【1:1RP】サンタさんが来ないなら(略)
ロリータ・コンプレックス 2020年12月9日
年の瀬も迫る12月の日曜日の朝。
JK団から少し離れた街のデパート前広場にはたくさんの人だかりが出来ていました。
これからショッピングを楽しむためにデパートの開店を待っている人、デート中のカップル、夫婦げんかをして家に帰れず公園で野宿したおっちゃん……。
広場の中央には大きな時計塔と季節限定で設置されたクリスマスツリーがそんな人々の様子を見おろしています。
クリスマスツリーを背景に写真を撮る人達もあとを絶えません。そんな様子を見つめながら時計塔の下でそわそわとしている少女が一人。言わずもがなロリータちゃん事、ロリータ・コンプレックスその人です。
曰く
『頑張った自分へのご褒美にクリスマスプレゼントを買いにデパートに行こう!!』
と言うことだとか。
しかし彼女が期待に胸を躍らせているのは買い物の他にもう一つ理由があるようです。
ほら、こんなプロローグを書き綴っている内に期待の主ももうすぐそこまで来ているようですよ。
【注意事項】
こちらはミルク・ティー(想いを力に・f00378)様とロリータ・コンプレックス(f03383)のロールプレイスレッドです。
該当者以外の方は特別な事由の無い限り発言はお控えください。
(例:ロール中あの人も呼ぼうと言う展開になったとか、登場人物として追加を許可されたなど)
前半はデパートでの買い物や食事などの様子をロールしていきます。
終了後、後半でピンナップの相談を行う予定です。よろしくお願いします。
---------------------------------------
🎲移動や購入品などにダイスを使用する際の判定はこちら🎲
※ダイスを使わずに行き先や商品を決めてもかまいません。迷ったときやダイスに結果を委ねたいときなどに。
赤ダイス(デパートの売り場)
0:地下1階 食品売り場 ケーキやターキーなど(フードコート有)
1:1F 宝飾品、贈答品のフロア
2:2F 化粧品やサプリメント、美容グッズなど
3:3F 婦人服のフロア スーツや着物、フォーマル衣装など
4:4F ヤングカジュアル、おしゃれ着、靴、スポーツ用品等のフロア
5:5F レディース雑貨 髪留め、ハンドバッグ、化粧ポーチなど
6:6F 紳士服、子供服、おもちゃ、生活雑貨、書籍CDなど
7:7F 家具、家電、食器、楽器、高級文具、時計などのフロア
8:8F レストラン街 喫茶店
9:R 屋上 展望台、テーマパーク、ゲームコーナーなど
青ダイス(目に留まった商品の印象)
0:以前から欲しかったもの
1:おしゃれなもの、センスのいい物
2:かわいいもの、癒やされるもの
3:綺麗な物、ときめくもの
4:ユニークなもの、思わず笑ってしまうようなもの
5:懐かしいもの、ノスタルジックなもの
6:よくわからない物、時代先取りのもの、前衛的なもの。
7:便利なもの、使いやすそうな物
8:かっこいいもの、クールなもの
9:プレゼントにふさわしいもの
0
ミルク・ティー 2021年2月25日
もち、ろん。
甘いものは別腹、当然ケーキも別腹に入る、か……私は、私の別腹の、容量を信じる。
ん、私もあんみつにしよう、っと。
ロリータ・コンプレックス 2021年2月26日
……(まもなく運ばれてくるあんみつ@790円)
で、でかい。ごくり。
しかし女の子たるもの、これくらいはぺろりと完食できなくてはね。(ダイス50以上で完食に成功)
ロリータ・コンプレックス 2021年2月26日
ん〜!!自然で柔らかなあんこの甘味!!そして口の中をさっぱりさせてくれる抹茶アイスは飽きさせない濃いめの渋み!!白玉ももっちもっち!これは間違いなく至宝の一品!!!
ミルク・ティー 2021年3月1日
ん、あんみつに入ってるもちもちしたやつ、好き。ちょっとしか入ってないけど……ちょっとだけだから良いのかな?でも一回、もちもちしたやつが一杯入ったあんみつも食べてみたい、かも。うん。これは至宝、そして至福。
ロリータ・コンプレックス 2021年3月3日
白玉がいっぱい食べたいなら白玉あずきを追加で注文するという手もあるよ?どうする?
ミルク・ティー 2021年3月3日
流石に今追加で注文したら、完食が危ぶまれ、る。それに、白玉じゃなくてね、んーと……、四角い、お餅みたいなやつ。
ロリータ・コンプレックス 2021年3月5日
四角いお餅??寒天?かな?あんまりもっちりではないけど。あ、もしかして求肥!?大福とかの外側に使うやつ。あーアレは美味しいね。でも求肥だけで売ってるのは確かにあんまりみないかなぁ??なんなら今度手作りする?そんなに難しくないんだよ!
ミルク・ティー 2021年3月6日
ぎゅうひ、って言うの?大福の皮……それかも。もちもちしてて、甘くて美味しい。でも大福の皮より、あんみつに入ってるやつの方が甘いような……?配合が違うの、かな。今まで買い物したときに見かけたことがなかったから名前も知らなかった、けど……いいの?よかったら、作ってみたい。
ロリータ・コンプレックス 2021年3月9日
ふむ?そうだね。確かに大福のはもっともちっとしてるような……(スマホポチポチ)……大福の外側のは普通にお餅だった!!えぇと、雪見だいふくは知ってる?UDCアースでメジャーなお菓子なんだけど、そっちの皮は求肥みたいだね。求肥は餅米をそのまま蒸すんじゃなくて餅粉にしてから蒸すからもっとやわらかくなるんだよ。あと砂糖とか水飴とか入ってるから甘くてねばっとしてるの。お餅ほど伸びないけどね。求肥だけで楽しみたいなら羽二重餅っていうお土産品がほぼ求肥そのままだね。美味しいよ。とりあえず今度一緒に作るのは決定で!
……ふぅ。おいしかった。お腹いっぱい!さすがにもう食べられない!(お茶をずずーっと一服。)……なんか甘い物たべて満腹で……動きたくなくなっちゃう。けど!!そろそろ動かないと時間ももったいないね。(きょろりと見渡して店員さんと目が合った瞬間を見定めて)すいませーん!お会計お願いします!
ミルク・ティー 2021年3月21日
ゆきみ、だいふく……(今度UDCアースのお菓子やさんで聞いてみようと思いつつ)(ほうほう、と感心したように求肥の説明を聞き)求肥だけだと、美味しいのかちょっと不安だったけど、羽二重餅ってお土産品になってるなら安心、だね。うん、一緒に作るの楽しみにして、る。
……ごちそうさま。私もこれ以上は食べられない。(やってきた店員さんに改めて)お会計、お願いします。
(お会計を済ませて店の外に出て)次はどこへ行こうか?
ロリータ・コンプレックス 2021年3月22日
うーん。そうだね?どこがいいかなー。(フロア表を見つつ)
ど・れ・に・し・よ・う・か・な?(指差してフロアを選んでいる)
ロリータ・コンプレックス 2021年3月22日
よし!地下行ってみようか?ケーキは後でもいいけど、ミルクお姉たん様年越しの準備の事も確か気にしてたよね?お餅も買わなきゃね!お正月の間のお菓子とかも買い置きしておきたいし!あと普通にクリスマスパーティーするならパーティー用のお菓子も買わなきゃ!
ミルク・ティー 2021年3月25日
地下か。地下は……人が多そうだね。うん。餅は……正月のマストアイテム。(餅を食べたのはここ一、二年のことだが随分と気に入ったらしい)辛み餅を試すから大根もほしい。けど、今買って、正月まで持つかな……。後、年越しそばーは……これも日持ちしない、かも?そう思うと結構買うものって限られるかも。……パーティ用のお菓子……?ケーキもあるんだよね?それ以外にもお菓子を買うの?(そういうものだろうか、と首をかしげている間に地下に到着する)
ロリータ・コンプレックス 2021年3月27日
うん。地下は人いっぱいだよ。ミルクお姉たん様は人混み苦手??
お餅はね、今は真空パックでとても日持ちする様にしてあるの。大根もかなり日持ちするから大丈夫だと思うよ。でも荷物にするのは重いからまた今度にするのは賢いかもだね?
パーティーではケーキの他にもポテチとかクラッカーとかチーズとか、チョコとかジュースとかお菓子いっぱい並べてお祝いするんだよ!テーブルの上に乗り切れない位にね!エンドレスガヤガヤしてもお菓子が無くなるという事態は避けなければいけない!
…ん?あれは……?(ある特設コーナーののぼりに目を留める)
ロリータ・コンプレックス 2021年3月27日
……被災地応援、産地直送みかん10kg3000円??おー。みかん!!お正月といえばおこたにみかんだよね!被災地ってあれか、自然災害と思われてるけど実は邪神の復活で大惨事になった……。これは猟兵のロリータちゃん的には協力しないといけないやつでは??お姉たん様、あれ買いたい!ちょっとまっててくれる?
おじ様、そのみかん、1000kg頂戴!!うん。100箱!!送り先はS県河川敷、JK団内ロリータ・コンプレックス宛で!
年初に到着?いいよ!お願いね!(カード払いで購入)(JK団の10000個みかんの秘密はここにあったらしい)
ミルク・ティー 2021年3月29日
ううん、大丈夫。はぐれないようにしなきゃね。
へぇ、真空パックになってるんだ、確かにそれなら日持ちしそう。
大根は……確かに重いかも。力持ちだったら気にすることもないんだろうけど……それじゃあ、また今度にする。
わ…楽しそう。クリスマスはお菓子をいっぱい食べていい日なん、だね。なら、いっぱいお菓子を買わなきゃ、ね。
うん、いってらっしゃい……1000kg……100箱……(スケールの大きさにぽかんと口を開けて)……みんなで食べるにしても、食べきれるかな?
ロリータ・コンプレックス 2021年4月4日
おまたせ!!
んー。まあJK団のみんなで食べたら冬の間になくなるでしょ。余ったらジャムにするとかお風呂に入れるとか、鳥の餌にあげるとか使い道はあるしね。
じゃ、早速、お菓子売り場でいい?(カートに買い物かごを乗せてコロコロと移動)
お菓子売り場といっても広いねー。やっぱりチョコとかスナック菓子コーナーかな?ミルクお姉たん様、欲しいのあったらどんどん入れてね。(言いつつたけのこの里をぽぽい)
ミルク・ティー 2021年4月11日
みかんの風呂……入ったことないけど、さっぱりしそう、だね。ジャムも美味しそう。なら、大丈夫、かな。
うん。(ちょこちょこと隣について歩き)お菓子、種類、いっぱい。これだけのお菓子が一堂に会するUDCアースは、すごい。欲しいもの……(たけのこの里の隣にあったきのこの山を真似するようにぽぽいしようと)
ロリータ・コンプレックス 2021年4月12日
みかんのお風呂はさっぱりというかポカポカなのよ。体の芯まであったまる!試してみて!……あれ?でもミルクお姉たん様もお風呂って入る、のかな?入ったとしてあったまり方とか人と同じなのかなー?
お。きのことは、わかってるね!タケノコときのこ両方ないと人によっては怒ってしまうかもだもんね。両方買っておく方が正解かも!後はー、えびせんのマヨ味とーホワイトロリータ、それからイチゴチョコパイも!!(どんどんぽぽい
ミルク・ティー 2021年4月17日
みかんのお風呂はポカポカ。情報を修正する、よ。お風呂には入れるように作られてるよ。温泉にみんなで行って、一人だけ入れないのは寂しいもんね。でも温まり方がひとと一緒かというと構成してる物質がそもそも違うから……。温まる云々より雰囲気を楽しむことになる、かも?
姉妹商品だもんね。どっちが好きって盛り上がったりする為にも欠かせない。ルマンドに、おっとっと(ぽぽい)。ポテチは……のりしおかな?コンソメかな?
ロリータ・コンプレックス 2021年4月22日
なるほど。良かった、お風呂は入れるんだね。これはいつか温泉に一緒に遊びに行くという選択肢が生まれてしまった。そして構成物質の差はなるほどね。熱伝導率がなんちゃらかんちゃらだね?
おっとっと!そういえばそんな選択肢もあったね!ポテチはロリータちゃんはのり塩派しお派かな?でもコンソメも美味しいしうすしおも。サワークリームオニオンとかも最近は派閥の一つなのかな?ミルクお姉たん様は何が好き?…お?詰め合わせ商品もあるね?これはお得かもしれない??
ミルク・ティー 2021年4月30日
うん、他にも洗浄方法はあるけど、お風呂にも入れる。温泉は、生身のひとには特に人気な気がするね。私には温泉の効能は効かないと思うけど、ゆったりしにいくのはいい、よね。うん……多分、そう。ネツデンドー。(こく、と分かっているのか分かっていないのか微妙な顔で頷く)
おっとっとは形がかわいい、よね。塩味でおいしい、し。ポテチは、確かにどれも美味しい。でも、最後にはのりしおに帰ってくる。新しい味が出ると試しに買ってみるけど、やっぱりのりしおの安定感を再確認することになる。だから、のりしおが好き、なんだと思う。……詰め合わせ……確かに。複数の味が楽しめるのはいいよね。
ロリータ・コンプレックス 2021年5月6日
そっかー。お姉たん様にとってはお風呂は洗浄方法の一つなんだね。まあ、人間にとってもそう言う側面はあるけど、どちらかというと疲れを癒すのを目的としている部分が大きいかも?雰囲気が楽しめるならお姉たん様にとっても癒し効果も少しはある…・のかな?あ、もちろん綺麗にするのもとても大事だけどね。
ふふ、ミルクお姉たん様とはお菓子の意見が合うなぁ。ポテチコーナー行ったらまずのり塩が目に入ってしまうよね。チョコとか砂糖のポテチとかもあるけど、アレはダメだった。甘いのはなんか違和感がすごい。おっとつとは確かにかわいい!!コアラのマーチとかも良いよね!
さて、お菓子はこんなところ?次はシャンメリーかな!
ミルク・ティー 2021年5月11日
お湯に浸かると水圧でぎゅってなるのがリンパ?とか血液にいいって聞いたこと、ある。お風呂は体を清潔にできるし、疲れも癒えるし、健康にもいいってことだね……(自分で口にした言葉に驚いたように)すごい。お風呂って万能なのかも?お風呂の雰囲気もそうだし、「あぁ、癒されたなぁ」って顔を見るとこっちも癒されるかな。
チョコとか砂糖……初めて聞いたけど変化球って感じだね。今度挑戦してみよう、っと。あ、でもダメだったとき、残り、どうしようかな……。むむむ、頑張って食べよう。コアラのマーチも、一個一個かわいいもんね。まゆげコアラ、探してる。
シャン、メリー……?(聞いたことがないらしい)
ロリータ・コンプレックス 2021年5月15日
水圧……そんな効果が。お風呂すごい。最強では?さらに温泉とかで薬効成分とかプラスされればそれはもはや神にも等しき存在。温泉やばい。
まゆげコアラ一箱に一匹だけ紛れてるんだっけ??こないだ買った時は勿体無いことにイラスト確認する余裕なかったからまた今度買おう。
シャンメリーはね、子供も飲めるノンアルコールのスパークリングワイン(甘口)みたいな?つまりは葡萄ジュースなんだけど瓶に入っててコルクではないけどキュポンって飛ぶ栓がしてあって雰囲気バッチリワインなの。子供だって〜うまいんだもーん♪(歌いながらパーティーグッズコーナーへ)
ミルク・ティー 2021年5月20日
(こく、と頷き)お風呂は、最強。
一箱って、あの筒状のやつのことだよね?前探したときは、入ってなかった……。筒状のやつを纏めたのを大人買いすれば入ってるかな……?
へぇ、子どもも飲める……面白い商品だね。アルダワにも類似したものがあるかもしれないけど、私は知らない。雰囲気がワインならクリスマスの食卓にあいそう、だね。あ、シャンメリーのメリーってもしかして、メリークリスマスのメリーなのかな?
ロリータ・コンプレックス 2021年5月20日
コアラのマーチ、大人買い……!ごくり。してしまう?してしまうだけの経済力がロリータちゃん達猟兵には確かにある。しかしさっきみかん大人買いしたばかりだからなー。うーむ。むむむ。
……と考えてるうちにシャンメリーコーナーに。なるほど、シャンはシャンパンのシャンだと思うけど、メリーはあまり考えた事なかったなー。確かにメリークリスマスのメリーの可能性は高いかも。クリスマスの頃に出回る商品だしね。……ってうおぉ!?種類おおい!?近所のスーパーにはこんなに種類ないよ!?赤、白、ロゼ……はわかるとしてカレー風味とかドリアンってなんぞ!?
ミルク・ティー 2021年5月24日
猟兵達は大人買いができる……つまり猟兵はみんな大人……?
……何か違う気がする。自分のこと、子どもだと思ったことはないけど大人かと言われると違う気がする、し。
……そもそもメリークリスマスのメリーってどういう意味なんだろ。メリーさんの羊との関係性も、気になるところ。……おおー、いっぱい種類あるね。チョコレート味とか。どれにしよっか。赤と白でも味が違うのかな?
ロリータ・コンプレックス 2021年5月29日
猟兵はみんな大人説。んー。ロリータちゃんも大人ではないからなー。ミルクお姉たん様は年齢的にはもう成人してるんだよね?ロリータちゃんから見るとおっとなー!っていう感覚が強いわけではないけど、でもやっぱりロリータちゃんよりは大人だし、うーん。大人、とは。ヤドリガミの人とかは生誕1年未満だけど物自体は100年以上の年季ものだったり、精神年齢は幼かったり老けてたり色々よね。
ドールのみんなもそういうとこあるよね。人はいかにして大人になるのか。興味深い。
メリーは楽しい、とか愉快なとかそんな意味かな?楽しいクリスマスを。みたいな。メリーバレンタインとかメリーハロウィンとか、メリーエイプリルフール、みたいに使ってもおかしくないね。メリーゴーランドとかも同じ意味のメリーらしいよ。
じゃあシャンメリーも色々買ってみる?5本くらいならみんなでパーティしたらすぐ飲み切っちゃうだろうし。
ミルク・ティー 2021年6月7日
ん、もしかしたら十年後のロリータ・コンプレックスたん様から見たら私は子ども……かもしれない。人形は不変。かくあれかしと望まれた姿であり続けるモノ、だと思うから。そうしたら、私がお姉たん様って呼ぶことになる、のかな?
確かに、言ってもおかしくない感じ……でも実際はメリークリスマス以外は聞かないね。
他にもハッピーバレンタイン、ハッピーハロウィンとは言うけどハッピークリスマスとは聞かない気がするし、なんだか不思議……。
うん。……でも、ドリアンはやめておこうね。案外味だけで匂いはなかったりするかもだけど。
ロリータ・コンプレックス 2021年6月8日
え……?(手に持っていたドリアン味をそそくさと棚に戻して)
んー。(改めてチョコとカレーを手に取る)……ダメだ。地雷臭しかしない。罰ゲーム用とか書かれてるわけじゃ無いから普通に美味しく作ってあると思われる……思われるけど……。とりあえずグレープ、マスカット、ピーチあたりは一本ずつ入れておくとして。残り2本ミルクお姉たん様が選んでくれる??
なるほど。人形は不変。永遠に変わらない美を人形に求める人もいると言うことかぁ。だから年代物のビスクドールとかびっくりするお値段なのかな。
10年後でもお姉たん様は見た目は変わらないんだね。そうかーそうだよねー。でもロリータちゃんがお姉さんになるのは想像つかないなぁ。きっと10年後でもロリータちゃんは、ミルクお姉たん様って呼んでる気がする。三つ子の魂百までって言うもんね。
ミルク・ティー 2021年6月12日
……二本なら、普通の赤と白にしようかな。今まで、飲んだことない、し。ロゼは見た目が可愛いけど……赤と白を混ぜたらロゼにならないかな?(大真面目な様子でそう言っている)グレープ、マスカット、ピーチは普通においしそうだね。
うん、私は私のまま。ご主人様に望まれれば、また違うけどね。十年後のロリータ・コンプレックスたん様はきっと、美人だろうなぁ。今だって愛らしいけどね。十年後、か(言うのは一瞬でも流れるのは少々長い時に思いをはせながら)……十年後も、お姉たん様って言ってもらえると嬉しいな。
ロリータ・コンプレックス 2021年6月17日
え!?赤と白ってそれぞれグレープとマスカットじゃないの!?(普通にそう思っていた)混ぜたらロゼ。その発想は少しだけあった。試してみる?しかし試してもロゼの味がわからないと検証できないね。
じゃあ、色々実験も含めて赤、白、ロゼ、グレープ、マスカット、ピーチの6本ご購入で!!
ふふ、10年後も変わらずお姉たん様とお呼びできるよう努力するよ!ロリータちゃんらしさをこれからも失わない事と、お姉たん様といい関係を維持するのがクリア条件だね!!
あとお互いにお仕事とかでも命大事に!よ!猟兵生活は危険と隣り合わせだもんね。
それじゃあそろそろ会計に……あ、そうだ、パーティグッズ!!クラッカーとかモールのリボンとか!タスキとかサンタさんの衣装とかもいるかなぁ?このコーナーにもある程度売ってるね。本格的なのはおもちゃ売り場とか行かないとかもだけど……
ミルク・ティー 2021年6月30日
……あ、そういえば、そう、かも。(赤とグレープを見比べながら)でも、別の包装である、ね。何か違うのかも。……ふふ、混ぜるなんて行儀が悪いかな?でも、ちょっと楽しみ。
クリア条件……難しい?私も、クリアできるよう、頑張るね。
うん。人形だって多少の無茶は聞くけど、限度がある、し。……いなくなったら、寂しいもんね。
パーティグッズ(復唱)……たしかに、その類のものは買わないとないね。ん、どうしよう、いったん会計しておもちゃ売り場に行くか、ここの商品で間に合わせるか……サンタの衣装はともかく、タスキはなにに使うの?
ロリータ・コンプレックス 2021年7月2日
クリア条件は難しくない。うん。難しくないとも。だってクリア出来ればミルクお姉たん様と10年後も一緒なんだから!きっとどんなハードルも越えられると思う!
タスキはパーティーのひちゅじゅひんなんだって。誰かが言ってた気がする!『私がサンタだ』とか『新世界の神』とか『宴会部長』とか『清き一票をよろしくお願いします』とかパーティー中に付ける機会がありそうな言葉がプリントしてあるんだよ。罰ゲームとかにも使えるし。
そっか、ゲームの道具もあった方がいいかもだね。ビンゴとか。
やっぱりおもちゃ売り場行こうか!
ロリータ・コンプレックス 2021年7月11日
(そんなこんなで一度会計を済ませたロリータちゃん達は大荷物になってしまった戦利品をロッカーに預けるとおもちゃ売り場にやってきたのだった)
ミルク・ティー 2021年7月11日
ふぅ……一度荷物を預けると身体が軽い、ね。帰りにはまた持って歩かないといけないけど、お洋服や本、ときめきや楽しいものがいっぱい詰まってるんだから、どれも大切に運ばないと、ね。
……おもちゃ売り場も、やっぱり人がいっぱいだね。もうすぐクリスマスだもんね。
あのラッピングされてるおもちゃ達が、きっと子どもの幸せな笑顔の種になるんだと思うと、なんだか、見ているだけで微笑ましい……。
ロリータ・コンプレックス 2021年7月15日
うん、やっと肩が楽になったよー。帰るまでに体力回復させないとね。
そっかー。パーティーグッズの事しか頭になかったけどおもちゃといえば子供達へのプレゼントだよね!
ミルクお姉たん様のおうちはサンタさんに見落とされちゃってたらしいけど、もし今年サンタさんが来てくれるとしたら何か欲しいものってある?ロリータちゃんはねー、おもちゃでいいからピアノとか欲しいかなーー?ダクセには無かった楽器だし、楽しそうなんだよねー。
ミルク・ティー 2021年7月23日
逆に私は言われてからああ、パーティーグッズも売ってるんだって思ったかな。
(むむ、とこころなしか難しい顔をして)ほしいもの……おもちゃで、ってことだよね。そうだね……おもちゃ……。人形、とか?あまりしっくりこないけど。
本物のピアノだと、暖炉を通るのが難しいだろうからね。もらっても置き場に困っちゃいそうだし。……あれ、そもそもロリータ・コンプレックスたん様の家に暖炉はあった、っけ?クリスマスが来るまでにダンボール暖炉を作らないといけないかな?
ロリータ・コンプレックス 2021年9月1日
ふむ。人形かぁ。お姉たん様の場合は自分でも作れるだろうけどプレゼントされたらそれはそれで特別な思い出になるものね。今いるカモミールたん様のお友達になるとかそんな未来もあるかもだし。
……暖炉??あぁ、煙突!!大丈夫!ダンボールハウスはサンタさんへの親切設計!
https://tw6.jp/gallery/?id=39476
見て!屋根の上に煙突あるでしょ?これは外せないポイントだったの!
繋がってるのは暖炉じゃなくてガスコンロだけどね。
2オクターブくらいの3歳用のおもちゃピアノならバッチリ通れるわ。
ロリータ・コンプレックス 2021年9月5日
(↑スマホで写真見せながら)
と、そうだった!パーティーグッズ!早く買わないと日が暮れちゃうね。
こないだ話したタスキとかサンタ衣装とか、クラッカーなんかはとりあえずマストバイとして。
後はゲームグッズとか?お姉たん様は人狼とかUNOとか人生ゲームとか、そういうゲームやったことある?あっても無くても、選ぶのに意見聞きたいなー♪
ミルク・ティー 2021年9月7日
ほら、自分で作る人形って、やっぱり偏りがちだから……。
ひとから貰えたら新たな発想が生まれるかなって。
ロリータ・コンプレックスたん様のいう通り、カモミールの友達になるかもしれないし。
(スマホの画面をみながら)本当だ、気が付かなかった……作るの、大変じゃ、なかった?すごい。
これなら、サンタさんも安心してプレゼントを渡せる、ね。(珍しくにこ…と笑い)
人狼……うの……人生ゲーム……?
その中だと、人狼は知っているかな。
人狼は、種族(どや、と謎の効果音がつきそうな顔をする)
あれ、でも、ゲームグッズ……?つまりトランプ、みたいなものだよね。
(むむむ…と、なり)人生ゲームも気になる、な。人生……なんだか深そう、だし。
ロリータ・コンプレックス 2021年9月9日
確かに自分で作るとある程度理想の形から動かしにくいもんね。わかりみ。
!!
ロリータ・コンプレックス 2021年9月9日
お姉たん様!今の顔もう一回!!にこってやつ!!(スマホを慌ててカメラモードに)
あと、ドヤってやつも!!
ふむ。人生ゲームは深いかもしれない?
人生とは子作りと金と足の引っ張り合いだ!みたいなそんなゲーム。
……やなゲームだな、これ。
ミルク・ティー 2021年9月17日
にこってやつ……?ドヤってやつ……?(意識していなかったようでスマホに対して首をかしげてみせる人形)
じゃあ、他のにしようか。うの……はトランプみたいな形だね。トランプみたいに、いっぱい遊び方があるの、かな?
ロリータ・コンプレックス 2021年9月22日
くぅー!!!首をかしげる仕草だけでロリータちゃんを堕とすとはミルクお姉たん様小悪魔か!!(ティッシュで鼻血拭き取りつつ)
あ、UNOはいいかもね。遊び方は一種類だけど、前の人と同じ色か数を捨てて行って最初に手札を無くした人が勝ちというとてもシンプルなゲーム!多少の駆け引きはあるけどやってるうちにすぐ覚えられるし自分でも応用できるレベルにまで達すると思う!
ロリータ・コンプレックス 2021年9月22日
じゃあ、ゲームはUNOで決定!後クラッカーと衣装と部屋の飾りとツリー!こんなとこかなーう、またすごい荷物になりつつある。運べる??いや問題ないか。いざとなったら天使ちゃん達いっぱい読んで荷物持ちして貰えばいいし。ミルクお姉たん様のおうちにもおとどけするよ!
ミルク・ティー 2021年10月23日
小悪魔……?私は、人形。……聞く限りだと、本当にすごくシンプルに思えるけど、駆け引きの要素もあるん、だ。強いひと、弱いひとが出てくるかな?
(商品の山を見て)……すごい。私もユニコを呼べば多少の荷物は持ってもらえるけど、それでもいっぱいすぎるもん。ロリータ・コンプレックスたん様の力を借りることになる、ね。よろしく、お願いしま、す。
ロリータ・コンプレックス 2021年11月1日
駆け引きの要素はあるけど運には勝てない感じもあるかな?初心者は上級者には勝てない!みたいな事はまずないよ。良き手札と回ってきた時出せるかどうかの運を祈る力の強いものが勝つ、みたいな感じかな。
じゃあ、とりあえずこれでお会計しちゃう?
すいませーん、これ下さい!うん、この飾りとか衣装とか、クラッカーと、UNOもね。あ、人形はプレゼント用にラッピングお願いしまーす!
ロリータ・コンプレックス 2021年11月1日
よし。それではミルクお姉たん様、本日最後のミッションを伝える!(今買ったものもロッカーに入れて)
……それは、ズバリ!!クリスマスケーキの確保!!
個数限定の奴とかもあるからね、あまりのんびりはしていられない。ミルクお姉たん様、他に見るところはもうないかい?
店舗も多いから一通り見るにはその場その場の判断力が重要になるよ。
何か途中で気になってしまうような事があるなら先に解決しておくべし。