Rain
片羽・サラ 2021年6月3日
6月のある日。
天気予報は曇り。降水確率40%。なのだが……
ざぁぁぁぁぁ。
授業終了時は曇ってたのに、残って勉強してたら大雨だ。
そして傘は持っていない。
後者の入口で呆然と雨を見ている。
0
片羽・サラ 2021年6月3日
(ちらほらいる)皆考えることは同じだね。雨の被害者がいる!
尾宮・リオ 2021年6月3日
そうですね。座る場所ありそうですか?
片羽・サラ 2021年6月3日
あるみたい。(窓際は埋まってたので中央の机に着く)
尾宮・リオ 2021年6月3日
良かったですね。(向かい合う形で椅子に座り、鞄を机の上に置いた)
片羽・サラ 2021年6月3日
(まずは宿題を始める)【理解度】
片羽・サラ 2021年6月3日
♪(さらさらと問題が解けているようだ)
尾宮・リオ 2021年6月3日
(黙々と課題を進めている)(時々ちらりと顔をあげてみるけれど困ってないようなので声は掛けなかった)
片羽・サラ 2021年6月3日
(困らずに課題クリア。続いて他の科目も進めていく)(ちらほら人が減っていく。お迎えに来てもらえる人もいるようだ)【ダイスが大きいほど大雨】
片羽・サラ 2021年6月3日
あれ、小雨になった?もう少し待つ?
尾宮・リオ 2021年6月3日
そうです、ね。サラ先輩が風邪を引かなくなるくらいの小雨なら帰る気にもなれますが。(じっと外を見る)
片羽・サラ 2021年6月3日
僕は大丈夫だってば。それか、雨雲レーダー見てみよっか。(スマホを弄る。数値が小さいほど大丈夫)
片羽・サラ 2021年6月3日
…………大丈夫じゃなさそう。
尾宮・リオ 2021年6月3日
もう少し勉強しましょうか。
片羽・サラ 2021年6月3日
そうだね。宿題は山ほどあるし……(うう)
尾宮・リオ 2021年6月3日
はい。頑張りましょうね。分からないことあれば教えますよ。
片羽・サラ 2021年6月3日
ありがと。助かるよ。でも出来るだけ自力で頑張ってみるよ。お陰様で良い参考書にたどり着けたから、少し成績上がったよ。あと少しで志望校B判定に漕ぎ着けられそうなの。
尾宮・リオ 2021年6月3日
はい。分からないところがあれば、で、構いませんよ。見守ってますね。
片羽・サラ 2021年6月3日
ありがと、リオくん。(この調子で宿題を終わらせよう!)【進捗】
片羽・サラ 2021年6月3日
………(数学の応用問題に詰まっている)
尾宮・リオ 2021年6月3日
サラ先輩? どうかされましたか?
片羽・サラ 2021年6月3日
(あわあわして頑張ってる。この公式をこう入れればいいんだよね?で、考え方はこうで……)
片羽・サラ 2021年6月3日
(なんか違う気がする……)数Ⅲの応用問題分かる?
尾宮・リオ 2021年6月3日
Ⅲですか。(偶数なら分かる。奇数なら分からない。)
尾宮・リオ 2021年6月3日
ここは、こうですよ。(トントンと間違いの点だけペンの頭で指差した)
片羽・サラ 2021年6月3日
(あんぐりしてる。なぜ分かる。でも解き始める)あ、できた!ありがとう!
片羽・サラ 2021年6月3日
リオくん実はサバ読んでない?
尾宮・リオ 2021年6月3日
え、サバなんて読んでませんよ。たまたま、この前勉強した参考書に載っていただけです。
片羽・サラ 2021年6月3日
そっか、凄いね!リオくん落ち着いてるんだもん。頼もしいよ。(そしてまた宿題に集中する)
片羽・サラ 2021年6月3日
(そして雨の音を聴きながら勉強をする。いつの間にか人はいなくなっていった。下校時刻だ。そして外は…)【ダイスが大きいほど天気が悪い】
片羽・サラ 2021年6月3日
小雨止まないねえ…。でも帰らなきゃな。
尾宮・リオ 2021年6月3日
……そうですね、そろそろ帰りましょうか。(鞄に片付け始めて席を立つ)
片羽・サラ 2021年6月3日
(鞄に荷物を詰めて。図書室の職員さんに声をかける)すいません…。僕達傘がなくて。貸し出し用の傘は無いですか?【01~40:なし。41~80:1本貸してもらえる。81~100:2本貸してもらえる】
片羽・サラ 2021年6月3日
(透明ビニール傘を1本貸して貰えた!)え、ありがとうございます!明日返しますね!やったよリオくん!
尾宮・リオ 2021年6月3日
傘なんてあるものなんですね。じゃあ、それはサラ先輩が使ってください。僕は、(がさごそと折り畳み傘を鞄から取り出した)これ、使いますね。
片羽・サラ 2021年6月3日
∑!!?折り畳みあったの!?わざわざ付き合わなくていいのに!優しいんだからもう!!
尾宮・リオ 2021年6月3日
友人をひとりで放置するわけにはいかないので。(鞄を肩に提げて歩き出した)
片羽・サラ 2021年6月3日
優しいね。ありがと。(でも一緒の傘に入らないあたりガードかったいなーと思いながら。いつから彼はこんなにガード固くなったんだっけ。やがて図書室を出て、傘を差して校舎を出る)
尾宮・リオ 2021年6月3日
(傘を指して歩き出す。まだ小雨は降っている)やっぱりまだ止みませんね。
片羽・サラ 2021年6月3日
明日も雨かなあ……。帰りたくないなあ
……。……洗濯物出しっぱなし……びしょ濡れ……(現実逃避)
尾宮・リオ 2021年6月3日
梅雨ですし、洗濯物は仕方ありませんね。もう一回洗ってあげてください。
片羽・サラ 2021年6月3日
そうする…。洗い直し大変だなーもう。一人暮らしして初めて、家事の大変さに気づいたよ…。
尾宮・リオ 2021年6月3日
慣れてしまえば日常の行動になってしまいますけどね。習慣になりますよ。
片羽・サラ 2021年6月3日
リオくんは家事長いんだよね。凄いなあ。慣れるまで時間かかりそうかなって。ついつい帰ってきたら食器山積みとか洗濯物後回しとか、掃除サボりがちとかあるから…頑張らないとね。(てくてくと歩いている。送られるのも慣れたなーと思いながら)
尾宮・リオ 2021年6月3日
そうですね、家事は長いです。サラ先輩も努力家さんですし、きっと、そのうち満遍なく出来るようになりますよ。(慣れた帰り道を歩いていく)
片羽・サラ 2021年6月3日
うん、頑張るね。1人でもちゃんと出来るんだから。(あと少しでおうちに着く。名残惜しいな。今日も優しい笑顔が見れて良かったな)【ゾロ目でハプニング発生】
片羽・サラ 2021年6月3日
リオくん、今日も送ってくれてありがとね。リオくんのおうちの場所知らないけど近いんだよね?リオくんも気をつけて帰ってね。(アパートの階段前で足を止めた)
尾宮・リオ 2021年6月3日
ええ、応援してますね。(にこりと笑って、部屋に入るまで下から見送る構え)僕は大丈夫ですよ、雨も、もうすぐ止むと思うので。有難う御座います。
片羽・サラ 2021年6月3日
ありがとう!じゃあまたね!(とんとんと階段を登り、鍵を開ける。そして手を振ってから戸を閉めた)
尾宮・リオ 2021年6月3日
はい。また学校で。(部屋に入っていったのを確認してから、くるりと背を向けて、家路への道を辿る)(ぱらぱらと降っていた雨足は、いつしか強くなり、自身の姿をも隠してくれていた)