【RPスレッド】魔導書発見、書庫整理!3
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月1日
~~司書室にて~~
『書庫の整理を、しようと思うの。』
手伝ってもいいと名乗りを上げ、集まってくれた人たちに向かって、
司書代理のロラン・ヒュッテンブレナーが言葉を投げる。
『この書庫は、面白い封印がしてあって、それを解除して、魔導書を”発掘”したいんだ。』
曰く、書庫にはとんでもない数の魔導書が蔵書されている。
曰く、その一冊一冊が封印され、内容はおろか、装丁なども見分けがつかなくなっている。
曰く、封印は簡単だが、解くのは手間のかかる術式らしい。
『管理が難しいから、いっぺんに封印したんだと思うの。それを、一つずつ解放していくの。儀式の説明をするね?』
内容を纏めると、以下の通り。
①整理する棚を選ぶ。
②封印の起点になる”要の本”を選定する。
③棚の一行を並べ直す。
これが正しい手順で行われると、対応する1冊の封印が解ける仕組みのようだ。
『かなり地道だけど、封印の性質が解明できるまでは、少しずつするしかないの。』
ちょっと申し訳なさそうな様子で説明を終えるロラン。
最後に、よろしくと頭を下げる。
一同は、最奥が見えない程の巨大書庫を見て、息を飲み、
それぞれの想いを抱えて仕事に取り掛かる第一歩を踏み出した。
==========
☆旅団外の方の参加もOKです★
★☆遊び方★☆
ダイスを振って目標数値を減らしていくゲームです。
個人、協力、お好きな方で挑んで下さい。
①棚選び
初級魔導書棚:目標数値 50
中級魔導書棚:目標数値 100
上級魔導書棚:目標数値 500
コズミック級:目標数値1000
②要の本選定
初級・中級:ダイス色を選ぶ。
上級・コズミック級:ハイ・ローを決める。
③並べ直し
初級:選択した色の数値分だけ目標数値から引く。0は10扱い。
中級:選択した色の数字が大きい、またはゾロ目ならば正解となり、赤と青を掛け算した数値分だけ引く事ができる。
不正解なら増減なし。0は10扱い。
上級:前回のダイス結果(初回は50)と比べて、正解すればその数値分を引き、不正解の場合は増減なし。
コズミック級:正解時は上級と同じ。不正解の場合、出た目の数値だけ足す。上昇上限はなく、1000を超えて増える。
最初のレスに以下のテンプレを付けてください。
また、2レス目冒頭には計算した後の数字を【 】で記載してください。
【棚と数値 / 色もしくはハイ・ロー】
・棚と数値
初中上コズミックのいずれかと、現在進行中の目標数値を記載下さい。※同じ棚は原則1つまでとします。
・色もしくはハイ・ロー
各棚に合わせたご自分の選択肢を記載してください。
★☆目標数値を0にした人へ★☆
見事封印を解いた方には、その魔導書の設定を作成して頂きます。
考えていた大体事は、
・名前 ・装丁 ・魔導書の内容
の3点です。
考えて頂いた魔導書は、当書庫のスレッドにお名前と共に記録させて頂きます。
※写本や改定書としてアイテム作成・販売をする場合がございます。
★☆スレッドに関して★☆
・公序良俗にはご配慮ください。ただし、多少の遊び心は大丈夫です。(扱うものが魔導書なので)
・誹謗中傷はおやめください。破壊・攻撃行為も禁止とします。
・魔導書が5冊解放されるか、スレッド上限で立替します。進行中の数値は引き継がれますので、ご安心ください。
★☆封印の解かれた魔導書★☆
【初級】
・『飛行術入門』:空色のハードカバー、雲のように白い波線が入っている装丁:空を飛ぶ為の魔法が、複数の方法から記載されている
夜刀神・鏡介さん が解放
・『ひと目でわかる魔石図鑑』:きらきらした灰色のハードカバーに黒文字の装丁:魔力を持つ鉱石について、写真を用いてわかりやすく解説されている
二條・心春さん が解放
【中級】
・『炎魔法中級』:赤茶色の革の表紙に白字で題名等が書いてある装丁:炎の形や延焼を制御する魔法について記載されている
二條・心春さん が解放
・『働く精霊』:存在は感じられるが目には見えないという生命の精霊を擬人化したイラストが載っている
ビッグ・サンさん が解放
・『奇術老人の寝言』:薄い木版に紐で綴じられた簡易作りの書:奇術師の弟子が、眠る師が語った異世界についての内容を記したもの
『薬師蛇の朽ち枝』:アルビノ蛇の革の装丁:通常の薬から呪術用の魔薬まで、製法と効能が記されている。
『付与呪文のススメ』:動物のなめし皮に虹色の文字の装丁:属性や特殊効果を付呪する為の方法が書かれている。
『夜森の子守唄』:乾燥した様々な葉のラミネートで包まれた装丁:夜の森に広がる猛禽の歌についての研究録
『千変万化なる鋼の王』重量感のある軟質金属製の装丁:魔導触媒用合金の製法とそれを使った魔法が載った錬金術の解説書
ロラン・ヒュッテンブレナー が解放
【上級】
・『あなたの身近な肉食書物』:独特の温もりを感じる生きている様な皮の装丁:本に擬態して人を食う肉食書物の飼い方が書かれている
アン・カルドさん が解放
・『逆しまの書』:全て真っ黒の紙に白い文字が浮かび上がる装丁:正を負に、負を正に反転させる反転魔術の入門書。
夜刀神・鏡介さん が解放
・『封印の書ケトム』:シールエンチャントの魔導書
ビッグ・サンさん が解放
★☆現在進行中★☆
【初級 43】
【中級 58】
【コズミック 429】
★☆魔導書の内容に困ったらこちら★☆※ビッグさん提供
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=62251&mode=last50
★☆前スレッド★☆
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=53140&mode=last50
0
ビッグ・サン 2022年5月21日
【上級406/ハイ】
ええ、助かりますよ
スリー・サクセス 2022年5月21日
【上級344/ロー】
ありがとうございます。それではやってみましょうか。
スリー・サクセス 2022年5月21日
【上級344】
(同値……?)動きませんね。悪くはないと思うのですが。
ビッグ・サン 2022年5月22日
【上級282/ロー】
ドンドンやっていきましょう
どんな書が出るかになるか楽しみですね
ビッグ・サン 2022年5月22日
【上級253】
うん、やはり上級の封印は素直な感じでいいですね♪
スリー・サクセス 2022年5月22日
【上級253/ハイ】
封印を解いた人が内容把握(ビッグ様の表参照)出来る感じですかね。
どれどれ。
スリー・サクセス 2022年5月22日
【上級222】
解を算出。若干解けました。
ビッグ・サン 2022年5月22日
【上級222/ハイ】
私はキーヴットさんに手伝ってもらったのでキーヴットさんが決めるかなと
まあ、ランダム表を使うなら誰でも変わりませんか
ビッグ・サン 2022年5月22日
【上級175】
そうですね気軽に解呪に挑めます
ビッグ・サン 2022年5月23日
【上級175/ハイ】
まあ、三人で解呪すれば上級もすぐに封印が解けるでしょう
三人で三冊解呪しませんか
ビッグ・サン 2022年5月23日
【上級81】
ほら、もうすぐですよ
キーヴィット・フィールヘクセ 2022年5月23日
[赤3:死霊術 青7:ドレイン]
名前:飢渇
装丁:手に吸い付くような感触の革張りのハードカバー
魔導書の内容
『他の存在が持つあらゆるものを奪い取り、己のものとする外法が記されている。しかし、書の最後の方に「わたしはだれ」という乱れた筆跡の言葉が遺されている……』
……随分ときな臭いな。
ビッグ・サン 2022年5月25日
ドレインですか
容量の大きいホムンクルスを作って実験してみるのも面白そうですが、多重人格のようになって手に負えなくなりそうですね
しかし、役に立ちそうですね
子供とか私のメンタルアタックで心を壊してから、ドレインで人格を移してしまえば若返りに使えそうですね
ただ、そういうやり方の不老長寿は私の求めている方法とは違うのですよね
ビッグ・サン 2022年5月25日
【上級429】
まずまずですね
スリー・サクセス 2022年5月25日
【上級429/ロー】
はい、合計三冊解呪しましょう。よろしくお願いします。
ビッグ様のドレインも中々強力ですね。ボディに触れたらデータを取得できるようなものでしょうか。
スリー・サクセス 2022年5月25日
【上級429】
(魔導書を解析している)
ややロジックが違いましたか。
キーヴィット・フィールヘクセ 2022年5月26日
【上級429/ロー】
やはり吸収系で自分のキャパシティを見誤る人は何処にでも居るんだね……。
ビッグ・サン 2022年5月26日
【上級405/ハイ】
先生はビカムアンデットでリッチになるくらいネクロマンシーに精通してた人で
強かったですが、性格が歪んでましたからね
私も先生には出会い頭に腕を折られたりしたものです
ビッグ・サン 2022年5月26日
【上級381】
ふむ、微妙でしたね
ですが次の人はやりやすいでしょう
スリー・サクセス 2022年5月27日
【上級290/ロー】
その話を聞いて、わたくしの博士の性格がどんな物だったのか気になってきました。流石に真っ当だと思いたいですが。
スリー・サクセス 2022年5月27日
【上級245】
人類滅亡前のキマイラフューチャーの方なので全く予想が付きませんね。さてロジックが少し読み解けた気がします。
ビッグ・サン 2022年5月29日
【上級245/ハイ】
博士の情報は残って無いんですか
(日記はみましたが)
ビッグ・サン 2022年5月29日
【上級174】
よしまずまずです
スリー・サクセス 2022年5月29日
【上級174/ロー】
博士の記録を一つ発掘する事に成功しました。(日記の最新記事です)
スリー・サクセス 2022年5月29日
【上級138】
無事に解けました。後で博士の記録も細かく解析しましょうか。
キーヴィット・フィールヘクセ 2022年5月29日
【上級138/ハイ】
暴走かい……単純に考えればレッドが思い当たるけれど、なんとなく彼は「ガス抜き」のための人格ではないかなと思うんだよね……。
ビッグ・サン 2022年5月29日
【上級138/ハイ】
私みたいに不老長寿の研究をしていて、精神をデータチップに納める研究をしてたとかですかね
ビッグ・サン 2022年5月29日
【上級138】
ふむ・・・
サクセスさんの話に気を取られすぎましたかね
キーヴィット・フィールヘクセ 2022年5月30日
【上級138/ハイ】
……人間の精神を電子化した場合、種族はバーチャルキャラクターとなるのかな。
スリー・サクセス 2022年5月30日
【上級138/ハイ】
皆様が暴走について考察して下さっていますが、恐らく暴走したのはノーンではないかと。本人曰くリミッターが無いそうなので。
スリー・サクセス 2022年5月30日
【上級54】
……ところでこれはビッグ様が解呪しますか?
ビッグ・サン 2022年5月30日
【上級54/ロー】
サクセスさんがどうぞ
ノーンさんは穏やかな感じですのに
ビッグ・サン 2022年5月30日
【上級2】
あと一息ですね
ビッグ・サン 2022年11月29日
【上級2/ロー】
ふむ、私がもらってしまいますか
ビッグ・サン 2023年3月30日
【上級2/ロー】
そういえば、解けかけの魔導書があったの忘れてましたね
ビッグ・サン 2023年3月30日
よし、魔導書の封印が解かれましたね
ビッグ・サン 2023年4月1日
「まどろみの書」羊の革の装丁
眠りに関する魔法が載ってある
解呪しない限り眠り続けるが、その間年を取らない強力なスリープの魔法なども乗っている
そして本を触ると寝てしまう
複数人で触って寝ると、同じ夢を見ることができ、夢の内容を覚えている