【設定メモ】
メルメッテ・アインクラング 2021年7月4日
PLより:
こちらは、硝子の泉、及びメルメッテ・アインクラングに関するちょっとした設定を置くための、自分用メモ代わりのスレッドです。
自分用メモですので、当旅団にいらっしゃる皆様は、読んでも読まなくても特に問題のない内容となっております。
書き込み可能PC:
メルメッテ・アインクラング(f29929)
0
メルメッテ・アインクラング 2021年7月4日
【硝子の泉(がらすのいずみ)】
メルメッテが「寄ってくださった方に休んでいただく」ことを目的とし100%善意で始めた、拠点型施設内部、休憩所のこと。
特定の呼称はなく、単に「休憩所」「喫茶室」などと呼ばれている。
営業する際の施設内部は、管理者であるメルメッテにより、出入口、休憩所へと進む廊下、及び休憩所スペースへは誰でも入れるセキュリティ設定になっているが、それ以外の区画は見た目にも堅牢な防御壁で閉ざされており、入ることは叶わない。
出入口エントランスには【メニュー】が表示されたモニターと、休憩所スペースまでの順路案内用サインスタンドが置かれている。
メルメッテ・アインクラング 2021年7月4日
【主様(あるじさま)】
メルメッテの『主様』。時折話題に出るだけで姿を現す事はない。
正体は『主』を自称するサイキックキャバリア『ラウシュターゼ』そのもの。
本名は『ラウシュターゼ・アインクラング』。メルメッテを自らのメイド兼パイロットとした張本人でもある。
プライドが高く傲岸不遜。メルメッテには殊更に当たりが強い。他人を快く思っていない節があり、様々な制限付きで休憩所のオープンを渋々認めた。
普段は施設から離れた位置に存在する別の地下待機所に留まっており、硝子の泉の様子を見るような事はせず、定期連絡の際も客人の話は何も聞かない。(故にメルメッテも知り得た情報は一切話していない。)メルメッテからは「私も含めた、人類」に対する興味が薄いのだろうと推測されている。
現在は方針により正体を秘匿中。但し、何らかの形で明らかになった場合はその限りではないとしている。
何故か俗っぽい事象に関してやたらと造詣が深い。
メルメッテ・アインクラング 2022年4月6日
【主様(あるじさま)】②
メルメッテの『主様』。方針により正体を秘匿していたが最近ひょんなことが切っ掛けとなり「天城原・陽(f31019)さん及びその周囲の方々(第三極東都市に所属されているPCさん方)」には尋ねられたら明かしても良い、との許可をメイドに出した。
※第三極東都市に所属されているPCさんは「メルメッテの主様=サイキックキャバリア」という情報について「知っていても、知らなくても大丈夫」です。当設定スレに書かれている情報の有無で当PCとの交友に支障は生じません。
また、斑星・夜(f31041)さんのキャバリアサポートAI、ワイズマンズユニット『ねむいのちゃん』とはメイドにも内緒で秘密裏に交流しており、対話を重ねて自我の成長を奨励するなど、関わりを深めている。
ねむいのちゃんの事は『ネムイノ』もしくは『ヒュプノス』のあだ名で呼ぶ。
メルメッテ・アインクラング 2023年2月20日
【Hanon-60.Probe(はのん-60.ぷろーべ)】
メルメッテが主より賜った練習機、Hanon-60の改修型。Probeは「リハーサル」の意。
主曰く『がらんどう』。メルメッテからも武装として扱われている。
最新鋭機だが、機体の製造元に関する情報はメルメッテには殆ど伝えられていない。
武骨な紺色のボディに、つぶらな黒い単眼。常に地上から少し浮いた、上半身がある移動式の砲台といった印象。
元々あった脚部は外され、代わりに魔改造の域に達するウェポンボックスハンガーが取り付けられた。
豊富な射撃武装を搭載しており、援護から制圧まで広く活用可能。
操縦席は前傾姿勢仕様。何故かコックピット内部各所にはカメラも設置されているが、起動はしていない。今のところ。
余談だが、性能と共に大幅に上昇した維持費は、主の命令によって相変わらずメルメッテが負担しており、依頼で稼いだ報酬の大半が注ぎ込まれて消えている。