0
《或る日》遣らずの雨

斬断・彩萌 2021年6月2日


今日は二人でUDCでお買い物。
と言っても彩萌の目当てのブツが殆どで、それはアクセサリーだったり服だったり本だったり家電だったりぬいぐるみだったり、果てにはよく分からないオブジェまで。
荷物は持ち歩きたくないので全部配送して貰って、そろそろ別のお店に行こうかといったところ。

「げ、雨ぢゃん。天気予報晴れだったのに~」
「梅雨だからなぁ」
「どうする? グリモア使って移動する?」
「やいやい、待て待て。彩萌、こんな言葉を知ってるか?」
「なに?」
「遣らずの雨、ってさ――」

●発言可能
斬断・彩萌
徒梅木・とわ




発言継続
2
0





斬断・彩萌 2021年6月2日
やらずの雨……? なにそれ、知らなーい。雨の呼び方のひとつ? ほら、長雨とか言うじゃない淫雨とか言うじゃない。
(荷物は出発した時と同じ、鞄だけだ。財布の中身も減っていない。年会費がとんでもない魔法のカードにはお世話になったが、猟兵的には大した金額ではない。それでなくとも財産はあるのだし)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
そう。遣らず。やは派遣だとかの……(さらさら、宙に指を筆と走らせる)遣と書いて。そして遣らずと打消しの形。
そこまで分かれば後は大した説明は要らないだろう? そういう雨さ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
(指の動きを視線で追い、少し考えて)ええと……行かせたくない、とかそう言う意味? 私たちを引き留めたいのかな。
もうちょっとココいる? スタバ入って一休みでも良いし。新作美味しかったよ、とわわもう飲んだ?
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
そんな感じ。仔細を知りたくなったら書物を開きたまえ。ぐ〇っても可。(かたかた、と今度はタイピングでもするように指を動かす)
んー、いや。その手のはさっぱりと。こうして出歩くのも頻繁なことじゃあないしねえ。どんなのなんだい、新作?
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
(ヤフる派)ほーん。なんか雅なお言葉ですこと。おほほ(?)
苺のフラペチーノだよ。フラペチーノってのはなんか……かき氷の飲み物版的な? 美味しかったよ、苺ソースにチョコと生クリームのトッピングがおすすめ。(カロリーが……と言いかけてやめた。確か前、運動してるって聞いたし)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
要素だけ聞いていると最早菓子の類に思えてくるねえ? 程よく溶けた氷あんみつ、みたいな。
飲み物を飲みたい。でも菓子も食いたい。なんて時には都合がよさそうだ。
それじゃあ行ってみるかい? 今日は時間あるしさ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
えっとねぇ、氷あんみつよりもっとジャリジャリしてるかも? え、お菓子だよ?飲むお菓子。まぁその割にお値段が高めだけどね。そこはブランドイメージってやつ。
うん、じゃ行こう!

(徒歩3分、ショッピングモールの中に併設された其処に到着) (無効票)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
はいこれメニュー。新作以外のもおいしいよ。とわわだと抹茶フラペチとか好きそう。(エンパイア先入観)
私はこの前新作飲んだし、キャラメルフラペチーノにしようかな。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
飲む菓子。あてずっぽうが遠からずか。ま、好きだけれどね。そういう合理性や機能性は――。 (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
じゃあとわは噂の新作を。(頼むものは決まっていたのだろう、メニューへつぶさに視線を走らせつつ、淀みなく答えた)
気温も日増しに高くなっているからねえ、氷の冷やっこいのは実に美味そうだ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
おっけー!(店員に二人分注文……にスコーンも二つ追加で告げて、カードでピッ! 横にズレてしばし待つと苺フラペチとキャラペチと皿にのったスコーンが出てきた)
おっ、窓際の席空いてるじゃーん。ラッキー♪ 雨の音をBGMにしてアフタヌーンティーといきましょ。あ、スコーンも美味しいから食べてみて。布教という名の奢りでーす。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
ほう。その布教受けて立つ。……なんてね、くふふ。どうもね、どうも。ありがたくいただこうか。
(収まるべくして空席に収まり、手を拭って。いただきますとストローに口を付けた)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
いただきまーす!(まずチューっと吸って)んー、おいしっ!!
ねぇねぇ、ちょっと話の続きになるけどさぁ。梅雨ってなんで『梅』に『雨』なんだろね?梅の時期じゃないし……。とわわなら知ってるかなってちょっと質問~!!梅で水と言えばとわわでしょ!
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
(ちゅうちゅう。いったん満足して口を離し、今度は混ぜ混ぜ)
彩萌の言う梅の時期って、それは花の時期だろう?
梅雨で言う梅ってのは実の方だ。果実。そいつの収穫時期と雨季が遠からず近からずなせいだねえ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
梅の実……あー、春先の花が実になるのが今くらいの時期なんだ。ひとつ賢くなった彩萌様です。
ぢゃあとわわも、梅雨つながりっていうか、そういう流れで水属性っぽいの?こう、一族みんなでさ。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
そいつはまた話が変わってくる。端的に言えば梅雨は関係ないよ。どう説明するのが分かりやすいかなあ……。あ、美味。(ふむ、と思案しながらスコーンを一口) (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
まず、だ。そもそもはこの字をして、
(紙ナプキンを卓上、彩萌との間に置き筆を――今度は指ではなく携帯用の筆を実際に走らせる)

とうめきと名乗っていたそうだ。昔はね。実際にそう読みやしないが、門(ト)に埋め(ウメ)られた癸(キ)としてね。
(書いた文字は闋の文字)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
(スコーンもぐもぐしつつ)『とうめき』って元はそういう字だったんだ。癸(みずのと)って確か五行のなんかだったよね?その辺詳しくないんだけど……(キャラペチを飲みつつ)――続けて?
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
そうそう、まさにそれさ。陰陽五行に於ける水性の陰。意味するのは雨や霧、小川。水がどうのというのは梅雨繋がりじゃあなくこっちになるわけだ。
闋の字は闋の字で閉じるだとか止む、終わるなんて意味のある文字だ。先祖代々得手が結界の扱いな点を思えば、故にこそこの名を名乗ったんじゃあないかねえ。初代様はさ。 (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
さて。話は戻って癸だが。水性の陰と言うからには当然五行の水なわけだ。
そいて五行ってのは五色に始まり五方、五星に五味と、まあありとあらゆるものを配当する。
季節も然りで、それを云う五時では水に当たるのは冬だ。
闋が徒梅木に変じたとき、梅の字を用いたのは梅が冬の花だったからだろうねえ。 (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
……というわけで、徒梅木には梅雨はあまり繋がりがないというのは分かってもらえたかな?
(と、一通りの説明をして筆をおいた)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
なんとなくだけど分かった。梅雨に関係ないってコトだけは。でもそっかぁ、水属性って冬に当たるんだね。残雪に負けずに咲く花だもんね、梅って。(うんうん、と納得してみせて)
閉じる、終わり、結界……かぁ。うちも同じようなもんだよ。「斬って断つ」で斬断だもん。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
うちみたいにややこしくなくて実に分かりやすい。 (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
……とは思うが。キミの得物、刀剣の類より銃器っていめえじがどうにも拭えないのだが。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
銃はねぇ、師匠が銃使いだったから憧れてね。でも同じじゃ詰まんないから二挺拳銃をツテで習ったんだ。ライフルやマシンガンよりかっこよくない?(偏見)
刀剣の方は……いざって時の為っていうのかな。文字通りの懐刀。銃も精神力を使うけど、剣の方は摩耗力がでかくてね。あとクロちゃんもいるし、ほんとにガチでヤバいか本気の時しか使わないの。ねっ、Oracle?(鞄の中から碧翆の光が漏れ出した)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
その話だけ切り取ってしまうと「斬って絶つ」より「撃って貫く」の方がしっくりと来てしまいそうだ。
だがまあ、奥の手に類するものと聞けば納得もしよう。とわも結界や水の扱いしかできない訳じゃあないし、ね。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
そういうコト!銃しか使えないと思ってたら刃が出てきたら吃驚するでしょ?(あはは、と笑むは無邪気に)
ま、「撃って貫く」も分家にいるんだけどね。それこそソッチから習ったからさ、二挺拳銃。ただ私は一族の代表になっちゃったし、今後はあんまり無茶できないなぁって思うとめんどくさいや。一子相伝を私の代で終わらせるわけにもいかないしね。
とわわの家は弟さんが家督を継ぐの?
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
ああそうなんだ? それじゃあ二家の良いとこ取りなわけだ。
……名を落とすようなことでもしなければ、変に纏まることもないと思うけれどねえ。ま、そいつは当人の考え次第か。 (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
うん。そうなるだろうさ。とわも家族も、そいつを望んでる。もちろん本人もね。
やる気十分で、くふふ、しごき甲斐があるってものさ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
うん。普通の人よりは短いだろうけど、これからまだ人生は続くからさ。いいところは何でも吸収、ダメだなってとこはどんどん改善!私が一番偉いので好き勝手するわ。(キャラペチをストローでまぜまぜしつつ) (無効票)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
弟さんも望んでるんだ。へぇ~、いい関係だね。こう、押し付け合ったり奪い合ったりしない関係でさ。私は一人っ子だし、他に選択肢がないのもあるけど、とわわの家はお姉ちゃん……とわわがいるし、そういうのどうなんだろって。エンパイアは長男がやっぱ強いのかな?
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
そっちの方が座りがいいからねえ……そうそう。慣習的にってやつだ。
キミの世界(とこ)の歴史を紐解いてみても、史上の偉人や著名人と言ったら断然男の方が多いだろう。むしろ時期によっちゃあ男一色だろうさ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
ほんとそれ。確かにフィジカルは男には劣るけど、女性だって同じ教育を受けたら同じ立場になれただろうにさ。まぁ、女ってだけで兵役を逃れたってのはある意味よかったのかもねぇ、大体は男が駆り出されたからさ。
うちのお婆ちゃんも、私の頃は同じ仕事してるのに男のが給料高いし結婚したら寿退社させられる時代だったのよーって言ってた。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
まあまあ。今ここで論じたところでそうおいそれと世の中の仕組みは変わらないさ。
男の側からすれば、男に生まれたばかりに――なんて言いたいことも多々あるだろうしね。
社会って仕組みの中で生きているのだから、折り合いをつけていくしかあるまい。
とわはその中でも随分と好きにやらせてもらっているし、うん、恵まれているねえ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
……とわわは自分が恵まれてるって思うんだね。(表情こそいつもの明るい様子だが、声音はどこか遠く)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
ん? まあね?
(おや、と。些細な空気の変化に気づききらないまでも、違和感は覚えた様子で)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
そっかぁ。とわわは強いね。
(羨ましいような、かといって僻んでいる風でもない、なんとも言えない雰囲気を漂わせながらそう言って)
私も、恵まれたかったな。いや、一般人からしてみたら十分恵まれてるって思うけど。
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
………… (無効票)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
別に誰それと比べて、なんてのはどうでもいい話だろう。
大事なのは主観だ。自分の話だ。

……あとは、まあ、早計に断じてしまうものでもないと思うけれどね。いろいろとさ。
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
そうかなぁ。私、あんまり時間ないからさ。これから恵まれた人生やってくる事を期待するのもアリかもねぇ。 (発言継続)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
あっ!もうすぐ16時だよとわわ!!『Zektbach』のタイムセール始まる!!早い者勝ちだから行かなきゃ!!(一口残ったスコーンを頬張り、フラペチーノで飲み干す)(明らかになにか誤魔化しているのは、聡いあなたなら気付くだろう。でも、今はそのままに――)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
あー……なんというか。
そんなものは思い様というか、これを言うと見も蓋も無いか?
別にさ、捉えるところを捉えればとわも自分を恵まれていないと言え……なくも、………いやでもとわはもう最高に最高だからなあ……ごめん今の無し。 (発言継続)
0
徒梅木・とわ 2021年6月2日
おうっ? なんだなんだ、急ぎか。
ちょっと待て、最後のを……
(言って自身もフラペチーノを最後まで味わい)

はいお待たせ。何かを買いに行くのは分かった。行こっか?
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
服屋兼アクセ屋さん!!めちゃくちゃ可愛い服売ってるんだよ。とわわは和装アレンジが多いけど、洋風なのも似合うと思うし気に入ったのあったら買ってみたら良いと思うよ!何より私がそういうとわわ見たいし!
ん、じゃあれっつごー!!
(ごみ箱にカップを捨てて、いざ歩き出す。外はすっかり雨は止み、虹がかかっていたけれど、二人がそれに気付くことはない)
0
斬断・彩萌 2021年6月2日
(二人のお買い物はまだまだ続く。だってほら、遣らずの雨は上がっても、雲の切れ間から陽が差し引き留めるものがなくなったって、友情に切れ間は無いのだから――)

【〆】
0