メニュー詳細
初志・貫鉄 2020年7月24日
メニュー表によくある注釈(ロールの参考にどうぞ)
0
初志・貫鉄 2020年7月24日
特製ハンバーガー
軽食屋台功徳のフラグシップというか、メインメニュー
半分に切ったハーフ、通常のフル、2種ご用意(裏メニューあります)
セサミバンズを香ばしくトースト、バターを薄く塗って
パティは粗挽き赤身肉の旨みたっぷり。つなぎはなく、塩で練り上げた品
野菜は、スライスオニオン・スライストマト・レタス
ピクルスは別添えで、好きな量を挟み込んで欲しい
ケチャップ・イエローマスタード・マヨネーズは、ボトルからお好みでどうぞ
初志・貫鉄 2020年7月24日
バーガートッピング
バーガーに対するトッピング各種
実はサイドメニューにも適応可能で、豪華なサイドも作れるぞ
パティは1枚から追加OK 上限は+4枚(裏メニューになります)まで
レタス・スライストマト・スライスオニオン
スライスチーズ パティと一緒に焼いても、焼かずに挟んでもお好みで
ベイクドポテトに乗せるのもお薦めだな
ガーリックチップ 鉄板で焼いた品 ホクホク甘いが匂いだけは覚悟!
・テリヤキソース 基本はパティに焼き絡めてご提供 王道の一品
・バナナソース バナナの甘さとトロみが特徴、以外にも醤油ベース
・アリゴ マッシュポテトを牛乳で伸ばしチーズでトロトロにしたソース
初志・貫鉄 2020年7月25日
サイドメニュー
バーガーのお供にどうぞ
サイドと言ってはいるが、一品料理。サイドとドリンクで2Hは…
フレッシュサラダ レタス、スライスオニオン、千切りキュウリと人参
シンプルな塩胡椒ビネガーレモン汁のドレッシングで
ベイクドポテト 塩茹でポテトを4つ切りにしてオーブンで焼き上げた品
薄塩味で美味いが、ケチャップなどでお好みの味に
ベイクドオニオン 丸ままの玉ねぎに塩をまぶしホイルに包みオーブンに
とろとろ玉ねぎが美味しい。醤油はご用命があれば
ベイクドバナナ 焼きバナナです。甘いですトロトロです美味いです
でも、馴染みがないのかあまり出てません(クスン)
初志・貫鉄 2020年7月25日
サイドメニュー
ちょっと特別な品と定番品がない理由
理由を見て納得した人はすげぇぜ
グリードオーシャン産『超躍バナナ』
ある意味で特別メニュー ベイクドバナナでなくても販売中
食べるだけで元気が沸き上がり、お疲れ気味の朝にお勧め
通常のバナナよりも、モチモチとした歯ごたえが印象的
* サイドの王者・フライドポテト等揚げ物を扱わない理由 *
極単純ににフライヤーを設置する場所がありませんでした
あと、何気に油跳ねで掃除は大変だし、廃油の処理代金等を考え
お安く提供するための言い訳として、フライドポテト等を扱っていません
初志・貫鉄 2020年7月25日
ドリンクメニュー
飲み物は色々と気を使ってます
結構、ドリンクだけのオーダーも多いから美味いは正義
烏龍茶 特にこだわってませんが、店主が好きな銘柄を出しています
基本冷たい物しかないですが、冬季は暖かいものも出します
珈琲・紅茶 温冷年中どちらも出せます。特にこだわりはありません
看板おねーさんの好きな銘柄ですが、渋みが強いような気も?
りょうへいびいる
小振りなビール瓶に入ったエナジードリンク
イベント等で、子供にも雰囲気だけでもと店主が手配した品
エナドリ特有の僅かな薬っぽさはご愛敬
初志・貫鉄 2020年7月25日
ドリンクメニュー
店主と看板おねーさんのイチオシ
つまりは、布教対象品
レモネード 有機栽培の安心安全レモンを皮ごと使用した品
果肉と皮を砂糖と蜂蜜で漬けて、レモンシロップを作成
それを水で割ったもの。夏場は塩を一つまみ入れても美味い
炭酸で割って、レモンスカッシュでもどうぞ
強炭酸コーラ 店主が惚れ込んだ個人商店のコーラシロップをベースに
『炭酸が強すぎる』と言われるニトロソーダで割った一品
バチバチと弾ける音が耳に心地よくも恐ろしい一杯
普通の炭酸で割ったコーラとしても提供します
初志・貫鉄 2020年7月25日
まだあるドリンク
これは特別な一品
料金に大きな差がないドリンクの中で、ある理由から値が張るものだ
アックス&ウィザース産 浮遊岩諸島のカメリア花茶(2名様から)
薄紅色の水色は濁りなく、爽やかな香りは心安らぐ、そんな花茶だ
花茶の名のとおり、お茶の中に白い花が一輪、茶葉と共に沈んでいる
花は香りを高める効能があり、リラックス効果がアップするし見ていて美しい
お茶を淹れる小さな耐熱透明強化ガラスのティーポットとカップで提供
もちろんにティーポットとカップの持ち帰りはOK、だから少し高額になる
ティーポットとカップを返却してくれれば、差額返還はします
初志・貫鉄 2020年8月3日
通常サイドメニューとスペシャルサイドメニュー追加の品
・A&W産 ワイルドボアのソーセージ
カッコいい名前だが、猪肉を無駄なく食べるため作った一品
臭みを消すためにハーブ類使って燻製したから好き嫌いが出るかもしれない
それでも、ガツンッ!と来る旨みと歯ごたえは、肉を齧る醍醐味だぜ!
・A&W産 秘密のスペアリブ
秘密のスペアリブと言ってますが…えぇ、時々しか取れない特別肉
正式名称ドラゴンのスペアリブでございます
マーマレードの甘さと爽やかさを隠し味にした特別ソースが決め手
骨についた肉を歯でこそぎ取るお行儀悪が、最高の旨さの秘訣だ
初志・貫鉄 2020年9月21日
秋の限定トッピングとサイドメニューだ。
どっちも俺の好きなものだし、身体にもいいからおすすめだな。
・トッピング 肉厚椎茸
入荷した椎茸の中で肉厚なものを選んで鉄板でソテー
じゅわっと口に迸る椎茸のお汁の旨みは貯まらねぇぜ
おすすめは、照り焼きソースとの組み合わせ
おすすめの組み合わせの時は、ソースの追加料金は不要だぜ
・キノコのホイル焼き
キノコを塩胡椒とバターと共にホイルに包みオーブンで焼き上げる
キノコ自身の水分で蒸しあがったキノコとバターの香りは垂涎の一品
醤油を一垂らししてもいい、ポン酢も用意するぜ
市販品で悪いがレモンバターもあるし、レモンを絞っていい