0
【リアタイ】黒いものを作る【お遊び】

イディ・ナシュ 2021年1月31日


記念日の成り立ちを調べたところ
それは聖ウァレンティヌスという方が殉職なさった日であるのだとか
なにがどうして菓子を贈る日に変遷したというのか
ひとの文化と云う物はどこまでも興味深く飽きませんね

それはさておきまして、その日に向けて
"特訓"を志願されれば、否とは言えぬのが女心というものでございましょう

――せめて落命せぬ程度の毒物になればと願うばかりです。

[ルール]
・レスごとに適当にダイスを振ります
・出目の一の位を切り切捨てたものを失敗値として【クオリティ】からマイナスします
・出目の一の位を切り上げた値を成功値として【クオリティ】へプラスします
・失敗か成功かはご自身の料理の腕でお好きに決めてください
・食べられるものができるといいね

[その他]
リアタイです
適当に始まって適当に終わります
どなたでも参加はご自由に、退出も任意のタイミングでどうぞ




0





イディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:0】(ボウルに可愛らしい型のあれこれに、それからラッピングも。金銭さえあれば何でも揃うのは、UDCアースの良いところだと言えるだろうとしみじみ思う。某所の台所をお借りしてのお菓子つくり特訓二回目、チョコレート作りと相成ったのは季節柄当然といえるだろうか) …愛の篭った手作り、とは。どの段階から始めることをそう表現するのでしょうね?(テーブルの上にはカカオ豆や擂り鉢まである)
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
(目前に並んだそれらをじっと見る。調合。呟いたのち、これは料理と思い直して)どこと言われると…毒になるのは二種混合辺りからではないかと思うの。と言うか、そもそも篭められるものなのかしら。調味料としては不確かすぎて、作り手としては困るのではない?――ワタシは作る以前の問題だと、イディは知っているでしょうけれど。
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
調合…でも間違いはないのかもしれません。嘗てはチョコレートを媚薬として用いた歴史もあるようですし。(ぐるぐる先生が教えてくれました。SNSは録に使えずとも調べ物が可能な程度には携帯端末に慣れてきた女、にわか仕込みの知識を淡々と告げて頷いた。…千隼の料理?の腕を思い返して、もう一度頷くスピードはいやにゆっくりであったけれども) 空腹も愛情も確かに曖昧な調味料ではございますね。ですが、愛着という不確かなものからヤドリガミが生まれる事を考えますと、ええ、奇跡が起これば或いはと。(刻んで溶かすだけでもいけますよ、と製菓用の大きな板チョコもそっと彼女の方へ寄せ)
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
ああ、それは有名なお話ね。チョコレートは純粋に味が誤魔化しやすいから、薬を盛るなら打ってつけと言うところもあるから気をつけて。歴史と言えば、チョコを渡す習慣についても教えてくれたけれど…ワタシ、その為に作ったことはないわ。イディは?(問いながら、ぐるぐる先生の響きを暫く考えて結びついたらしい。最新の機械と縁があったらしいことは初耳だったものの、よく考えれば世界を渡り歩けるのだから、それも意外過ぎるほどでもなく)…奇跡と言われると、そうね。一度はアナタの手を借りて起きたのだし…湯煎くらいなら、まともにできると思うわ?(とりあえず刻んでみようかと、寄せられた大きな板チョコを少し割り取って、刻む)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
[ルール追記:ダイスを振る際に成功にするか失敗にするか宣言してください。次の発言者がクオリティ計算をお願いします、不足失礼]
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
【プラス】【クオリティ:2】(細やかに刻むことだけは、言った通り割とまともに進んだようだ。切れ端をひとつ拝借してつまみ食いをしながら)…このままでも充分、とは言ってはいけないことね。黒くならないでくれると、良いのだけれど。
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
ご忠告痛み入ります。一応、毒物程度で死にはしないのですけれど用心に越したことはありませんものね。……誤魔化せる味になると、良いですね。(湯煎なら混ぜるわけではないからまだ平気、なのだろうか。無表情ながらもハラハラしているのは刻まれるチョコから目を離さないその挙動で伝わるかもしれない) 私もチョコを贈るという習慣を知ったのは最近ですので、経験はございません。これと決めた方にお渡しするのであればその方の味の好みに寄せた方が良いのかもしれません。甘い物が好きか嫌いかもありますし、お酒を入れるかどうかもありますし。(まだチョコの色をしている。ほっと胸を撫で下ろしながら、湯煎の為のお湯をボウルに入れて、温度を測ろうとする)(が、電子機器はよくわからない。何度だろうこれは)【失敗】
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:2】(適当にボタンを押したら温度計が動いた。よかった)大丈夫ですきっと、そもそも黒に近いですし。ね。チョコレートの善し悪しはよく分からなかったので、お値段の良いものを選んでみたのですが…美味しいですか?
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
おいしいものの気配がいたします!(ぴょこ!っと生えるわたしです。)おやつ作りパーティーですか?わたしもお手伝いをしたいです。あわよくば美味しいものが食べたいです!(調理台の上に色んなものが並んでいます。おやつの材料でしょうか。おねえちゃんの手元と、千隼さんの手元を覗き込みながら、ポシェットに入っていたキラキラ飴玉を取り出して並べます。)お値段のことはよくわかりませんが、美味しいに美味しいを合わせれば正義ですよ!(ドヤ)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
(生えた義妹を引っこ抜こうとする)その歪んだ正義は捨ててらっしゃい。
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
あらキディ、いらっしゃい。そう、おやつ作りパーティー…及び毒物緩和の特訓の場、なるべくなら軽傷の毒が作れると良いの集いなのだわ。(ぴょこんと生えた柔らか色に瞳を緩め)…味は誤魔化すのはそれなりにできるのよ。ただ見た目がどう足掻いても深淵から這い上がった物体になってしまうのが不思議で。(本当に不思議で。言いながら、好み、と呟いて)…特訓を名目にしておいて、なのだけれど。正直なところ、手作りを誰かに差し上げる勇気はないのだわ。ただの暗殺になってしまいそうで。ええ。死んでほしくはないし、苦しませたいわけでもないし。…ああでも、やはり普通のチョコは美味しいわ。キディの飴もきれいね。入れる?(微笑ましげに首を傾げた)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
味が調うなら外観は目を瞑って頂けるかもしれません…が、毒となりますと贈答用に不向きなのは確かですね。ですが千隼様ほどの方でしたら、毒でも貴方の手作りなら食べたいと望む殿方の一人や二人いらっしゃいそうな気も致しますが。(美味しいならようございました、と55℃程度に調整したお湯にボウルを浮かべ。こちらにどうぞと刻まれたチョコの近くへと) チョコレートの中に飴というのも斬新ではありましょうけれど、噛んだら硬いというのは罠になりませんか?舐めて溶かす派ならよろしいのでしょうか。(危ないのでないないしましょうね、と並べられた飴玉を拾い上げてキディの口へと突っ込もうとする姉である)【成功】
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:3】(お口の中に飴玉がころころ入りました。使わないとのことで、少ししゅんとしながら残りのいくつかをポシェットに仕舞います。)どくぶつかんわくんれん。いえ、ここはポジティブに参りましょう。毒も量によって薬になる、つまるところは美味しくて弱い毒であればそれはお薬。つまり良いものになるのです!もしくは食べる人が毒に慣れてしまうとか!(溶かす準備をじーっと見て、流し用の型とか、クッキーの型とかを必要ですか?と並べます。これはお皿を並べるのときっと大差がないはず。)確かにお口の中が大惨事になってしまいそうですね……クッキーでステンドグラスのようにきらきらしたのを見かけたので、良いかなと思ったのですが……【成功】
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
..
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
…言われたことはなくはないけれど、毒とわかっていて渡したくもないのだもの。少し前、ひとりで試しにやってみたけれど、そもそも固まらなかったし、煮えたぎってもいないのに妙な泡立ちが元気良くて。…お薬という発想はなかったけれど。――耐性、と言えばイディはどれくらいの…キディはどんな食べ物を、イディに差し上げたことがあるの?(からころ、飴玉が転がる音を聞きながら、寄せて貰ったボウルへ刻んだチョコを入れる。くるくると回して安全なのを確かめながら、星の型が好きよ、と囁きつ)…このチョコには、何か入れる?きらきらにはならないかもしれないけれど。【成功】
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:9】…筋弛緩剤は適量なら肩こりに効くそうですね。(薬になる毒物。成る程と一瞬納得しかけて、それからはっと首を横に振る。キディの錬成する毒物の話になれば、一瞬視線が遠くなった。脳裏を駆け巡るのは走馬灯だったのかもしれない) 内臓が溶けるならまだ優しい方、とだけ申し上げておきますね。故にあまりこの作業にキディを関わらせるのはお勧めできませんが…キディ、調理用具を壊しては駄目ですよ。(飴玉を舐めている義妹の頭を撫でようとして、そういえば調理中だったと途中で止めた。滑らかに溶けて行くチョコを見守りつつ、温度管理とばかりに温度計) 生クリームを足してトリュフ、というのが初心者の定番のようですね。風味付けでお酒も入れたりはするようですが。それともこのまま型に入れるだけにしますか?【成功】
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
(テンパリングなどしたとはない)
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:17】オムレツとクッキーとケーキです! 何故か色が緑色をして、うねうね動いて紫色の肉汁が垂れたりなどもいたしておりましたね。泡、わかりますよ。きっと新鮮な証拠です。(おねえちゃんの注意に、はーい!と元気に良い子のお返事です。溶けていくチョコレートの良い匂い、星の型を大小並べて)トリュフも美味しそうですねぇ。お酒はなんだか大人の気配! ナッツなどが入ったものもシンプルで美味しいと思いますが、千隼さんはどのようなチョコがお好きでしょう。(使い終わった道具を流しへと運んでおきましょう。)【成功】
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
まあ、優しく内臓を溶かせる毒なら興味があるけれど…そうではないのね?(申し添えられた申告と、当人の形容したおよそ食べ物には似つかわしくない形容詞などにゆっくり笑って首を傾いだ)ワタシの知っているオムレツでもクッキーでもなさそうだけれど、色が残るのはすごいことだと思うわ、ワタシの場合黒だもの。そして今の形容物を食べられたイディは……ええ、お疲れ様。(労うように残っていたチョコの破片を作業するイディの口元にむいと押し込んで)ワタシはお酒入りのチョコが好きよ。ウイスキー、ラム酒も良いわ。今日はキディもいるから、生クリームだけにしましょうか。……ワタシが混ぜるのね?(温度計とイディとキディを見渡してから、そっと生クリームを手にして僅か傾け)【失敗】
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
【クオリティ:17】(どうしたことだろう。ボウルの中へ落ちるまでは白かったそれが、一瞬混ざった瞬間に黒化した。が、秒で傾きを戻す。何とかそれは留められたようだ。じっと二人を見る)……黒い生クリームは食べられると思う?
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
労いを有難うございます。…どうしても、住まう国が国なので食べ物を捨てるという事に強い抵抗感を感じてしまうものですから。(そうかあれはオムレツとクッキーとケーキだったのか。初めて知った新事実にそっと目を伏せたら、唇に何かが当たった。反射的に咥えれば広がるチョコの甘さに、有難うございますと遠慮なくご相伴に預かり口を動かし) では、ナッツ入りのトリュフにしましょうか。キディはナッツを刻むぐらいならでき…できますか?まな板ではなくナッツだけを刻まなければならないのですが。できますか?(くるみにピスタチオにカシューナッツに。木の実を盛った器を渡すべきかやめるべきか、持つ手は迷う) けれど不思議ですね。豚李法則をここまで無視する料理の失敗の仕方は、逆に才能かもしれませんね。黒いクリーム…なら…ビターチョコのように見えなくもなくもない、のでしょうか…?
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
おいしければ色など些細なことですよ!くろごまソフトクリーム、とか言えばそれっぽいのかもしれませんし。(見たことがないお色ですが、ゴーグルさんがいるような刺激臭がするわけでもないので、きっと大丈夫です。混ぜられているそれを見ていれば、おねえちゃんが提案をしながらも器を渡してはくれません。ですからわたしはぺかぺか笑顔を浮かべて、)大丈夫ですよ!刻むぐらいならわたしにもきっと出来ますとも!おまかせあれ!(むんずとナッツ類の入った器を掴みます。手が離れれば中身をまな板の上へとこぼれぬように出して、いざ)むん!(構えた包丁を振り下ろします。)【失敗】
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:16】(ガッ!という音がして包丁がまな板に突き刺さりました。)……?(ナッツ類はまな板の上で無事ですが、包丁が取れません。)
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
ああ、そうね。アナタたちの宿のある世界は、食糧は貴重だもの。…いつかキディのお料理が見てみたいわ。もしかすると持っていない毒への耐性ができたりしないかしら。(好奇心の一端を発揮しつつ、姉が妹へ向ける確認事項を聞き届ける。そこからして心配すべきなのかと思いかけて――瞬間包丁がまな板に突き立っていた)…、……そうね、ささいなことかもしれないわ。ええ、ここからナッツが刻まれるまでに、この台所は無事であるかしらと過ぎるくらいには、そんな気がしたのだわ。…とりあえず抜きましょうね。(突き立った包丁を抜き取ろうとしてびくともせず。若干考えてから、その辺りにあったフライパンで包丁の柄をゴッと殴った)【成功】
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
【クオリティ:18】(何とか包丁がまな板から解放されたらしい。ひしゃげたフライパンをそっと隠した)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
あっ (という間にナッツが奪われた。取り返すには圧倒的に力が足りないので、千隼にフォローの全てを任せることにした)(任せたことをちょっと後悔したなんてことはない。ないったらない)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
はい、まあ、木の皮や草の根を食べていた方が圧倒的に胃腸には優しいのですけれどね。(飢えていればなんだって食べられる。と、思った時期はあったのだとつらつら語る。そう、義妹の料理を口にするまでは。更には千隼という逸材に出会えたのだから、きっともうそういう運命なのだろうと諦めをつけて、隠されたフライパンを見送りながら、刃毀れしていそうな包丁もそこに移動させて) 素手で砕きましょう。(お二人のフィジカルパワーに頼ることにした)
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
では今度、千隼さんにお料理を振る舞えるように頑張りますね!ね、おねえちゃん!(意訳:人が死なないお料理教えてくださいね!)(いい音が鳴ったフライパンに、おおーと拍手をぱちぱちぱち。)限られた食材で、おいしいご飯を作ってくれるおねえちゃんは凄いんですよ!魔法のようです。――では、今度こそ、わたしのえらい子よい子パワーをお見せいたします……!(まな板の上のナッツ類を手で掴んで、ぎゅっと握り込みます)【成功】
0
キディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:20】(めきめきめきといい音がなります。)やりました!(開いた器の上で手のひらをひらけば、砕けたかけらがパラパラ落ちていきます)
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
食の感想としてはどうかと思うけれど、そのほうが圧倒的に良さそうに思えるのもキディの才能かしら。…まあ、ありがとうキディ。イディの頑張りに、期待しているのだわ?(内臓が溶けるのはさすがに痛そうなのでどうにかそこは軽減させておいて欲しい、というのを内包した笑みをにこりと浮かべて)けれど、そうね、イディの食事はワタシも好きよ。以前一緒に作らせて頂いたクッキーは奇跡的な成功を見たけれど…今回は、どうかしら。キディ、その調子で頑張って。(素手のほうが凄まじい馬力を見た気がしながら、器の中に落ちたそれを混ぜ込もうとして)【失敗】
0
宵雛花・千隼 2021年1月31日
【クオリティ:11】(何だかいける気がしたのは全くもって気のせいだったようだ。ナッツがまるでこんがり焼かれすぎたように変色を遂げ、ボウルの中の色が一段と暗色を増す。ぐつり、と不吉な音を吐いたのは、多分このお菓子のはずのものであるけれど)……麻痺、痙攣、一時的な昏睡、発熱あたりかしら。(どうも毒物です!とばかりの変貌を遂げたそれを、微笑んでイディの前へ押しやった)(なんとかしてほしいの意)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
キディはこう…土木工事の現場で重宝されそうですね。…料理をお褒め頂くのは有難く、けれど十人並みの腕前で、逸材を相手にするのは役者不足が過ぎるのですよ。(重機も真っ青な働きをきっとしてくれるだろう。そんな力をもろに受けた木の実の末路に静かな拍手を送って、キディと千隼の眼差しからはそっと目を逸らした。大丈夫にする自信は正直なかったので)  偉い子良い子が砕いたナッツ入りの、神経毒の作用がある、トリュフ。…試食はきちんと解毒剤を用意してから始めましょうね…。(なんだか煮えたぎっているチョコのようなものが目の前にある。しっかり香りは甘いのだが、愛の日にこれを贈られたら三行半と誤解されかねないかもしれない。押し遣られたそれを抱えて、珍しく曖昧ではあれど笑顔を見せたのは、決して喜びの意味合いではなかっただろう)(白いクリームをちょっと足してみる)【成功】
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
(すぐ忘れる)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
【クオリティ:16】
…砂糖も足して、あとは何を足せばよろしいか迷いますね。引き算ができないのが料理でありますから…… (きっと修正は追いつかなかったことでしょう)(いつも通りの始まりと、いつも通りの終わり方。試食の際の珈琲だけは美味しく淹れようと堅く心に誓った冬のある日のお話)
0
イディ・ナシュ 2021年1月31日
【〆】
0