように」って願ってみるよ。
0
タマ・ハンクス 2021年11月1日
朱毘はカボチャ行列にでたんだね。 とてもかわいい烏天狗さん。一本歯下駄が芸が細かいね。
0
大宝寺・朱毘 2021年11月3日
ありがとう!
天狗同士で、妹との合わせ衣装だったんだ。装備品やカラーリングなんかで差異はつけてるんだけどね。
0
タマ・ハンクス 2021年11月4日
シルバーレインと世界が繋がったね。自己パロは不思議な感じがするよ。
0
クルミ・ラクル 2021年11月4日
シルバー・・・レイン・・・・
0
タマ・ハンクス 2021年11月8日
シルバーレインは不思議な学校。 ボクは吸血鬼のぼくっこだった気がするよ。いろいろとあったけど、小学6年生から高校3年生までの間に、50cmも身長が伸びたよ。
0
刹羅沢・サクラ 2021年11月9日
成長期ですね。すくすく伸びるのは楽しくもありますが、服が入らなくなるのが……困りものです。
0
タマ・ハンクス 2021年11月19日
あと、うちの背後さんが飼ってるネコは、1年で、3kgから、6kgに大きくなったよ。
0
大宝寺・朱毘 2021年11月19日
そ、それは……食事制限とか運動とか、何かしらの対策を講じないと健康を害するレベルなんじゃないか?
0
時遡・いりす 2021年11月20日
タマちゃんも毎年30kgづつ大きくなればもふもふ妖怪ネコイラズとかになれるかもですね!
0
刹羅沢・サクラ 2021年11月28日
野生の猫は、侮れません。
よくよく気配を消したつもりでも、彼らは聡く反応することもある。

肥える事は、裕福さの証とも申します。
しかし、大きくなりすぎるのも困りものですね。
私も乗れるくらいの猫に会ってみたいものです。
0
タマ・ハンクス 2021年12月1日
毎年30kgだと、10年で300kgになっちゃうよ。100年で3t。もう、妖怪かも。 / 野生の猫は、たしかに敏感かも。うちの背後さんの猫は、へそ天して、のんびり寝てるから。
0
刹羅沢・サクラ 2021年12月3日
忍は、信頼した相手のもとでしか眠らぬとも言います。
お飼いの猫さんは、とても信頼しているのでしょうね。
それにしても、冬は蓄える季節。
体重など気にせず、たっぷり食べて冬を越しましょう。
さあさ、甘いものでも
0
大宝寺・朱毘 2021年12月3日
冬眠する予定はないから、なるたけカロリー摂取は控えめにしたいなぁ。いや、何かしらの仕事をこなすとなるとぶっ倒れない程度に燃料詰め込む必要はあるんだけども。
0
時遡・いりす 2021年12月5日
(コタツの周りにお菓子をため込んで寝正月する気満々のうさぎ……)
0
タマ・ハンクス 2021年12月6日
へそ天して寝る忍び。なごむかもしれない。 コタツで食べるアイスとか、至福だよね。
0
ニケ・ブレジニィ 2021年12月28日
年末のご挨拶に来ました。皆さん、佳い歳をお迎えください。
0
タマ・ハンクス 2021年12月31日
年も暮れだね。みなさん、良いお年をお迎えしてね。
0
クルミ・ラクル 2022年1月1日
あけましておめでと~ですよ~♪
今年もよろしくです~♪
0
刹羅沢・サクラ 2022年1月1日
あけましておめでとうございます。
ドタバタしてると、ついつい疎かになってしまいますが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
0
ニケ・ブレジニィ 2022年1月1日
明けましておめでとうございます。
0
大宝寺・朱毘 2022年1月2日
遅ればせながら、あけましておめでとう。正月早々いきなり不穏な空気になってるけど、頑張っていこうか。
0
タマ・ハンクス 2022年1月3日
あけましておめでとうね。よろしくね。
0
ニケ・ブレジニィ 2022年2月9日
ちょっと早いですけどチョコどうぞ♪
っ[チョコ]
0