【作業RP】猟兵は日々の鍛錬も大事
待鳥・鎬 2021年6月27日
剣術を学ぶなんて、以前の自分なら考えもしなかった。
だけど、いつまでも苦手なままではいられないだろう。
猟兵として生きていくなら尚のこと。
そろそろ仲直りをしよう。
そして、この手で斬る覚悟を。
============
* 鍛錬内容 *
【剣術】裏庭で自主練
【射撃】射撃訓練(近所迷惑になりそうなことはUC製の箱庭内で)
【連携】相棒とのコンビネーション強化
……等々、やりたいことをやりたいようにこなしていきます。
ダイスを振る場合は、出目(01~00)が高い方が達成感とかあるかもしれない。多分。
100レスくらいで立て替え。
============
毎日黙々と鍛錬するだけのスレ。
主に私の個人練習になると思いますが、特に制限はないのでご自由にどうぞ。
0
待鳥・鎬 2021年6月27日
(軽く準備運動)さて、今日は何からやろうかな。この間の戦いでいろいろ課題が見えたからなー……。
待鳥・鎬 2021年6月27日
【剣術】(木刀を真っすぐ中段に構え、大きく振りかぶり、振り下ろす。前進、後退。足さばきも危なげなく。)……最初に比べたら、随分マシになったよね。本当に。
待鳥・鎬 2021年6月29日
【剣術】(素振り。ひたすら素振り)うぐぐ……持久力付けたいなぁ……。
待鳥・鎬 2021年6月30日
【剣術】(斜めに振り下ろしつつ)示現流みたいに初撃で確実に相手を倒すつもりなら、より力も要るのかな?
待鳥・鎬 2021年7月2日
【剣術】(今日も今日とて素振り、打ち込み)
待鳥・鎬 2021年7月5日
【剣術】(巻藁人形に打ち込み練習)そういえば、二刀流を学ばせていた所もあったなぁ……。いざと言う時片手で扱えるよう、いずれは二刀流の訓練はした方が良いかも。力がないから基本は一刀だろうけど。
待鳥・鎬 2021年7月7日
【連携】(穿牙発動)……もしやと思ったけど、杞柳の牙って二振りにできたんだ! そりゃそうだよね、牙は対で生えるもの。二刀流もこなせるとは……凄いなぁ、杞柳さん。(憑依を解いて、相棒もふり)君の力を活かせるように、僕も頑張るからね。
待鳥・鎬 2021年7月10日
【連携】まぁ、今は一刀で……(前へ踏み込んだ瞬間、羽撃きの音が響いた時には巻藁人形が真っ二つ)……きれあじわすれてた(とほほ)
待鳥・鎬 2021年7月14日
【その他】(新しい巻藁人形作成中)僕の拙い技量でもあの威力……いや、寧ろ拙いからこそ加減が出来なくて危ないんだけど。あ、ううん、杞柳は悪くないんだ(傍らの相棒撫で)
待鳥・鎬 2021年7月18日
【剣術】よし、気を取り直して(木刀握りしめ素振り再開)
待鳥・鎬 2021年7月19日
【剣術
】……。……あ(素振りの手が止まる) いかん、考え事してた。
待鳥・鎬 2021年7月22日
【剣術】無心で繰り返した方が、寧ろ体が覚えるのかな? どちらにせよ、集中出来てないのは駄目だけど。
待鳥・鎬 2021年7月30日
【剣術】お祭り騒ぎで怠けちゃったなぁ。1日の遅れを取り戻すには倍努力せねばならない。
待鳥・鎬 2021年7月30日
【剣術】(集中して振っている)
待鳥・鎬 2021年8月2日
【剣術】(素振りの手を止める)……今日は暑いなぁ(ポンプに盥を持って行き、水を張って手拭いを浸す)
待鳥・鎬 2021年8月9日
【剣術】台風は困るけど、暑さが和らぐのは少し嬉しい。でも、流石に今日は早めに切り上げて、鉢を移動しなくちゃ。(風音が強くなってきた空を仰ぎ)
待鳥・鎬 2021年8月13日
【剣術】グリードオーシャンでの戦い方についても普段から考えておかないとなぁ……。制限が多くてなかなか大変だった。(素振りしながら、台ふと思い出し)
待鳥・鎬 2021年8月17日
【剣術】(何時にない気迫で木刀を握り締め)だいじょーぶ、こわくない、だいじょーぶ、もんだいない、……(一振り毎にぶつぶつ呟いている)
待鳥・鎬 2021年8月17日
【剣術】だいじょーぶ…………ん? そういえば、殺傷能力あまり下がってなくない? 杞柳の牙が切れ過ぎて怖いから普通の刀を探していたはず。
待鳥・鎬 2021年8月26日
【剣術】(今日もまず素振り)何やかや忙しくて最近猟兵のお仕事がこなせていないな。いかん。……とはいえ。とはいえだよ。あの子連れて行くのはなかなか勇気がいるなぁ(ちらと刀の置いてある二階へ視線をやる)
待鳥・鎬 2021年8月30日
【剣術】(素振りの手は止めず)あぁ。そもそも、まだ実践で刀振り回すような技術はないな。どうやら多少は記憶の中の動きをなぞることが出来るようになってきたけど。
待鳥・鎬 2021年9月6日
【休憩】(まじまじと自分の手見つめ)
待鳥・鎬 2021年9月12日
【剣術】(太刀筋がへろへろ)……今度は格闘技も覚えなきゃいけないかなぁ……。近接戦闘もまだ慣れないのに、素手とか。
待鳥・鎬 2021年9月12日
【剣術】(ぶんぶん)というか、杞柳に頼り過ぎてる現状もどうにかしたいんだっ。僕自身が強くならないと杞柳にばかり負担が掛かっちゃう! いくら杞柳さんが強くて賢くて可愛くて有能なもふもふ可愛いからって!
待鳥・鎬 2021年9月20日
【休憩】(黒鞘の刀をお膝に乗せて紫蘇茶啜り)戦術上仕方なく力を借りてみてるけど、僕なんかが使ってもあの切れ味だ。成程、本当に性能は良い刀なんだろうね、君は。……いや、比喩じゃなく金属ぶった切るって刀としての良さなのか? 妖刀化したせいなのでは(首傾げ)
待鳥・鎬 2021年9月20日
【剣術】よしっ、休憩終わり!(湯呑と刀を机の上に残して、すっくと立ちあがり) またアポカリプスヘルに行かないとだから、いつもの内容だけこなしておくか。(木刀構えて、素振りを再開する)
待鳥・鎬 2021年9月24日
【連携】(上空からの急降下。地面にぶつかる直前にくるりと上向きに方向転換して、足からしっかり着地)
待鳥・鎬 2021年9月24日
【連携】……今までUC未満だった杞柳を宿しただけの状態を、精練して、穿牙とは異なる名前を決めて、自分に定義付けして……UCに昇華。多分、上手くいってるかな。良かった。基本のほうが穿牙の応用みたいになってて、ちょっと気持ち悪かったもんね(肩の上に顔を出した杞柳を撫でて)
待鳥・鎬 2021年9月26日
【剣術】さて、新しいUCを確認したところで……僕自身の鍛錬が必要なことには変わりないな! うん!(巻藁人形に向かって打ち込み)
待鳥・鎬 2021年10月2日
【剣術】(足捌き意識しつつ打ち込み)……この上更に格闘技もなんて欲張り始めたら、手が回らない気がする……。
待鳥・鎬 2021年10月13日
【剣術】(只管打ち込み)集団戦では刀捌きに自信がなくて、つい逃げてしまうんだよね。
待鳥・鎬 2021年10月13日
【剣術】……そういえば、UDCアースのアニメーションで見掛けた、あの、何か、四方八方から丸太をぶつけるという修行方法は、本当に効果があるのだろうか。デビキンの悪魔達くらい丈夫じゃないと大怪我しそうだけども。
待鳥・鎬 2021年10月18日
【剣術】(今日も素振りから始めるが、どうも身が入らない)……うん。たとえ共感する所があったとしても、やっぱり彼らの手段は許せないや。実際に見て、それがはっきり分かった。(集中できないものは仕方がない。やれやれと首を振り、木刀を降ろした)
待鳥・鎬 2021年11月7日
【射撃】(UC「箱庭」内には自分と相棒、そして最近友となったカラメル色に煌めく小さな鶲しかいない)杞柳、棗と一緒に療養所の方で遊んでて。
待鳥・鎬 2021年11月7日
【射撃】最近は近接対策ばっかり考えてたから、普通に射撃訓練したい。(林を抜けた先にある射撃練習場。周囲の木を傷付けないように固めた土嚢の壁だけが異質だが、実質だだっ広い空き地である。花香に弾が入っていないことを確認して、軽く動作確認。)
待鳥・鎬 2021年11月7日
【射撃】(両手で銃把をしっかり保持して、標的に照準を合わせる。感触を確かめるようにゆっくり引き金を引き、弾倉の回転が止まった所で一呼吸。引き金を引き切ると、軽い音と共に撃鉄が落ちる。)
待鳥・鎬 2021年11月7日
【射撃】(実弾を装填して、先程と同様に標的へ向けて引き金を引く。今度は弾けるような発砲音が響いた。跳ねそうになる銃身を抑え、続け様に数発。片手で構え直して、もう数発。)
待鳥・鎬 2021年11月7日
……アルダワに行ってみたいなぁ。ただのリボルバーと化してる花香も、僕が魔術的な機構に強くなれば本来の性能を発揮できるかもしれない。
待鳥・鎬 2021年12月6日
【休憩】有言実行、魔弾についてちょっと勉強してみた。少しずつ花香の特性を解析して戦術の幅を広げよう。
待鳥・鎬 2022年1月3日
【剣術】さて、お正月だからといって怠けてばかりはいられない。(ぴしっと木刀構え)
待鳥・鎬 2022年1月17日
【剣術】(素振り)戦争にかまけて日々の鍛錬を疎かにしたら駄目だね。
待鳥・鎬 2022年1月17日
【剣術】……それに、神農様にさっさとお還りいただくためにも、万全の準備をしなくてはね(笑顔とは裏腹に急に低いトーンで呟きつつ素振りを続ける)
待鳥・鎬 2022年6月26日
【剣術】さ、庭での鍛錬も再開するかっ(木刀構え)
待鳥・鎬 2022年7月3日
【剣術】(巻藁人形に打ち込みつつ、ふと)UDCアースの漫画とかである、叫びながら訓練するのって効果あるのかな? 何とかのバカヤロー!とか言ったら怒りのパワーで岩が壊れたりするやつ。
待鳥・鎬 2022年7月3日
【剣術】……えーと。何だ。何を罵れば良い。オブリビオンといっても、影朧や妲己さんみたいな例もあるからあれだし。文句言って良い相手って誰だ?
待鳥・鎬 2022年7月3日
【剣術】な、何も思い浮かばない僕のば、ばかやろー!(踏み込み打ち下ろす)
待鳥・鎬 2022年7月3日
【剣術】びみょ!