極彩色のアトリエにて。
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月14日
カラフルな画材に彩られたアトリエ。
ペンや刷毛、スプレー缶や筆が並べられた部屋には大きな机がひとつ。
囲んで話すにはちょうどよさそうだ。
0
宮矢三・祇明 2018年12月20日
...よろしく?真琴さん。(音楽プレーヤーの充電が切れる。)
オズ・ケストナー 2018年12月21日
わあ、たくさんあたらしい人がくる(うれしそうに手を振って)ふふ、わたしはオズだよ。よろしくね、マコト。(連れている人形に目を留めて)そっちのふたりはお名前は?
琶咲・真琴 2018年12月21日
2人……。(首を傾げながら、オズの視線を追った先には2体の少年少女の片翼の人形が) ああ、お祖父ちゃんと祖母ちゃんのことですね。実はボクも名前は知らないのです。お母さんから、『この人形たちはお祖父ちゃんとお祖母ちゃんを模している』という話を聞いたので、ボクはお祖父ちゃんお祖母ちゃんと呼んでいるのです。
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月21日
ふむ、お祖父ちやんとお祖母ちゃんか。(小さくはにかんで笑い)うん、素敵な人形だな
オズ・ケストナー 2018年12月21日
そうなんだ。じゃあ、それがお名前みたいなものなんだね。おじいちゃんとおばあちゃん、はじめまして。オズだよ(しゃがんで目線を合わせ)(片翼に気づいて)ふたりでひとつなんだね(にこにこマコトに笑いかける)
琶咲・真琴 2018年12月21日
(ライズとオズの言葉に反応するように、2体の人形は宙に浮かんだままお辞儀をする) 2人とも、よかったですね。あ、お茶菓子にお煎餅を持ってきたのです。紅茶と合うかはちょっとわからないですけれど、よかったらどうぞなのです。(そう言って、腰のポーチからお煎餅が入った袋を出す)
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月22日
おや、それはいいね。早速いただいてもいいかい?……にしても、可愛らしい格好をしているな。メイドさん、だっけ。うん、昔見たことがあるような気がする。
オズ・ケストナー 2018年12月22日
(ふふっと笑ってお辞儀を返して)シュネーもつれてきてあげればよかったな。おじいちゃんとおばあちゃんとお話しできたかもしれないもの。今度遊びにつれていくね。(ライズに渡される袋を見守りながら)おせんべいっ。おやつがいっぱいだね。
アイビー・エトランジェ 2018年12月22日
ありがとう、お言葉に甘えて皆さんのお茶会にお邪魔させて頂くわね!私も甘い物大好きよ。オズと一緒ね!(嬉しそうに笑って席に着き)マドレーヌもココアも美味しそう…(机の上の物を楽しげに眺めていたが、新たに人が訪れたことに気付き顔を上げ)……あら?人がたくさん!鈴波と真琴も初めまして。私はアイビーよ。よろしくね!お祖父ちゃんとお祖母ちゃん、ふたりでひとつ…とっても素敵ね(ほわりと笑って)……シュネーっていう子は、オズのお友達なの?(マドレーヌもぐもぐしつつ首を傾げ)
琶咲・真琴 2018年12月23日
初めまして、アイビーさん。これからよろしくお願いしますねっ!/メイドさんは昔からある職業ですからね。見覚えがあったも不思議ではないと思いますよ? もちろん、ボクもメイドさんなので色々と家事のお手伝いをさせて頂けたらなと思っていますっ。料理は刃物や火を使うもの以外でなら大丈夫ですよー。/オズさんが良ければ、ボクもシュネーさんについて聞きたいです。
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月23日
うん、どうぞどうぞ。どんどん賑やかになっていって楽しいな。(アイビーの前にココアを置き、貰ったお煎餅の袋を広げながら真琴の方を見て笑い)あぁ、なるほど……ふふ、じゃあお言葉に甘えてマコトにも色々と手伝ってもらおう。料理にしろ掃除にしろ、大変だからね。うん、ライズも気になる。(楽しそうでもあり、興味深そうでもある顔でオズの方に顔を向ける)
オズ・ケストナー 2018年12月23日
ふふ、アイビーとおそろい。うれしいな(食べてる姿をにこにこ眺め)シュネーのこと?(3人の顔を見回して)うん、お友達だし、ずっとおなじところにいたからおねえさんみたいな感じ。無口でね、きれいなんだよ。
オズ・ケストナー 2018年12月24日
たくさんの人とお話しできてたのしいね。ノエルはおせんべい食べない?(ライズが袋を広げるのをわくわくと待ちながら)
琶咲・真琴 2018年12月24日
わかりましたっ。皆さんも家事で何かありましたら、言ってくださいね。ボクができる範囲でお手伝いさせていただきますのでっ。/そういえば、お茶はまだ残っているでしょうか?なかったら、新しく淹れてきますね。
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月25日
ふふ、お姉さんか。1度見てみたいな……ほい、どうぞ。(袋を開けて机の上の皿にのせる。心做しかオズとノエルが取りやすいようにしつつ)ああ、よろしく。スズナミが持ってきてくれたのは紅茶だったか?他の飲み物を用意してもらえるのなら飲み比べも楽しそうではあるな……
オズ・ケストナー 2018年12月25日
今度つれてくるね。シュネーもたくさん人がいたらきっとよろこぶよ(ふふ、と笑って)あっ、マコトがおせんべいとあうなあって思うお茶いれてほしいな(挙手した手をゆらゆら揺らし)ライズありがとう(取りやすく置いてもらったおせんべいを一枚、ぱりんっ)
琶咲・真琴 2018年12月26日
わかりました!では、緑茶を入れてきますね。(そう言って、一旦席を立ち、キッチンへと向かっていく。2体の人形もそれについていった)
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月26日
ああ、楽しみにしてる。(にこりと笑ったあと、ノエルの言葉に頷いて)うん。なんというか、こう、甘えすぎると絶妙に駄目になりそうな気がする……から、ライズも手伝おう。ついでに茶葉のある場所とかカップの場所とか、キッチンをご案内だ。(ぱっと立ち上がって琶咲について行く)
オズ・ケストナー 2018年12月27日
甘えすぎるとダメになっちゃうの?(きょとり)いってらっしゃーい。おじいちゃんとおばあちゃんはマコトがだいすきなんだねえ(ついていく二人とライズを見送って)あ、おせんべいおいしい。
ノエル・ルノワール 2018年12月27日
まぁ、ダメになるかどうかは人による。……確かに、好きみたい
琶咲・真琴 2018年12月28日
あ、ライズさん。ありがとうございます。ボク、背が低いから踏み台がないと手が届かないところばかりで……。高いところはボク1人だとお祖父ちゃんたちが頼りなんです。(という声がキッチンから聞こえてくる。キッチンでは、片翼人形の2人が緑茶の茶筒や湯飲みなどを丁寧にカウンターに運び始めている)
オズ・ケストナー 2018年12月29日
ふんふん、ふふん。りょくちゃ、りょーくちゃ〜(歌いながらおじいちゃんとおばあちゃんがお手伝いしてるのを眺めている)なにかお手伝いすることがあったら言ってね。(話を聞いて首かしげ)ダメになっちゃうとどうなるの?
アイビー・エトランジェ 2018年12月29日
ふふ、賑やかな場所は楽しいわよね!(ライズに「ありがとう」とお礼をいい、淹れて貰ったココアをこくりと一口飲み)……なるほど、シュネーはオズのお姉さん、ね?真琴にもオズにも、素敵な家族がいるのね!シュネーに会えるのを楽しみにしているわ(にこにこと楽しげに笑い)真琴はとても働き者なのね。きっと私も甘えすぎてダメになっちゃうタイプ…。真琴を見習わなきゃ…!(ノエルの言葉を聞きつつ、ぐぐっと握り拳を作り)
ライズ・シャロウブリッジ 2018年12月30日
なるほどな、お祖父ちゃん達はとっても頼りになるな。ふふ、ここではライズ達も頼るといい。今度一応踏み台も用意しておこう。(キッチンで手伝いながら話しつつ、アイビーとオズの声にひょこりと顔を出し)ああ、ココアは熱いからゆっくりと飲むといい。駄目になるとどうなるか……ぐずぐずのとろとろになってしまう感じか?
オズ・ケストナー 2018年12月30日
すてきな家族っ(ぱあっと顔を輝かせ、思わず立ち上がり)うん、そうなんだよ。すてきな家族なんだ。ふふ、アイビーありがとう(シュネーを褒められたような気持ちになってにこにこ)(ライズの返答に瞬いて)ぐずぐずのとろとろ? ココアにうかべたマシュマロみたいな感じかな。おいしいよね。
琶咲・真琴 2019年1月1日
ありがとうございます、ライズさん。(手伝ってもらいながら、手際よく緑茶を淹れていく)/そうですね。お祖父ちゃんお祖母ちゃんは、ボクにとってはすてきな家族です。もちろん、ボクのお母さんやお姉ちゃんたちにとっても。(そう言いながら、リビングに顔を出して満面の笑顔を見せる)/うーん、働き者なんでしょうか?ボクのお母さん、お仕事がいっぱいで大変そうだから、いつもお手伝いをしていたんですよね。逆に、何もしないでじっとしているのは、落ち着かないのです。
ライズ・シャロウブリッジ 2019年1月4日
ああ、どういたしまして。お礼を言うのはこちらの方だ。ありがとう、マコト。そうか、いつもお手伝いを……マコトは偉いな。(淹れられていくお茶をお盆にのせ、運びながらオズの言葉に笑い)……ふふ、確かにマシュマロは美味しいな。うん。溶けちゃうとあとは飲む人にされるがまま、だろ?
溟月・シノエ 2019年1月5日
(ゆらりゆらりと現れて扉の向こうを覗きながら、)…お邪魔致します。シノエです。(会話の邪魔をしてはいけないとか細い小さな声を掛ける。)
ライズ・シャロウブリッジ 2019年1月5日
(お茶を配った後、入口の方に顔を向け、そちらへと向かう)やあ、こんにちはシノエ。良ければ遠慮せず、中に入って席に着くといい。今はお茶会中だからね。(席の方へと案内しつつ、キッチンの方へ声を上げ)……マコト、お茶をもう一杯お願いできるかい?
琶咲・真琴 2019年1月5日
わかりましたっ。1名様追加ですねー。(キッチンから、元気な声が返ってくる)
オズ・ケストナー 2019年1月5日
うん。マシュマロは逃げないね?(よくわからないまま話を聞いていると、か細い声がした)あっ、あたらしいおきゃくさんだ。はじめましてシノエ、わたしはオズだよ(にこにこ笑って挨拶をする)(受け取ったばかりのお茶をシノエに差し出して)おさきにどうぞ。
溟月・シノエ 2019年1月6日
はい、ではお言葉に甘えて。…こんなに歓迎して頂けるとは。シノエは思ってもいませんでした。お初にお目にかかります。シノエです。溟月シノエ。よろしくです。(無表情の中に驚きの色を若干浮かべてもう一度頭を下げた。)いえ、それはオズさんに淹れられたお茶のはず。シノエは大人しく待ちますのでご安心を。アナタの為に心を込めて淹れられたお茶を奪うわけにはいきません。(と、掌を向けてからはたと自分の失態に気づき、)…お心遣い、ありがとうございます。シノエはそのお心が嬉しい。(改めてお礼をした。)
アイビー・エトランジェ 2019年1月6日
(はーい!と、ライズに元気よく返事をして)……だめになると、ココアに浮かべたマシュマロになっちゃうの?甘くて美味しいけど、確かにされるがままになってしまってはダメね…! ふふ、オズも真琴も、とっても素敵な人だもの。二人の大切な人たちも、きっと優しくて素敵な人に違いないわ(オズと真琴の笑顔を交互に見て、自分も嬉しそうに笑い)……あら?(小さな声がした方を振り返り)新しいお客様ね!私はアイビーよ。よろしくね、シノエ!シノエは甘い物すき?このマドレーヌ、とっても美味しいのよ!(にこにこ笑いながらマドレーヌを勧めて)
琶咲・真琴 2019年1月6日
(キッチンから1人の幼女メイドがお盆を持って現れる)初めまして、シノエさん。ボクは真琴といいます。よろしくお願いしますね。(ニッコリと微笑む) お茶に関しては気にしないでください。丁度、新しいお茶を人数分、淹れていましたので。シノエさんが誰かのお茶を貰うということはないですよ。(入れたお茶は、2人の片翼の少年少女の人形が1つ1つ湯飲みを持って配っている)
オズ・ケストナー 2019年1月7日
(すぐに出てきたお茶を見て笑い)そっか、よかった。じゃあ、これはわたしが飲むね(大事そうに湯呑を両手で持った)(何も気にした様子はなくにこにこしている) ふふ、ほめられちゃった。(笑顔が返ってきてもっともっとうれしくなって)アイビーもすてきだよ。だから、アイビーのたいせつなひとも優しくてすてきなひとだね。
琶咲・真琴 2019年1月10日
そうですね。ボクのお母さんも「誰かにとって大切な人はどんな人であれ、素敵な人になると思う」と言っていました。(ニッコリと微笑みながら、真琴もお茶の配膳をする)
アイビー・エトランジェ 2019年1月14日
真琴、それからお祖父ちゃんお祖母ちゃんも、お茶をありがとう! 緑茶の香り、とっても癒されるわね(湯呑みを受け取ってほくほく) ……? 私も?(オズの言葉に目を丸くして) ふふ、そんな風に褒めて貰えるなんて、とっても光栄だわ! ありがとう、オズ(嬉しそうに、満面の笑顔を向けて)本当に、真琴のお母さまの仰る通りよね。……誰かにとって大切な人、かぁ。何だか憧れちゃうわね(穏やかに微笑み、緑茶を一口飲んで)
溟月・シノエ 2019年1月17日
はい、シノエは甘い物が好きです。お揃いですね。(と比較的柔らかい顔で告げて、オススメされたマドレーヌに手を伸ばす。伸ばしてから、)…食べても良いのですか?(と問い掛けた。)お茶とお気遣い、ありがとうございます。(人形からお茶を受け取り、)シノエです。宜しくお願いします。(ぺこりと頭を下げた。)はい、オズさんがお飲みください。(気にしていなそうな笑顔にほっとして続けた。)大切な人のお話…シノエには大切な人が居ません。羨ましく思います。
オズ・ケストナー 2019年1月17日
そうだよ、アイビーも。アイビーが笑うと、わたしもうれしくなるんだもの(にこにこ笑みを返し) そっか、シノエもあまいものが好きなんだね。わたしもシノエとおそろいっ(歌うように言葉が跳ねて)うらやましい(きょとりとしてから笑って)それなら、シノエのたいせつな人はこれからできるんだよ。(おせんべいをぱりんっ)わ、ほんとだ。マコト、このお茶とおせんべいはとっても合うね。おいしい。
琶咲・真琴 2019年1月18日
緑茶とお煎餅は、同じ国にあるお茶とその茶請けですから。よく合うのです。(緑茶とお煎餅の受けが良いことに内心ホッとしつつ) 他にも、お母さんはこんなことを言っていましたよ。「家族以外にも、大切な人は意外と近くにいたりする。それは友達だったり、一緒に暮らしたり何かをしたりする仲間だったり。それが『大切な人』に当てはまるかは人それぞれだけど、あたしはそう思う」って。だから、オズさんの言う通り、シノエさんにもいつかは大切な人はできますよ。(そう言いながら、笑ってシノエにマドレーヌを「どうぞ」と差し出す)
アイビー・エトランジェ 2019年1月23日
ふふ、シノエとお揃い!オズもお揃いっ!皆で食べる甘いものは、きっと格別に美味しいわ!マドレーヌね、ライズが自由に食べてもいいって言ってくれたから、シノエもよかったら一緒に食べましょ?(にこにこと嬉しそうに笑って) 私が笑うと、オズも嬉しい?(貰った言葉を、大事そうに繰り返して)私もね、オズが笑ってくれるととっても嬉しいわ!心がほわーってあったかくなるの(ありがとう、と笑って) 大切な人は意外と近くに、かぁ……(真琴の言葉を聞きながら、こくこくと頷き)これからできる、って思うと、とってもわくわくするわね!二人の言う通り、シノエにもきっと大切な人が出来ると思うの(ぐぐっと握り拳を作り)
溟月・シノエ 2019年1月24日
…皆さんにそう言って貰えると、シノエにも本当にできそうな気がして来ました。(かけられる優しい言葉にゆるりと目を伏せる。嬉しそうに尾鰭が揺れた。)甘いもの、食べましょう。マドレーヌ。…実は初めて食べます。(手に取ってまじまじと眺めて)
オズ・ケストナー 2019年1月25日
マコトはおかあさんの言ったこと、たくさん覚えてるんだね。すごいなあ。 (アイビーのお礼に頬を緩め)そしたら、わたしもアイビーにありがとうだね。(マドレーヌをまじまじと見ているシノエに笑って)ライズがつくったマドレーヌ、おいしいよ。わたしも、もういっこ食べちゃおうっと(ぱくり、おおきなひとくち)(しあわせそうに顔をほころばせる)
アイビー・エトランジェ 2019年2月2日
(オズのお礼の言葉に、ほわっと笑って)ふふ、お互いに「ありがとう」って、何だかとっても優しい気持ちになるわね! シノエ、マドレーヌ初めてなのね!ふわふわ、しっとり、優しい甘さなのよ。シノエにも是非体験してほしいわ!……なんて言っていたら、私ももう一つ食べたくなっちゃった(美味しそうに食べるオズにつられて、マドレーヌを手に取って)(――ぱくり。もぐもぐ。おいしさに思わず頬が緩み)
琶咲・真琴 2019年2月5日
お母さんがよくお話をしてくれる中で色んなことを教えてくれるのです。何度も言ってくれるので、しっかりと覚えているのですよね。/(マドレーヌを1口食べて)本当にライズさんのマドレーヌは美味しいですね。ライズさんが良ければ、レシピを教えてもらってもいいですか?
オズ・ケストナー 2019年2月8日
(アイビーの優しい微笑みにつられて)ね。(もぐもぐ、にこにこ)そういえば、最近あまい香りがあちこちでするんだよ。チョコレートの(しってる?って首をかしげて) ふふ、マコトのおかあさんはものしりだねっ。お茶のいれかたとかも、おかあさんが教えてくれたのかな。わたしもマコトのお手伝いすれば覚えられる?
琶咲・真琴 2019年2月10日
はいっ。お茶の入れ方やお菓子の作り方に絵の描き方まで。お母さんから色んなことを教わりましたよ。ボクでよければ、お茶の入れ方とかオズさんたちに御教えしますよ。/最近、チョコレートを多く目にするのはバレンタインデーが近いからですね。親しい人や大切な人にチョコレートを贈って気持ちを伝える日だそうです。チョコレートだけではなく、物を送るところもあるそうですよ。