0
【ダイススレ】怪盗大作戦~美術館篇~

神無月・レン 2021年2月15日


某日
我々グータラ怪盗団はついに動き出した。

ターゲットはどこかに存在する美術館!
この美術館はどうやら盗作を密売している疑いがあり、ひっそり依頼が来た

今回は盗作の証拠と、隠されているオリジナルの奪取をすることがミッションだ。

警備は厳重?と思われる

全員、心してかかれ
(布団でぬくぬくパジャマ姿でお送りしました)

【ルール】
サイコロを振って、ダイス表の結果に応じて展開を進めていきます。
好きなように展開を進めてオッケーです

試験的なスレですのであしからず

【結果表】
01~10:警備員が近づいてきた!(奇数なら気づかれてしまう)

11~20:通れそうな通風孔みつけた!(偶数なら狭くて通れなさそう)

21~30:赤外センサートラップだ!(奇数なら触れてしまって警報が!)

31~40:予備の警備服だ!変装に使えそう……?(偶数ならサイズが合わない…)

41~50:宝物庫の鍵を見つけた!

51~60:美術館見取り図を見つけた!(偶数だと古い情報)

61~70:電子ロックの金庫を見つけたぞ!ハッキングすれば…(偶数だと警報がなる)

71~80:監視システム端末だ!うまくすれば……(偶数だと警報が!)

81~90:隠された裏帳簿を見つけた!

91~99:裏取引に使われている美術品をみつけた!

00  :宝物庫?(鍵をもっているなら、アーティファクトを獲得)




0





神無月・レン 2021年2月15日
とりあえず、まずお試しというか、テスト感覚で
0
神無月・レン 2021年2月15日
(侵入し……どうやら資料室?)……不用心すぎないかねぇ……?(そっと帳簿をかすめ取り、)
0
日向・桜子 2021年2月16日
私は忍者であって怪盗ではないんだけど……まぁやってることはあまり変わらない気もしてきたね。
0
日向・桜子 2021年2月16日
……(静かに忍ぶその姿はまさに忍者。鮮やかにレーザー状の監視装置をかわし美術館の奥深くに侵入する)
……てか、ここどこよ?(いつの間にか機械が色々ある部屋にたどり着いたようだが、知らない機械は知らないのだ)
まーいっか、取り敢えずスイッチオフっぽいボタンでも押しておこーっと(ポチポチ)
0
霧島・楓 2021年3月5日
レンおねえちゃんが怪盗だったっていう事を今更のように思い出しつつ、、、
0
霧島・楓 2021年3月5日
こういう時は忍び込んだりするよりも堂々としてたほうが怪しまれないというのを聞いたので、、、
普通に入ってみよう♪
(センサートラップがあった事すらも気が付かずに、歩いていく。が、子供な見た目もあり普通に通れてしまって)

あれ?ここって、警備してる?
(逆にきょろきょろと回りを見渡して挙動不審になってしまう)
0