【雑談】飛空島ののどかな日々
アストレイア・ペンタルファ 2021年7月24日
人々が行き交い賑わう市街地。
その一角で繰り広げられる、他愛もないありふれた日常の1ページ。
■雑談のためのスレッドです。
公序良俗と用法用量を守り正しくお使いください。
0
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月12日
こちらこそありがとうございました。
送り主のイラストを使えるというのは事前に利いていましたが、お相手の所持しているアイテムアイコン全てのうちから選択できるとは驚きましたわ!
てっきり贈ったときに指定していたアイコンだけかと思っていましたので。
六島・風音 2021年8月13日
ちなみに、贈られたユーベルコードも同じです。
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月13日
ユーベルコードも対応しているとなると、紹介(ステータス画面)がにぎやかになりますわね。
浴衣などのイベント期間が落ち着いたら、ピンナップでもご一緒したいところですが、いかがでしょう?
六島・風音 2021年8月14日
はいな。やるやるー。
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月14日
良いお返事ですわ!それじゃあ早いうちに相談は始めておきたいですね。
ただ明日はなんだか空が荒れて外に出られない(メンテナンス)ようなので、週明けくらいからにしましょうか。
マキナ・エクス 2021年8月15日
(島にどこからともなく大型の飛行戦列艦が接近し停泊する。そこから一人の猟兵が島に降り立つ)
へえ、この世界こういった島もあるのか。
おや、ここの島の方かな?初めまして私はマキナ・エクスただのしがない猟兵さ。
六島・風音 2021年8月15日
いらっしゃーい。風音だよ。よろしくね。
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月15日
あら、いらっしゃいませ。私はこの島の管理を任されているアストレイアと申します。よろしくお願いしますね。
この世界、と言いますと他の世界からの来訪者の方でしょうか?
マキナ・エクス 2021年8月15日
ああ、いつもは「物語」を求めてあちらこちらをふらふらとしているよ。
今回はこの世界には私の船の操艦練習で来てたのさ。
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月15日
この空は自由に飛ぶのにはもってこいですから、存分に腕を振るってくださいませ!
物語ですか……隔たりのないこの空の中で、気持ちが羽ばたくような素敵な物語に巡り会えるといいですね。
マキナ・エクス 2021年8月15日
ふふふ、頑張って練習させてもらうよ。何せ無駄に大きいからなかなか難しくてね。
そうだね、この世界でも素晴らしい物語に巡り合えることを願っているよ。
二人はガレオノイドかい?君たちのようにその身を船として空を飛ぶのもとても楽しそうだね。
六島・風音 2021年8月16日
動力甲冑はそのまま飛べるから、かけっこだね。負けないよ。
マキナ・エクス 2021年8月16日
なるほど、そのままの飛行も可能なのか。
機動力では勝てないかもしれないねえ。
マキナ・エクス 2021年8月16日
さてそれじゃあ練習に戻るとしようかな、それでは私はこのあたりでお暇するとしよう。
ありがとう楽しい語らいだったよ。またいつかどこかの空で会うこともあるだろう。その時はよろしくね♪
それでは(手を振って船に乗り込み離れる)
六島・風音 2021年8月16日
ビブリオ号、またね!
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月16日
お気をつけて、よい空を。
他の世界にも飛空艇を愛する方が居るというのは嬉しいものですわね。
六島・風音 2021年8月17日
ガレオノイドのガレオン船は貝殻みたいに成長するから……もしガレオノイドが貝類の一種だとしたら……死んだガレオノイドが残した船を勇士たちがヤドカリみたいにガレオン船として利用して……うーん……。
まあいいや。どうせ考えても分からないし。
六島・風音 2021年8月19日
ガレオン貝。(ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」を描いてもらったらエロ絵扱いだろーなー…)
六島・風音 2021年8月20日
風上の方から、全長1m未満のガレオン船がどんぶらこ~どんぶらこ~
六島・風音 2021年8月22日
貝類なら卵生なのかなあ。ガレオン船が突然変異でガレオン卵→ガレオン幼生→ガレオン幼体→ガレオノイド(6才)になるとか。
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月22日
迷子の子かと思ったら精霊船という船に供物を入れて流す行事だったそうです。
ガレオン幼体という字面はどこか怪獣らしさが漂いますわね。
六島・風音 2021年8月23日
ガレオン自体が怪獣っぽいよね。……ガレオンソードとか。
六島・風音 2021年8月24日
ブルーアルカディア長崎。うん、急にアパートっぽくなったね。
六島・風音 2021年8月27日
ガレオノイドの設定は割と個人差があってもいいって上様が言ってた!
アストレイア・ペンタルファ 2021年8月28日
自らを操縦する方、ヤドリガミの方とバリエーション豊富ですものね。
私もいまのところ完成したらオンリーワンな個性溢れるガレオンになる予定ですわ。
六島・風音 2021年9月1日
あ。そっか。9月は戦争するんだっけ。
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月1日
なんだか慌ただしくなってきましたね。
戦争というのは初めてなのですが、やることは普段と変わらないんでしょうか?
六島・風音 2021年9月1日
変わらないよー。戦争クエストのノルマが課せられて、サバイバルの相手もその戦争に対応するだけ。
六島・風音 2021年9月1日
あ、いや、ちょっとルールが変わったかな?
詳しくは分からないや。
六島・風音 2021年9月5日
見てなーい。何を言ってたの?
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月5日
今回の戦争の詳細ルールや、複数人対応の戦争ピンナップが頼めるようになった件が説明されていましたね。
その他にも今後追加される新システムの紹介もありましたわ。
今なら視聴するとクエストのページで🎫が500も手に入るそうなので、少しだけでも目を通してみるといいかもしれませんわね。
六島・風音 2021年9月6日
「戦争に時間かかると敵が強化」「戦争ピンナップ20人まで」「オーバーロード」まで見た。時間切れ。
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月6日
その後の「拡張子Webp対応予定」も驚きのひとことでしたね。アニメーションGifのような一部が動くBUや音声も付けられるそうで。
六島・風音 2021年9月8日
見たー。真っ先に思いついたのが、スクロールする背景だね。
横向きのガレオン船イェーガーカードと高速で横スクロールする背景の組み合わせ。
六島・風音 2021年9月8日
見終わったー(ぐったり)
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月10日
お疲れさまでした。(紅茶を差し出し)
やはり一部が動くとなると残像や移動のラインを付けて高速化させるのを思いついてしまいますね。
実装がいつになるかは分かりませんが、待ち遠しいですわ。
六島・風音 2021年9月12日
(紅茶飲み)
アトリエカードに亀さんがいたので、ウサギとしては宿敵にしようとしたけれど、設定が思いつかなさそうだったので諦めた。
負け。
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月13日
アトリエカードで宿敵を頼む場合は、後から設定を送るんでしょうか?
私もなにか一匹くらいは頼みたいのですが、まだ仕様がわからなくて。
六島・風音 2021年9月14日
そうだよ。アトリエカードに限らず、宿敵イラストをフラグメントの集団敵かボス敵に投稿するときに書いて送る感じ。
六島・風音 2021年9月14日
日常か冒険のフラグメントを参考にしてみてね。挑戦できる行動3つはユーベルコード形式だよ。
アストレイア・ペンタルファ 2021年9月14日
バランス良くユーベルコードを決めないとですわね。
えーと、はさむ攻撃に突進に、防御形態に……
六島・風音 2021年9月22日
ガレオン船描ける人、やっぱり少ないね。