0
🌻夜鷹の羽ばたき

雅楽代・真珠 2020年10月23日


「今日は遅くまで騒いでもいいよ」

わた雲と海ばらの国で、しようと言ったお泊り会。
数日前に日程と場所を告げられて、
思い思いの格好で集まったのは『大広間』だった。

今夜の大広間は、男性陣で貸し切りだ。
並べられた人数分の布団。
春夏秋冬を移ろう柄の行灯。
真珠が食べるのだろう。予め菓子と茶が用意されている。

――十月三十日。
さよならの、前夜。

  ❁
     ✾

◇男性陣専用
◇持ち込み自由に
◇欲しいと思ったものはあります
◇反応がなければ良い子に寝ています
◇10/30まで




0





雅楽代・真珠 2020年10月23日
(ふっかふかのお布団でころころしている。)菓子はお前たちの好きそうなものを揃えておいたよ。じゃぁきぃもある。お茶が欲しければ如月からもらって。炭酸と、果実水もある。
0
エンジ・カラカ 2020年10月23日
ジャーキー!ヤッター!シンジュえらい!(両手を挙げてバンザイ)
0
霄・月希 2020年10月23日
あー……そっかァ、もう終わるのなんか淋しー……。(ごろごろしながら、枕を抱え込む)
0
夕時雨・沙羅羅 2020年10月23日
にぎやかな夜。ふとんがふかふか集まると、なんだか楽しい。(楽しげに尾鰭を揺らし、使用人人形に頼んで切ってもらった梨の皿を菓子の合間に置く。)
0
雅楽代・真珠 2020年10月24日
じゃぁきぃを用意しなくても僕はえらいよ。(梨に手を伸ばす。)ところで『お泊り会』とやらの玄人、もしくは経験者はいるの?
0
夕時雨・沙羅羅 2020年10月24日
えらい……かんむり乗せる?(鮮やかなジャムの乗ったクッキーを手に)んー、『お泊まり会』とは違うけど、アリスラビリンスのおやすみなさいの国で、パジャマパーティーはした。
0
エンジ・カラカ 2020年10月25日
(早速ジャーキーを頬張った)お泊り会はした事なーい。バツバツ。アァ……コレも、おやすみなさいの国で枕投げをしたなァ…。
0
雅楽代・真珠 2020年10月25日
僕もおやすみなさいの国は言ったけれど……鯉の話をしたいと言われたよ。僕は金魚なのに。すぐに寝てしまったけれど。枕投げはお泊り会なの?
0
夕時雨・沙羅羅 2020年10月25日
枕投げに鯉の話。色々やることがあるな。……コイの話といえば、僕も振られた。そういえば。困ったので、ボードゲームでテーマを決めて話の方向性を決めた。
0
雅楽代・真珠 2020年10月26日
しゃららも鯉の話を振られたんだ……鯉、人気なのかな。若者の間での流行りなのかもしれない。(梨をしゃりしゃり食べた。)
0
エンジ・カラカ 2020年10月27日
コイ……?
0
エンジ・カラカ 2020年10月27日
コイのハナシ……。コイが美味いか不味いかトカ?アァ、枕投げはお泊り会だなァ…。ミンナで枕を投げて戦って、遊んで、寝るー。タノシイヨー。
0
霄・月希 2020年10月27日
(あ、これ俺以外正しく起動修正出来る奴居ねぇな?)(え、すんの?)…………、まあ、枕投げしたりトランプとかUNOやったり雑談したり?(コイ云々は聞かなかったことにした)
0
夕時雨・沙羅羅 2020年10月27日
一緒に行ったのが王子様を待望してる子たちだったからな……。なんかパジャマパーティーでは定番の話題みたい?(齟齬には気付かず、梨をもぐもぐ)枕投げはしたことないが、カードゲームも定番?遊びにも色々あるものだ。
0
雅楽代・真珠 2020年10月28日
しゃららの言っている子たちは人魚のあの子たちかな。それなら鯉の王子が良いという事か。鯉は、しんだ瞬間からくさみが出るからエンジの口には合わないかも知れないね。(深く頷き)枕投げが定番なの? する? うの、はとらんぷ?
0
エンジ・カラカ 2020年10月29日
えー。臭いのはバツ。バーツ。コレは肉食。魚もイイケド、肉はもーっとイイ。枕投げするー。うのもするー。(うのって何だ?とすわらぬ首を不自然に傾けた)
0
夕時雨・沙羅羅 2020年10月31日
えんじさんは肉食か。肉……肉を持つものは、肉より角や牙がきれいだな。食べるなら、果物が僕は好きだけど。(ふむ、と考えて、)枕を投げれば……良い?うのは、つきさんの話から想像するなら、カードゲーム?
0
雅楽代・真珠 2020年11月3日
(学生の旅行のような枕投げは、スリリングで。ぼふんと当たれば投げ返し、布団に潜って無敵空間を作り出せばそれを真似しあって。結局誰も投げないのかと笑いあった頃に、ウノへと移行した。遅くまでカードの山を囲んでいたのだろう。)
0
雅楽代・真珠 2020年11月3日
(おしまい)
0