0
子供部屋

フォルター・ユングフラウ 2019年1月20日


城の2階、南端。
他の部屋よりもやや凝った装飾の扉には、飾り字で「Folter」と刻まれたくすんだ木製のプレートが掛かっている。
プレートの通り、部屋の主は幼少の頃のフォルター。
最後にこの部屋を訪れたのは、何時だっただろうか…亡父と共に描かれた肖像画の額縁の上には、埃が厚い層を成していた。
侍従にねだって読んでもらっていたお気に入りの絵本は、ベッドの横に無造作に落ちている。
そのベッドの上には、腹を裂かれて綿の飛び出た人形が、笑顔を浮かべたまま転がっている。


※ルピサ・カルピサさんとの1:1です。
他の方の発言はご遠慮願います。




0





ルピサ・カルピサ 2019年1月20日
はーさむさむ・・・トイレどこやっけ。ここを右に・・・はー広すぎる家も考えもんやな!(仮面から大きくため息をはく)(部屋の前で立ち止まりプレートを見る)Fol・・・・・・?(なんて読むんやろ?)まぁええわ、あけてみよー(ガチャ・・・ッガチャガチャッ。扉には鍵がかかっていた。が自然な動きで開錠してがちゃ~)おじゃましますやで~・・・・・・ここは・・・?(部屋を見渡し)フォルターちゃんの昔の部屋やんけ!!いや~なつかしいなぁ。あの頃のままやなぁ~ふふっ(綿の飛び出た人形を拾って)思い出すなぁ、これ、確かあげたその日にめった刺しされたんやよなぁ(当時を回想して笑みをこぼす)
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月20日
……(偶然通り掛かったのか。カツンというヒールの音と共に)鍵を、開けたのか。他人の部屋に勝手に入るとは、いよいよもって“躾け”が必要だな…(無感情に、冷たくそう言うと)この際だ、どこでも漏らすその癖も纏めて矯正してやる。拒否権は無いぞ。……(愛用の鞭を手に歩み寄るも)何を見ている?(いつもの下卑た笑みとは異なる、極普通な笑顔を見て訝しんだのか。或いは、“普通過ぎる事”に警戒したのか。足を止めたばかりか、少し後退り)…あぁ、その人形か。気に食わぬ顔をしていたのでな、仕方あるまいよ(こちらも、当時を覚えていたらしい)。
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月21日
(すぐさまいつもの調子に戻り、否、より大げさに)ひえっ!おったんかいなフォルターちゃん。ちゃんとノックせなあかんで?(こ~ら!という美少女ポーズ・・・するも躾モードのフォルターに気付き狼狽しあわてて)・・・・・・い、いやちゃうねん、ちがうんや。トイレと間違えたんやほんまやで!(な、なにか、、なにか話題をそらすのないか・・・考えろ・・・っわい・・・・・・っ)あ!こ、この人形懐かしいよなぁ、よう言うわキミ、パパンが捨てようとしたら泣いて大変やったんやで~?・・・・・・大事にとっててくれたんやな(にちゃぁとしたいつものスマイル)
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月21日
鍵を掛けておいた部屋に、ノックをして入る必要はあるまい。(トイレ云々と聞いて、露骨に顔をしかめ)…漏らすでないぞ。今度漏らせば、本当に細切れにするからな?(洗面所は廊下を右に真っ直ぐ進んだ突き当たりだ、と付け加え)。……(人形の話を黙って聞いていたが)もう、昔の話だろう。父上もいなければ、この部屋も空き部屋だ(何か思うところがあるのか、人形から目を逸らし)汝にとってはどうだか知らぬが、我にとっては全て終わった事だ。……そもそも、どこまで汝は覚えている?幼心にも、胡散臭いと思っていたが…汝の実年齢すら知らぬぞ。
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月21日
うん、わい漏らさない(ピュルルッ)あっ。(・・・・・・今のはカルピサの方やからセーフ!)覚えてるも何も500年近く生きとるわいにとっては昨日のようなことやで?まぁ昨日の晩御飯覚えとらんけど(おもろいやろ?と視線を送るが少し様子が違うフォルターに気づき心配そうに)終わったって・・・いったい何があったんや・・・パパンのことも大好きやったろうにキミ。せやからこうやって昔の部屋も保存しとるんやろ?あとわいが胡散臭いってどういうことやねん!
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月22日
(反論すら許さぬ様な、底冷えする声で)…いっその事、二度と漏れない様に全て搾り取ってやろうか?ん?恐らく死ぬであろうが、何も問題はあるまい?……待て、500年だと?それだけの年月を生きてきて、その尊厳の欠片も無い軽さなのか?(はぁ、と大きく溜息をつき)ある意味恐れ入るな…。(乗せられた訳では無いが。ルピサの心配そうな口調に、ぽつりぽつりと)……父上が必要としていたのは、自身の後継者に足る資質を持つ者だ。娘として愛していたのではない。我もまた、道具の一つ。それに気付いてもなお親として敬愛するなど、我には出来なかった。だから、父上の求めた後継者を目指し……、踏み台として殺した。それだけだ。(部屋に関しては、黙して語らず。胡散臭さについても、同じく黙して…というより普通にスルーした)
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月22日
(ぽつりぽつりと語る内容に言葉を失い数秒)・・・・・・。(言葉に詰まる。カルピサは覚えていた。娘が生まれた時よりも、初めて娘が生き物を殺した時を喜んでいた父親の姿を)・・・い、いやそんなことないとおもうで・・・道具やなんてその。・・・・・・まぁフォルパパもあれで厳しいとこあったからなぁ。フォルちゃんの誤解やで!(おどけた様子で持っていた人形で"ゴカイダヨー"と腹話術)まぁなにはともあれ無事世代交代も済んだようでおつかれさまや。――それで、あっちのほうも無事継承できたんか?(声のトーンが下がり部屋の空気が一変する)・・・・・・本当はわいが来た理由、わかっとるやろ?
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月22日
ふっ、汝に気を使われるとは…我も落ちたものよな(やれやれ、という様に頭を振りつつ。だが、普段の刺々しさがなりをひそめているのも事実で)…まぁ、故人の胸中など我らにはわからぬ事だ。…(部屋の空気が変化したのに気付くと、自身も目を細め)…汝が来た理由も何も、再会するまで存在すら忘れていたぞ(しれっとした顔で)。
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月22日
(おぉ~揺れてる揺れてる、等と頭を振る姿をながめつつ――)せやなぁ。今のパパンじゃもう胸中もなにもないやろしなぁ・・・・・・って忘れてたて!!(ショックのあまり人形を落とし1,2歩よろけて)う、うそやろ。小さいころはあんなにわいのこと刺して遊んでくれとったのになぁ。時というのは残酷やなぁ。・・・・・・まぁこの際それはおいとこ!例のアレ、ほんまにパパンから何も聞いとらんのか?当主が変わる時に必ず承継するってことなっとったんやけども?(首こてんして可愛さをだすカルピサ様)
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月23日
(ルピサが落とした人形を拾い上げると。はみ出た綿を指先で押し込み、元あった場所に無造作に転がして)何の事やらさっぱりだ。継承した翌日に父上を葬ったからな…その何かを、我に伝える前だったのかもしれぬ。或いは、単に我が忘れているかだ。
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月23日
(あ、人形そこ定位置なんや)え~、フォルちゃんせっかちすぎるやろぉ。殺っちゃうにしてもそのへんはちゃんとしといてほしかったなぁ。つっかえないパパンやでほんま(ほんまに知らんのか、とぼけとるんか・・・どっちやろなこの娘)ジーー(真意を見抜こうと睨むようにフォルターを見つめること3分)――ほんまはしっとるんやろ?(かまかけ!)
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月24日
少しでも早く隠居して頂きたかったのでな、致し方あるまいよ。……なんだ、我の顔に何かついているとでも言うのか?(腕を組むと。獲物を狙う蛇の様に、じっと睨み返し)…。知らぬと言った。同じ事を二度言わせるな。(面倒臭くなってきたのか)もう良い、何が悲しくて部屋で汝と二人きりで見つめ合わねばならぬのか…我の貴重な時間を無駄にしてしまった(背を向け、退出しようと)。
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月25日
・・・・・・・・・あいたたぁ~(額を抑えるしぐさ)ついとらん。いや、ついとらんからまずいんや。態度といい、いらんとこばかり大きくなりおってほんまに(腕を組むことで強調された胸をちら見しつつ)――ってあ!ちょ、まてぇ!今大事な話をやな!(引き止めるも構わず退出するフォルターの背中を見送りボソッと)・・・・・・アカン、かもなぁ。
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月25日
(部屋には、ぼやくルピサだけが残った)(が、すぐに扉が開き)言い忘れていたが、鍵はきちんと閉めてから立ち去る事だ。あと、この部屋の中については口外するでないぞ。…いいな?(低く抑えた声で)
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月26日
はー行ってもうた。相変わらず勝手なやっちゃなぁ。なんか腹たつから鼻カルピサつけてったろ!(仮面の鼻部分に指を挿入し取り出すとねっとりしたカルピサ液が糸を引く)これをこの壁あたりに――(ガチャッ/フォルター様のお戻り~)(あっ!!)――了解しましたやで!(敬語)
0
フォルター・ユングフラウ 2019年1月26日
……(全く信用していないらしく、室内をぐるりと眺めると)…物を弄ったりもするでないぞ?妙な真似をすると、この部屋に閉じ込めて外から扉を釘で打ち付けるからな(そう言うと、バタンと扉を閉めて。ヒールの音が遠ざかっていく)
0
ルピサ・カルピサ 2019年1月27日
(バレないように手をハンカチでふきふきしつつ)わかってるがな!いってらっしゃいませやで~(お見送り後、ドアに耳を当て、ヒールの音が遠のいていくのを確認)――今度こそ行ったか(ふぅとひとつ大きな溜息)まぁでも・・・ふふ(当時のまま保存された部屋を見渡してどこか嬉しそうに)なんか大事そうにしとったな。しゃーない、イタズラはやめとこか(そう独り言を吐くと、転がっている人形にそっと小さいカルピサ仮面を被せて退出していった)
0
胡蝶院・玲華 2019年7月30日
人形だ。ボロボロ
0