焦土緑化五穀豊穣作戦
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
良いモノ手に入れたぞ!
飯のタネだっ!
0
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
種があれば畑が作れるんだろ?
畑があれば食料がわんさか手に入るんだろ?
そしてここにその種というヤツがあるってわけだよ。
あっはっは! アタシに感謝しろよ!
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
それは……いえ、ロートがやりたいのなら私は何も言いません。
喧嘩よりは安心できますし、自主性を重んじるのは姉として大切なことです。大事です。
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
自主性はそうですけど……いや、でも、(せんぱいのこと、バカだとはおもってましたよ。……思ってましたけど、限度を知らないとはおもってなかったです)
……なんでこんな時代に逆行しようなんて酔狂なことをかんがえつくんですかぁ? 農家なめてませんか?農業やばいですよ
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
あぁ? ここは喜びと感動で湧き上がるところじゃねぇの……?
思ってた反応と違うな……。
便利なモノなんだよな……種って?
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
せんぱい、せんぱいせんぱいロトライせんぱい。ご存知ないかもしれないですけど種を撒いただけでは食物はそだたたないんですよぉー? 誰が育つまでお世話するんです?
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
(そう、種も妹もお世話しないと育たないんです。
……でも妹と違って可愛くないですし、虫とか無理ですし。
こればかりは手伝えません、体が動きません)
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
植物が勝手に生えてくるなら、この世界はこんなにも荒廃してません。
畑を用意し、水をあげ、愛情を込めてやっと育つものなんです。
エルディに部屋を用意し、ご飯をあげ、よちよちするのと同じです。
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
それはアレだ。
植えてみてからのお楽しみってヤツだよ。
これくれたヤツも『飯のタネ』って言ってただけだしな?
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
ここはいっそ、この恐るべきゴミ計画を廃棄しついでにその種もその辺に捨ててオヤツの時間にしましょう、そうしましょう
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
植木鉢でならなんとか手間も掛からないじゃね?
折角手に入れたのに、そのまま捨てるなんて流石に腑に落ちないってモンだぞ!
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
……あの、ロート。
植木鉢で育てるにしても、それが何の種かは調べないとだめなんです。
頑張ってください、私は自主性を……自主性を……。
……エルディは今日もいい子です、よちよち……。
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
そうですそうですー。
これでアマゾンの奥地に咲く一輪の人食い植物なんて植木鉢から生えてきたらどうするつもりなんですかぁー。
イヤですよ、あたしは!そんなモノが庭に生えてる家で暮らすのも、その人食い植物がしょくたくにあがる姿もどっちもヤです!!!
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
(突っ込み役に回ると思ってなくて表情のバリエーションが足りないんですよ、いい加減にしろぉ!)
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
……はぁ。
ああ、もうわかったわかった。
ったく、しょうがねぇな……農園にでも譲ってくっか……。
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
……エルディ、今日は何が食べたいですか?
おやつも、エルディが食べたいものを作ります。よちよち……よち、よち……。
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
フレッシュなサラダがたべたいですよ。
今日はお手伝いできます、今日こそお手伝いできますよぉ。
ツィオレ・コードカラーズ 2020年10月10日
そうと決まったら新鮮でおいしい野菜を仕入れないといけないですね。
思い出に残るお手伝いになるように頑張ります、全力を出します。
エルディ・コードカラーズ 2020年10月10日
ロトライせんぱいも、早くいきますよぉ?
そんな得体のしれない種なんてささっとポイしていっしょにフレッシュなサラダでヘルシーなビタミンを確保していきましょ
ロトライ・コードカラーズ 2020年10月10日
この話はここで終わり。
そう、終らせてしまった。
吹き抜ける風は、いつもと違って悪い予感を肌に這わせる。
背後から波のさざめきが聞こえた。
ふと、振り返る。
……なにも無い。
そう、なにも無かった。
そこに違和感は感じたが、アタシはそのままにしたんだ。
あの時、違和感の正体に気付いていれば――。
to be continued