【ファランビーの秘密基地】シナリオ相談場所
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年4月13日
※ハロ・シエラ(ソード&ダガー・f13966)さん
チェリカ・ロンド(聖なる光のバーゲンセール・f05395)さん
ロラン・ヒュッテンブレナー(人狼の電脳魔術士・f04258)
上記3人専用の依頼相談所です。
0
ハロ・シエラ 2021年5月9日
そうですね、今は流れが速いので個々人で行く方が採用されそうですが、また幹部・ボス戦になってきたら連携して戦えると思います。
駄菓子武器とか面白そうですけどね。
あ、いいですね!
折角いつもと違う服に着替えましたし、記録に残しておくのも良いと思います。
チェリカ・ロンド 2021年5月11日
すごく楽しかったー!素敵なチャイナドレスも着れて、美味しい料理も食べられて。幸せだわ!
戦争は、ちょっと難しいかも…あんまり相談もできないし、プレイング送るタイミング、今回以上に合わなそうな時期なのよね…ううむ。
3ピン賛成ー!せっかくの衣装だし、イラストにしたいわ!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月11日
やった、それじゃ、リクエスト文章のたたき台、作ってくるね?
明日、明後日くらいには、見せれると思うの。
そっか、大変な時期だもんね。
戦争で一緒は諦めて、終わった後の打ち上げを考える方が、いいかな?
ハロ・シエラ 2021年5月12日
了解しました、よろしくお願いします。
今回は割とかつかつなのか完結が早くて、相談に時間をかけると参加し辛い感じもありますし、真の姿を使えるとかピンナップ映えもしそうですが、またの機会を待ちますか。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月12日
https://pbwmemo.net/v/Eom4Xx1c
たたき台、作ってきたよ。
パスワードは、お手紙で送るね。
えと、思ったより、書く内容なかったの。
服の細かな部分とか、髪型とか、拘りの部分、お願いね?
シチュエーション、どうしよ?
候補がいくつかあって、
1:着替えた後で見せ合いっこしている一幕(背景はお店)
2:ごはん中(背景は桃源郷の景色)
3:桃源郷の景色を背景に、記念写真
4:それ以外
って感じなの。
どれが、いい?
ハロ・シエラ 2021年5月13日
ありがとうございます!
またイメージを整えて追記しておきますね。
シチュエーションとしては……そうですね、挿絵として申請したい気持ちもあるので、シナリオ中に書かれている部分が良いかもしれません。
となると、2のご飯中でしょうか。
個人的にはチェリカさんがカンフーポーズ取って、ロランさんが慌ててる場面を見てみたい、と言う所はありますね。
チェリカ・ロンド 2021年5月15日
ロラン、ありがとー!あとで私も書き込むわね!
カンフーあちょーなら、1番かしら?服屋さんでみんな着替えてるシーンあったし、挿絵にもいけるかも!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月15日
ん、ご意見、ありがと。
そうだね、押絵にするなら、描写のあったシーンがいいね。
1の見せ合いっこが、ぼくもいいな。
場所は、移動中ってことで、桃源郷の背景でも良さそうだし。
ハロ・シエラ 2021年5月16日
そうですね、その辺りの光景が良さそうです。
舞台は桃の花咲き乱れる桃源郷か、煌びやかな衣装の並ぶ服屋さんか……悩む所ですね。
服屋から出た時点での中華な街並み、と言うのも良いと思ったりも……。
チェリカ・ロンド 2021年5月17日
服屋さんから出た辺りで、町並みと桃源郷の雰囲気を描写してもらう感じかな?
遠景でそれっぽくしてもらうだけでも感じ出ると思うわ!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月17日
なるほど、チェリカちゃんの案なら、みんなの意見が全部入りそうだね?
じゃ、ちょっと書き加えておくね?
あと、絵師さんなんだけど、誰がいいかな?
チェリカ・ロンド 2021年5月19日
私のは、蹴り上げてて足が見えかけてる感じも書いとこうかな?あとで追記するね!
江戸村さんいいわね!キャラもかわいいし背景もきれい!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月20日
ん、追記とご意見、ありがとね。
ちょっと、全体の文章を整えてみたの。
確認、お願いね?
うん、動物も、描ける人みたいだし、表情のバリエーションがとっても多くていいね。
この人に、お願いしてみる?
ハロ・シエラ 2021年5月20日
皆さんさえ良ければ、そうしましょう。
リクエスト文に関しては問題無さそうに思えます。
私のポーズとかはお任せにした方がいい感じになりそうですし、このまま行けそうですね!
ハロ・シエラ 2021年5月22日
私もそれ、毎回忘れてしまうんですよね……すみません。
よろしくお願いします。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月22日
昨夜の内は、無理だったの…。
ごめんね。(がっくり)
えと、考えてきたのは、
「明るい世界でお花見を」
「新世界の楽しみ方」
「服と花見と中華」
「お花見は着替えてから」
とか、ピンとくるのが思いつかなかったの…。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月22日
あとね、文字数、すごく残ってるから、リクエスト文章、かなり手を入れてみたの。
変な所、ないかな?
チェリカ・ロンド 2021年5月24日
また遅くなっちゃった!
リク文、具体的になっていいと思うわ!ロラン、ありがとう!
タイトルは……ロランが挙げてくれたののほかに、
「桃香る新世界」
「桃源郷で新衣装!」
「花びら舞い散る街で」
とかかな?
タイトルはいつもながら悩むわねぇ……
ハロ・シエラ 2021年5月25日
ええ、リク文の方はとても良い感じだと思います。
タイトルの方もありがとうございます。
私の方はそんなにばっちりなのは思いつかなかったもので……。
思いつきですが、お二人のを合わせて「桃源郷の楽しみ方」とかそんな感じのはどうでしょう?
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月25日
ん、確認ありがと。
じゃ、リク文は大丈夫そうだね。
チェリカちゃん、タイトル案ありがと。
やっぱり、チェリカちゃんはタイトル作るの上手なの。
ハロちゃんの提案みたいに、混ぜたりするのが良さそうだね。
「桃香る」って言葉が、きれいで封神武侠界って分かりやすいから、
入れたいの。
サクラミラージュと違うって分かるしね。
「新世界衣食楽しみ桃香る」
俳句っぽく作ってみたの。
チェリカ・ロンド 2021年5月27日
アイディア出し合うの、楽しいわね!
私はハロが出してくれた「桃源郷の楽しみ方」もわかりやすくていいわね!
「桃香る」は枕の言葉になるから、名詞の前につけたいかな?ん、ロランの俳句調を参考にすると……。
「桃香る秘境で嗜む衣と食と」
みたいな感じ、どうかな?
ハロ・シエラ 2021年5月27日
なるほど、俳句的な感じは良いですね!
どちらも語感も良くて迷いますが……イラストが完成する頃にはまた新たな新世界の気配が出てくるかもですし、その点でチェリカさんの案が良いかなと思います。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月27日
ふむふむ、確かに、もうすぐ新世界じゃなくなるんだよね…。
チェリカちゃんのもいいけど、それだと「食は?」ってなっちゃうんだよね。
「まずは服、次はお花見(食)」って雰囲気を、出したいなぁ。
そう言う意味で、
「衣食楽しみ」(※衣食が楽しみ、衣食を楽しんでるのダブルミーニング)と、
「桃、香る」(桃=封神武侠界・お花見・ご飯に呼ばれてる)ってイメージだったの。
俳句じゃなくなるけど、チェリカちゃんのをちょっとだけ変えて、
【桃香る秘境 嗜む衣、次は食】
ってのはどうかな?
ハロ・シエラ 2021年5月29日
五七五から離れても大丈夫なら、そんな感じのも良いと思います。
そう言われれば確かに、イラストのリク文に食の要素が入っていませんしね。
ロランさんの案は「食べるのはこの後」と言う雰囲気が出るタイトルになっている所が良いと思います。
チェリカ・ロンド 2021年5月30日
この後に何かを食べるって感じの要素かぁ……確かにそうね!
もういっこ案なんだけど、【桃源郷グルメはドレスアップのあとで】みたいなの、どうかな?
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月30日
あ、チェリカちゃんの案、おしゃれなの。
でもそれだと、ドレスアップもこれからって感じがするから、
【ドレスアップ!いざ桃源郷グルメへ】って、順番を変えてみたのはどうかな?
準備万端、いっぱい食べるぞって勢いを出してみたの。
チェリカちゃんが元気一杯なポーズだし、しっくりくるかなって。
チェリカ・ロンド 2021年5月30日
おぉーいいわね!みんなではしゃいでる感も出るし、ロランのアイデアに賛成だわ!
ハロ・シエラ 2021年5月30日
なるほど、情景が良く表されていて素敵ですね!
私も良いと思います!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年5月30日
タイトル決まったね。
それじゃ、リクエストしたいんだけど、
参照イラストはどれにする?
ハロ・シエラ 2021年6月1日
はい、私の方は大丈夫です。
すみませんが、リクエストはロランさんにお任せして構いませんでしょうか。
気付き次第同意しておきます!
チェリカ・ロンド 2021年6月1日
私もおっけーよ!
ロランにはお世話になりっぱなしね。なにかお返し、考えなきゃ!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年6月1日
お返事ありがと。
リクエストしてきたから、気が付いたら同意お願いね。
ふふ、ぼくがやりたくて動いてるだけなの。
でも、お返し、楽しみにしてもいい?
チェリカ・ロンド 2021年6月1日
受理きたわね!はやいわ!
私もやりたいことだもの、してもらってばっかじゃ悪いもんね!
もちろん!期待しててね!
ハロ・シエラ 2021年6月1日
同意しました!
と報告に来たらもう受理されていました、後は待つだけですね!
こちらもお世話になりっぱなしで……私も何か考えないと、ですね。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年6月1日
同意ありがと。
って言おうと思って来てみたら、受理。
やったの。
ふふ、楽しみだね。
これからも、色んな事で遊んでくれるとうれしいよ。
でも、楽しみにしてるの。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年6月30日
完成したね!
元気一杯でかっこいいチェリカちゃん、はつらつとして可愛らしいハロちゃん、慌ててるぼく、遠くに見える桃源郷と綺麗な空。
とってもいい一枚なの。
さっそく、押絵に申請しとくね?
ふふ、思い出、一緒に作ってくれてありがと。
ハロ・シエラ 2021年6月30日
完成していましたね!
背景の花は綺麗でお店は可愛らしく、すごくいい雰囲気です。
チェリカさんは髪の色と引き立てあうような青と、良いスタイルを強調するようなチャイナが良くお似合いですし、ロランさんの慌てたお顔も可愛いです。
ロランさんの三つ編みも良くお似合いですね、服装とのシナジーなのか不思議と男の子感がアップしている感じがします。
私も素敵に描いていただけました、この髪飾りが特に気に入っています。
挿絵申請ありがとうございます、また思い出を作りに行きましょう。
お礼と言うにはなんですが、今度は私から皆さんをお誘いしたい所です……差しあたってはバカンス系のお仕事にでも。
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年7月1日
普段と違う色のお洋服も、いいよね。
青色のチェリカちゃんも、桃色のハロちゃんも、とってもかわいいの。
ぼくは、この三つ編み、気に入ったの。
うん、お誘い、楽しみにしてるね。
チェリカ・ロンド 2021年7月4日
きてたわ!みんなすっごく元気いっぱいで、ファランビー感出てるわね!
ハロのチャイナ、大胆でセクシーかわいいわ!髪飾りのお花も素敵!
ロランも似合ってるわ!太極図?だっけ、模様が頭よさそうな雰囲気で、あなたにぴったりね!
私もすごい素敵な青のチャイナ着させてもらっちゃった。新たな私を発見だわ!
それにしてもこの角度、もしかしてロラン……ばっちり見えちゃってたかしら!?
バカンスのお仕事も楽しみだわ!私もいいの見つけたら、声かけるわね!
ハロ・シエラ 2021年7月4日
ふふ、栄養状態が改善したせいかダークセイヴァーにいた時よりは体がしっかりしてきたのでちょっと見せびらかしてしまいました……チェリカさんには負けますけどね。
そのチェリカさんに青と金のドレス、ゴージャスで良いですよね。
おてんばなお姫様って感じがします。
ロランさんの衣装のは確かそんな名前の模様でしたね、確かにカンフーも術も出来る文武両道って感じで……眼鏡なんかも似合いそうです。
だ、大丈夫ですよロランさん!
チェリカさんはそんな事で怒ったりしませんから!
……多分。
チェリカ・ロンド 2021年7月10日
ハロ大人っぽくなってるもんねぇ。成長期だものね、私たち!私も初めて会った頃より背がすごく伸びたのよ!
私んところのお芋は、なんか栄養価高いらしいからねぇ……油断すると丸くなっちゃうわ!
えへへ、お姫様っぽい?普段着ないドレスだから、ちょっとはしゃぎすぎたかな?
いやいや怒ってないわ全然!減るもんじゃないし……。
ってか謝るのは私のほうよ!はしたなかったわ、変なもの見せちゃってごめんね!
ロラン・ヒュッテンブレナー 2021年7月10日
そうだね、ハロちゃん、急に大人っぽくなった気がするの。
背も、中々追いつかないし。
チェリカちゃんには、けっこう追いついてきた気がするんだけど。
お洋服も、大人っぽいの、多いし、どんどん美人さんになってるの。
大人っぽくなっていくハロちゃんと、今のかわいさのまま背が伸びてるチェリカちゃん、どっちもすてきなの。
ん、ぼくの服の模様は、陰陽術、だっけ?風水とか、五行思想の基、光と闇って概念だっけ?
体、鍛えた方がいいのかも?
え、いや、その、変、じゃないよ?
あのあの、えとえと、その、あ、ありがと?(テンパって可笑しな事を口走る子)
ハロ・シエラ 2021年7月10日
お二人も大きくなっているので気付きませんでしたが、そう言えばいつの間にかチェリカさんよりちょっと大きくなっているかも……やっぱりいっぱい食べてるからですね。
この調子なら夢の170cmに……ふふ、でもそんなに褒めても何も出ませんよ!
なるほど、チェリカさんのスタイルはお芋の栄養と丸くなりすぎる事に対処する努力の賜物でしたか。
ロランさんは私達より少し年下ですしね、きっとこれからです。
でも今の子狼なロランさんも可愛いですから……もう少しだけ、この身長差でいたいかも知れませんね。
あの世界の冒険小説にお姫様が出てくるとしたら、きっとチェリカさんみたいな人ですね!
ロランさんは学者さんでしょうか。いざと言う時に戦えてしまう鍛えた学者さんもかっこいいと思いますよ。
ろ、ロランさん、落ち着いて落ち着いて……ちょっとこう、その、お礼は大切ですけど若干アレな感じに聞こえてしまうかも知れません……!