0
【RP】不思議な絡繰とまじないは似て非なるもの

杜鬼・クロウ 2021年5月29日


鮮烈な赫。
この領域では四季など一切存在しない。
見れる紅葉は、相も変わらずひらりと舞う。
同様に、庭に彩られた彼岸花も健在だった。

約ひと月程前。
社を散策していた時に居合わせた悪霊と会話を連ねた場所へ、再び訪れた。
その時は良い処で話が中断してしまったので、少し心残りでもあったから。
幽世世界の幻朧桜の丘にて、水鏡に映った彼の姿にも引っ掛かりを覚えたから。
あの妖について知らない事が多くて。
知りたい、そう思ったから勝手に足が向いたのかもしれない。

何となく、此処へ来ればまた逢えると思ったのだ。
縁側に腰掛けて、望んだ願いは──。

今宵は、赤い月は見えない。


・高速。
・キリのいいところで〆。
・黄金鏡は、其処に居た妖をしかと視た。




📲
2
0





杜鬼・クロウ 2021年5月29日
(望んだ願いは──)(みゃお)(現れたのは、妖…ではなく、れっきとした三毛猫だった。その仔猫の面影は、無限に続く襖を開いた先に見た”あれ”に酷く似ていて)
……今度は、いい子に生まれてこれたかなァ(仔猫は愛くるしい面で見つめるだけで当然何も言わない。けれど蟠りは微かに融けた様に思えて)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
(膝に乗せて軽く顎を撫でながら、ふと思いつく)祝に写真見せたらどういう反応すっかねェ。確かもふもふ好きだったもんな(懐からスマホを取り出して、仔猫へと向けて) (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
(相手のシャッター音がした、直後)(撮影には恐らく支障がなかっただろう)
0
葬・祝 2021年5月29日
あら、クロウ。
(ふぅわり)(りぃん、と鈴の音ひとつ。透けた悪霊が逆さまにひょっこりと相手の視界に現れた。その途端、劇的なほど全身の毛を逆立てて毛玉のようになった仔猫がふしゃーっと威嚇の鳴き声を上げながら、明らかに腰の引けた様子で転がるように相手の膝から逃げて茂みに突っ込んで消えて行った。脱兎)(仔猫に気付いていなかったもので。ちょっと失敗した、とでもいう表情を一瞬浮かべたが、そのままくるんと重さなどないような軽やかさで正位置に戻ると同時、透けた体躯は脚を除き実体化する)
すみません、逃がしちゃいましたねぇ。 (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
お、わ!(スマホには無事に猫の姿が収められたものの、突如目の前の視界を奪った悪霊に思わず突拍子もない声上げてしまう)
祝、お前…見つけたらすぐ声掛けろ、とは言ったが俺を驚かせろとは言ってねェだろうがよ!(彼を見上げて軽く目眇めれば)

あァ、猫は気にしなくてイイぜ。……呼んでみたかっただけだから(茂みに姿晦ました仔猫の後姿を視線だけで追って) (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
驚かせる気はなかったんですが……実体化を解いているとあんまり認識されないのを忘れてました。
(何なら壁もすり抜けるし、気配もとことんなくなる。死者なもので。普段は山神が嫌がるからあまりやらないのだけれど、何となく。ついでに、生前から動物にはとことん嫌われ怯えられ逃げられる質だ。動物は禍津に敏い。触りたいのに。追い掛け回したりはしないけれど)(それなら良いんですが、と言いながら、鏡面の眼をぱちりと瞬く。相手の手の中に、見慣れない物があったから。UDCアースでも街の中で多くの人々の手に見掛けたことはあるし、何なら先日依頼で鬼の娘たちに確かこれと同じ物で写真を撮られて心霊写真だとか騒がれたけれど)(まじまじ) (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
気配には敏感な方だケド、祝には全然気付けねェンだよ。ま、今回は別に見られてもさして問題なかったが(毎度続くようならまた小突いてやろうと心に留めて)
しっかし猫もお前のコト威嚇してたなァ……さっきまであんなに大人しかったのに(もふもふ好きな彼にとっては少し寂しくならないだろうか。そんな思いを込めた目を向けて、ふと手元のスマホに視線が注がれているのに気付く)……スマホ、気になるのか?そもそもコレが何か、お前知ってる? (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
まあ、所詮は幽霊ですからねぇ。実体化を解くとあんなものですよ。動物は禍津に敏いですから。嫌われるのは昔からですし、慣れてます。寧ろ、今回は警戒心の低い仔猫だった分、まだ成猫相手よりは近付けた方では?
(猫。あれは本当に本当に敏い生き物だから、近付く前に全力で逃げられる。姿も見えない、なんてことも珍しくない。初めて触った猫……の一部は、このお社の某戦神の尻尾と耳である。今も良く触らせて貰って遊んで貰うくらいには好きだし、山神や姑獲鳥の子の翼ももふる)(この妖、寧ろ自分を好いた者の方が人、動物問わず奇特だと思っているので、淋しさなんてものは知らないのだ)(まじまじとスマホを眺めながら)
すまほ。連絡を取ったり、写真を撮ったりしているのはUDCアースで見たことがあります。私を撮ると漏れなく心霊写真ですが。 (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
(そういえば”人真似”しているンだったか…なら知らなくて当然だった)(先程の仔猫で大分近付けた、などと抜かす彼にハっとして)
忘れてはいねェがお前、悪霊なンだもんなァ…前にココで語らった時、悪霊となったのは祝のコトを殺しにきた人達がいたからって話だったよな。そいつらについても、何も思うコトはねェの?(目の前の妖について知る機会が再び巡ってきたのなら。気になっていた事の一つを尋ねてみて)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
お、スマホは知ってたンだな!は、そうか。心霊写真(……撮ってみてェって言うのは流石に失礼か。でも実際、どうなるのか興味あンな)(うずうず)
そうだ、さっき撮った猫。元々、祝に見せようと思って撮ってたンだよ(慣れた手付きでスマホに指滑らせて画像ファイルへと移動し、膝の上で丸くなっていた仔猫の写真を見せようと) (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
あら、私は本来なら存在自体がそういうものですもの。神々も、妖たちも、人の子も、動物も、嫌悪し、忌避するべき存在。カフカ筆頭にこのお社のひとたちが可笑しいんですよ。
(淀みなく含みもない、当たり前のことしか語っていないのが分かるだろう。にっこりと見た目に似合う愛らしい子供の表情で、悪霊はわらう)(ついでに、彼らは他にも何か言ってたような気はしますが興味がなかったので忘れちゃいました、なぁんて宣う。もう彼らの顔も覚えていないもので)
0
葬・祝 2021年5月29日
別に撮りたければ構いませんが、霊障を与えないようにするのも手間なので一枚だけにしてくださいねぇ。
(なお、撮ると空間自体が歪んで捻れ、血のように変色し、引き潰された冒涜的な世界が映るが、この悪霊の姿らしきものは映らない)(ひょいと相手の隣に膝を着き、身を乗り出すように写真を覗き込む。鏡面の眼がまじまじと、明らかな興味と好奇心たっぷりに仔猫の写真を眺めている)
こんな寝方するんですね、猫。小さい……。 (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
実際にそうなのかもしれねェケド。忌み嫌われる存在って言うが、鏡(おれ)は全部がそうだとは映してねェから(彼が言う事は正しいと思う。水鏡で視た姿が本物なら、本来”そういうもの”なのも)(笑み浮かべる彼につられて、わらう)俺も”可笑しい”のかもな。
ンだよ、憶えてねェのか。あっち側からすれば、祝に何かしら思うコトはあったンじゃねェかと思ったンだが(彼が知らなければ答えられる筈も無く。この話は終いだ、と綴じて)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
…何で俺の心読んでくるンだ(見事言い当てられた。ちょっと面白く無さげに口尖らせ、丘の時と同様に思わず小突いてしまう)撮ってみたかったが、お前に手間が掛かるンならやめておくわ。
可愛いだろ、猫(興味津々な彼を見るのは存外楽しくて小さく笑み零し)他にも今まで任務に赴いた時に撮った写真がこの小さい機械に沢山残ってるンだぜ。
最近は、知り合いに教えてもらって入れたアプリで凄ェ面白いヤツがあってなァ。撮った写真を加工できるンだが……あ。
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
(閃いた)(悪霊という存在故に、仮に携帯機器の類が普段所持出来ないんだとしても)(俺のを少しぐらい触るンなら…いけるんじゃねェか)
さっきから凄ェスマホにお熱みてェだからよ。もしお前がそんなに気になるようなら、ちぃっと弄ってみねェか?やり方教えてヤっからよ。 (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
あら。君もなんですか?……可笑しい子の周りには可笑しい子が集まるんですかねぇ。
(不思議。疎まれ恐れられぬ方が可笑しいと心の底から普通に思っている妖にとって、このお社での暮らしは何だか何時でも不思議だ。どうやら、不思議が更に追加されたようだ)
興味がなくなると直ぐ忘れちゃうんですよねぇ。
(わらって、話を終えた。あの子とのことは大抵覚えているけれど、それ以外のこととなるとこの妖は昔からかなり忘れっぽい。どうでも良いことは記憶に残らない)
0
葬・祝 2021年5月29日
わ。……だって分かりやすくうずうずしてたじゃないですか、君。
(また小突かれた。小さな頭が揺れるのも相変わらず。ちりり。鈴が抗議のように音を立てた。片手でさすりと頭を擦って、やめておくと言われれば、そうですか、とあっさり。それより、視線が仔猫の写真である)
ぬくくて、もふもふしたものは、触りたいです。……色々出来るんですね、これ。UDCアースの発展は目覚ましいものですねぇ、私には下手な妖術や神通力よりこっちの方が不思議です。
(かわいいより、この妖は生きているぬくいもふもふに触りたいのだ。文明の発展と概念を解明され続けて恐れを失い、共に力を失った妖ではあるが、人の文明の発達は面白い。あぷり。完全に響きが平仮名で相手の言葉を繰り返す)
0
葬・祝 2021年5月29日
……良いんですか?
(相手の申し出に、身を乗り出すように写真を見ていた鏡面の眼がぱっと相手を映す。どう見ても、興味と好奇心たっぷりの子供の仕草である) (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
カフカと同類なのは納得いかねェけどな。…でも疎ましいとは、俺も思わねェよ(何故なら彼との語らいや彼の接し方には厭な気持ちがしないから)
フーン…?なら、もし俺のコトも興味無くなったら、簡単に忘れちまうンだ(純粋な疑問であったが、もしも肯定されたら)(俺にとって、爪痕すら一切残せずに忘れ去られるのは…つらい)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
そんな分かりやすかったか、俺?(顔に出やすすぎるのもこういう時には宜しくない。警鐘の様に鳴った鈴には敢えて無視を決め込んだ)
祝でも触れるもふもふしたもの…俺が使役してる閃墨…八咫烏なら触らせてヤれるかもなァ。ハハ、千年以上生きてるお前だから、妖術よりもこっちの方が不思議に思えるのかね(人は日々進歩しており、技術も其れに伴って進化している。UDCアースでは特にこういった発展が目まぐるしいのだろう)俺も機器については詳しくはねェからなァ、お前と同じで知らねェコトだらけだぜ。
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
……お前こそ、態度に出てンぞ(まるで、これから行う未知な体験に期待を抱く童のよう。笑い噛み殺しながら返して)イイぜ。触ってみたいだろ、スマホ。
あァ、教えづれェから祝はこっち座れ(座布団を一つ、頭の中で思い浮かべて……ぽこん、と出した後に座り直し。教えやすい様に彼の手を引いて己の膝上に半ば強引に座らせようと) (無効票)
0
葬・祝 2021年5月29日
不思議ですねぇ。元の姿ではないから、皆さん警戒心が薄れるんですかね。
(追われず、敵意も向けられず、随分とこの社の中で安穏とした日々を過ごしている。神域なのに。本当に変わり者ばっかりだ)(問われると、少し考えるようにしてから)
忘れると思います。どうでも良いものに記憶容量を割くって、そもそも無駄ですし。でも、多分関わっている内は忘れませんよ。関わりは興味と好奇心ですから。
(肯定。あれもこれも忘れて、忘れて、だからこの妖は追われる扱いを当たり前だと思いながらそれに対しての暗い思いが欠片もない。存在してからの全てである厄災としての扱いも、肉体や魂に与えられた痛みも、普通ならば屈辱になるようなことも、事実を事実としか、通り過ぎた事象としてしか残していないから。常にまっさらだ)
0
葬・祝 2021年5月29日
くふふ、そわそわした子供みたいだったので。
(人の感情はさっぱりの割に、観察と学習には余念がない妖だった)
あら、君も烏を使役するんですねぇ。あの子とお揃い。何時か触らせてくださいな。全くです、たまにUDCアースに行くと猥雑で眩しくて目まぐるしくて五月蝿くて、記憶にあるのと同じ土地には見えませんもの。
(発展速度が早すぎて、自分には理解が追い付かない世界だ。元の故郷ではあるし嫌いではないけれど、行くのはたまにで良い)
0
葬・祝 2021年5月29日
君も知らないことが多いんですねぇ。……?
(態度、と言われても。最適化された人真似を行う妖は、何か間違っただろうかと不思議そうに相手を見上げ……た瞬間。手を引かれ、実体化してもほとんど体重のない霊体は非常に軽々と相手の膝に乗り上げ)
わ、……え、……あ、あの、……あの、クロウ……?
(思わず零れたような、わ、の声。悪霊の瞳がきょとんと真ん丸に見開かれて、ぱち、ぱち、と何度か瞬かれる。借りて来た仔猫のように、相手の膝の上でこぢんまりとフリーズした。学んで来た人真似の中にはない、知らない行動パターン。誰かの膝の上なんて、乗ったこともない)(そろり。視線が戸惑いをたっぷり含んで相手を見上げる。どうして良いか分からない、と反応全てが言っている) (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
それもあるかもしれねェな。今、目の前にいる”はふり”は、悪いヤツじゃねェよ(あの笑顔に邪気は無い、愛らしい子供そのもの。例え人真似で模られているとしても)…たまに俺を抉ってくるのは、愛嬌だと思っておいてやっから。
……、…予想は出来てたが。ま、いきなり俺の視界遮るような登場してくるぐらいだし?少なからず、ココに俺がいる間は忘れるこたァねェと思うケド(改めて突き付けられると、ずきりと心が痛む。彼の在り方で其れを口にするのは理解出来るが、別に複雑なのは隠せずにいて)(ハイ、そうか。と簡単に諦められる程、俺は淡泊じゃねェンだよなァ…残念ながら)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月29日
な…!?ガキ扱いすンなや(む、と一睨み。人の器だけの年齢で見るならば、子供同然なのかもしれないが)
ン、構わねェよ。任務時に見せられたら見せるわ。UDCアースの街並みは賑やかだもんな。俺も知らない店とか物が沢山ある。祝の記憶にある土地って、何年前の記憶なンだよ(常に更新していかないと未知で溢れる世界故に、何処で止まってしまっているのだろうか)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
……どした?(突然、ぎこちない様子見せる彼に小首傾げ。下駄を履いていない彼との身長差は30cm程。見事に綺麗にすっぽりと膝上に収まって、いざアプリの説明をと意気込んでた矢先の事)
もしかして……、…コレも初めて?(小さい頃、主に何かを教わる時に主の膝上で色々と学んでいた己だから自然と出た行動が、この悪霊にとっては真新しい未知の経験の一つに数えられているとするなら)

へェ…フーン?祝、こういう時どうすれば教えてやろうか?
このままの態勢で素直に寄り掛かっておけばイイんだよ。 (無効票)
0
葬・祝 2021年5月30日
本質なんてどの姿でも変わらないんですけどねぇ。……?そんなに抉ってました?
(そもそもが“厄災”。“禍津”。どの姿でもそれは変わらないし、悪い奴じゃない、なんて不思議な言葉を聞いている気分だった。なお、残念ながら相手をそんなに抉っているつもりはなかったようだ)
まあ、多分君が此処に居る間……もっと言えば、此処から離れても、カフカと交流がある間はあの子の良き友人として認識してると思いますけど。
(複雑さに気付かぬまま、悪霊はふふりとわらう。この妖の中に爪痕なんて、あの子以外誰ひとり残せた試しがない。そもそも、一度興味関心が失せてしまえば戻らないし、そうなる前に其処までこの妖の中に己を残そうとした者も居ないだろう)(この妖は多くの者にとって、求める者、ではないから)
0
葬・祝 2021年5月30日
年齢で言えば私より子供でしょうに。
(睨まれてもくすくすとわらう。子供は嫌いじゃない)
ふふ、たのしみにしてます。UDCアースからカクリヨに来る前は日本の京の都住まいだったので、その辺の話ですかね。
(古い古い話ですよ、と。赤烏の子供と、ずっと京の都で暮らしていた。基本的にはあちこち旅もしたから、他の地域もそれなりに知ってはいるが)
0
葬・祝 2021年5月30日
(子供の姿をした悪霊の背は相手の身体に触れぬ程度に浮いていて、ぴんと張った細い肩が困惑故の緊張状態を示していた。珍しくも、おろ、と視線が彷徨う。知らない行動パターンはどうして良いか分からない、人真似で行動が選べないから背も預けられないし降りられないし、中途半端に小さな背は浮いたまま。初めてかと聞かれるとこくりと頑是無く頷いて)
あ、あの、これ、この状態、どうしたら、…………は、い。
(恐る恐る。そんな様子で、まだ遠慮がちにそっと相手の胸に背を預けた。ひんやり。体温のない、存在の重みもない、そんな小さな霊体だった)(そもそも、他人に自分から触れることは多々あれど、人から触れられることは少なかった。だから、本当は、飛び付いて来るりゅうこも扱い兼ねて苦手。結果、あれは素っ気ない雑な扱いに落ち着いたが) (無効票)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
俺がお前のコトをよく知らねェから、そう言えてるのかもしれねェがな。
…油断してるといきなり爆弾に火がついて爆発するイメージだ(無自覚でやってるなら猶更タチが悪いじゃねェか)(そんな批難の眼を向けるもきっと意味は成さないと知りながら)
カフカと、ねェ…アイツとも縁は切れそうにねェかな、今のところは(個人的に常春の桜鬼とどうなるのか見守りたいのもあり)つーか、良き友人ではねェからな?五十歩ぐらい譲って友人、ぐらいな仲だから(確りと修正した所で認識が変わるとも思えないが何か癪だったので。別にツンでデレではない)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
その通りですがー俺は違うし(矛盾甚だしい)
そいつは結構、昔の記憶だなァ。その頃の地は今よりは時の進みがゆったりしていたかもしれねェな(未だに昔の儘止まっているのは、彼の中でその時に過ごした記憶が心地よいものだったからだろうか)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
そんなに緊張しなくても(祝もこんな顔するンだなァ)(予想以上に硬直が解けず、遠慮がちに寄り掛かる小さな霊体にどうしたものかと考えて。当然温もりが無くひんやりとしていて少し異質さも感じ)
イヤだったら降りるか?真横でも教えられねェコトはねェし。そんな状態じゃスマホ触れねェだろ(落っことしそうだし、と己の膝から一旦下ろそうと) (無効票)
0
葬・祝 2021年5月30日
それ、危ないと分かっているものより質悪くありません?
(批難の眼差しも何のその。それよりも、質の悪さはその方が上ではないかと小首を傾げた)
カフカ側からも切りませんよあれは。くふふ、君たちは似てますねぇ。そういうの、かわいいですよ。
(相手が何を気にしているのかは分かる。あの鬼姫とあの子の恋の行方だろう。愛い子に良く似ている、それはこの妖の言としては相手を認識する言葉の中では上々のものだ。なお、残念ながら、ツンでデレにしか聞こえないので諦めて欲しい)
0
葬・祝 2021年5月30日
矛盾してますよ。
(くふくふと含むようにわらう悪霊はたのしそうだ)
そうですねぇ、今の人の世は忙しない。嗚呼、そのあともたまにはカクリヨから出てますけど、私がUDCアースに長時間居ても弱るだけなので。
(だから、別にそんなに昔のままでもないけれど。強く残した記憶というものは、あの子と出逢った平安の世のものが多いのだ)
0
葬・祝 2021年5月30日
自分からはともかくとして、人から手を伸ばされることはあまり多くないので……というか、人の膝の上は流石に初めてだったので、ええ。
(はふ、と力の抜けたような吐息。ついでにちょっと表情も落っことしたが、びっくりしただけで、ちょっと落ち着かないだけで、嫌な訳ではない。下ろされそうになると少しだけ迷うような気配で)
……新鮮ですし、……ぬくいので、別に嫌ではないです。
(ぬくいものは、好き。他意のない接触も、不慣れなだけで、行動パターンが足りないだけで、嫌いではない) (📲)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
どうだろうなァ?もしかしたら大差ねェのかもしれねェが。
待て、何でその結論に至った?全然似てねェし、可愛くもねェわ!あーあー、お前のそういうトコだぞ(無自覚かは知らないがおちょくる様に受け取れる物言いに眉顰めて。尚、ツンでデレじゃないと言い続ける事は諦めない様子)
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
知ってて言った(フンと鼻鳴らして)
時代が進歩していけば、それだけ人の足並みも早くなるンだろうよ。あ、そうなのか……その体を維持し続けるのにはUDCアースの空気だと合わないのか。
0
杜鬼・クロウ 2021年5月30日
この社にいる人達なら普通にお前に手ェ伸ばしてきてると思ってたンだがなァ。特にカフカとか(未だに落ち着かなそうにしている彼を意外そうに見遣り。次いで膝から下ろそうとした手を止めて)
イヤじゃねェンならこのままでイイか。ふ、お前よりは温いだろうな。
じゃァ、早速。スマホ画面に写ってるこのマーク押してみ(画面に明かりがついたスマホを持って、押して欲しい箇所を指で指し示す) (📲)
0
葬・祝 2021年5月30日
くふふ、本当に変な子。
(お社に、またひとり。変な子が増えてしまった。お社に居ると、己の厄が遠くて色々戸惑うことも増えた)
そういうとこ、とは。私から見れば、君も随分可愛らしいと思いますけどねぇ。
(おちょくっているつもりも、勿論ない。相手には非常に残念なことに、このにこにことわらう悪霊、素でかわいい扱いである)
0
葬・祝 2021年5月30日
知ってて言うんです?
(黒い袖の下でころころと喉を鳴らして)
今の世は駆け足に過ぎて行くように思えますよ。嗚呼、私の元は概念の寄せ集めですから。己を構築する概念が解明されて虞を失った世界は、力が弱るばかりで住みづらいんですよ。
(概念の寄せ集めである妖はそれなりに多い。自分もその一種だとあっさりと告げて)
0
葬・祝 2021年5月30日
カフカは昔からそれが当たり前ですから。それ以外だと、そうないですよ。
(あの子は、抱っこと手を伸ばせば抱えてくれるし、疲れたと言えば背負ってもくれる。外に出れば当たり前に手を差し出されるし、UDCアースの人混みに苦戦していれば手を引いて先を歩いてくれる。歩いてくれる。でも、それはあの子だからで。それ以外の誰かから、少し触れる程度ではなくこうして他意なく身を預けるように求められることは、基本的にない)
0
葬・祝 2021年5月30日
……はい。えぇと、……わ、何か、変わりましたね……?
(大人しく、示された場所へ細い指を伸ばす。霊障を起こさぬよう気を付けながら、そっと指で触れた途端に画面がぱっと変わる。それに瞳を瞬いて、直ぐに未知への興味と好奇心で意識が占められて行けば、相手の膝の上も気にならなくなって行く)(あれは?これは?幼子のなになに期張りにぽんぽんと質問が飛んで、好奇心いっぱいの悪霊は初めてのスマホ操作をたのしそうに人差し指だけでぽちぽちと遊んで行く)(きっと、相手が帰る時間まで、今夜はこのままだ)
0
葬・祝 2021年5月30日
【〆】
0