0
【模擬戦】鬼姫vs黒狼

終夜・還 2019年1月4日


屋敷の庭の隅には見事な盆栽コレクションが並んでいるが暴れるには困らない広さだ。――盆栽を破壊した場合、鬼の雷が落ちるやもしれない…

―――――――――――――――

曙・ひめ、終夜・還のみ発言可

・上方ルール
・互いにHP200固定
・先攻後攻ダイス判定後、先行が攻撃RPとダイス判定、後攻側が防御RPとダイス判定をし、数値のデカイ側が成功。
・攻撃成功時、追加でダメージダイスを振り、攻撃の終了として、後攻へと攻撃フェイズが移る。
・以下、その繰り返し。


・同値は防御側優先。
・00はファンブル(自動失敗)とする。攻撃側が失敗した場合、防御側は即座に攻撃に移って良い。

・RPはフレーバー。ダイス判定が全てを決めるものとする。




0





終夜・還 2019年1月4日
(ひめの痛みに歪む表情にも、高らかな叫びにも…変異する体の性質にすら歪めた口元が変わる事は無い。心底楽しいと言わんばかりの、然して興奮を内へと閉じ込め、燻ぶらせることで昂ぶりをモノにする…そんな狂気にも似た表情(カオ)で駆け寄るひめに両手を広げ)――『おいで。』(たった一言、何かを喚ぶ声を発した)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
(駆けだした少女が止まることはなく。ーー死霊も、狂気も、狂喜も、ただ斬り捨てるのみ)……お覚悟!(手にした衝撃と雷撃を放つ薙刀で、還を斬り捨てようとなぎ払った)【ダメージ】
0
終夜・還 2019年1月4日
(自身の血を捧げ、嘆きの記録を誘惑し、捕食形態へと変異させる。薙ぎ払いに一歩も後退る事無くその場に佇み続ける還の顔は、喜色に歪んで…まるで「俺の狂気も狂喜も、志も何もかも。如何なる者にも断つことは叶わない。」そう言いたげで――)『嘆くことの無い、俺の代わりに。主(あるじ)の換わりに壊れ、狂う様に。』(――絶叫。書は、主の狂気へと応えるように、怨嗟を奏で始める)【残りHP:127/攻撃判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
(怨嗟を奏で始める書へと対抗するように)因果は全て、断ち切るのみ!……いでよ、不知火!燃やし尽くし、かき消してください!何もかも!(不知火を呼び出し。合体させ……防御せんと試みる)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
(ーー何か気になる言葉が聞こえたが、不知火の燃えるごうごうとした音にかき消され)因果も、何もかも……焼き尽くしてください!全てが灰に、還るように!(そこは羅刹だろうか。力業で攻撃を凌ぎきり、同じように力業で還の元へと攻撃をーー1つに合体して大きくなった不知火をそのまま押し返した)【攻撃】
0
終夜・還 2019年1月4日
(ひめへと襲い掛かった嘆きはの不知火に燃やされ掻き消される。…然し、本其の物から発せられる怨嗟の嵐は止まない――。)(それどころか大きくなる一方で。)『――飢餓に嘆き、悲しき末路を辿った者共よ。鬼姫の純情たる浄化の炎をも喰らい、渇きを潤そうとする邪な、満たされぬ欲求への足しにせよ。』(嘆きの書へと、「喰え」と命令し、炎を喰らわせようとする)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
ーー怨念となった今ですら、嘆き悲しむことしか、出来ぬと云うのですか。人を、物を、世界を呪う力は、何処へ行ってしまったのです?(凛とした声が響き渡る)……犬と人と間に生まれた者達のお話は、ご存じでしょうか?呪われ、蔑まれ、犬畜生の子とされてもなおーーそれでも彼らは、伏せませんでした。決して!何ごとにも!【ダメージ判定】
0
終夜・還 2019年1月4日
ひめ、ンな綺麗事で如何にかなる世の中ならとっくに善くなってるか、はたまた滅んでるんだぜ?…それに、俺がコイツへと”そうしか出来んようにしたんだ。”(炎を大方喰らい、其れと共に怨嗟の嵐は終わりを告げる。『キィィアアアアァァァー…』と甲高い叫びを一度上げると還の開く書へと還って、本は閉じられた)(喰い、消化しきれなかったであろう炎は還自身へと廻り、その身を焦がすが動じた様子は然程も無い。ぱたん、と閉じた本を握り、淡く光らせ消失させると自らの黒爪がメキリ…と音を立てて変化し始める――)…―――今宵は血の宴。さァ、ひめ。俺と一緒に…… 踊 ろ う ?(薙刀に、炎に。焼かれ、切り裂かれたその身が血に狂う様に、愉しむが如く。――変化し、地を蹴った。)【残りHP:106/攻撃判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
そのようなこと、端からわかりきっていることです!なぜ、還様がそうなさったのか、わたくしには分かりかねます。ですが、(刹那の間、瞳を伏せ)……それでもなお、わたくしたちは歩みを止めない。少しでも良いものを、次世代に繋ぐために。そうではありませんか?(目を開ける。薙刀を構え直すと、還の元へと駆けだした)……貴方の望むがままに。【防御】
0
終夜・還 2019年1月4日
ンなの簡単さ。――人の心を扱うのは至難の業。だがしかし、一つに絞れば利用し易い。…道理だろう?ま、俺が背負ったのは負の感情のみなのさ。他は要らん、さっさと楽になれってサヨナラしたんだよ。(――使役するために背負ったのは、嘆きの部分だけ。その他は要らない…寧ろ俺に縛られるべきではない。そういう事だろう。)(地を蹴り、ひめの小さな体へと爪を振るうまでに軽く説明を施した。お喋りが過ぎる?舌を噛むような下手は打つはずもなく、逆に相手の心を揺さぶるのも戦術なのだ。…「なあ、ひめ。お前は俺の背負った危険なモンを知っちまったな?」と嗤った。)【ダメージ判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
……還様。わたくしは貴方の物語を知りません。物語の因果の外から来たのですから。貴方様がそれをご自分の業とされたのか、はたまた別の理由からか……なぜ負の感情のみを背負ったのか、分かりませんが。(強靱な肉体に身体のあちこちを切り裂かれ、自身の身体はボロボロだった)知ってしまったのなら、後は死地まで共に赴くのみです!(瞳に宿した山吹の色は変わらずに……否、よりいっそうその強さを増していた。傷口から流れた液体が、地面に赤い華を咲かせる)【HP57】
0
終夜・還 2019年1月4日
お前には関係ない。(ハッキリとそう答え)だからこそ、俺は俺なんだ。誰にも俺の心を侵すことは許さねえ。例え、主君でも、それがお前であっても。……共に歩むのは好きにしろ、俺は付いて歩く気でいる。(ひめの動作を強靭な狼の四肢にて捌き切ろうと、細めた眼の向こうでシッカリと見据えていた)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月4日
ええ。関係ありませんね。(キッパリとそう答え)そして、わたくしの家庭事情及び将来その他諸々についても、還様は関係ありません。……ですが、それで良いとおっしゃるのならば(異形巨大化させた右腕で、還を押し切った)わたくしは、決して伏せません!何ごとにも!【ダメージ】
0
終夜・還 2019年1月4日
(一瞬の見誤りで力の配分に隙が出来、其処を突かれ押し返される)グゥッ…!!……!……お前が伏せる様は見たくないね。病にも、人にも。俺にすら。…気高く、凛と咲く花の様に生きる様を俺は見たいんだ、当然ンなの許さねえよ。(ベッ。一度退くと切れた口の中の鉄の味を地面へと吐き、クツクツと嗤う。「お前のそういうとこ、好きだぜ。」と本心からの言葉を吐き、緩く構える)『満月の人狼の力を目の当たりにしたことは?月に一度のその狂った力、一時、この刻だけ…気高く強い、鬼の貴女と踊る為に――。』(姿を完全な狼獣人へと変幻させ、猛る血潮に任せひめへと突撃する)【残りHP:8/攻撃判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
ふふ。(削り削られの模擬戦に、還の言葉に、頬を緩ませ、口の端が緩く弧を描く)散るその瞬間ですらも、刹那的に、まるで最初から何もなかったかのように。……そう在りたいと願っておりますから!(「お手をどうぞ、狼さん。強く逞しく、勇ましいそのお姿、わたくしは嫌いではありませんから」そう言い終えると微笑み)貴方、踊りは得意なのですね?わたくしは……難しいかもしれませんが、やってみるのみでしょう!(突撃してきた還を避けようと、ステップを……踏んだ)【防御】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
楽しい、楽しかったわ。狼さん。貴方と共に、ダンスを踊れて。(芝居のような台詞を吐きながら、還の突撃を、間一髪でひらりと避けた)だけど……満月は欠けるもの、薔薇は散るもの、零時の鐘はなってしまうもの。そうでしょう?始まりかあるから、終わりもある。(「だから」と)これでーー(人差し指に込めた光を、還に向かって放ってみせた)【攻撃判定】
0
終夜・還 2019年1月5日
……ハッ!こりゃ幕引きにピッタリなモンだなァ!(完全に闇の化身の様なこの姿に向けるは聖者の扱う光か。妙に温かみのある光に感じ…いや、懐かしいと云うべきか。避ける気すら失せてしまいそうだ、と自嘲する)時間ピッタリに鳴る鐘で魔法が解けるのはお伽噺の中だけだろう?…終わりを告げる鐘は、お前自ら打ち鳴らすと良い。(これを受けて終わるならそれも良し。そういうシナリオだったのだろうと諦めるつもりだ。しかし、耐えれるのなら、まだその時ではない――)(元よりフラッフラの体が動いているのは狂化して居るからこそ。ひめの放った光が其れを解くほどの物ならここで終了だろう。)【防御判定】
0
終夜・還 2019年1月5日
(光は確かに獣人化しているその体を穿ったが……狂化は解けない。…――まだ、俺の時間は終わっていねぇ。)もう暫し、お付き合いを。(ニィイ、と釣り上げて嗤う狼男。口調だけは丁寧…然し、表情は獰猛其のもので。自我を保ちつつも、狂気に身を委ね駆り、躍る様に爪を振りかざす)【攻撃判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(心底愉快だ、と言い足そうにクツリと、微笑んで見せた)アンコールがかかるのも、何かの縁ですね。良いでしょう。どちらかが倒れるまで、今宵の一時を楽しみませんか?(振りかざされる爪をひらりと舞うようによけようと、足を踏み出す)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(舞を踊るように襲いかかる爪を流していく。還の攻撃の合間を見計らって、眩い光を空へと打ち上げた)今度こそ、(光は瞬く間に、魔方陣を模っていく)【攻撃判定】
0
終夜・還 2019年1月5日
(ピタリ。魔法陣が描かれた事で爪での応酬を止め、その場に佇み……ひめへと「どうぞ」と嗤った)【防御判定】
0
終夜・還 2019年1月5日
(ひめの光属性の魔法陣の発動を漆黒の闇が覆う。――発動は、許されない。)(次いで、狼男は息を大きく、大きく吸って攻撃の初動を開始する)【攻撃判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(闇に覆われた魔方陣。“彼ら”はやって来ない)……!(1つ息を大きく吐くと、向かってくる還へと薙刀を構えた)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(薙刀を棒高跳びの棒代わりに、大きく跳躍して還の向こう側へと渡った)(薙刀を一閃。上の、魔方陣を覆っていた闇を切り払うと再度、召喚の詠唱を始める)(ーー着地点は、還の真上だ)【攻撃判定】
0
終夜・還 2019年1月5日
(攻撃の為に用意していたが、ひめは動くのが速かった。しかし、その動きをそのままに。)(吠える)(吼える)(咆える)(ビリビリと大気を震わせ、もう一度発動しようとしているそれを、妨害するつもりだ)【防御判定】
0
曙・ひめ 2019年1月5日
還様はおっしゃいましたよね。(一体一体は戦闘力を持たない。しかし、それが大量に、かつ、頭上から勢い良く振ってきたどうなることか。数の暴力だ)終わりの鐘は、自ら打ち鳴らせと。……ならば。さあ、出番ですよ!(眩い光とともに上から振ってきたのは、約85体の……クリオネに似たサーヴァントたちだった)【ダメージ】
0
終夜・還 2019年1月5日
(「ナーノー!!」と可愛い鳴き声をあげながら雨の様に頭上から降り注ぐピンクいそれを躱すこと敵わずに一身に…ドザーーー。埋もれた。)【オーバーキル!ひめの勝利!】
0
終夜・還 2019年1月5日
ナノナノナノナノ喧しいわ(笑)(ピンクの山がモゾっと動き、顔を出したのは何時もの顔。かわいいに埋もれている悪人面というシュールな図)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
ナノナノ大家族です!ナノナノは可愛いに決まってます!(ほわほわとナノナノだらけの異世界にトリップしていたが、ハッと現実世界に舞い戻ると)……還様!?大丈夫でしょうか…!
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(ナノナノ&悪人面という正反対なコンビネーションに、必死に笑いを堪えている)
0
終夜・還 2019年1月5日
……ひめ、見ろ。可愛いに俺(悪人面)が埋もれてるぞ。どうだ?少しは悪い顔が和らいでねえ?(※そんなこたない。ちゃんと凶悪な面である。)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
あまり、お変わりないと思います。(キッパリ)(ナノナノモフモフしてにぱあぁ)
0
終夜・還 2019年1月5日
えー。(近くのナノナノの顔びろーーーーーんして遊ぶ)お、これ良く伸びンなァ。餅みたいで美味そうだ。(とか言ってみる)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
ナノナノを虐めちゃダメです!メです!食べちゃダメです!(むうぅーっと頬を膨らませ、還に近づくとぺちぺち抗議しようも)
0
終夜・還 2019年1月5日
イ゛ッ!!?(真面目に痛かったらしい。ナノナノに埋もれながら痛みに悶える)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(むーっとした表情のまま、【生まれながらの光】を還にぶつけて回復しようと)
0
終夜・還 2019年1月5日
……はー、いやぁ、痛かった。……ひめ、それ疲れるだろ?動けるくらいにゃなったしイイよ。
0
曙・ひめ 2019年1月5日
むー。還様がナノナノを虐めるのが、いけないんです。(戦闘後ということもあってか、あまり疲れを感じていないらしい)
0
終夜・還 2019年1月5日
え、だって可愛いじゃねえか(自分は可愛がってたつもりのようだ)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
可愛がり方が、ちょっと大雑把です!もっと優しくしてください!(ナノナノのこととなると、うるさい様だ)
0
終夜・還 2019年1月5日
うーん。こうか?(犬なでるみたいにわしゃわしゃ)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
……はい。そのような感じ、でしょうか。(ナノナノに囲まれて再びほわほわ)
0
終夜・還 2019年1月5日
…これクッションとして読書のお供に良さそうだなァ。読書中すげー和みそう。…今度俺の部屋でやらねえ?(意外に気に入ったらしい)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
ええ!(ぶんぶんと勢い良く顔を縦に振った)ナノナノの可愛さを広められるのなら…!ナノナノは、可愛らしいのですよ!白くてぷにぷにしていて、「なの~」と鳴き声でーー(語り出した為、以下略)
0
終夜・還 2019年1月5日
砂糖菓子みたいにふわふわしてるよな、こいつ等。…今度これを模した菓子作ってみたらどうだ?ウケんじゃねえ?(既に埋もれて身を任せて寛いでる。…オチたとも言う。)あ〜〜〜狼の姿で埋もれてぇえ〜
0
曙・ひめ 2019年1月5日
はい!甘くて、可愛らしいです!(お菓子、と言う言葉に目を輝かせて)…絶対に素敵です!食べちゃうのが、もったいないくらいです…!還様が狼の姿で…!(ナノナノとのコラボに、想像したのかにまにま)
0
終夜・還 2019年1月5日
菓子食いながらナノナノと狼と一緒に昼寝…か。ガキは喜びそうだな?(トリップしているひめを眺めつつ)さて、と。血を綺麗に流して寛ごうか
0
曙・ひめ 2019年1月5日
子どもではなくても、ナノナノや可愛らしいものが好きな方なら、喜びます!絶対!(ググッと力説)はいっ!
0
終夜・還 2019年1月5日
かねぇ?(特段そういうのが好きって訳でもない奴からしたらこんな返事なのだろう。少々ふらつきながら屋敷へと戻っていく)
0
曙・ひめ 2019年1月5日
(ナノナノたちを元の世界?へと返した後、還の後を追って、屋敷に戻った)
0