0
🐠もくもく救助隊

穂結・神楽耶 2020年9月15日


もくもくさんの乗る雲は、海に落ちるとしゅわっと消えてしまうらしい。
あれ? もくもくさんって泳げない?
たいへん! 助けてあげなくっちゃ。

◆ダイス判定
01~20:あわあわの種発見!(採取在庫には反映されません)
21~50:もくもくさん発見!
51~70:ざぶざぶさん発見!
71~90:ざぶざぶさんのおうちを発見!
91~00:なんかすごいお宝を発見!


◇赤い糸を繋ぐあなたと
◇9/30までに終了




0





穂結・神楽耶 2020年9月15日
(覚悟を決めた表情でもくもくブレスレットを両手首に装着した。水は苦手だがこれは人命救助なのである。隣のあなたを振り返って) ……エンジ様、準備はよろしいですか?
0
エンジ・カラカ 2020年9月16日
(ブレスレットを装着した手を突き上げた。ブレスレットが陽に反射している。気がする)オーケーオーケー。コレがあればもくもくサンもたーっくさん見つけるコトが出来る出来る。神楽耶、せーので飛び込む。オーケー?せーの!(間髪入れずに飛び込んだ)
0
穂結・神楽耶 2020年9月16日
ああああ待ってください!? (ワンテンポ遅れて海に飛び込む。明瞭なくせにどこか遠い飛沫の音に身を竦ませるのもつかの間、目に飛び込んできたのは──)
0
穂結・神楽耶 2020年9月16日
……お?(居間に並んだものしか見たことの無いあわあわの種をひとつ、空気の泡越しに拾い上げた。陽光に眩しいそれに僅か瞬いて) ……本当に海の中なんですね。不思議な心地です。エンジ様、具合はいかがです?
0
エンジ・カラカ 2020年9月17日
すごーいスゴイ。濡れない!湿らない!息も出来る!水の中も楽々ー。(みてみてと言わんばかりに泡の中を歩いてみせた)
0
エンジ・カラカ 2020年9月17日
アァ、ざぶざぶさんハロゥ、ハロゥ、コレはもくもくさんを探しているンだ。見た?見た?(二人に向かい、片手を挙げて挨拶をしたざぶざぶさん。もくもくさんならあちらで見た。と、示した)
0
穂結・神楽耶 2020年9月17日
(あなたのみつけたざぶざぶさんに手を振った。すいーと泳いでいく背を送ると、じわじわと水の中にいるのだという実感がわいてくる。なんとなく浮かんでくる笑みを押し殺すことなく、そうっと泡を踏んで進んでいく) あっちって言ってましたね。見つかるでしょうか……。
0
穂結・神楽耶 2020年9月17日
えっ、こっちじゃない? 波があるから流されてる? そっか、海ですもんね……。(鯛のきぐるみを着たざぶざぶさんが少しだけ違う方向を示した。進もうにも向かい風めいた波で少しだけ大変だ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月18日
アレー?コッチじゃない?海の中は陸の上よりも色々と難しいンだなァ……。神楽耶は進める?進める?(陸では難なく進めた場所も、押し寄せる波により少々困難になっていた。波に流されないように気をつけながら示された方へと進む)コレはちょーっと大変。(波に押されて中々前に進めない)
0
エンジ・カラカ 2020年9月18日
(じたばたと波に逆らっていると、何かが服を掴んだ)……アァ、もくもくさん!もくもくさん発見!
0
穂結・神楽耶 2020年9月18日
いたーーーーっ!(考えるより早く声が出た。二頭身の体をあわてて陸の方に押しやれば自分で雲を千切って飛んでいくから救助の難易度は低いのだが)
0
穂結・神楽耶 2020年9月18日
ひとり見つけましたけど行き先は長そうですね…………。(波は向かい風と異なり質量があるから、押してくるそれに負けそうだ。踏ん張りながら少しずつ進むか、あるいは) 手繋ぐとかします?
0
エンジ・カラカ 2020年9月19日
うんうん。イイネイイネ。一匹よりも二匹の方が強い強い。賢い君も合わせたらもっと強いヨー。(懐に隠れた赤い糸が飛び出した。波に合わせてゆらゆら揺れる。糸を重ねればより強固な物になるのだろうか。にんまり三日月眼が手を差し出した)
0
穂結・神楽耶 2020年9月19日
あら、心強いですね。(一度自分が予知した案件で見ているから、その糸の強さを知っている。まるい焔色が頷いて差し出された手を繋いだ。糸が重なるのを確かめてから、波に立ち向かうように歩き出すだろう)
0
エンジ・カラカ 2020年9月20日
(頑丈な糸と二人分の壁で波の突破を目指した。結んだ糸が石を掴み、随分と安定もしている。三日月眼がさっそくもくもくさん探しを始めた)賢い君は賢いからなァ。うんうん。石に捕まるのも賢い!
0
エンジ・カラカ 2020年9月20日
アァ……アノ種、どこかで見たコトがある気がするする。ほらほら、アレ。(繋いだ手を引き種のある方を指差した。見た事はあるものの、自分で収穫した事は無い種だった)
0
穂結・神楽耶 2020年9月20日
ああ……あわあわの種ですね。エンジ様もこっちの方には拾いにきたことなかったんですか?(この国の別荘に居を落ち着けて長い。それが「見たことがある」程度というのは、あるいは自分と同じように海へは近づかなかったのだろうか)
0
穂結・神楽耶 2020年9月20日
(波に逆らって歩く二つ結びの隣を気持ちよさげに泳いでいくざぶざぶさんを見る目が少しだけきつくなってしまったのは容赦してもらいたい。だって泳げるわけないじゃない。刀だもの。)
0
エンジ・カラカ 2020年9月21日
ナイヨー。コレは水、嫌い嫌い。水の側もバーツ。ずっともくもくさんと遊んでた遊んでた。うんうん。(だからもくもくさんを助けたいのだと続け、此方に手を振るざぶざぶさんには、空いた手を振り返す)ブレスレットのお陰でココにも来れた。
0
エンジ・カラカ 2020年9月21日
(あの種はあわあわの種と言うらしい。この辺り一帯はあわあわの種が良く出来る場所なのかもしれない。もう一つ見つけた。もくもくさん探しに勤しむため、今回は収穫はしないでおく)種が一杯あるなァ……。
0
穂結・神楽耶 2020年9月21日
そっか、友達のピンチには駆け付けたいですものね。わたくしも水は苦手なので、ブレスレット完成していてよかったです。(小さく笑って、ざふざふさんに聞こえないように声を落とした。恐らく気にする愉快な仲間ではなかろうが念のためだ)
0
穂結・神楽耶 2020年9月21日
あっちは……ざぶざぶさん家ですか。すみません、もくもくさん見ませんでした?(突き当たりの珊瑚礁ではざぶざぶさん達がひらひらと群れていた。大小さまざまなところを見ると集合住宅のようなものだろうか。波間をかき分けながら声を投げかけてみて)
0
エンジ・カラカ 2020年9月23日
神楽耶も水が苦手?苦手?オソロイー。(ざぶざぶさんの家はもくもくさんの家とは違っていた。遠くまで跳ぶことは出き無さそうな家だ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月23日
うんうん。うん。ナルホドー。神楽耶、アッチ。……アァ(ざぶざぶさんの指の先に、もくもくさんがいた)もくもくさんダー!神楽耶、もくもくさん。二匹?目ダー!
0
穂結・神楽耶 2020年9月23日
わたくし、刀なので。条件は違いますけどお揃いですねー。(こんな時でも腰に佩いた刀の柄を軽く叩いてみせた。あなたの鼻であれば空気に混ざる微かな灰のにおいも嗅ぎ取れるだろうか)
0
穂結・神楽耶 2020年9月23日
そういえばもくもくさんの数え方って「匹」でいいんですかね……? すみませんざぶざぶさん、ちょっとこの子保護しておいていただいても?(気のいいざぶざぶさんが胸を叩いてみせたのでぐしょ濡れもくもくさんを預けた。小さな生き物たちが交流しているのはいいものだ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月24日
へぇへぇ、神楽耶は刀なのカ。刀に水も海水もダメだなァ……。錆びる錆びる。うんうん。(僅かな灰を嗅ぎ取り、似たような香りに声を漏らした)人?個?うーん、匹だなァ。(保護されたもくもくさんを眺めてひとりでに頷いた)
0
エンジ・カラカ 2020年9月24日
(保護されたもくもくさんは、ざぶざぶさんの家へと連行されている。しゅわっと消えたもくもくさん)……アレ、大丈夫?大丈夫?
0
穂結・神楽耶 2020年9月24日
陸地……もとい雲地に連れて行けば復帰するそうですけど、一人ひとり連れて行っては遠くに流されたかもしれないもくもくさんのところまで辿り着けないでしょう?(しゅわっと溶けたが死んではないはずだ。たぶん、きっと。)
0
穂結・神楽耶 2020年9月24日
……お? なんでしょうこれ、すっごい綺麗……。(そんなことを言っていたら足元に光るものを見つけたので摘み上げた。実は宝石珊瑚の種なのだが、生憎本物を見たことがないためそうと分からない)
0
エンジ・カラカ 2020年9月25日
ナルホドー。ざぶざぶさんは賢いンだなァ……。コレは一匹ずつ空に打ち上げる気でいたいた。(ざぶざぶさんを見送り、足元のそれを見る。此方も初めて見たのか、三日月眼がまんまる満月に変化した)
0
エンジ・カラカ 2020年9月25日
(足元を眺めていると、宝石珊瑚の種をざぶざぶさんが収穫した。どうやら何かに使うらしい。何に使うかは、この場所に来たばかりの襤褸布には分からなかった)ざぶざぶさん、種も集めるのカ。種は食べれる。種は育てる。アァ、どっちだろうなァ……。
0
穂結・神楽耶 2020年9月26日
空に打ち上げたらもくもくさんが花火になってしまいますね……。(ちらりと見上げた空は水面に遮られて見えない。けれど差し込む光が温かいからきっと晴天だろう)
0
穂結・神楽耶 2020年9月26日
種は育ててあげれば将来もっとたくさんの種をつけますから、個刃的には育ててほしいところです、けど! (水を蹴り立てて宝石状の種を落とした珊瑚の森へ分け入る。引っかかっていたもくもくさんを丁寧な手付きで救助だ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月27日
もくもくさんダー!(珊瑚をかき分け、賢い君も共にもくもくさんの救助に徹した。これで三匹目)ココはもくもくさんが沢山いるカモしれないなァ……。迷子の迷子のもくもくさん。
0
エンジ・カラカ 2020年9月27日
(更に奥でもくもくさんが引っかかっていた)アァ……本当にいたいた…。他にもたーっくさん居そうだなァ。(赤い糸で引っ張る)
0
穂結・神楽耶 2020年9月27日
迷子の迷子のもくもくさん、あなたのおうちはここですかー、……なんて歌いたくなっちゃいますね。お家にしてはくつろいでいませんけど。(実際に半分くらいは口ずさんでいた。珊瑚のかけらをくっつけたもくもくさんは別種の綺麗さだった)
0
穂結・神楽耶 2020年9月27日
あら、この辺りには種がたくさん……もしかしてこれを探しに?(珊瑚の下に散らばっていたのはあわあわの種だ。小さなそれを拾い上げてもくもくさんを振り返れば、果たして幾度も頷かれた)
0
エンジ・カラカ 2020年9月28日
へぇへぇ、もくもくさんたちはコレを探しに来てたのカ。なるほどなるほど。それなら、コレと神楽耶が拾って届ける届ける。うんうん。(もくもくさんをざぶざぶさんに預け、あわあわの種を拾い上げた)他にもあわあわの種が見つかったらもくもくさんに届けよう届けよう。オーケー?
0
エンジ・カラカ 2020年9月28日
アァ……やっぱりたーっくさんあるなァ…。他にも種を探しに来たもくもくさんに会えそう会えそう。
0
穂結・神楽耶 2020年9月28日
ふむ……そうなると、いっそ種を辿って行った方が会えるかもしれませんね。とはいえそろそろ日も暮れますから、暗くなる前に引き上げましょうね。(なおこの刀はグリモア持ちであるため帰り路の心配はしなくてもいい)
0
穂結・神楽耶 2020年9月28日
あっ……本当にこっちのほうにもくもくさんが! もう、こんなにあわあわの種の集めたってあなた達が帰ってこれなければ意味がないでしょう?(怒ってみせている口調とは裏腹、救助の手つきはひどく丁寧だ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月29日
アァ、まーたもくもくさん。良かった良かった。もくもくさん、いーっぱい見つかったなァ……。日が暮れたら大変ダー。コレは次で最後。(もくもくさんが居ないか、糸を使って入念に探す)
0
エンジ・カラカ 2020年9月29日
(辺りを見渡してもそれらしきは見当たらない)うんうん。種の周りにはいないいない。もう大丈夫大丈夫。もくもくさん、今度はざぶざぶさんに種を取ってもらえばイイと思うヨー。神楽耶、帰ろ帰ろ。
0
穂結・神楽耶 2020年9月30日
ええ、これでひと安心ですね。ざぶざぶさん達もありがとうございました。(手を振ると珊瑚礁の向こうにいた仲間達が手を振り返してくれた。かわいい) ええ、帰りましょうか。瓦緋羽ー。(少なくとも一度目にしたことがあるだろう、折紙の小鳥が幻焔のゲートを開いた。これをくぐればすぐにでも、一月を過ごしたあの屋敷だ)
0
エンジ・カラカ 2020年9月30日
(軽い足取りでゲートを潜る。くぐる間際に一度、後ろを振り返りざぶざぶさんともくもくさんに手を振った)マタネー。
0
穂結・神楽耶 2020年9月30日
またねー!(手を振り返すもくもくさんやざぶざぶさんが見えなくなるまで、大きく手を振って見送った)
0
穂結・神楽耶 2020年9月30日
もくもく救助隊、これにて任務完了! [〆]
0