◇雑談スレ4
天瀬・紅紀 2020年7月26日
メタ発言OKの雑談スレッドだね。
のんびりまったり行こうか。
◆最近の話題
水着コンおつかれさま
統一アイコン受理おめでとー★
戦争終わってまたそろそろ始まるかな?
0
キャロ・エレフセレリア 2020年10月5日
キャバリアは気になってるんだけど、現地で貸してもらったものは流石にバラしたら怒られるよね?
やっぱりどこかから奪って来るのが一番手っ取り早いのかも!
シュデラ・テノーフォン 2020年10月17日
キャロちゃん来ると賑やかになるからね、いつでもおいで。楽しませて欲しいなって……あァそうだ、また店内の空調見てもらおうかな。そろそろ寒いからね、暖房も整備しないと。
秋も更けて、もうそろそろ冬かな?ソノ前にハロウィン…と思ったら新しい世界来たね。俺ロボ乗れるかな…乗っても良いのかな…ファンタジー勢はちょっと悩んじゃうかも?でも楽しそうだね。
セロ君もおかえり、いつでも来れる時に顔だしてね。やっぱりセロ君も馴染みないとこか、でも行ってみたら意外と楽しいかもね。セロ君は今行ってみたい世界はあるのかな。
アー…忘れてたよ婆さん。そうだ猟書家いたね。そろそろ幹部?の顔も揃い踏みかな。次の戦争前には来るかなァ。
キャロ・エレフセレリア 2020年10月21日
空調はアタシの所でも丁度交換と改良を始めてるからいいの紹介するよ!整備でも好感でもなんでも言ってね!
ロボだからってファンタジーに合わないなんでことはないよ!アタシだってこうしてガジェットまみれになってるんだし!
セロ・アルコイリス 2020年10月21日
へぇ、貸し出してくれんなら安心ですね。
キャロのサイズでも、乗れるんでしょうか。なかなか懐の深い世界ですね。
へへ、店主サンありがとですよ!
行ってみたい世界かぁ……そうですねぇ、猟書家サン達みたいに、戦争終った世界とかちょいと気になりますね。
ヒーローズアースの地下世界とか、もうちょい遊びてーなぁ、とか。
天瀬・紅紀 2020年10月24日
ロボットかぁ…ポケットから道具を出すネコ型ロボットくらいしか僕は嗜んでないからなぁ。あ、でも特撮の戦隊は見てたから超合金の玩具は持ってた。あんなイメージで乗るには――僕は似合わないかな、どうだろ。
ハロウィンもそろそろだよね。誰か仮装する衣装仕立てた人いるのかな。昨年の今頃は戦争も始まってた気がするけど、そうでもないみたい…猟書家さん達見つかりそうなのかな。僕はエンパイアとか行ってみたいなぁ。
キャロ・エレフセレリア 2020年10月27日
アタシのサイズでも操縦方法を工夫すれば大丈夫!操縦席を小型に換装してもいいし!アタシは手っ取り早くメガロスをコアパーツにして合体させる方にしたけど!
ハロウィンの締め切りは24日!アタシは今年も撮影係だよ!
今年は何か戦争って感じじゃないみたいだね!
ウィンディ・アストレイ 2020年10月27日
気付くと、結構なお久しぶりになってしまいました…クロムキャバリア世界では、ロボに乗って戦うより。生身でロボと戦う方の浪漫を謳歌しているボクです。
ロボ×ファンタジーという題材は、意外と多くの作品で扱われていますので。ファンタージー系の方でも、合わないという事は無いと思いますよ。スティックとペダル以外にも、操作方法は色々ありますし。
むしろファンタジー系のロボと契約してパイロットになるとか、結構なロマンだと思うのです。
ハロウィンの後は、どうなるんでしょうね…ハロウィン当日に生放送があるので。そこで何か動きがあると思うんですが。
カイ・シュリック 2020年10月30日
フェアリーやケットシーのような小柄な種族がコックピットで頑張っている様子……というのは考えるとなかなか楽しそうだ。
メガロスを使うというのも様々な世界の技術を組み合わせているようで格好いいな。
もうハロウィンか……。すっかり冷えるようになってきたな。
南瓜が美味しい季節だ。
ウィンディ・アストレイ 2020年10月31日
近所のスーパーの前を通る都度、焼き芋の殺人的な香りが空腹中枢を直撃してくる今日この頃です。あれは販促ですもとい反則です。むしろ犯罪です。
シュデラ・テノーフォン 2020年11月1日
雑談は過ぎちゃったけどギリギリハロウィンスレは立てました。良かったら遊んでみてね。
キャロちゃんのとこでも?じゃあ丁度良かったかな、是非お願いするよまた見積もりみせてくれると嬉しいな。店内の空調の整備と…交換が必要なものあったら遠慮なく言ってね。
あァ確かに平和に成った世界もまだまだ楽しみたいよね…って噂をすれば猟書家が来ちゃったみたいだね。彼等を取り逃したらまたオブリビオンが湧くらしいから頑張らないと。セロ君ヒーローズアースも興味在る?…正義の怪盗って響きいいよね(何となくセロ君見ながら呟き)
紅紀君俺もソノロボット欲しい。ポケットだけでもいい。…割と乗れるんじゃないかな、ガッチガチの超合金ロボじゃなくてなんだろう。スマートな…騎士甲冑みたいなロボ?
シュデラ・テノーフォン 2020年11月1日
ウィンディちゃんは似合う世界だったかな、生身でロボと戦うのも浪漫だよね。俺もやってみようかな単騎ロボ狩り。派手な技乱発しても怒られ無さそう。
カイ君ソレだ。こうなんだろう魔法陣みたいなコックピットで動く感じのファンタジー、良いよね。俺もソんな感じの乗ってみたい。探せばあるかな。
11月になっちゃったねもう年末近いんだ。早いなァ…雨が降る度冷えてくるきがするよ。皆身体冷やさないようにしてね。店で温かい飲み物も用意するよ。
ネムリア・ティーズ 2020年11月1日
ふふ、なんだかにぎやかだ。キャロ、だね。はじめまして、ボクはネムリア。同じくお客さんなんだ。どうぞよろしくね。
ろぼっと…はよく知らなくって。でも大きいロボに乗ったら、いつもとちがう景色が見えて楽しそう。ロボと生身で戦うのはロマン、なんだね。ふふ、すごく派手な戦いになりそうだ。
シュデラはハロウィンの準備ありがとう。とっても楽しそうだったの。遊びに行くね。
せっかく平和になったのに大変なことになったね。満月がきれいに見えないのもさびしいから、ボクもお手伝いしたいな。
中御門・千歳 2020年11月1日
ヒッヒッヒ、ハロウィンパレードお疲れさん。この場所からネムリア、セロ、シュデラは南瓜SD完成おめでとさん。皆それぞれ違ったふんいきだけど、どれも素敵だねぇ。
猟書家も動きが出て来たねぇ、ネムリアの言う通りせっかく平和になった世界だからしっかり守りたいねぇ。
天瀬・紅紀 2020年11月3日
おお!? シュデラの勢い凄いんでびっくりしたけど、僕も欲しい。むしろポケット寄越せって言うかロボットがオマケ扱いは可愛そう。騎士甲冑型とか良いよねぇ。良く考えたら、機動戦士なアレの頭部って日本の鎧兜にも似てる気がする。
猟書家は種族やジョブで狙ってる感じするよね。同じ種族やジョブ持ちの人達は人ごとじゃ無さそう。本を愛する身としても、猟書家って名乗る連中には何とも思う所あるかな、僕は。
藤野・千歌 2020年11月8日
お久しぶりになっちゃったわね……。光陰矢の如しとは言うけれど、本当にあっという間に月日が過ぎ去っていくわ。次気づけば年越ししてそうなくらい。
私、ロボとかメカとか駄目なのよね……。スマホが精一杯よ……。自分の身体を動かすように乗りこむだけで思った通りに動かせるキャバリアがあれば乗ってみたい気もするけど、さすがにない……わよね?サイキックキャバリアとかそうなのかしら。
ウィンディ・アストレイ 2020年11月10日
『パイロットの身体の動きをトレースして機体を動かす』系のロボットアニメは、ライジンオーやGガンダム、フルメタル・パニック!など。結構多岐に渡ってますし…機動戦艦ナデシコや魔装機神、聖霊機ライブレードなどの様に『思念で操縦する』というロボットもありますから…『自分の機体はこういうシステムで動かしてる!』と言えば、大体は通ると思いますよ。
キャロ・エレフセレリア 2020年11月11日
アタシはめちゃくちゃうるさいからね!賑やかさには自信あるよ!よろしくね!
シュデラさんとこの空調はささっとメンテナンスするだけで大丈夫そう!電気系統も問題なし!あ、でも今より電気料金が1.5割くらい安くなる商品があるけどどうする?うちで今推してる商品だから補助金も出るよ!
モーショントレースで動かせるキャバリアも探せばあるよ!キャバリアの可能性は無限大!後はそんなキャバリアと巡り合うまで探す根気!
シュデラ・テノーフォン 2020年11月12日
店が賑やかだと俺も嬉しいなァ。ネムリアちゃんもロボット興味ある?そうだねいつもと違う世界で未体験の乗り物はロマンがあると思うよ。俺も想像できないなァ…ドラゴンと戦う位派手なのかな。
あァ早速来てくれてありがとうね、ハーキマーが構ってくれて嬉しいって言ってたから良かったらまた遊んであげてほしいな。
婆さんお祝いありがとう。うん、婆さんもねお祝いするね。…俺は悪い狼じゃないよね?(いい笑顔しながら)猟書家結構来てるね、勢いに呑まれないように俺も狩りに貢献しにいこうかな。
だって紅紀君。ロボットだってポケット無かったら何も出来ないじゃないか。うん。可哀想に思えてきたけれども。でもポケット欲しい俺のポケット四次元にならないかな。あァアレ…確かに。日本生まれだからソンなデザインなのかな。
シュデラ・テノーフォン 2020年11月12日
やァ千歌ちゃん。大丈夫ココは割とのんびり進むところだからね、また顔を見せてくれてありがとう。そうだねそろそろ年越し…アーまた店の大掃除しなきゃなァ。
アレ、意思疎通するロボも在るんじゃなかったっけかな。むしろアノ世界ならきっと…そうそう、ウィンディちゃんの言う通りだよ。割とあると思うんだ。在るとか言えばでてきそうな気がするくらい。むしろウィンディちゃん結構知ってるね…やっぱりそこら辺好きなのかな?
はは、キャロちゃんが店を明るくしてくれるんだね。おっと、メンテナンスそんなにかからなそう?良かった、年末近いし総点検してもらえたら嬉しいよ。冬は外の寒さから逃れに来てくれるお客さんが多いからね、暖房切れたら大変。ん?そうなんだ、補助金も出るなら試してみようかな。またカタログでもあるのかい?
キャロ・エレフセレリア 2020年11月15日
アタシは同族の中ではけた違いにうるさいからね!賑やかだよ!
カタログあるよー!さっきおすすめしたのはこれだね!(キュキュッとマークをつける)使ってない時間に内部をクリーニングしてくれるからお手入れ回数も減る!
あとは来年のシーズンで新型が出ると型落ちになると予想されるから安くなってる物も載ってるよ!
天瀬・紅紀 2020年11月16日
ああ、そうか。僕が履修してきたロボットって基本的に等身大の多いんだ。ネコ型もそうだけど、意思のあるタイプ。乗り物って考えた方が良いんだな、キャバリアって。
はは、キャロちゃんいると賑やかだね、本当に。アルダワ世界は冬がキツそうな気がするし、これからの季節は雪でも降りそうだ。いくら歩く暖房の僕でも室内のが良いもんなぁ。
キャロ・エレフセレリア 2020年11月18日
ちなみにアタシはフェアリー的な不思議パワーで寒さも暑さもへっちゃらだよ!風も雪も雨も精霊が混じってるなら親戚みたいなもの!最終的にはメガロスの中とかクラフターランドに入っちゃえばノープロブレム!
藤野・千歌 2020年12月2日
ウェンディさんもキャロさんも詳しいのね。私はロボットと言えば難しい操縦がつきものかと思っていたわ。うん、そんなキャバリアに巡り合えたら乗ってみたいかも……!
ありがとうね、シュデラさん。……あら、お店の大掃除?それは大変そうね。普通に掃除するだけでも気をつかいそうなのに……何か手伝えることがあればよいのだけど。
キャロ・エレフセレリア 2020年12月5日
キャバリアはとっても自由度が高いマシンだからね!キャバリア自身に意思があってパイロットの希望を聞いて動いてくれるパターンもあるみたいだよ!
もしかしたらパイロットがいらない完全自立型のキャバリアだっているかも!
シュデラ・テノーフォン 2020年12月8日
俺の勝手なイメージだけどフェアリーはにぎやかな子が多い気がした。後いたずら好き?ソレでもキャロちゃんは更に元気なフェアリーなんだね。
(カタログを覗き込み)あァありがとう。じゃあ幾つかオススメされたのを選んでお願いしようかな。勝手にクリーニングしてくれるのは助かるよ、機械の扱いは下手じゃないとは思うけど、楽な方がいいからね。あァ、型落ち品良いね安い方が有り難いや。
意志のある乗り物かなァ。むしろネコ型みたいな丁度いいサイズの便利ロボットあったら掃除して貰える…?(ひらめいたみたいな顔して店内を見回してる)
…うん。千歌ちゃんも気遣いありがとうね。そろそろ大掃除かなァ、手伝ってくれる?じゃあ掃除の日は張り紙しておくから是非、日当出るよ。
クリスマスケーキ今年も作ろうかな。それと年末年始の営業も毎年悩むよ、うん一応やってるんだけどね。
カイ・シュリック 2020年12月13日
キャバリアは大型のものが中心だろうが、ロボットと言えば確かに様々な大きさがあるイメージだな。ネコ型とか……可愛いんだろうな。
ああ、クリスマスに大掃除と年末の準備の時期だな。
クリスマスケーキ、楽しみにしている。
キャロ・エレフセレリア 2020年12月14日
アタシはめちゃくちゃうるさいけど悪戯好きってわけじゃないよ!悪戯するのに時間使うよりガジェットいじってるからね!価値観とか倫理観とかも人間よりだし!
はいはーい!商品ご希望承りましたー!さっき点検した時に電気系統も見たから見積りも今出したよ!(頼まれた商品の設置費用込みの見積もりぽん)
型落ちだからってダメなわけじゃないからね!お財布や使用環境と相談して買うのが一番だよ!
クリスマスケーキ!アタシも食べたい!毎年うちでもめちゃくちゃ作るんだけど、そっちは商品としてしか見てない節あるからね!
シュデラ・テノーフォン 2020年12月29日
ロボット凄いなァとか思ってたら次は悪魔の世界が来たんだね。でもダークセイヴァーとは違う…なんだろうこう…微笑ましい?感じの世界だね。俺好きだなァアノ感じ。
クリスマスケーキとか色々RPしたかったけど中の人の諸々に揉まれたらあっという間に過ぎちゃった。ちょっと悔しいけど来年こそやりたいなァと思いつつ年末だね。大掃除は頑張るよ。
ア、カイ君ケーキ食べたいならいつでも用意するからね。
シュデラ・テノーフォン 2020年12月29日
あはは、確かにキャロちゃんはガジェット弄ってる姿はすぐに想像できるよ。って流石、仕事早いねありがとう(見積もり受け取って)うん、じゃあコレで契約しようか後で払っておくね。後電気系統もありがとう、ガラス扱ってると照明一つも切れちゃうと大変だからね。
うんうん、良いものはいつでも使えるからね。安いなら尚更、ありがたいよ。
キャロちゃんところで作ってるのかい?皆で作るケーキはきっと美味しいんだろうなァ、まァそうだね俺の方は売るものだから。今度いつも点検してくれるお礼に焼き菓子でも贈るよ。
キャロ・エレフセレリア 2021年1月2日
明けましておめでとうございます!今年もよろしくね!
うちは去年?今年?からクリスマスだけじゃなくてお正月もやることになったから今クラフターランドの職人さんも運送関係者も死屍累々だよ!
商店街のみなさんは初売りでまだだ……まだ終わらんよ!!みたいにドーピングして頑張ってるけどね!
ウィンディ・アストレイ 2021年1月4日
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。最近顔出しできてませんでしたが…今年もよろしくお願いしますね。
ボクも年末年始や連休中は纏まって忙しくなりますね…落ち着けるのは、一般の方々が仕事始めに入ってからです。ここを乗り切れば一ヶ月くらい楽になりますので、もう一頑張りですね。
型落ち品と言っても、中に入ってる機械は実は最新機種と一緒…という事もありますからね。中々侮れません。HDDなどPC関係の周辺機器ですと特に。
シュデラ・テノーフォン 2021年1月6日
俺も遅くなったけどあけましておめでとう。
今年も当店を宜しくおねがいします。
えっキャロちゃん諸王月も仕事してるの?大丈夫?過労しない??
商品が届くのは有り難いっちゃありがたいけど、体大事にね。
ウィンディちゃんも忙しいんだね、お疲れ様。
早く一山終えて一息つけると良いね。ココでは暖かいものでも飲んでゆっくりしていって。
新年は何しようかなァ。とりあえず寒いから暖かいメニュー増やさないと。
カイ・シュリック 2021年1月14日
あけましておめでとう。
昨年は世話になった、今年もよろしく頼む。
新年早々確かに寒いな……世界によっては雪も降り積もっているんだろうか。
冬の温かな食べ物といえば……サムライエンパイアで見かけたモチのイメージがあるな。あれは他の世界の言葉でライスケーキと呼んだりもするらしいが……ケーキ、なんだろうか。
ウィンディ・アストレイ 2021年1月23日
個人的に、寒い日はココアが至高ですね…若干手抜きですが、この季節はバンホーテンのミルクココア粉末を常備してます。以前はピュアココアからホットミルクと砂糖を足して淹れていたのですが…流石に面倒になってしまいました(苦笑)
英単語の『Cake』は、一応の意味は『穀物を粉状にして練り固めた物』という事らしいのですが…実際には『密度の高い固形物』なら割と『Cake』と呼んでしまうそうです。例えばカマボコや魚肉ソーセージなどは『Fish Cake』となるみたいですよ。
中御門・千歳 2021年1月23日
なんてこったい、ここでの新年のあいさつを忘れてたよ。改めてあけましておめでとさん。今年も宜しく頼むねぇ。
暖かいものっていやぁ、やっぱ熱燗かねぇ。お湯割りってのも、手ごろで良いけどねぇ。
おやおや、ウィンディはずいぶんと物知りだねぇ。そいつは全然知らなかったさね。
天瀬・紅紀 2021年2月1日
新年どころか、二月になっていた…だと…? って事で年明けてから来てなかったね…お久しぶりだよ。
寒い日は紅茶を頂く事が多いかな。この時期の執筆のお供みたいな感じ。クッキーやスコーンを夜食に…ふふ、気をつけないと太るかな。
ケーキって聞くと甘いケーキ食べたくなっちゃう。チョコケーキ、今の季節色々あって目移りするよね。
シュデラ・テノーフォン 2021年2月1日
わかる。俺も気付いたら2月になってた。おかしいなまだ1月のつもりなんだけどな……戦争始まっちゃったよ。
まぁココはのんびり行こう。ア、飲み物は自由だからね(へらり笑って)
カイ君寒いの苦手?アルダワはどうだろ、ダンジョンは雪降ってる所は年中積もってそうだね。
餅はケーキなんだ…まァ捏ねて焼くのは似てるの、かな…?
なんか食べたくなってきたな。皆餅焼いたら何味で食べたい?
ア、やっぱそうなんだね。ウィンディちゃんありがとう<練り固めた略
練り物もケーキだったんだ…幅広いなケーキって。
ココアもそうだけどインスタントは簡単にできるから便利だよね。ソレにインスタントだって美味しいものは美味しいし。俺も珈琲とか世話になってます。
シュデラ・テノーフォン 2021年2月1日
婆さんもよろしくね。あァ、ちゃんと婆さん様に熱燗用意してるからいつでもどうぞ。お湯割りも勿論。そういや和の酒って餅合うのかな。
紅紀君は紅茶派か、俺は珈琲以下略。うんその執筆もね、色々戦う時があるからね、眠気とか。夜食スコーンとかお洒落すぎて俺がスルメとかとても言えない。
ア。2月のスレは立てないで某チョコの日にご招待したいと思います。
ウィンディ・アストレイ 2021年2月5日
気付くと、コンキスタドールに賞金をかけられてました。どうやら賞金をかけられる条件、相当緩いみたいですね…
シュデラ・テノーフォン 2021年2月26日
お、ウィンディちゃん賞金首になったの?アレって数回戦いに出ないといけないのかな。俺一回ぐらいしか出なかったからかけられても端金になりそう(笑いつつ)でも戦争自体がそろそろ終わりかな、無事に今回も猟兵の勝利で終わればいいんだけども。
ウィンディ・アストレイ 2021年2月28日
一応、勝利条件は達成した様ですね。良かったです。
賞金首には、なったりならなかったり、でしたね…ついでにうっかり、苦戦判定まで貰ってしまいました。迂闊にもプレイングボーナスの対策が、不十分な状態で提出してしまいましたから。順当といえば順当でしたが…
なるほど、スルメ…顎を動かしてたら、案外眠気に逆らって戦えますからね…カロリーも高くないですし、意外と良いチョイスかも知れません。
ちなみにボクは、もの凄く濃く淹れた紅茶です。カフェインの過剰摂取で、後でお腹壊したりもしますが…
天瀬・紅紀 2021年3月1日
まぁ紅茶に限らず、お茶って名のつくものなら色々試してるかな最近は。スルメ…うん、あれは延々と噛み続けて飲み込むタイミング解らなくなるのは僕くらいだろうか。
気が付いたら戦争もあっという間に終わってるし。僕はカルロスを斬りに一回出向いただけだけど。色んな世界のお着替え羨ましいとは思ったかな?
シュデラ・テノーフォン 2021年3月4日
驚いたけど一気に後半巻き返して月末は怒涛の制圧で全部攻略しちゃったみたいだね。皆凄いなァ。なにはともあれ、戦争お疲れ様でした。
戦争シナリオはすぐ出てすぐ埋まっちゃうイメージだからね、焦っちゃう事も色々ありそう。
うんそうなんだよ、硬いもの噛んでるとちょっと眠気がね飛ぶんだ。
味もするから飽きずに食べられてね。うん。…一人でいる時には良いお供だよ。
あァ、紅茶のほうがカフェイン多いんだよね。俺は濃く淹れたらミルクティーにしちゃうなァ。
紅紀君も解ってくれるかい。あァ…そうだね。ずっと味がするし噛めるしガムみたいな感じになりそう。俺はもうある程度噛んだら胃が呼んでるから飲み込んじゃうかな。
あのボスなんかお得感あったよね。そもそもグリードオーシャンが他の世界の島あるからそんな感じになったのかな。
カイ・シュリック 2021年3月14日
故郷が寒い分、他の世界に行くとより寒さを強く感じることはあるかな。
今は少しずつ暖かくなっているが……今度は花粉とかに悩まされるのだろうか。
気がついたらグリードオーシャンの戦争にも勝利していたんだな。
新しい世界の予兆も見えているようだが……なんというか、あまり馴染みのない文化がありそうな感じがするな。
どんな場所なのか楽しみだ。
シュデラ・テノーフォン 2021年3月18日
カイ君…俺は正にソノ花粉が大敵だったよ…今は落ち着いたけれども。
でもアレ…?春こそ花粉の季節なのかな…?
戦争お疲れ様だね、と思ったらもう新世界だ。
中華な感じがする文明楽しみ。中華料理も俺好きなんだ、食べにいきたいなァ。
ニスル・リンデロート 2021年6月17日
こんばんは。ずいぶんと久しぶりになってしまったな。みんなは元気にしてるのかな。(ゆるりカウンターに座って)新世界は中華?水着?…まずは世界を知ってこようか。
ウィンディ・アストレイ 2021年7月9日
また新世界が見つかった様ですね。何だか何処かで見聞きした、お空で青い世界の様な気がして仕方ないですが…
天瀬・紅紀 2022年5月1日
暫く顔出ししてなくてゴメンね。猟コレ、セロ君とネムリアさんのエントリー見かけてさ。二人とも素敵だったんでおめでとうってこっそりお伝えだよ。
セロ・アルコイリス 2022年6月19日
おれも全然顔出し出来てねーですが!
紅紀がお祝いしてくれてんの見つけたんで、お礼を。
ありがとです、友達が見繕ってくれた服なんですよ。
ネムリアもおめでとです! 色合い的にゃいつも通りなんでしょうけど、桜ん中だとまた違って見えますね。
シュデラ・テノーフォン 10月12日15時
俺もとても遅くなっちゃった。皆ごめんね、凄く長いお休みしちゃって。ちょっと色々あって休業時間が必要だったんだけど…ちゃんと言えなかったのは本当に申し訳ないな。ようやく最近復活できそうってなったから、こうしてここもひっそりやっていこうと思うよ。と言う訳で一旦立て替えるね。