①ポイントA「ゾンビ迎撃戦」
アニー・エステン 2020年7月5日
タワーディフェンスタイプのミニゲーム
記念すべき第一回目のクリア条件は
☆「ゾンビの群れ」を撃退
迫りくるゾンビを撃退して「幽霊駅」を守ることは出来るのでしょうか?
戦闘ルールについては、別スレを参照ください
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=47386&mode=last50
通りすがりの方も参加大歓迎です
設定耐久値は【100】Vs【100】
手探りですが、ミッションスタートです!!
0
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月6日
【敵92→84】
そんじゃまた、一発かましてやんぞ!
主砲装填良し!発射ァ!(放たれた砲弾がゾンビ達を吹き飛ばしていく)
スタメン・マインド 2020年7月6日
(派手な事をしている二人をチラッと見て)……最近の若いやつってのは、過激だな…(戦いの時は近寄らないようにしようと心を決めた犬)
スタメン・マインド 2020年7月6日
【84→75】―――!(もう一本アームとチェーンソーを取り出し二刀流でゾンビの群れへと突っ込んでいき切り裂いていく)
アニー・エステン 2020年7月7日
爆風に腐肉を吹き飛ばさ、チェーンソーで切り刻まれながらも、後列のゾンビが踏み潰しながら進軍を続ける
うぶぁぁああぁ〜
アニー・エステン 2020年7月7日
【第二ターン終了】
「幽霊駅」『94』⇒『100』⇒『90』
「ゾンビの群れ」『92』⇒『75』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月7日
(通信機から聞こえてくるマルティアさんの声に ビクリ)
あはっ♪すっごい気合!!
((戦車に載ると人が変わるのかな?不用意なこと言わないように気をつけよ))
スタメンさんすご過ぎ、レーダーで追うのがやっとだよ!!
アニー・エステン 2020年7月7日
【75→69】ボクも負けてらんない!!いっけぇぇぇ―!!
(サブマシンガンを腰だめに構えて弾丸をばらまいて弾幕を張り)
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月7日
んー、やっぱりゾンビ共の数が多いと面倒だね。しっかし、皆もなんだかんだ言ってやるじゃないかな(操縦桿を一旦離し、砲弾の装填を行いながら)
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月7日
【69→65】っちぃ!こんなタイミングに湧いてくるんじゃねぇぞ!!(装填の隙に死角より現れ戦車に組み付かれた。ので、急いで操作し振り落としながら周囲に潜んでいたゾンビごとキャタピラで踏み潰していく)
アニー・エステン 2020年7月8日
うぼぁあぁぁぁ~~~
!!!!!
キャタピラに巻き込まれ、ぶちぶちぶちっと嫌な音を響かせながら
吹き飛ばされるゾンビたち、およそ半数に数を減らせたが
残りのゾンビたちが拠点にへばりついて破壊していく
アニー・エステン 2020年7月8日
【第三ターン終了】
「幽霊駅」『90』⇒『83』
「ゾンビの群れ」『75』⇒『65』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月8日
絡みつくなー!!マルティアさんの戦車からはなれろー!!
アニー・エステン 2020年7月8日
[65→55]バンバンバンバン
!!!((纏わり付くゾンビの群れを的確に撃ち抜き))
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月8日
[55→48]そんじゃ、お返しの時間だオラァ!(内蔵されていたガトリングが突出していき、拠点にへばりついているゾンビを正確に蹴散らしていき)
アニー・エステン 2020年7月9日
うううぁぁぁ~~~ぼぁぁぁ~~~~・・・・
バキバキバキ…
入口にとりついたゾンビがバリケードを破壊を開始し
アニー・エステン 2020年7月9日
【第三ターン終了】
「幽霊駅」『83』⇒『82』
「ゾンビの群れ」『65』⇒『48』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月9日
だいぶ減らせたよね…あっ、むぅぅぅ~~まだ湧いてくる!!
アニー・エステン 2020年7月9日
これでもくらえぇ!!!(UCレプリカクラフトで岩石落としで入口を補強)
回復「82→92」
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月9日
[48→41]やっと半分くらい減ってきたんだ。そろそろ開放してやる。とっておきだ、持って行け!(戦車の防壁部から生えてきた電撃装置が指向性を持った雷を放ち、入り口にまとわりつくゾンビを焦がす)
スタメン・マインド 2020年7月9日
(ひっそりと戦場から離れていた犬、理由?スタミナが切れたからである)フーー、……多少は回復したし、もう人踏ん張りするか…!
スタメン・マインド 2020年7月9日
[41→39]つっても、やっぱキツいなおい…!(ゾンビの懐に何とか潜って脚を切り裂いて)
アニー・エステン 2020年7月10日
バリバリバリバリッ~~~!!!!
激しい電撃に黒焦げになり崩れ落ち
脚を切られ体勢を崩したゾンビが倒れると将棋倒しのようにその場でこんがらがる
うぼぁぁぁぁ~~~…
のたうち回りながらも周りを破壊
アニー・エステン 2020年7月10日
【第三ターン終了】
「幽霊駅」『82』⇒『92』⇒『90』
「ゾンビの群れ」『48』⇒『39』
幽霊駅「優勢」
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月10日
おいおい、スタメンさんも十分凄い事をやってくれてんじゃねえか。よくもまぁあの中を掻い潜れるぜ。
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月10日
[39→32]そんじゃ、またいっちょやってやろうじゃねえか!(戦車の上に立ち、即席かつ変な形状のガジェットを戦車に搭載し機銃の如く掃射。命中したゾンビはそのまま動かなく……眠っている)
……ゾンビも寝るのか?まあいい。とっとと潰すぞ!
アニー・エステン 2020年7月11日
寝てしまい活動停止したゾンビを踏み潰しながら残り少なくなって来た一団が迫ります。
アニー・エステン 2020年7月11日
【第五ターン終了】
「幽霊駅」『90』⇒『80』
「ゾンビの群れ」『39』⇒『33』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月11日
ッッ!!なんであんな簡単に…どんな馬鹿力してんの!!
アニー・エステン 2020年7月11日
『33』→『29』
(UC解析瞳!最適化したグレネードを作成)コレでもくらぇー!!どがーん!!と大爆発だ!!
スタメン・マインド 2020年7月11日
生前はスポーツマン、いや、兵士か?何にせよ鍛えたゾンビでもいたか?……まあ、いい、ささっと、蹴り、つけるか
スタメン・マインド 2020年7月11日
【29→26】っても、流石にこんだけ切り裂くと刃が…
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月11日
んー、数もさっきより減ってきはしているからちょっと狙いが付けずらくなりそうかなー(戦車の上でバチバチとバーナーを当てて修理しつつ)
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月11日
【26→17】よーし、突貫作業終了だオラァ!そんじゃ後始末もとっととやっていこうぜ!(突貫での修理・改造が終了し、命中距離と精密性が向上した主砲がさらに火を噴く)
アニー・エステン 2020年7月12日
死屍累々の死体の山…残りわずかとなったゾンビの群れが
命を啜ろうと入口にしがみ付く
うぐぁぁぁ~~~…おぼぉぉぉ~~~…
アニー・エステン 2020年7月12日
【第6ターン終了】
「幽霊駅」『80』⇒『74』
「ゾンビの群れ」『33』⇒『17』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月12日
あともう一息―…みんなもう少し力を貸して!!
アニー・エステン 2020年7月12日
【17→9】
銃のカートリッジを交換して瓦礫に背を押し付けながら狙いを定めると
ゾンビに向けて荷電粒子砲をぶっぱなし
いけぇぇぇ!!!
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月12日
さーて、あと少しのようだけどあそこまで出口にたかられちゃ狙いしにくいではあるけど……
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月12日
【9→7】……ええい!やっぱ面倒臭ぇ!!(戦車のガトリングで狙い付けるも、バリケードを壊さぬよう慎重に行ったせいか倒せた数はまちまち)
スタメン・マインド 2020年7月12日
(コヒューコヒューと息切れを起こ身体も限界の中、鞭を打ってゾンビへと接近する為、駆け)
スタメン・マインド 2020年7月12日
【7→2】あ、あとは任せた……(回らなくなったチェーンソーをゾンビに投擲した後、フラフラとバリケードの内側へと戻っていく)
アニー・エステン 2020年7月13日
弾幕が晴れた後、もう数えるほどになったゾンビが手を伸ばします
アニー・エステン 2020年7月13日
【第7ターン終了】
「幽霊駅」『74』⇒『71』
「ゾンビの群れ」『17』⇒『2』
幽霊駅「優勢」
アニー・エステン 2020年7月13日
コレでおしまいだよ!!(機関銃を構え引き金を―…)
アニー・エステン 2020年7月13日
【2→キル】
ガガガガッガガガガガガガガガッ
・・・・!!!!
アニー・エステン 2020年7月13日
ハァハァハァ…な、何とかなった…みんなありがとう
【Mission complete!!】
マルティア・ラルベドエッジ 2020年7月13日
あー……やっと終わった、みたいかな?さて、と。それじゃこの死体共片付けなくちゃねー
アニー・エステン 2020年7月14日
うん、とりあえず死体を集めて燃やさないとー…
【回復演出へ移動します】→