0
【どなたでも】夜闇に降る雨

ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月16日


頬を打つ雨に気づき、足を止めて空を見上げた。
灰色雲が空を覆い、しとしとと小雨が降っている。
幸い旅に大きな影響が出るほどの雨ではないが、足元には気をつけた方がよさそうだ。

そんな雨に混じって、風が吹いた。
―――――――――――――――――
【発言はどなたでもどうぞ】
※注意事項は【旅団規約】スレを参照してください。

●場所
ダークセイヴァーの街道の途中というイメージ。
周囲に人の住む気配はなく、木々や草原が広がっている。
少し辺りを回ればなにか見つかるかもしれない。




巡り合う
2
旅立つ
1
通りすがり
0
0





ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月16日
雨が降ってきたね。ゼファー、濡れるからおいで(傍を飛ぶ小竜に声をかければ、騎士のマントの下へと入って)
どこか雨宿りをできる場所を探すのもいいかもしれない。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月22日
(しばらく小雨に濡れながらも、雨宿りできそうな大きな木を見つけ、その下に入り)
ここならよさそうだ。しばらく様子を見てみよう。
0
クロス・シュバルツ 2020年6月23日
(あなたが進もうとしていた方向から、フードを被った男が急ぎ足でやってくるのが見えるかもしれない)
……失礼。あなたはそこで何をしているのですか?(近付いたことで人の気配に気付いて、やや警戒しながら声をかけてみる事にした) (巡り合う)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月23日
ん?(近づく人の気配、そしてかけられた声に気がつき、視線を移す)
ああ、これはどうも。旅の途中で雨が降ってきていたので、少しここで雨宿りがてら休憩をしようと思いまして(声色から相手に警戒してる様子が見えたため、フードを外して答える)
0
クロス・シュバルツ 2020年6月24日
(一先ず悪い人ではなさそうだと判断。此方もフードを脱いで、少し警戒色を押さえつつ)ああ、急に降ってきましたからね。確かにここなら雨をしのぐには良さそうです。
ですが、街道の近くとはいえこんな所に1人では危険では?(自分の事を棚に上げて何を言っている、という感じだが、もう少し様子を伺ってみようと)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月25日
この時期はこういう急な雨も多いですからね(相手もフードを外してくれたことに、少しでも警戒を解いてもらえただろうかと内心思いながら)
たしかに、一人でなら危険かもしれませんが、一人ではありませんし、腕には覚えがありまして(マントの下から白い小竜が顔を見せ、旅の中で巡り合った男性をじっと見て)
0
クロス・シュバルツ 2020年6月26日
おや……ドラゴンですか? 随分と珍しい生き物を連れているんですね。(流石に予想外だと相手に興味を抱き、相手の姿を少し観察しながら)
旅の途中との事ですが、一体どちらまで?(腕に覚えがあるというのは本当のようだな、と思いつつ)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年6月28日
ええ。私にとっては長らく行動を共にしている相棒であり、家族でもあります(小竜は騎士の肩に乗り、男性に向かって会釈して)
ひとまずは次の町か、村にまで、と考えていますね。
0
クロス・シュバルツ 2020年6月29日
良い愛棒に恵まれているんですね。少し羨ましいかもしれません。(小竜に視線を向けて、自分を見ても怖がったり威嚇したりしないんだな、と少し安堵して)
あちらの方角に向かうならそう遠くない所に村があります。(自分が来た方向を指差して)小さい村ですから、物資の補給は余り期待しない方が良いですね。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月1日
貴方には、そういう方は?(小竜は自分を見てくる男性を興味深げに見続けて)
(指差した方向を見て)それは情報をありがとうございます。物資に関しては村の方たちを優先したいですからね。
0
クロス・シュバルツ 2020年7月2日
いえ、友達や仲間と呼べるような人はいますが、残念ながら相棒と呼べるような人はいた試しがないですね。(小竜に見つめられて、ややぎこちない笑みでを返し)
これくらい、別にお礼を言われるような事では。……物資の問題はどこでもついて回りますからね。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月7日
そうでしたか。けれど、友人や仲間もいいものですし、相棒という存在もこの先、巡り合えるかもしれませんよ。私も、この子とは5年前に出会いましたから(青年のぎこちない笑みを見た小竜は、にこりと笑みを返して)
物資に関しては……この世界では特に、かもしれませんからね。
0
クロス・シュバルツ 2020年7月7日
あなたの言う通り……いつかそんな人と巡り会える来ると良いなと思います。(その日が来るのは遠そうだが、と苦笑いしつつ)
現状を変えようと努力している人は大勢いますし、少しずつ良くなっている所もありますが……中々、現状を変える事は難しいものです。
……ところであなたも「そういう人」だったりしますか?(彼のような騎士はそう見るものではない。同類かは兎も角、きっと何かの目的があるのだろうと思って)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月12日
なにがきっかけになるかはわかりませんから……いつか、あなたにそういう人と巡り合える時が来ることを願っております。
そうですね。一つ一つの変化は大なり小なりとあるかもしれませんが、その想いを抱き動いている人たちがいる……現状を一気に変えることは難しくても、そんな人たちがいるのなら、いつかはきっと。
「そういう人」と聞かれると困ってしまいますが……私は人を助け、願わくばその心に希望を灯したい、そう思っています。では、あなたはどうなのでしょうか?(先ほど出会ったばかりといえど、尋ねてみたくなった。その人となりを知りたくなったのかもしれない)
0
クロス・シュバルツ 2020年7月13日
結局、どれだけの力があっても人間一人に出来る事なんて小さな事ですからね。でも、だからこそ力をあわせて、少しずつ現状も変わりつつある。ええ、きっと……変わるときが来ると思います。
人を助け、希望を灯す……。それは本当に、立派な志ですね。(彼のように真っ直ぐな人物であれば、きっと多くの人を救えるのだろうなと思える)
俺の方は……少しでも平和になってくれたら、とは思いますが。あなたや、或いは他の人達のように立派な志を持って動いている訳では。(人を助けるという思いは当然ある。だが、それだけではないのだと)
0
御倉・トウカ 2020年7月13日
あう、街道にでたと思ったら雨が降ってきてしまいました…あの木の下なら雨宿りできそうですね…(二人が話している木の下に、妖狐の少女が小走りで入ってくる)…あ、先客の方がいらしたのですね。えと、その…お、おじゃまします、ね?(駆け込んだ木の下に人がいるとは思わず、とりあえずおずおずと挨拶をする) (巡り合う)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月13日
少しでも平和を願う…それもまた立派なのではないでしょうか。もし、そこにそれ以外の思いがあるのだとしても詮索まではしません。人はそれぞれ様々な想いを抱いているでしょうから。
おや…?(駆け込んできた少女の姿を見る。特徴的な耳と別世界で見かける服装、妖狐のようだ)急な雨で大変だったでしょう。どうぞ、私達も雨宿りをしていたところです。
0
クロス・シュバルツ 2020年7月14日
そうでしょうか。……ええ、そうだと良いですね。(詮索しない彼には内心で感謝を告げながら頷き)
おっと、これはどうも。(この世界ではまず滅多に見ない姿。或いは同類だろうかと思いつつ)ええ、お邪魔なんて事はありませんからゆっくり……というのも変な話ですが、とにかく、どうぞ此方へ。(もう少しばかり奥の方へ詰めて)
0
御倉・トウカ 2020年7月14日
ええ、では、失礼しますね。(詰めて貰った分雨宿りするのに充分なところまで入って)…ええと、お二人は『この世界』のお方ですか?(旅慣れをしていそうな二人にそう問いかける。言外に自分は違う世界の住人であると言っていることには気付いていない)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月16日
(後から来た少女がなるべく濡れない位置に入れるように動き)そうですね、私は『この世界』で旅をしている騎士です。けれど時には『この世界』以外にも足を運ぶことはありますね(どことなく二人は自分に近い力を持つのだろう、と思えば、自然とそう口にしていた)
0
クロス・シュバルツ 2020年7月16日
俺は『この世界』の出身ですが、そちらの彼と似たような感じです。ああ、騎士という訳ではありませんが、旅をしている、という意味ですが。(彼のような高潔な人物ではない、とそこは予め否定しつつ)
……ところで、そういう言い方をするという事は、もしかして猟兵という言葉に心当たりがあったりしますか?(別に確認せずとも不都合はないが、聞いてみる事にした)
0
御倉・トウカ 2020年7月17日
ふむふむ、騎士様と旅人さんですか…この世界の方なんですね。いやはや道に迷って知らない所に出たときは焦りましたが、この世界のことを知ってる方に出会えてよかったです…この世界以外?(二人の言葉にほっと安心したような声をあげてから、ごく自然にでたこの世界以外という発言に首を傾げる)
猟兵…わたくしのいた世界、「さむらいえんぱいあ」と呼ばれている世界を救ってくださった方々のことですよね?もしかして、旅人さんは猟兵なのですか?(声を弾ませて聞き返していく)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月20日
(『サムライエンパイア』に『猟兵』。聞き慣れた単語に、もしやと思っていた思いは確信に変わる)その様子ですと、お二人もどうやら同じようですね。旅をしている中で猟兵の方に巡り合うとは、なかなかないですね。
0
クロス・シュバルツ 2020年7月22日
ああ、サムライエンパイアではそのような出来事もあった……のでしたっけ。(自分はその戦いには参加していないけれど聞いた事はある)ええ、俺も一応猟兵と呼ばれる者です。
必要ないから話をしなかったというだけで、意外と猟兵に出会っている可能性はあるかもしれませんよ。元に俺も、何事もなければ猟兵だと言う事はなかったでしょうし。
0
御倉・トウカ 2020年7月22日
なんと、お二人とも猟兵の方でしたか。偶々雨宿りに入った木の下で猟兵が集うとは、すごい偶然があるものですねぇ。(ウィルフレッドの言葉に賛同しつつ、クロスの言葉に反応して)存外、猟兵というのは珍しくないのでしょうか。ただ、こうやって偶然出会ったことを考えると猟兵はお互い惹かれあうのかもしれませんね。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年7月27日
たしかに……私の師も猟兵ではありましたが、あまり口外することはありませんでしたね。そう考えるとこれまでの旅の中でもこのように出会っていた可能性はありますね。
お互いに惹かれあう、もしかしたら、そういうのもあるかもしれません。今回はこの雨がそのきっかけになったのかもしれませんね。
0
クロス・シュバルツ 2020年7月28日
俺もこれまで旅をしてきた中で、少なからず猟兵の方と出会う事がありましたから……確かに、お互いに惹かれ合うような何かはあるのかもしれませんね。(過去を振り返って頷き)尤も、そのような事があったとしてもこうして出会えた事が凄い偶然なのは間違いないでしょうけれど。
0
御倉・トウカ 2020年8月3日
ええ、此処に三人の猟兵が集まったのは偶然ではないかもしれませんが、わたくしたちが集まったのは偶然でしょうしね。道に迷った先で人の好さそうな方々に会えたのは非常に幸運でした。(うんうんと頷き)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年8月18日
そういえば道に迷っている、ということでしたが、どこかへ向かう予定だったのでしょうか?(話の中で幾度か出たのが気になり、トウカに尋ねてみて)
0
御倉・トウカ 2020年8月26日
ああいえ、どこか目的があったというわけではないのです…まあ、自分で言っててちょっとおかしな感じはするのですが、わたくし、神隠しに遭いやすい体質らしくて。実際、この道にでるまでは『ゆーでーしーあーす』にいたはずだったのですがね…
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年9月3日
神隠し……たしか何の前触れもなく人が失踪する現象だったでしょうか。それに遭いやすい体質とは大変ですね。
0
クロス・シュバルツ 2020年9月10日
なるほど、神隠しに……。猟兵であればグリモアで移動もできますが、そうでなければ基本的には一方通行ですし。そうでなくともいきなり知らない場所に飛ばされるというのは洒落にならない事態ですよね。
0
御倉・トウカ 2020年9月12日
そうなんですよねぇ…わたくし、猟兵の方々は皆こういう風に世界をふらっと超えているものだと思っていたのですが、そういうわけではないのですよね…。わたくしとしても難儀な体質だとは思いますが、如何せん治し方もわかりませんのでお手上げといった感じですね。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年9月23日
気づいたら別の場所にいる……私も長らく旅をしている身ではありますが、そういう経験はありませんし。対処法がなにか見つかればいいのですが。
0
クロス・シュバルツ 2020年9月29日
何故それが発生するのか分からない以上、対処法を考えるのも……。自身でグリモアの力を得る事が出来ればほぼ自由に世界を渡る事ができる……というのは中々難しい話でしょうし。根本的な対策にはなりませんが、せめて飛ばされた環境に対応出来るように日頃から準備をしておく、くらいしかないのでしょうか。
0
御倉・トウカ 2020年10月22日
そうですよね…対処療法的ですが、それしかないですよね。猟兵ですので言葉には難儀しませんが、常識には少々困ることがあります。この世界、『だーくせいばー』の街並みもわたくしのいた『さむらいえんぱいあ』では見られないものですし、『ゆーでーしーあーす』のような高い建物が多い世界だと目を回してしまいそうになります…。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年11月10日
言われてみますと……原因がわからない以上は対処法というのも難しい話でしたね。常識は世界によって違いますから、故郷とは違う世界ですと馴染むのも大変ですよね…『スペースシップワールド』や『キマイラフューチャー』などは未だに慣れないところもあるくらいですし。
(話しながら空の様子に目をやる)
0
クロス・シュバルツ 2020年11月13日
致命的なまでに価値観が異なる世界というのも滅多にありませんが、とはいえ全世界共通で通用するものではありませんからね……。確かに、自分から良く出向く世界であっても、未だ驚かされる事も多いですし。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年11月28日
機械、というものだったでしょうか。あの辺りは最初に見た時は本当に驚きましたね……触ってみても、なかなか慣れれませんし。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年12月6日
【連絡】
急なご連絡で申し訳ありませんが、12月末を目処にこちらは終了予定とさせていただきます。それまでに旅立つもよし、最後までお話に付き合っていただくのも自由です。
0
クロス・シュバルツ 2020年12月7日
身に付いた常識や習慣からは、中々逃れ辛いものですからね。機械の類は使いこなせれば便利だとは思いますが、俺も中々上手く使えないものです。
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年12月13日
ええ、本当に。世界は広い、とは言いますがここまで広いとは、と思ったりもしてしまいますよ。機械については勉強ですね……どなたか詳しい方に師事するのも手でしょうか。
0
クロス・シュバルツ 2020年12月20日
そうですね。俺達はこの世界のうち、どれだけを知る事が出来るのか……。普段の活動にもよるでしょうが、機械が使えなくともある程度はどうにかなりますし。俺は少々諦めているところはあります。

(空の様子を伺って)……さて、俺はそろそろ先に進む事にしようかと。お話できて楽しかったです。また何処かでお会いできたら、その時はよろしくお願いしますね。(軽くお辞儀をした後、フードを被り直して去っていく)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年12月20日
わかりました。私もこうしてお話できて楽しかったです。道中、お気をつけて。また何処かで出会えた時はこちらこそよろしくお願いいたします(フードを被った青年の姿が見えなくなるまで見送って)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年12月28日
(神隠しに遭いやすい、と言った少女は、またも神隠しに遭遇してしまったのだろうか)
あなたもお気をつけて。
(その言葉は風に乗って消えた。届いてくれれば幸いだ)

さて、それじゃあゼファー。僕らもそろそろ行こう。
(空を見上げれば雨は止んでいた。傍を飛ぶ小竜に一度目配せし、再び旅路を歩き出す) (旅立つ)
0
ウィルフレッド・ラグナイト 2020年12月28日
(〆。ゆっくりめではありましたが、巡り合いいただき、ありがとうございました)
0