1
【雑談】2021年~

ユーフィ・バウム 2021年1月25日


はい。第六猟兵も2周年を過ぎ、
少しずつ落ち着いた今日この頃でしょうか。

ちょっと思い立ち、お話する場所を森の中に設けることにしました。
基本的にのんびりだと思いますが、宜しくお願いしますね。




1





ユーフィ・バウム 2023年7月29日
水着コンテストも終わりましたねっ
完成した皆さんはおめでとうございますっ!
一応時間内に皆さんのところに投票させていただきました。
入賞された方もいるようで、重ねて祝辞をです。

マウザーさんもアイコンフレームを早速お使いですね。
こうなると私も夏休みノベルで欲しくなってきますね…!
0
ユーフィ・バウム 2023年7月29日
。〇(全く無関係…ではきっとありませんが>
「本当にそっくりですが、別の方なのですね」)

それにしても熱い日は続きますが、体調にはお気をつけてー
夏休み楽しみましょう
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年8月5日
そんな中8月だ。各地で事件が増えているみたいだね。
エンドブレイカー!の世界は喋る武器。
懐かしいフレーズだね
0
アルジェン・カーム 2023年8月6日
ええ。またあの事件が再発するとは…何れジュウゾウもエリクシルに使役されることもあるのでしょうか。僕も一つ参加してきます。
0
マウザー・ハイネン 2023年8月8日
水ばかりだと体調崩しますので朝昼晩三食の方もしっかり食べて乗り切りましょう……あと塩分大事。

喋る武器は懐かしいですね。鋼語りのジュウゾウも既に蘇生されていてもおかしくないかもしれません。当時も色々暗躍していましたし。
他所の世界の技術とかで逆に制御出来たら面白いかもしれませんね。シルバーレインのカースブレイドとかデビルキングワールドの武器分類で喋る武器あったりしますし。
0
ユーフィ・バウム 2023年8月8日
蛮人の私ですが健康的な体のつくり方は知ってます。
栄養バランスも大事で塩分もしっかりですね。

喋る武器はエンドブレイカーの皆さんが戦った相手なのですね。
武器に魂が宿る…というのだと
サムライエンパイアのヤドリガミさんを思い出します。
他の世界の技術でコントロールがもしできれば凄いことですね。
0
アルジェン・カーム 2023年8月20日
アンゼリカさんはお誕生日ケーキありがとうございます!ぐはあ!(何故かむせた!)
マスカレイドとの戦いの頃はしゃべる武器はマスカレイドしかいませんでしたからね…今はこうして力を貸してくれる武器もあるので心強い限りです
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年8月20日
届いたか。気に入ってくれて嬉しいよ
(蝋燭を見つつ)
知らない『謎』が沢山…これだけ世界があって謎が沢山だと
なかなか把握するのは大変そうだよね
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年8月20日
(蝋燭を見つつ→TOPも見つつ)
0
アルジェン・カーム 2023年8月20日
そしてユーフィさんもありがとうございます。とても嬉しく思います。ええ、ええ…大切に食べさせて貰いますね。(口調や表情は穏やか。立ち振舞いも緩やか…だが。)
「ア、アルジェンから凄い喜びオーラが吹き出てるーー!!??」(ごおおおお)
0
ユーフィ・バウム 2023年8月23日
(何かオーラが出ているようですが…)
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年8月28日
金曜にはまた大きな戦いがあるという。
もし我々の世界なら、駆けるしかないなぁ
(ストレッチ)
0
アルジェン・カーム 2023年8月28日
ええ。僕らEBの世界であるのならば全霊を尽くすとしましょう。
(おにぎりゆったりもぐもぐ)
0
マウザー・ハイネン 2023年9月1日
なりましたね。全力で駆け抜けるしかありません、ええ。
アルジェン様は告知、おめでとうございます。私も頑張らねばなりませんね。

……戦争アタックのあの方はラッドシティにいるべきでは?ピンナップはご先祖様というか始祖というか、確かに世界の瞳を願っちゃってますから納得ではあるのですが……あとランキングのインパクトの強烈さ。
0
ユーフィ・バウム 2023年9月2日
戦争がはじまりましたね!皆さんの出身世界ですか……
やっぱり気合い入りますよね!
そしてアルジェンさんは戦争の告知、おめでとうございます!
記念スレは別に私(と同背後)だけのものではないのですし
立ててもらって構いませんよ、と申しまして…
私も行けるところに行きたいと思います。

戦争アタックのところの戦争ピンのところも
エンドブレイカー!世界で関わりある人のようですが…
ランキングの人は11の怪物クルールと融合しているという、
「歴史上最も残忍な海賊」なんでしょうか…
残忍…残忍?
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月2日
エンドブレイカー!世界で戦争になったね。
とりあえずお姉さんはラズワルド・ウォールの戦場をメインに
全戦場駆けられたらな、と思っているよ。

そしてアルジェンはTOPおめでとう!
盟約の地を背景にとはまさに
戦争告知にぴったりだね、素晴らしいよ。

ジェスターによるとバシュムウリディムマ以外の
6体が何者かと融合しているんだったか。

ムシュフシュはジェスター、
ウガルルムは…ちょっと分からないがアルダワ戦争の時の何かかな
ウシュムガルが戦争アタックのイラストの…あいつか
クルールがランキングのイラストのウォータ……
(まさか本当にあのイラストのままなのかな)
大魔女の居城にいるラハムは無限竜、となると大魔女本人かな?
そしてクサリク……
大量のエリクシルに女性たちと融合した少年、
となると私達の始祖さんかね、やっぱり。
0
アルジェン・カーム 2023年9月2日
祝辞ありがとうございます!
エンドブレイカー時代から憧れてましてのでエンドブレイカーでの戦争告知!これはとても…とても嬉しいのです!

これはもう全力で走り抜けねば!!

そしてユーフィさんありがとうございます!記念に立てさせていただきました!これは素晴らしき思い出になりそうです!!
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月4日
あぁ走り抜けよう(アイコンフレームも届いたね!)。
採用されるかはともかくラズワルド・ウォールには
全て向かってみた。あとはラッドシティとガルシェンに行ってないな

今日からは早くも11の怪物との戦闘が始まるようだ
気合を更に入れないとな!
0
ユーフィ・バウム 2023年9月4日
ウガルルムは…「オペレッタグラン」というと
真の姿的に覚えがあります、かね
都市国家の武器もハンマー
0
アルジェン・カーム 2023年9月5日
……ジェスター・ザ・カーニバル。あれの所為で僕らエンドブレイカーは…本来の同胞たる仲間と刃を重ねる事になった。
あの中で散った人達の中には…戦友も居た…従妹の友も居た。
…ふふ…少しばかり僕も…怒ってしまいそうですね。
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月6日
最初マスカレイドとして登場し。
後にマスターデモンだったことが明らかになり。
オブリビオンとしてヒーローの世界に現れ。
そして11の怪物と融合か。
ガッツがあるというか、諦め悪いというかだな。

まあそろそろあの仮面も見納めとしたいね。
0
アルジェン・カーム 2023年9月7日
アンゼリカさんもTOPおめでとうございます!
うん、何だかとても誇らしいですね。そしてランキングも凄い勢いです!そしてウガルルム…これは猟兵の皆さんに過去に因縁のある相手っぽいですね?それにどうも…まだ見ぬ世界サイキックハーツの存在でしょうか。
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月7日
祝辞ありがとう!これは本当に嬉しいね。
アルジェンとマウザーの姿もランキングに確認していたよ。
凄い勢いで敵陣を攻略しているね。
ウガルルムはグランギニョールという
オブリビオンと融合しているらしい。
なんでも元々違う名だったらしいが…(あの武器も含め)
まだ見ぬ世界に繋がっているのかもな。

そして今日も更新時間に11の怪物が出現しそうだ。
0
ユーフィ・バウム 2023年9月7日
おめでとうございましたっ!
そして唐突に思い出語りスレ立てましたので
宜しければいろいろ語ってください
リプレイやイラストなんでも。

https://tw6.jp/club/thread?thread_id=127531&mode=last50
0
ユーフィ・バウム 2023年9月7日
今日出た11の怪物は…これもエンドブレイカーの皆さんの、
戦いの最初のほうで出た相手のようですね。
エルフヘイムの支援も制しているので一気に攻略できそうですか
0
マウザー・ハイネン 2023年9月8日
アンゼリカ様もTOPおめでとうございます。私も頑張らねば…と思うのですが本気で狙うか少々悩み中ですね。
それから今日はアンゼリカ様の誕生日、おめでとうございます。良き一年になる事を祈ります。

密告者ですね。ラズワルド大戦にもしれっと三体出てきてたので特殊な使い魔かと思っていたのですがまさか次元移動存在だったとは。
最終的に棘に破綻させられてしまいましたが、戒律で密告者を封印していた古代の妖精騎士は相当凄かったんでしょうね。とりあえず倒す時は秘密暴露を覚悟しなければならない難しい戦場のようです……
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月11日
マウザーもありがとう!
誕生日の祝辞も嬉しいよ。
密告者戦場はまぁ、好きなものを公開してきたさ。

そしてここで予想されていたけど
ゼファーにアウィンが登場したね。
強制的に融合されていたのではなくガッツでとは流石始祖殿だな
0
ユーフィ・バウム 2023年9月12日
大海賊……本当にあのビジュアルなんですね。
でも強敵には違いないですし油断しないようにせねば。
そして無限竜ワーム再び…エンドブレイカーの皆さんには
お馴染みの仇敵でしょうか。
0
アルジェン・カーム 2023年9月12日
ええと…ウォータ君でしたか。何故あれが……。そして最後は……あの俗物でしたか。正直もう見たくはありませんでしたが…。
「アルジェン!?鬼のような顔になってるよ!?(ふるふる)」
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月12日
アクエリオ水神祭で描かれたのは
ディフォルメされたマスコットではなく、
正確な似顔絵だったとはな。

そして11の怪物のトリはやはりあいつか。
良くも悪くも超越者ではなく理解が及ぶ相手ではあるな
0
マウザー・ハイネン 2023年9月12日
あんなマスコット顔の人間がいたとは……少々びっくりしてしまいました。攻撃手段もこう、純粋に身体能力の暴力オンリー過ぎてどうするんでしょう。
そして大魔女はまあ来なければおかしいレベルですからね。全部裏で糸引いてたというのはちょっと待ってと言いたくもなりましたが。世界破滅させる手段特盛り過ぎです。
とりあえずは20日まで頑張りましょう、はい。もし必要でしたらお手伝いも行けますので……
0
ユーフィ・バウム 2023年9月14日
今日あたりから撃破報告も出てきそうですね。
後半戦っ、頑張らねばです
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月14日
『ウガルルム・ザ・グランギニョール』、
そして『ウリディムマ』の撃破報告がTOPで出たね。
あと6日。できるだけ倒しておきたいが、さて。
0
ユーフィ・バウム 2023年9月19日
今日はマウザーさんが大魔女の城を背景にTOPですね、
恰好いい姿、おめでとうございますっ!
いよいよ明日16時で(おそらく)終戦でしょうか。
完全勝利も見えてますがどうなるか…ですね
0
アルジェン・カーム 2023年9月20日
マウザーさんはおめでとうございます!
背景も映えてとてもかっこいいのです!
ジェスターは倒せたようですが後はラハムとゼファー様がぎりぎり…ウォータ君は厳しそうですがどうなるかですね…!
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年9月20日
そして終戦だね。
ペンペン草ひとつ残さない『完・全・勝・利』!
やっぱりエンドブレイカーの戦いはこれだよね。
みんなお疲れ様だよ。
0
ユーフィ・バウム 2023年9月20日
決着、ですねっ!
お疲れ様でしたーっ!
0
アルジェン・カーム 2023年9月21日
お疲れ様です。完全勝利ですね。長らく戦っていた11の怪物もこれで粉砕です!お疲れ様でした!
0
ユーフィ・バウム 2023年10月7日
完全勝利、本当に素晴らしいですよね!
さて10月になり、獲得青丸もリセットされ新しい流れですね。

新入団員様のご案内を。
レラ・フロートさん、ケルベロスの方です。
https://tw6.jp/character/status/f40937

よろしくお願いしますね。
0
レラ・フロート 2023年10月7日
ご紹介に預かりました、レラです!
初めましての方多いかな、宜しくお願いしますねっ。
0
アンゼリカ・レンブラント 2023年10月17日
レラはよろしくね。
さて各世界も平常営業に戻ったのかな。
来月は新世界もあるんだよね。
0
アルジェン・カーム 2023年10月18日
お初にお目にかかります。終焉破壊者のアルジェンと申します。ケルベロスさんでしたか。あの世界で活躍されてる方ですね。改めて宜しくお願いいたします。
0
レラ・フロート 2023年10月18日
アルジェンさん、アンゼリカさんですね。ケルベロスのレラです、
宜しくお願いしますっ!
……早速ハロウィンバトルが始まりましたね
0
ユーフィ・バウム 2023年12月26日
なんやかやで今年もあと少しですね。
0
アルジェン・カーム 2024年1月1日
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
0
ユーフィ・バウム 2024年1月3日
はい、あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いしますねっ
早速の戦争、真の姿が特定の戦場に対して張り切ってますので
そちらに向かってます。
0
レラ・フロート 2024年1月3日
あけましておめでとうございますっ!
こちらは出身世界で十二創神が現れたので
そちらの事件に専念してるよっ。
0
アルジェン・カーム 2024年1月10日
ユーフィさんがトップです!おめでとうございます!!(お祝い懐石準備!!!)

レラさんの世界…十二剣神ですか…まるで十二の怪物のようでもありますね…?
0
ユーフィ・バウム 2024年1月10日
はいっ!デスリングに沢山行っていたら制圧と同時にトップに立てましたね!この調子で今年も頑張りたいところです(懐石にわーい!)
0
ユーフィ・バウム 2024年1月10日
そしてそっと3年ぶりに立て替えます。
以後はこちらでお話ししましょう。

https://tw6.jp/club/thread?thread_id=130698
0