[資料庫]きみはだぁれ?
神埜・常盤 2019年1月6日
5F→『書斎』
年末の大掃除の際、誤って床にばら撒いてしまったのは、
過去に担当した事件のファイルと証拠品達。
総て解決済とは云え、此のご時世、そして此の職業柄、
何が役に立つか分からない。
「あまり気が進まないが……」
片手で顔を覆いながら、男は深い溜息をひとつ、喉の奥から吐き出した。
「整理整頓しようか」
+++++++++
<お遊び>
証拠品とファイルの整理。
詳細はフィーリングで。
バラバラになってしまったファイルと証拠品を紐付けて、
綺麗に整理し直そう。
<ルール>
ダイスロールスレ。
出目で見つかるファイルと証拠品の種類が決定。
合計が250を超えたら片付け終了。
赤:ファイル(事件の種類)
0,1→浮気調査 / 2,3→人探し
4,5→猫探し /6,7→身辺警護
8,9→オブリビオン関連
青:証拠品
0,1→写真 /2,3→USBメモリ
4,5→盗聴器 /6,7→領収書
8,9→手記やメモ
0
神埜・常盤 2019年1月6日
(欅造りの大きな机に資料を並べ、探偵は深く息を吸い、大きく息を吐く。整理整頓は苦手では無いのだが、苦い思いを想起させる事件もある訳で、)ンン、腹を括って、いざ参らん。
神埜・常盤 2019年1月6日
【29】お、あの家出人の事件か。(最初に手を伸ばしたのは、或る尋ね人について記したファイル。記憶に新しいそれに紐付けられていたのは、確か)このメモだったかなァ。……薄すらと連絡先を綴る筆痕が残っているあたり、本心では見つけて欲しかったんだろうねェ。(その後元気でやってるだろうか、と視線を細め何処か遠くを見やった)
エレニア・ファンタージェン 2019年1月6日
(床を探った杖の先が、落ちている何かに触れる。向きを変えても触れる。やたら触れる。)先生、この散らかりようはきっと事件そのものね。なにか暴動が起きた後の事件の現場みたいだわ。(未だに杖の先に触れる何かをつついて、楽しそうに笑うと、スカートの裾を整えながら床に腰をおろした)その事件は覚えているわ。先生があっと言う間に解決をしてしまったから、依頼人が驚いていたもの。家出をした人は、すぐに見つけてもらえて嬉しかったでしょうね。さて……これは何かしら?(杖が触れていた何かに手を伸ばして)
エレニア・ファンタージェン 2019年1月6日
(拾い上げたのは何か手帳のようなもの。首を傾げてルーペを取り出し、暫し近づけたり離したり。最終的に、鼻の頭の触れそうなほどに目を近づけて、ようやく何かを読み取った)3丁目のミケちゃんを探した時の記録ね。近所の子どもが拾って飼っていたのよね。あの後、ミケちゃんに子どもがたくさん生まれたときに、その子が里親になってくれたんですって。とっても素敵なお話よね。
神埜・常盤 2019年1月10日
そう、大事件だとも。……押し入り強盗も斯くや、と言ったところかなァ。そして其の犯人は僕さ。(やれやれと頭を振り、そろりと資料へ腕を伸ばす。脚元に気を付けて、と気遣うように彼女に一瞥をくれる)どちらの事件も、よく覚えていたねェ。……おや、ミケちゃんの件に、そんな素敵な後日談が有ったのか。優しい良い子に貰われて何よりだ。(良かった、と双眸を細めながら。適当に摘み上げた資料に視線を落とす)然しアフターケアもばっちりとは、流石だよ君。僕は其の辺りどうも気が回らない……。
神埜・常盤 2019年1月10日
【111】おや、また人探しの資料かね。(偶然が続くものだと瞬いて、頁をパラパラと捲る。確か此れは、)あァ、家出人だと思いきや実は誘拐事件だったアレか。うら若き乙女の命が救えた事も僥倖だったが、犯人が何処ぞの信奉者達では無かった事も幸いだった。(当時の事を思い出せば自然と口角が緩む。掌でUSBを弄びつつ)よぅく言う事を聴いてくれたし、何よりいきなり邪神にエンカウントとか御免被りたいからねェ。(念の為にと支援を頼んだUDCと、見事な空振り具合に暫く気不味くなった事は胸に蔵って置いた)
エレニア・ファンタージェン 2019年1月11日
あら、先生が犯人だったの。犯人と探偵が同じひとって、奇抜な推理小説みたいだわ。エリィ、先生がお暇になったら、依頼を作るために、事件を起こしに行こうかしら。アフターフォローまでばっちりの犯人なんて、どうかしら。(くすくすと笑いながら、座り込んだまま、別の資料に手を伸ばす。が、届かなかったので、先生が資料を見ているらしい間に杖で引き寄せた)その事件はきっとエリィが来る前ね。探偵業って、意外と……なんていうのかしら、デンジャラスで命がけなことも、あるのね。これも人探しかしら?
エレニア・ファンタージェン 2019年1月11日
(手に取ったのは一枚の写真。よくよく目を凝らすと、ぼやけた視界でも見覚えのある白い輪郭が見えた)これは、街に魔物が出るだとか言われた時の事件だわ。骸骨……スケルトンというのだったかしら?それを退治したときのものよね。意外と、弱かったのだっけ……エリィはダンス・マカブル事件と呼んでいるわ。
神埜・常盤 2019年1月12日
僕は語り手が犯人だった、というミステリも好もしく思うよ。エリィさんがもし事件を起こすなら……助手が真犯人だった、というパターンに成るのかね。そういう古典ミステリも嫌いじゃないが……君相手なら僕は負けてしまいそうだ。(かの有名な名探偵も、唯一オペラ歌手の女に出し抜かれたのだ。自身も彼と同じ轍を踏むのでは無いか、と苦笑せずには居られない)オヤ、また懐かしいものを見つけたねェ。あの時の君の、ヤドリガミらしい優美な立ち居振る舞いは素晴らしかった。また是非、共闘でもしたいものだが。(洒落た名だ、と嘆息を零しながら。後で事件名を彼女の名付けの通りに書き換えて置こうと、内心そう思うのだった)(そして次のファイルへ手を伸ばし、)
神埜・常盤 2019年1月12日
【Clear】ン?(ぱらり、ファイルを拾い上げた刹那、落ちてくる紙切れがある。そっと其れを拾い上げれば、無機質な数字の羅列が並んでいた)……コレは、領収書かね。あァ、探していたのだよ、コレ。確か要人警護をした時に掛かった経費の領収書、だったかなァ。(UDCへの提出は未だ間に合うだろうか、一抹の不安を抱きながら胸ポケットに紙を仕舞う)
エレニア・ファンタージェン 2019年1月12日
あら、古風なお話がお好きなのね。語り手が犯人というのは、ミステリーでもあり、ホラーでもあるようで、それは素敵ね。助手が犯人だと、それは……何だかズルい気がしない?(自分が犯人になる様子を思い描いた。全く上手く行く様が思い描けず、ゆるゆると頭を振った。)あら、エリィはあんまり荒事は……ん?探していたとおっしゃるのは、先生が半年前に失くしたという領収書……?経理のマダムの雷が落ちるのだわ……!
エレニア・ファンタージェン 2019年1月12日
(恐ろしいものでも見るように、少し仰け反って、手を置いた場所に何かがあった。手を置いた途端、再生される男女の会話
)(「……妻とはもう
、……」「あなた半年前だって……早く離
……」)……!先生!これは、いつだかの、すこしこわい奥様が持ち込まれた証拠品だわ。これだけで十分な証拠になるのに、これ以上を探して来いだなんて……簡単だったけど……女性の執念というものは、こわいものだと思ったわ……(未婚の、それも無機物にはよくわからない。こわごわと再生停止ボタンを連打して、ようやく二人の会話は止まり)
神埜・常盤 2019年1月13日
助手が犯人だった、という話は極稀に見かけるなァ。確かにフェアでは無いが、信用出来ない語り手にはワクワクするよ。怖いもの見たさというか……いや、今は経理のご婦人の雷が一番怖いな。(慄く彼女に何度も頷き遠い目を。まざまざと自身の生活力の無さを実感するのであった)あァ、確かにあの時の奥方は恐ろしかった……。確固たる証拠を提出した時なんて、命の危機を感じたよ。僕も万が一既婚者になった時は気を付けるとしよう。(最後の一言は、彼女に聞こえぬような微かな音色で囁いて)こわいよねェ、エリィさんはどうか純真なままでいてくれ給え。
神埜・常盤 2019年1月13日
(こうして他愛もない話を続けている内に、資料と証拠はきちんと分類され、ダンボールの中に収納されていった)……さて、事件は無事に解決したようだ。エリィくん、ご助力有難う。君のお陰で直ぐに片付いたよ、何かお礼をしなければならないね。(すっかり綺麗になった床を見下ろして、男は満足げに腕を組む)あァ、そうだ。丁度美味しい焼き菓子が手に入ってねェ。良ければ共にお茶でも如何だろう。もちろん、紅茶は僕が淹れるとも。(楽しげに誘いを紡ぐ。彼女が同意を呉れたなら、其の儘上の階で細やかな茶会が開かれることだろう)
神埜・常盤 2019年1月13日
【事件解決】(お付き合いに感謝を)