0
【RP雑談】喫茶まちかど【1階】

野々瀬・和 2021年4月25日


お店に入るとのんびりした口調で店長が出迎える。

いらっしゃい、喫茶まちかどへようこそ。
メニューはこちらになります。
ごゆっくりどうぞ。

【メニュー】
オムライス
カレーライス
サンドイッチ

パンケーキ
あんみつ
アイスクリーム
日替わりケーキ

珈琲
紅茶
オレンジジュース
クリームソーダ




0





友前・巴 2021年6月26日
食事を美味しく楽しめる事は魅力ですから。
(重ねて大丈夫と先輩に笑いかけて自信タップリに請け合う)

そう、ですね。
朝ご飯に限らず、その……ちょっとこう言うと少し恥ずかしいのですけど。私は『食事』を何より優先している所がありますからね。そのお陰で今日も健康なのだしたら、それは良い事と自信を持って良いのかも知れませんけど。

はい。夏メニユウ楽しみにしております店長。

……あら?
(客が来たことに気付き慌てて立ち上がり居住まいを正して)
いらっしゃいませ御客様。
ご来店有難うございます、お席は此方に……(椅子を引いて案内)

御勧め、ですか。そうですね。
お客様がどれ位の量をご所望かにもよるんですけど……矢張り日替わりは御勧めかと。
0
野々瀬・和 2021年6月26日
食事を大事にしているのは良い事だと思いますよ。
健康的に生活できているのならば尚更、恥ずかしいことではないかと…。

(お客様の入店に気づき)
いらっしゃいませ、喫茶まちかどへようこそ。
ご来店いただき嬉しいです。
ええと、本日の日替わりケーキは苺のショートケーキですね。
デザートにはおすすめです。
お食事でしたら…そうですね、オムライスはいかがでしょうか?
ふわふわ卵とチキンライスの相性が良くて美味しいですよ。
0
三ツ橋・夕花 2021年6月27日
食事を美味しく楽しんでいる自身はあります!(ドヤ顔で返し)
食事を優先するのも大事なことですから、恥ずかしくないですよ!
生きるために必要なことですし!

…あっ(巴さんに続き慌てて立ち上がり)
いらっしゃいませ!
わぁ、可愛らしいお客様…!ごゆっくりどうぞ!
0
瀧宮・神奈 2021年6月27日
これはこれは、ご丁寧に…(お三方にぺこりとお辞儀をしてから、案内された席について)
…どれくらい…、お腹はぺこぺこなので、がっつりいけます。
日替わりはショートケーキ…。
ええと、では、オムライスと、ショートケーキと…クリームソーダを、ください、ひとまず。
ひとまずですよ、ええ、ひとまずなのです。
0
友前・巴 2021年6月28日
お言葉有難う御座います。
お二人にそう言って頂けるなら、私ももっと自信を持って『食べる』様に致しますね(嬉し気に笑う)

オムライスとショートケーキとクリームソーダ、ですね。
(一応復唱するも、店長にも聞こえているだろうと踏んで野々瀬様に目線と会釈を送るのみとする)
これで一先ずと言うのは……なるほどがっつり。
どうかお食事を楽しんで下さいませね。
(頷きつつお冷を出す)
0
野々瀬・和 2021年6月30日
(巴さんの目線に頷いて、オムライスを作る準備を始める)
おなかが空いているのでしたら、是非たくさん食べていって下さいね。
ショートケーキとクリームソーダはいつ頃お出ししましょうか?
0
三ツ橋・夕花 2021年7月1日
(ぺこりとお辞儀を返して、席に座るのを見守る)

がっつり!それはいいですね!
どのメニューも美味しいですから、遠慮なく召し上がっていってくださいね。
ちなみに私のおすすめはパンケーキです!
0
瀧宮・神奈 2021年7月1日
(お冷を出された事にお辞儀をして)あ、有難う御座います…。
ええと、そうですね…。
クリームソーダは一緒、で、ショートケーキは、食後に…。
…パンケーキ(ぴくり、と耳が揺れて)では、オムライスを食べたら、追加で頼むことも視野に入れます…!(ぐっ)
0
友前・巴 2021年7月2日
真っ直ぐな食欲は素敵です。
健啖なのも健康な証拠ですしね。
(ウフフと酷く嬉し気に笑って御礼に会釈を返し、お盆を持って元の位置に戻る)

けれど先ずオムライスを食べてから考える。と言うのは正しいですね。
店によって意外と量が違いますもの、オムライスって。
(此処のはどうなのでしょうかと言う感じに店長の調理を見やる)
0
野々瀬・和 2021年7月5日
そうですね。
真っ直ぐな食欲は素敵ですし、料理の作り甲斐があります。

クリームソーダはお料理と一緒に、デザートは食後ですね。
かしこまりました。

(油を垂らしたフライパンを熱して鶏肉とたまねぎを炒めはじめる)
今日の一人目のお客様だから、なんだか張り切っちゃうな。
オムライスは、確かにご飯と卵の量がお店によって違うかもしれませんね。
(巴さんの視線に気づいて)
うちのオムライスは…量としては普通、くらいでしょうか…?
(用意したお茶碗2杯分のごはんと卵2個を眺めながら)
0
三ツ橋・夕花 2021年7月6日
(神奈さんに笑いかけ)
ふふ、丁度お客様が来る前にそういう話をしていたんですよ。
食事は大事とか、健康に繋がる、とか。
真っ直ぐな食欲は素敵!って。

はい、パンケーキもぜひぜひ!(ぐっ)
オムライスは、量の多いところだとお茶碗6杯に卵6個!っていうところとかもあるみたいですしね。
さすがに多そうだけど、ちょっと食べてみたいなぁ…。
0
瀧宮・神奈 2021年7月6日
食事は大事ですよね。元気の…命の源、ですから。

(漂ってくる匂いにそわそわしながら)
とても大きなオムライス…まるで夢のよう、ですね。
大きなパンケーキも、憧れます。
…そういえば、こちらのパンケーキは、シロップは何でしょう。
メイプルなシロップ、ありますか?
0
友前・巴 2021年7月7日
ふむふむ。
(具材を炒め始めるのを眺めて何やら頷いている)
食欲をそそる良い匂いと音……
量は確かに普通位かしら? 前のお店ではお米が多めでしたけど……

お茶碗六杯に卵六個は凄まじいですね……もうそこまで来ると大食いちやれんじの類の様な……

お楽しみにお待ちくださいね。
(神奈様にニコリと笑いかけてから、その疑問に頷き)
大丈夫、メエプルシロツプは器に入れて提供されますよ。
お好みで掛けて食べて頂けます。
0
野々瀬・和 2021年7月10日
命の源…なるほど(感心したように頷き)

食材を炒める音って、確かに食欲をそそる良い音ですよね。
(話しながらケチャップと具材を和えたあと、ごはんをまぜていく)
うちでは大盛りメニューを扱っていないけど、需要があるなら考えた方がいいのかな…大食いチャレンジは行かないまでも、猟兵さんはたくさん食べる方も多い印象だし…(呟き考えるうちにご飯がケチャップの色に染まっていく)

(神奈さんの質問を聞いて、はっと気づいたように)
…ああ、はい。
巴さんの言う通り、うちのパンケーキはメープルシロップを添えていますので、お好みでお召し上がり下さい。
0
三ツ橋・夕花 2021年7月10日
残念ながら大食いチャレンジをできるほどの力量は私にはないですけど…大きな食べ物には浪漫を感じます…!
普通の量も、いろいろなメニューが食べられるところが魅力だと思いますけどね。
大盛り+○○円とかはありかも…?

ふふ、とろけたバターと粉砂糖にお好みの量のメープルシロップをかけたふわふわ甘いパンケーキですよ。
0
瀧宮・神奈 2021年7月11日
メイプルなシロップ、ありますか…!良かったです。
私、パンケーキにはあれをかけるのが一番好きなのです。

チャレンジメニューが出来るのなら、是非挑戦したいですね。
その際はチャレンジ成功のご褒美とか、あるのでしょうか。
デザートがタダで付いてくる、とかだと、私は嬉しいです。
0
友前・巴 2021年7月11日
メイプル。確か楓の樹液から作られるのでしたかしら。
あの甘さと味は独特ですものね。
他では代用が効かない様な……ええ。私も好きです。


まあ、まあ、まあ……!?
大食いチャレンジの景品が追加の食べる物と言うのは……剛毅です。寧ろ大豪傑です。いえ、或いはこれこそが甘い物は別腹と言う奴なのでしょうか……(ちょっと戦慄しながら考え込んでる)

量重視のメニューは確かに猟兵さん達に需要がありそうです。
確か……知り合いに聞いた話では。何処かの世界のカフェに、さも当然の様な顔をしてちょっと引く位大きなサンドイッチ等を出すお店があるとか。……もしかしたら、其処も実は猟兵さん向けでやっているのかも知れませんね。
0
野々瀬・和 2021年7月14日
メイプルシロップ、美味しいですよね。
パンケーキはもちろん、アイスやプリンにかけたり、色々合わせられるのも良いです。
甘いものは別腹っていいますけど、満腹でも甘いものを見ると何故か食べられるような気になるんですよね。不思議です。
(出来上がったごはんをお皿に盛ったあと、ボウルに卵を割ほぐしていく)

ちょっと引く位の大きなサンドイッチは、やっぱり具材も盛り沢山なのかな…。
大盛りやチャレンジメニューは楽しそうなので、前向きに検討してみても良いかもしれないですね。
ご褒美はお食事券的なものが一般的なんでしょうけど、サクラミラージュではカフェー食べ飲み放題チケットを利用される方も多いですから…悩ましいところです。
追加デザートもありですけど、あとはなにか景品を用意するとか…?(うーん、とまた考えながら)
0
三ツ橋・夕花 2021年7月14日
アイスやプリンにかけるなら、はちみつも捨てがたいです!

大食いチャレンジにさらにデザートを…なるほど、たくさん食べられるのは羨ましいです。
食事の量が多いと、人生でたくさんの味と出会えそう。
大きなサンドイッチは、大食いメニューでは割と食べやすそうで気になります…(真剣な顔)

チャレンジメニューのご褒美は、賞金付きとか見かけるかも…?
景品ってなるとトロフィーとかですかね。
そういうイベントやっても楽しそうです。
0
友前・巴 2021年7月20日
カフェヱ食べ飲み放題チケツト……
それは確かに欲しがる人が多そうですね。広く前向きに人間様方の欲望を刺激する賞品……良い文化だと思います。
(口元の少し下に指先を当てて思案して)
他の景品を考えるなら……確かにトロフィヰは王道ですよね。
後はお皿や時計なんかの少し上等な小物でしょうか?

あ、ちなみに件のサンドイッチは物凄く分厚いカツサンドと聞きましたよ。
0
瀧宮・神奈 2021年7月21日
甘いものは別腹と、聞いたことありますね。
私の場合、美味しいものは別腹といいますか、いくらでも入りますけども。
トロフィーや小物も、良さそうですよね。
しかし私はやはりデザートや御食事券もついてくると、さらに嬉しいです。
あくまで私個人は、ですよ。ええ。

大きなカツサンド…!
どれくらいでしょうか。
もしや、私の顔より、大きいですとか…?(そわそわ)
0
野々瀬・和 2021年7月24日
美味しいものは別腹、いいですね。

(卵をフライパンに流して焼いていく。半熟になったところでチキンライスを置き、手際よくひっくり返してお皿に盛ったあとケチャップをかける。)

やっぱりチケットやお食事券は魅力的なんですね。
景品ならトロフィー、お皿や時計なんかの小物ですか…なるほど…。
そういうものを用意して「大食い大会」みたいなイベントを開催しても楽しいかもしれないな。

(アイスとさくらんぼをのせたクリームソーダを用意し、オムライスと一緒にカウンターに置く)

よし…できました。配膳お願いします。
0
三ツ橋・夕花 2021年8月1日
ふふ、イベントごとをするのも楽しそうです。

分厚いカツサンドいいですね!おいしそう!
しかし具材がカツ一択となると、これはますます食べる人向け…いろいろな具材のサンドイッチなら味を変えられるぶん、たくさん食べられそうですが…。

(店長の声を聞き)はい!では私が!

(手際よくおぼんにクリームソーダとオムライスを乗せ、神奈さんの席まで持っていく)

お待たせしました、お客様。
当店自慢のオムライスとクリームソーダでございます。
ゆっくりお召し上がりくださいませ。
0
友前・巴 2021年8月2日
美味しい物は別腹……嬉しい反面、少し緊張するお言葉ですね。
(少し手を付けただけで『お腹いっぱい』と言われてしまったならと思って少し首を竦める)

顔より……それはどうでしょうか。私も人づてに聞いただけですから……
(少し考えて)
機会があれば一度、皆様で行ってみるのも良いかも知れませんね。
別の御代、異なる世でのカフェヱの味とメニュウ……参考になる気がしますもの。

(先輩の配膳の手際の良さを少し真面目な顔で観察してから、ホウと一息吐いてから笑って店長を向き直る)
ええ、小物の賞品は……注文して店オリジナルのを作れば。宣伝も兼ねれますから。
0
瀧宮・神奈 2021年8月4日
催事の際は、是非参加したく、思います。
そして、優勝を目指すのです…!
異界のカフェ巡りも、楽しそうです。

(目の前に並ぶオムライスとクリームソーダに目を輝かせ)これは…!
とても、とても美味しそうな…!
それでは、いただきます…!(手を合わせてぺこりとお辞儀)
…(もぐ、と大きく一口を口に入れ)…んん…!美味し…!
0
野々瀬・和 2021年8月5日
(巴さんの考えに気づいて)確かに…ある意味、緊張する言葉かもしれないですね…でも作る側は、お腹いっぱい食べてもらえるのが嬉しいですから。(美味しいと言ってくれた神奈さんを見て目を細める)

異界のカフェ巡り…いいですね。俺は個人的によくやるんですけど、皆さんの意見も聞けたらとても参考になりそうでありがたいです。

参加して下さる方がいらっしゃるなら、イベントも前向きに検討してみましょうか。賞品に店オリジナルのもの…ふむ…。(メモを取る)
0
三ツ橋・夕花 2021年8月7日
おお、さっそくの優勝候補ですね!
イベントできたらとても楽しそうです。

異界のカフェ巡り!皆でお出かけもいいですね!
食べたことのないお料理がたくさんあるんだろうなぁ…。
ふふ、いい場所を少し調べておかないと。

店オリジナルの小物っていうと、やっぱり店名を入れたり…?個人的にはお皿とかティーセットとか食器類が嬉しいかもです!
0
友前・巴 2021年8月10日
(美味しそうに食べている神奈さんを見て目を細める)
まあ、まあ、まあ……何て御馳走……もとい眼福。
確かに、お腹いっぱい食べてもらえるのはとてもとても素敵な事です。


あ、既にやっておいでなのですね。
流石店長。勉強家です……見習うべきですね私も。
異世界のカフェと言うか飲食店を紹介するとなると……私自身は基本的に此処に居る物ですから。必然知り合いに聞いた店ばかりになるので。私自身も初めての店が多いでしょうね。
……有名な所らしいですが、甘口のスパゲティは実際興味があります。
(記憶を検索するように少し考える仕草)

あ、ティーセットは素敵ですね。お洒落ですし。何より記念品等以外では中々自分から買わない物ですから、被ってしまう可能性が低そうです。
(ぽんと手を打つ)
0
瀧宮・神奈 2021年8月16日
(もぐもぐオムライスを平らげつつ)…これ程美味しいですと、大きいサイズでも食べてみたくなってしまいますね…。…裏メニューとか、予定はないですか?

甘いスパゲティ、なるものがあるのですか、異界のカフェ…。
味の想像がつきませんけど、どのような感じなのでしょう。
私もまだ現世に遊びに来るようになって日が浅いので、色々と勉強不足です。
沢山の味と出逢いたいと思っては、いるのですけども。

ティーセット、いいですねぇ。
家にあるのは湯呑しかないので、憧れの品だったり、します。
0
野々瀬・和 2021年8月21日
お口に合ったようで良かったです。
裏メニュー…そうですね。大盛り用として、お茶碗3杯、卵4個くらいのメニューを試しに作ってみましょうか?
思い切って6杯6個の方にチャレンジしてみても良いですけど。(楽しそうに微笑み)

ええ、まだまだ俺も詳しくはないんですけどね。飲食店はもちろんですが、お祭りの屋台とかも気になってつい巡って買いすぎたりします…。
本当に見たことのない、食べたことのない料理も沢山ですから。
甘口のスパゲティ…それはとても興味があります。もしかして甘味の類になるんでしょうか?

ティーセットが人気そうですね。試しに来月あたりに発注してみようかな。たしかに、紅茶が特にお好きな方以外は持っていない方も多いかもしれないですね。
0
三ツ橋・夕花 2021年8月21日
ふふ、常連さんのみが頼める、知る人ぞ知る裏メニューとかでしょうか。

皆さん勉強家ですね。私もあまり飲食店巡りはしたことがないですけど…あっそういえば先日、ほかの世の学校とかで配られる給食?を食べさせてもらえる機会がありました!喫茶店とかで振舞われるメニューとはまた違った美味しさを味わえて楽しかったです!

甘口のスパゲティ!(驚いて目を丸くして)ケチャップたっぷりとか、そういう甘さではないですよね、きっと…すごく気になります。

私はティーセットを持ってますけど、カップだったら気分で変えたりできるのでいくつあっても困らないですね。ティーポットも色々なデザインを眺めていると欲しくなるんですよねぇ。
0
友前・巴 2021年8月22日
大きくなれば大きくなるほど難易度も上がると思うのですけれど、店長は気負いなく6杯6個を候補に入れる……矢張り相当な腕前なのですね。
(ううむと少し真剣な顔で呟いてから
あ、それはそれとして裏メニュウのジャンボオムライスは賛成です。
おっきいのは、矢張りドキドキして素敵ですから。

メロン等の果実をパスタに練り込んでるっぽくて、生クリームや果物で味付けして……と聞きました。意外と美味しいらしいですけど、油が多いので手早く食べないと酷い事になるそうですね。
何と言いますか、話のタネに一度食べたい。と言う表現がぴったりです……

セットになった茶器があると、お茶の時間が楽しみになりそうですしね。
三ツ橋先輩は持っているのですか……どんなのかしら。
(先輩の見目からの連想で色々想像して見ている)
0
瀧宮・神奈 2021年8月24日
(ぺろりとオムライスを食べ終えると、クリームソーダのアイスを掬って口に運び)ん…、6杯6個のオムライスでも、私は全然いけると、思います。
裏メニューの注文の際には、合言葉とか、使うのでしょうか。
ご飯と卵の数から、サンシで、とか、ロクロクでお願いします、とか。

…果実を練り込んだパスタに、生クリームや果実…。
それですと、確かにすいーつ、な感じ、しますね…!

家にティーセットがあると、色んな紅茶の味を楽しんだりも、出来そうです。
0
野々瀬・和 2021年9月1日
調理器具さえあれば、何とかなるかなと思います…では量が選べる形で、裏メニューのジャンボオムライスを今度追加してみましょうか。
ご飯と卵の数で注文というのも楽しそうですし。
まずは練習に作ってみるので、その際は試食をお願いします。
あとイベントも、せっかくなら食欲の秋のうちにやりたいですね。

果実に生クリーム…面白いですね。ああ、でも果実をメイン料理に使用しているお店があると聞いたこともあります。そちらは甘口というわけではないみたいですが…やはり世界には色々な料理がありますね。

うちで扱ってる茶葉は一種類しかないですが、紅茶は色々な味が楽しめるのも魅力的ですよね。
0
三ツ橋・夕花 2021年9月1日
合言葉で注文っていうのはいいですね!そういう注文の仕方ってなんだか格好良くて少し憧れます。

おお、それは完全にスイーツなパスタ!でもパスタって確か小麦粉だし…小麦粉はなんにでも合う、はず…?しかも手早く食べないといけないとは、それこそチャレンジメニューのようですね!話のタネに一度食べたい、と言うのもとてもわかります…!

私が持っているのは橙色の小花柄のティーセットですね。黄色や橙色が好きで手に取ることが多くて。
0
友前・巴 2021年9月1日
知らない人が聞けば不思議な呪文にも聞こえそうですね。素敵です。
試食……食べ切れるかしら。
(神奈さんをチラッと見て)
……それこそ協力をお願いする奴ですねこれは。

果物をメインに……それも美味しそうですね。
色々な工夫や味があるのは食文化の魅力だと思います。欲望や感情と同じですね。どう採ってどう切ってどう調理してどう飾るか……そしてどう食べるか。うふふ。
(コロコロと楽しげに笑う)

まあ、聞くだに暖色で優しい色合いの可愛い茶器。
……そしてきっと、三ツ橋先輩にきっと似合ってるんでしょうね。
0
瀧宮・神奈 2021年9月6日
…それぞれ10個10杯の場合は、テンテンになるのか、ジュウジュウになるのか、ヒトマルヒトマルになるのか…(小声でぶつぶつ)
…(はっとして)試食の際は、私も参加したく…客でも、いいですか?
イベントも、するのでしたら、是非とも参加の意向、です。

(クリームソーダを飲みながら)…何やら、色々なお店があるのですね。
色々な食べ物を味わいたいですが…世界中の料理を網羅するには、どれくらいかかるのでしょうね…。

紅茶は、果物風味のものも、あったりしますね。
緑茶や烏龍茶と紅茶は同じ茶葉ときくのに、奥深いです…。
0
フィリーネ・リア 2021年9月8日
(扉を開けた先に、お友達のあなたは居るだろうか。そっと伺い、扉を開けて)失礼致しますわ。お席は空いていらっしゃるかしら。(静かに中へと入り、茜色で辺りを見回す)
0
野々瀬・和 2021年9月16日
裏のメニュー表も作っておかないとな…。(メモをして)
試食の際はもちろんシェアをしてもらって大丈夫ですよ。お客様にも手伝って頂けたら嬉しいです。

欲望や感情と同じ…面白い表現ですね。(感心したように思案し)
料理も日々、新しいものが生まれているでしょうからね。世界中の料理を網羅するのは果てない道かもしれないですが…でもそれだけ未知の料理がたくさんあるのは、やはりとても胸が躍りますね。

(扉の開いた合図を聞き、カウンター内からお客様の方を確認して微笑む)いらっしゃいませ、喫茶まちかどへようこそ。
フィーさん、さっそく遊びに来て下さったんですね。嬉しいです。
今お席にご案内しますね。
0
友前・巴 2021年9月18日
(耳ざとく聞きつけて少し考える)
……ヒトマルヒトマルと言う言い方は風情がありますけど、少し長いですね。
うーん、私は個人的にはテンテンが可愛くて好きかしら。

あら……これはいけないわ。
(お客様の来店に気付き慌てて向かう)
ようこそいらっしゃいませ御客様。
……まあ、店長のご友人なのですね?
それでしたら、お話し易いカウンター席の方が良いかしら。
宜しければこちらへ……
(一礼してカウンター席へと案内する)
0
フィリーネ・リア 2021年9月21日
(あなたの姿と表情を確認してふわりと笑顔の花咲かせて)
こちらで合っていましたわね、良かったです。
お邪魔しますわ、和さん。

(映るは綺麗な黒と艶やかな赤のいろどり)
ええ、ご友人を名乗らせて頂いております、フィリーネと申します。
どうぞフィーと呼んで頂けたら嬉しいですわ。
素敵な気遣いをして下さいますのね。
よろしければ……彩綺麗なあなたのお名前をお聞きしても?
(カウンターへ案内されながら、そっと尋ねてみる)
0
友前・巴 2021年9月25日
あら、これはご丁寧に。フィーさん、ですね。
(微笑んで)
まあ嬉しいお言葉、有難う御座います。
私は巴、友前・巴と申します。どうか宜しくお願いしますねフィーさん。
(案内を終えてから一歩引いてペコリと小さくお辞儀)
0
三ツ橋・夕花 2021年9月27日
いらっしゃいませ、お客様!
店長のご友人の方なんですね。
ようこそ、喫茶まちかどへ!ごゆっくりどうぞ。
(静かにフィーさんの座るカウンターテーブルへお水を置き)
0
瀧宮・神奈 2021年9月27日
……では、注文の際には、テンテンでいきます(こくり、頷き)

(ぷは、とクリームソーダを飲み終えて)
わ、新しいお客様が……。
(ぺこ、と軽く会釈をしてから)
んん、ちょうどクリームソーダを飲み終えたところですし、
私も新しくパンケーキを、頼みましょうか。
0
フィリーネ・リア 2021年10月2日
巴さんと仰るのね。素敵な響き。ご案内、有難うございました。
(代わりにいらした方は笑顔の素敵な赤茶と琥珀の彩)ええ、嬉しいことにそう名乗らせて頂いております、フィリーネですわ。
どうぞ、あなたもフィーとお気軽に。
……うふふ、沢山の歓迎、心があたたかくなりますわね。
あなたの名前もお聞かせ頂けたら幸いですわ。
(ふと、店内に居るもうひとりの方とも目線が合った。同じようにぺこりと会釈を)
0
友前・巴 2021年10月3日
……食欲が旺盛なのは。素晴らしい事です。
(躊躇なくスムーズに食べ勧めて行く神奈さんにちょっと怯みつつ、自分に言い聞かせるように小さく呟く)
かしこまりました。パンケーキですね。
飲み物は飲んだばかりですし、取り敢えずは無しで良いですか? パンケーキは結構口の中の水分を奪いますから。それでもお水は補充しようと思いますけれど。

(フィーさんに会釈して)
まあ、有難うございます。
此方に来るまでは名前で呼ばれる事は然程多く無かったので、それを誉めて頂けるのは何だかとても嬉しいです。
フィーさんのフィリーネと言うのも綺麗だと思います。……こう、滑らかな響きですよね。所謂和名には余りない風情で素敵です。
0
野々瀬・和 2021年10月11日
(テンテン、とメモを続けて)
パンケーキですね、かしこまりました。
たくさん食べて頂けるのはやはり嬉しいですね。

お心遣いありがとうございます、巴さん。
(カウンター席に座るフィーさんの前へとメニューを広げる)
こちらがメニューになります。お決まりになりましたらお声がけ下さいね。
先日はありがとうございました。ご来店頂けて本当に嬉しいです。
お店までは迷わずに来れましたでしょうか?
0
三ツ橋・夕花 2021年10月31日
10個10杯の合言葉はテンテン…たしかに可愛らしい響きでいいですね!
裏メニューの詳細がだんだんと決まってきて楽しみだなぁ。

フィーさんですね、よろしくお願いします!
ふふ、店長のご友人とお会いできて嬉しいです。
私は三ツ橋・夕花です。呼び名はお好きに呼んで頂ければ!
0
友前・巴 2021年10月31日
美味しく沢山食べている姿は、それだけでも見て居て嬉しくなりますもの。それが自分達が提供した物であれば尚更。
そして店長は手ずからもっともっと、ですね。
(カウンター上の砂糖壺等の置かれた台をフィーさんの少し近くに寄せて置く)
0
フィリーネ・リア 2021年11月7日
あら、綺麗な名前ですのに呼ばれないのは勿体無い環境でしたのね。
巴さん、うつくしい和名に思えて、ぼくは好きです。うふふ、褒められてしまいました。気に入ってる音なので嬉しいですわ。
(あら?と砂糖壺等が置かれた台に視線を移す)

ええ、ええ。親切な方ばかりでしたから迷うことは御座いませんでしたわ。
(そうとメニューを覗きながら)
今日のオススメは何かしら和さ……いいえ、マスター。
それと忘れない内。
持参したブレンド茶葉とお菓子レシピを先にお渡ししておきますわね?

では、夕花さんと。うふふ、お花の様に可憐な音をお持ちですのね。
ぼくも素敵な店員さんと出会えてとてもとても嬉しいです。
和さんのお店は働く方々も素敵な彩ですのね。
0