0
雑談・自己紹介🍃

佐々・夕辺 2020年7月30日


~カクリヨファンタズム=

君たちが無愛想な狐のグリモアをくぐると、其処は古びた屋敷だった。
畳に囲炉裏、台所には竈。
昔懐かし日本家屋そのものだ。

~~~~~~~
自己紹介とか雑談とかするスレッドです。




0





佐々・夕辺 2020年7月30日
というわけで、入団処理を完了したわ。
ようこそ遊世へ。私は佐々夕辺。グリモアが扱えるただの妖狐よ。

取り敢えず……貴方たちの名前とか、教えて貰ってもいいかしら?
0
霧島・ニュイ 2020年7月30日
こんにちはー!夕辺ちゃんとロキさんは入団処理お疲れ様とありがとー!
僕は霧島ニュイ。ダンピールだよー。楽しいことにも新しいものにもレーダー張ってる思春期まっしぐらだよー。よろしくねー!
0
鳥栖・エンデ 2020年7月30日
夕辺ちゃんとロキ君は入団受入お疲れ様とありがと〜。ボクはキマイラのトリスだよー。新しいものも古きよきものも楽しそうなことするの大好き〜……年齢も言った方が良ければハタチだよー。どうぞよろしくねぇ。
0
ロキ・バロックヒート 2020年7月30日
夕ちゃんおつかれさまー。みんなよろしくね。俺様は神様のロキだよ。
8月から本格始動ってことで、それまでちょいちょい整えるから、ちょっと待っててね。
ハタチだったら夕ちゃんと同じだねー。思春期って幾つだっけ。
0
花仰木・寧 2020年7月30日
夕辺さん、ロキさん、お受け入れをありがとうございます。改めまして、花仰木寧と申しますわ。年齢は二十四、普段はサクラミラージュの帝都におります。皆様もどうぞよしなにね。……思春期と申しますと、十代ですかしら。お若いのね。
0
天狗火・松明丸 2020年7月31日
夕辺にロキは招き入れ有難うよ。松明丸と呼ばれる妖怪、集まった皆もよしなに頼むぜ。いろんな世界から来てるのなぁ、俺は幽世に栖があるんで気楽なもんだ。…齢は覚えてねぇんで百ほど、ってことで。皆々、お若いのね。
0
キャロティ・メロディ 2020年7月31日
夕辺ちゃん、ロキくん受け入れありがとう。キャロティ・メロディだよ。普段はキマイラフューチャーでバンドしてます!としは二十三だよ。十代から百まで!幅広い!
0
ベル・ルヴェール 2020年7月31日
二人は受け入れをありがとう。僕はベル。ベル・ルヴェールだ。年齢は分からないけどよろしくお願いするよ。
0
ロキ・バロックヒート 2020年7月31日
俺様も年齢わかんないや。せんぐらいで数えるのやめちゃった。ベルくんもひゃくぐらいいってる? 松明丸くんは幽世出身なんだっけねぇ。君のところも行ってみたいなぁ。どんなところなの?
0
ロキ・バロックヒート 2020年7月31日
あんまり女の人の年齢をどうこういうのはダメって知ってるんだけど、寧ちゃんとキャロティちゃんの大人っぽいとカワイイのギャップで脳みそが混乱してる。ひとの年齢って難しいね……。
0
霧島・ニュイ 2020年7月31日
あっ、僕は18ねー。若いよー。神様とか妖怪とかヤドリガミとかだと長く生きてたりするよねー。やっぱり落ち着きあるのかな。……?(キャロティちゃんと寧さんを交互に見る。可愛いと綺麗がほぼ年齢一緒……)
0
鳥栖・エンデ 2020年7月31日
ティーンから年齢覚えてないヒトまで幅広く集まってて何というかすごいね…!長生きあるあるとか興味深いから機会があったら聞いてみたいところー。女性は綺麗も可愛いもあるから素敵だなー。
0
花仰木・寧 2020年8月2日
せん。……千?(聞き間違いだろうかという顔) ロキさんは、松明丸さんもですけれど、その、とても長生きな方ですのね。私のお知り合いにはあまりいらっしゃらないから、何だか不思議だわ。
0
花仰木・寧 2020年8月2日
……私、キャロティさんこそ十代かと思ったのですけれど。衝撃でしたわ。若々しさの秘訣を教えていただきたいくらい。
0
キャロティ・メロディ 2020年8月2日
わ、分からない人に千は超えてる人。(びっくり)確かに!長生きさんの体験談は話題が尽きなくて面白そう。猟兵さんは色んな人がいるから楽しいね。えへへ、十代っぽいってよく言われます!でも天然の十代はオーラがきらきらな気がするよ(ニュイくんをみて頷く)
0
佐々・夕辺 2020年8月2日
キャロティさんが私より年上……?(脳がバグる)
0
ロキ・バロックヒート 2020年8月3日
ほらー、神様って起源が古いうえに不老不死だからぁ。長生きあるある……気付いたらワインが良い感じに熟成されてたり、持ってるお金が使えなくなってたり……?
え、でもさ、寧ちゃんも十代っていわれたら、大人っぽいきれいな十代?いるかも~ってなるから不思議。キャロティちゃんはよく見たら落ち着きある感じするよ。たぶん。トリスくんは案外年齢不詳感あるし、ニュイくんがきらきらしてるのはちょーわかる。
0
佐々・夕辺 2020年8月3日
わたしはぴちぴちの20歳よ。
個人的に年齢以外で意外だったのは、ニュイさんがダンピールだった事かしらね……トマトジュースとか好きだったりするの?
0
霧島・ニュイ 2020年8月3日
長生きあるあるすっごーい!気づいたら時が超えてるって感覚がまず長寿だよねー。気づいたら熟成されてるワインを飲んで過ごすんだね!おっとなー!僕オーラきらきら?嬉しいなー。トマトジュース好きだよー。果汁100%に限るよね。(真剣な目で頷くトマトガチ勢) 勿論生き血も大好物だから恵んでくれると嬉しいよー。
0
鳥栖・エンデ 2020年8月3日
きらきらとかぴちぴちが若者オーラで、落ち着きあるのが年相応…?……一見だけだと色々分かるようになるのは難しいよねぇ。ほぅほぅ、ワインとか食べ物が熟成されるのは兎も角買物できなくなるのは大変だ〜。金属とか宝石ならいつでも換金できそうだけども。
年代も幅広いけど食べるものも幅広そうだよね〜。ニュイ君の主食がトマトジュースと生き血なのはわかった。
0
ベル・ルヴェール 2020年8月4日
見た目だけでは判断出来ないな。言われても嘘だ!ってなってしまう。トマトジュースは見つけたら貢ごう。血は無理だ。
0
天狗火・松明丸 2020年8月6日
長生きあるある…?俺はまだまだ新参者だったらしい。山ん中で暮らしてたからよ、俗世とは関わりないんで知識が足らんなぁ。わいん?とか、とまとじゅーす?とか言うのは美味いのかねぇ。
…生き血が気軽な感じで求められとる。献血というやつか。妖怪の血が吸えるんなら良いが。
0
霧島・ニュイ 2020年8月6日
あーっ!エンデさん、主食とか言っちゃう!?ちゃんと普通の食べ物沢山食べてるんだからね!?ベルさん、トマトジュース見つけたらくれる?わーい!(喜んでいる)(ピクッ)妖怪の血でも、キマイラでも、血なら歓迎してるよー!!(身を乗り出しながら、松明丸さんに親指を立てて見せる)とりあえずトマトジュースを始め、ジュースは今度持ってくるねー!俗世楽しいよー!
0
佐々・夕辺 2020年8月6日
ベルさんの気持ちがすごく判るわ。私もいつかは嘘だ!と言われる側になるのかしら。妖狐ってどれくらい生きるのかしら。

松明丸さん、トマトジュースは文字通り、トマトの飲み物よ。トマトは…知っているかしら?赤くてね、丸いの。それでちょっとすっぱいのよ。血の色をした飲み物だから、ダンピールはトマトジュースが好きなのか?という議論が私の中で日夜交わされているわ。
0
鳥栖・エンデ 2020年8月6日
あ、蝙蝠みたいな感じなのかと思ったら普通の食べ物もいけるんだねぇ。食べられないものがあるのは哀しいから良かったよかった。献血ってしたことないなぁ。種族とかによって味が違ったりするのかしら。
0
ロキ・バロックヒート 2020年8月6日
俺様とか間違いなく嘘だーって言われる方だ。あはは。妖怪は長生きなんだね、いいねいいね。末永くよろしくしたいよ。あと夕ちゃんには長生きしてもらわないとなー。ワインは葡萄のお酒だよ。カクリヨにも探せばあるみたいなんだよね、西洋の世界にさ。めっちゃ熟成されてるのが多いみたいだし、探しに行くのも一興かもだよね。
トマトジュースガチ勢がいる。蝙蝠イメージに笑っちゃった。俺様の血もべつに良いよ。神様と妖怪の血飲み比べしてみる?
0
キャロティ・メロディ 2020年8月7日
うんうん、ロキくんも嘘だー!って言われちゃう方だね。夕辺ちゃんはぴちぴちの20歳!妖狐も長く生きるイメージがあるけどどうなんだろうね?血は難しいけど、その代わりに今度キマイラフューチャーでトマトジュースが出るところを見つけたらニュイくんに教えるね!神様と妖怪の血の飲み比べ…贅沢…!
0
霧島・ニュイ 2020年8月7日
妖狐ってどれくらい生きるんだろうね?長生きイメージだけど…。ロキさんは歳知って驚いたなあ。
蝙蝠イメージだった…!たまに血を吸わないと生きていけないだけで、主食は皆と同じだよー。僕がトマト好きなのは、トマトの姿をした邪神と戦った時のせいだから、人によると思うよ…。トマトジュース出るコンコンスポットがあったらぜひ共有して……! !!血いいの?飲み比べしたい!!(ロキさんにガタガタと反応する飢えたダンピール)
0
ロキ・バロックヒート 2020年8月13日
実は夕ちゃんがちっちゃい頃から知ってるし、夕ちゃんが俺様の証人だよ。たぶん。 みかんジュースが出る蛇口とか聞いたことあるけど、トマトジュースもあるのかな?キュッて捻ったら赤いのどばーってしたらホラーみたい。トマトの姿をした邪神と戦って逆にトマト好きになるとか面白いね。すごい反応だぁ。いいよー、俺様も妖怪の血どんな味か興味あるなぁ。まったり濃そう。キマイラとかは色んな味しそうな気がする。
0
天狗火・松明丸 2020年8月13日
とまとじゅーす…トマトの飲み物。ほお? あれか、野菜の搾り汁ってことか? わいんは葡萄の搾り汁を酒にしたやつって事で良いんかね。……幽世にもあるなら飲んでみたいが、西洋の領域は踏み込む事が少ないんでなぁ。
気付けば血の飲み比べの話になっとった。他の種の血を飲んだら、こう、何らか得たりはせんのねぇ。…神の血を飲めば神通力が備わるとかさ。
0
佐々・夕辺 2020年8月13日
ええ、私はロキを小さい頃から知っているけど…10年くらいかしらね。全く姿は変わってないわ。ロキはずーっとこの姿だし、ずーっと自分の事を俺様っていうし、ずーっと裸足よ。

絞り汁なら健康的なのだけど、都会の人は色々入れるみたい。甘いやつとか、すっぱいやつとか、保存できるやつとか。
カクリヨには確かにないわよね……ありそうなものといえば、ラムネとか?びいだまをぽんとして蓋を開けるやつ。私、あれ飲んだことないわ。飲んでみたい。
0