【メタNG】祝歌【個別スレ】
マリス・アップルズ 2020年11月12日
ある昼の日。シェン君がマリスの住む教会を訪ねると
そこは何時もと雰囲気が変わっていました。
礼拝堂にいっぱいの人の気配。
高く澄んだ音色で響く讃美歌の歌声
歌詞はハッキリとよくわかりませんが
「清らかなる」とか「主は慈しみ」など
どこか宗教色を感じる言葉が読み取れます。
ドアは開放されていて時折人が出入りしています。
今日は遅れたお誕生日祝いをする予定の筈なのですが
果たして……。
1
光・天生 2020年11月12日
……これは……。(寂れた、と表現してはいささか風情がなさすぎるが)(決して賑やかな場所ではなかっただけに、礼拝堂に踏み入れた瞬間に面食らってしまった少年である)……場所、合ってるよな?(立ち止まり、思わずいったん外に出てから戻ってきたりもする)
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
(礼拝堂前でうろうろする天生君に、礼拝堂の端の方から少女がやってきて声を掛けます)
ごきげんよう、シェン。驚かせちゃったかしら。
この事を伝え忘れていたわね。ちょっと色々あってね。
(礼拝堂の最前で白い衣装の少年や少女が立ち、あの透明な歌声を響かせているのが見えます。その前に並ぶ席にはそれぞれ大人や子供や老人など、様々な人達が座っているのでした)
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
あ。よかった、場所は間違ってなかったですね……!(尋ね人の姿を目にして、傍目に胸を撫で下ろすのがわかるほどに雰囲気を弛ませる)今日は……何かの祭日だったんでしょうか。ずいぶん厳かな雰囲気ですけれど。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
これはね。いろいろあったのよ。
(いろいろあったようです。声を潜めてマリスは囁きました)
歩きながら話すわね。付いて来て?
マリス・アップルズ 2020年11月12日
(天生さんが何かの折に良く訪れる食堂へとマリスは歩き向かいます)
最近ね、シェンが遊びに来てくれるでしょ。だからここはそんなに危なくないんだって。おもわれたみたいで、街の中で練習場所のない聖歌隊が家を使わせてほしいと言って来たのよ。
それで今はあの子達が練習中というわけ。
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
ま、まさかの俺がきっかけですか!?(素直にびっくりしてしまった)(二人の交流が周囲に変化を及ぼしたことも今のこの環境もそうだが)(何より、自分が無害な存在として見られていたことに驚くのだ)……な、何だかこそばゆいですね、見られてたって思うと……。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
ダンピールはヴァンパイアの子供だから、やっぱりこの世界の人にとっては怖いでしょうね……。
でもそのダンピールの家に遊びに来るシェンを見て、みんな不思議に思ったという事かしら。
マリス・アップルズ 2020年11月12日
歌の上手な子供を集めて街の聖歌隊を作ったんですって。
最初に子供たちが交渉に着て、いいと言ったら次に大人たちが来て話した。
街の人達には嫌われてると思ったけど。シェンのおかげで不思議な所で繋がりができたわねー。
マリス・アップルズ 2020年11月12日
えっ、みられているの? ふふふ、それは大変ね。これからはシェンもお忍びで来ないと。みんなに私との関係を噂されちゃうわね。
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
……わざと照れ臭い言い方してませんか?(実際どういう関係なのかと言われれば
……)(……どうなんだろう)(そういえば、はっきり名前をつけてはいなかったような)でも、良かったです。こうやって皆がマリスさんを訪うようになるなら、きっと寂しい時間はずっと減っていきますから。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
どうかしら……?
(食堂のドアを開くと今日はケーキが用意してありました。
アップルタルトの様です。
バースデーケーキなのでしょう。
シェンが入った後にドアを閉めてもあの歌はまだ微かにここまで届きます)
誰がどんなに訪ねて来ても。シェンが居ないと寂しくなっちゃうかも――。
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
……その。改めて、ありがとうございます。こうして今年も誕生日を祝ってもらえるだけで、十分幸せなのに。(相手が照れると、こちらまで余計に火照ってくるというもの)勿体無いぐらいの言葉です。……今だけは、神様に感謝したくなるぐらいに。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
神様も偶には良い事するのかもしれないわ。
ダンピールはあんまり神様には祈らないらしいけど。
感謝くらいはしておいたほうが罰は当たらないんでしょうね。
マリス・アップルズ 2020年11月12日
いいのよ。シェンを呼び出すにも、この世界は四季の移り変わりも乏しいし。愉快な行事があるわけでもないものね。
でもお誕生日は問答無用で特別な日だから。お誕生日はしっかりお祝いしないと。
ほら、歌も何か言ってるわ。
「幸いなるかな、光は私の手を取りて引く、光は階梯を登る導きとなり」
そう。何かをしたもらったような気持ちになっても
実はその人も、何かをしたからこそ何かしてくれるかもしれないのよ。
手を繋いで並んで歩けばどちらがどちらを導いているのか分からなくなるような、きっとそういうモノだわ。
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
(目を細めて清涼感のある歌声に聴き入る)(……粗雑な信仰を一つのよすがとしながらも、あえて多くの人が祈りを捧げる場所を避けてきたから、実のところ聖歌だとか賛美歌なんてものをあまり聴いたことがなかった)……そういえば。初めて会ったときも、教会でしたっけ。歌の響く余裕なんて、もうない場所でしたけど。
光・天生 2020年11月12日
同じ言葉を返すようですけど、たまに思うんです。……二人で桜を見に行ったとき、手を引いて陽だまりに連れ出されたのは、本当は俺の方だったんじゃないかなって。(あれまでも十分、人の愛に恵まれてきた自覚はあるが、それでもなお)……マリスさんは、俺にとって特別です。マリスさんとの時間も。でも、特別であることは、なんだか当たり前にもなってきました。(アップルタルトの甘い香り)(祝いの席だけれど、芳しい日常のにおい)……うまく言えないんですけど。今、それがすごく、嬉しいです。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
ふふふ……懐かしいわね。あの教会は、今はどうなっているのかしら。
お花見で手を引き導かれたのは私達二人ともなのかしら?
あの日に見た太陽は今も忘れられない……。
マリス・アップルズ 2020年11月12日
けれど、そうね。……本当にそう。こうやってシェンが居て。楽しい思い出が増えて行くから特別も当り前のように続いてしまうわ、素敵な事よね――。
(タルトの前の席に座り、隣にシェンが座るよう席を引いて促します)
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
……失礼、します。(隣に並んで座ってみて、改めて気づく)背丈もいつの間にか、同じぐらいになったんですね。(いつしか視線を動かさずとも、目が合う高さだ)折れた角。……今はけっこう、好きになったんですよ。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
背は伸びたけどやっぱり角はそのままなのね……
今の角も格好良くて好きだけど。やっぱり、大人になると鹿みたいな立派なのになるのかもしれないわ。(そっと手を伸ばし、何時かのように折れた角に触れて見ようとします)
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
羅刹の角が生え変わるっていう話も、今のところは聞いたことがありませんしね……。(人によるのかもしれないが、少なくとも天生少年にその気配はなかった)(何も感じないようで体の芯のあたりをくすぐられる感触を大幅に希釈したような、微かなこそばゆさ)これが折れてから羅刹としての衝動はずいぶんなりを潜めたし……そう褒めてもらえるなら、このままでもいいのかな、って。
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
……ちょうどいいわね。そのまま動かないで居てね。
(天生くんがそうやっていると、折れた方の角に何かがひっかかるような、そんな感触があります)
(もしも鏡を見たなら、折れた角の方に。元々あったツノの形を縁取り補うような金の角飾りが嵌って居るのを見るでしょう)
お誕生日プレゼントよ。ほら。鏡見て?
(そう言い鏡をテーブルに置きます)
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
……これは……。(はじめにまず、驚いた)(程なくして、驚嘆は喜色に塗りつぶされ、見開かれた目の意味は変わっていく
)…………。
光・天生 2020年11月12日
ありがとう
…………(第一にプレゼントをもらったのがものすごく嬉しい)(第二に彼女が自分の折れた角を、種族としての、光・天生として生まれもった要素をそこまで気遣ってくれていることが超ものすごく嬉しい)(第三に
)…………ございます…………ッ!!(折れた角を補う金の角飾りという意匠がすごくかっこよくて、男の子は興奮していた)
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
この街ではね。金は光が形を得た金属と。そういう古い言い伝えがあるのよ。
欠けた角も格好いいけれど。私は、そこに見えない光が輝いているんだろうとも思うのよね。街の金細工師さんにお願いして作ってもらっちゃった。
気に入っていただけたようで嬉しいわ
(無効票)
光・天生 2020年11月12日
角を飾りつけるなんて考えたことなかったけど、いいですね、こういうの……
光・天生 2020年11月12日
って特注品!!(考えてみればそりゃそうだ)(こんなぴったり嵌る飾りがそうそうあるわけがない)……そこまでしっかり角のこと把握されてたのもちょっと恥ずかしいですね。でも、光、光か。そう考えると……よりいっそう、誇らしくなるようにも思えますね。きっと折れなきゃ、連れてこれなかった。(確かめるように、金の角飾りに触れてみた)
(無効票)
マリス・アップルズ 2020年11月12日
シェンの角は特別なんだから! ふふふ! みんなにも見えるキラキラのシェンの角。大切にしてね。
マリス・アップルズ 2020年11月12日
さ、お誕生日の贈り物もできたし、アップルタルト食べましょうか……
(そう言ってお祈りを済ますとサクサクと、薄切りにされた林檎が並ぶタルトを切り分け始めました)
(無効票)
光・天生 2021年1月2日
はいっ!(育ち盛りなのでおいしそうなものを前にすれば相応に目も輝く)……やっぱり、いいですね。こうして一緒に食卓を囲んだりして、誰かと一緒に祝い事をするって。今更、なんですけど。
(演出終了)
マリス・アップルズ 2021年1月23日
私も――、最近は街の人と食べたりする事もあるけど。基本的に一人ね――シェンが一緒の方がご飯も楽しいわ。
(切り分けたアップルパイをシェンの皿と自分の皿へ、シナモンのいい香りがする事でしょう)
(演出終了)