1
●NEW GAME

金原・子夜乃 2020年6月11日


→UDCアース




 夕暮れの路地、「誰そ彼」と口遊みたくなるような宵闇はすぐ傍まで迫っている。


 帰路につく人々を呼び止めるようにぽつぽつと街に明かりが灯りゆくと、その路地にも人が訪れつつあった。ひとりはシートを敷き、自らの陣地を示すと商品を飾り。ひとりは椅子だけを置き壁際に。思い思いに人々が店を作り、その日の営業に供えていた。


 其処にひとつ、蚊帳を下ろした真新しい空間がある。


 まるで小さいその姿はテントと呼ぶには足らず、強いて言うなら大きな市女笠と言った具合でキノコのようと見るひともいただろう。



 帳の隙間から、煙がゆるりと漏れている。




←どなたでもどうぞ(f?????)
←1:1で占いしていきませんか
https://tw6.jp/club/thread?thread_id=32838




(30レス/香が尽きる)
1
1





金原・子夜乃 2020年6月11日
――――…嗚呼、お目が高い。数ある素っ頓狂の中から此処を選んでくださるとは。 (細く吐息、掻き分けられた帳の間から煙を逃がすよう。それはあなたの傍らを通り、白百合の香りが抜けていった) …そして、幸運であらせられる。無駄にするお時間はおありですかな。 下ろしたてのカードでね、当たるも八卦当たらぬも八卦ってとこなんですよ。 (もう一度、ふうと幽かな呼気を零すと細長い金属の筒を台の上の薄皿へ預けた。其処は狭く、カードを広げられる程度の天板しかない。距離だってそうだ。あなたがこの蚊帳の中に入れば、―――…少女とは、鼻先を突き合わせるようなことになる。尤も、路傍の易者なんて似たようなものばかりだろうが)
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月11日
(帳幕の隙間を掻き分けて、内側を覗く。しらない香りが鼻を掠めた)
よかった。退屈していたんです。……私でも占っては貰えますか?易者様。たとえば、将来の事とかでも。
(いぶかしむ様子も、雰囲気にひるむ様子もなく、興味深々に身を乗り出した)
0
金原・子夜乃 2020年6月12日
(帳を潜って現れた客人は―――…少女。少々上背があるだろうか?此方が小さいだけかもしれないな…。あなたを緑色の眼差しが見上げたのは一瞬、次に示すように正面の丸椅子を見つめ) どうぞ、御客人。将来のことですか。何か未来に御不安でも? (あなたを受け入れた薄絹は、自然とまた外界からの光を拒むように落っこちた。高くない蓋から徐々に、徐々に、また馨が溜まっていく。煙さえも境のよう、互いの間を漂って。褐色が薄くヴェールを纏う) ……嗚呼、そうだ。先に言っておきましょう。私は、この見目より随分と齢を経ている男です。生意気を言うやもしれぬこと、お許しを。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月12日
詮索はしません。私も小娘なので。でも、その手品の仕掛けは気になるかも。(丸椅子に座って、易者の話を聞き)不安。……もあるし、それ以上に、好奇心かな?最近、新しい事を始めたんです。仕事を。命がけの事もあったりして。体験していないから、まだ実感はないですけどね。それがこれからどうなるのか、何か占いで分かる事があれば知りたい、それくらいです。(香気を楽しみながら、易者を見つめた)
0
金原・子夜乃 2020年6月13日
手品。…成程、御聡明な娘さんであらせられる。 (僅か、笑み歪んだ口端から零れた煙の残滓か、ただの吐息か。すぐに馨に混じってしまい、見えなくなった) 御気遣いに感謝します。そう、好んで淫売のような恰好をしているわけでもなくてね…。 (愚痴のような響きは、まるで溜息のように転び出で。香煙の向こうから、覗くような緑の双眸があなたのものと、合い) ……然し、新しいことを。それが仕事と来たもので。歳若いのに御立派なことと思いますよ、そのような危険な任を負うような賤しい身分の方とも見えませんし。 (卓の上のカードに手を伸ばすと、自身の許へ引き寄せて)
0
金原・子夜乃 2020年6月13日
1、2、3、4、5。この数字を、好きな順番に並び替えてください。13452とか、こう云う具合に。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月14日
お上手ですね。……そこまで卑下なさらずとも……易者様は少なくとも見目はお若くてお美しいわけですし。素敵だと思いますよ。(スタイルの良さはすこしうらやましくすら思う。彼女?彼?の装いは、私には着こなせないもの)
どう、かな。私よりも若い方ならもっとたくさんいて。――それに、動機としてなにか特別立派な志とかは無くて。……たぶん、魔が差したんです。危険を冒してみたくなったみたいな。贅沢な話です。
(数字をひとつひとつ確認して、「2,5,1,4,3」の順に並び替えた)……これでよかったでしょうか?
0
金原・子夜乃 2020年6月15日
私が、その精神の枯れる程老いた男でなければその言葉も喜ばしく思えたのやもしれませんね。自分が見る自分と……他人が見る自分……違うものが見えたこと、御客人にも憶えのあることではありませんか? (積み重ねたカードを天板に塗り広げるよう、掌を滑らせた。撫でて、混ぜて、馴染ませて、それをまたひとまとめにすると5つに分けて。重ねて、また纏めて) 結構です。さて、―――…見てみよう。貴方の、その気の迷いについて。(褐色の指先が卓の隅々にカードを配すと、薄煙の中、緑色がぬらりと濡れたようにあなたを見た。乾いた空気にそれだけ異質な、あなたを映したまま裏返したままのそれを、順に表返してゆき)
0
金原・子夜乃 2020年6月15日
まず、……嗚呼、そんなに悪い結果は出ていない。この10枚のカードが示しているのは、この気の迷いが貴方にとって転換期、変化の前兆であるということです。それと、こうも出ている。貴方のその気の迷いは現実から逃れたいという願望から来るもので、過去の貴方は変化を恐れていたのではないか、と。 ―― 思い当たる節はあるか?答えなくても結構、このカードはまだ言葉を選んでくれませんから。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月16日
そう、ですね。私は、自分のことは自分自身が一番分かっていると思っているので。ずっと見ている分。人とは違う見方があるかな。易者様は、今の自分自身がお嫌いですか?(滑らかな滞る様子のない所作に、小さく感嘆して、結果を聞く。)
前兆ですか。よくもわるくも、今が変わり目ということかな。……自分ではそんなつもりはないのですが、私はじつは現実から逃れたいのかな。
でも、変わる事は、恐れはしないけど。変わらなければそれでもいいかな、とは思っていました。誰だってそんなものかな、というような。劇的な人生を、羨むこともありましたけど。(考えを整理するように、言葉を一つ一つ)
0
金原・子夜乃 2020年6月18日
自分に満足したことは、一度も。 ……ええ、そうですね。悪い結果ではない、と言いました。だいたいのカードが、この転換期はよいものであると―――…ただ、雨のカードが出ています。このカードが示すのは“最終的”な成功。 (一枚、やや細長なカードを指先が手繰り、摘まみあげ。抽象的に少女が描かれたカードだった) 他にも気になるカードは出ている。例えば、…そう、波のカード。占った事柄の障害を表す場所にこれが出た。意味は……そうだな。強いて言うなら。愛の告白、だ。陳腐な言い方ですがね。愛が貴方の気の迷いの、邪魔をするかもしれません。愛が貴方の目標を、挫折させるかも。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月18日
それは、どうして? いえ、詮索しない、と言った以上は、無理にお聞きすることもできないのですけど。小娘の気まぐれな好奇心としてお許しください。……雨と、波。最終的な成功というのは、過程は微妙ということでしょうか。それに、愛の告白ですか。すこしおどろきです。お恥ずかしい話ですが、恋愛をしたことが未だ無いので。(実感の乏しい話だけど、無視のできない言葉もあった)
私が本当に私の願いや目標を叶えたいのだとしたら、愛に決して惑わされてはいけない。誰かへの思慕の心……人への愛は切り捨てた方が良い、ということになるのでしょうか、易者様。
0
金原・子夜乃 2020年6月21日
詮索するにも足らない、簡単なことで。“もっと出来る筈”だからです。それが果たせないからだに満足することはないだろう。 (カードで口許を隠し、冗談のように嘯く。当然の話は、何でもない話だ) より正確に言うならば、人間関係の発展。仲違いであるとか、そう云うことではなく…一般的には好転を示すカードに当たります。ただ、それが貴方にとって好ましいものかは別だ。好きじゃない相手に好かれる、そう云うことも在り得るカード。関係を深めた相手に何らかの同情のあまり、なんてのも想像出来るかな。
0
金原・子夜乃 2020年6月21日
恋愛をしたことがない。大変結構なことだ。そんなものは人間の錯覚で、カードの示す通り障害にすら成り得ますから。 ……ただ、今の貴方は願いや目標を持っていないように見える。少なくとも、カードには。未来の位置に出ているカードは、目標を定めるように示している。そして先程のカード。 (もう一度、貴方に見えるように雨のカードを天板の上に置いた) …最終的な成功。貴方は障害に出会したとき、御自身の知らない自分に出逢うのかもしれませんね。自分のことは自分が一番知っている、貴方が。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月22日
今の身体ではできないことがあまりに多いという事かな。そうなると今の自分に満足するか、諦めるか……いずれにしてももどかしいですね。(仮に私が年老いた身体にいきなりなったとしたら、確かにもどかしそうだ)
人と仲良く出来るのなら、そう悪くない話ですが。縺れた糸みたいな事にもなる事があるのかな、何だかどろどろとした話で、イメージはし辛いですけど。でも、あくまで可能性なら、備えあれば、という事なのかも。……易者様ならそんな面倒事に巻き込まれたらどうします?
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月22日
……目標。願い。ちゃんとしなさいとカードに諭されているようで、何だか不思議な気分です。目標や願いは……どうかな、ぼんやりしているかも。(全く無いという事もないけれど、明確に言葉に出来る事かといえば、否だ)
私の知らない自分がいるとしたら、きっとそれこそ、障害に出会ったときの未来の自分かも。今の自分からは想像できないような誰かになっている私自身――だと良いのですけど。(易者の言葉を咀嚼するように)
0
金原・子夜乃 2020年6月24日
―――…何も。嗚呼、そうだな。言葉を間違えた。満足することは、“一生”ない。もっと出来ると思っていた。……出来なかった。私は目標を見誤っていた。いや、…何を間違ったのだろうな。目標か、願いか、兎も角何かを間違って、それを果たした。“もっと”は出来なかった。それで、私の気の迷いはおしまい、おしまい。
0
金原・子夜乃 2020年6月24日
……歳を取ったと自覚すると、説教臭くなっていけませんね。私に雨のカードは現れなかった、そう思って頂ければ。 (余計なことを言った、と思った。説教、懺悔、正しく今際の証明だと思えば溜息だって漏れると云うもの。置いたカードをなぞる指先は、沈黙の間を埋める筆遣いで) 面倒事か。…巻き込まれて、そのまま、こんなからだになった。 、…まあ御安心を。貴方のこの気の迷いは客観的に見たとき、人脈を築いているように見えると。そう出ています。ひとに出逢っていますか、その仕事は。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月25日
(諦めが凝縮されたような吐露。取り返しもきかないような、全てが終わった後のようだった)いえ。人生の先輩の話を聞けて、寧ろためになりました。……先の事は、分からないものですね。どうなるか。(選択に失敗した話は、この易者に限らずありふれた話だけど。私も、いつそうなるか)
人に出逢っているかというと……(知り合いの顔がいくつか浮かぶ。出会ったばかりの人が、未だ多い)仕事上ではまだ少ないですが、偶然同じ仕事をしている事を知ったり。仕事をするうちに、いろいろな方に出会う事もあります。それまでの私なら、きっと出会う事がないような方たちと。
0
金原・子夜乃 2020年6月26日
占いは、 (どうなるか。その言葉に被せるよう、声が漏れて。開いた口唇を一度引き結ぶと、溜息と共に次の言葉) ……当たる、当たらないに拘らず、ひとの歩みを止める。考える。それだけで充分役割は果たしていると、思ったこともありましたか。 (昔の話だ。間違った男の言うことでもない。況してや、目の前で占いなんてやっている男が。あなたには間違って欲しくない、なんて殊勝なことを思ったわけではない。あなたは立ち止まった。自分には出来なかった、ことだったから) その出会いか、それともこれからの出会いか。それらはよい出会いであると。見えるらしいですね。 ……ふむ。人間関係の発展と、豊かな人脈。しばらくは、それがあなたの糧となるでしょう。
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月27日
……易者様は、他の人に同じ失敗をしてほしくないから、立ち止まって、考える機会にしてほしいから、ここで占いをしている?(易を立てる理由はあやふやなまま、理由の一端は知れただろうか)悪い出会いは、今のところは何ひとつ。多くの人と会って、多くの人と関係を深める事が、良い事に繋がるなら、そうしたいと思います。ああ、易者様にお会い出来たのも、そのうちになるのかな。……易者様の、お名前を伺っても?
0
金原・子夜乃 2020年6月28日
其処まで善良な老人ではありませんよ。暇潰し―――…、 そう、おしまいの後が。おしまいに、その後が出来てしまったのだ。だから、好きなことだけをしている。今だってそう。自分で作ったカードを、試しているだけだ。 (カードを見て、それが示す未来を見ていた眼差しが、それと照らし合わせるみたいにあなたを見据えた。苦労を知らぬような美しい娘。その眸。未来に満ちたカードの旅路。…悪くないように思えた) それは重畳。人間と逢い、言葉を交わすことが良いこととは私の口からはとても申し上げられませんが、カードがそう言うのだから仕方ない。あなたには良いと、そう判断したのでしょう。
0
金原・子夜乃 2020年6月28日
………カレキ、 と。  ああ、いや、忘れてください。ややこしいことになるかもしれん。 (少女の、掠れた声で言う。言って、自分の声が聞こえると、途端に苦虫を噛み潰したような顔をした。俯いた表情を片手で隠すようにして) …所謂、多重人格者でね。名前ってものが少々、厄介で。カレキと呼んだら、他のものが驚くかも。 (きっと、彼女には訳の分からない戯言を並べ立てている自覚はあった。しかし今は、戸惑いが形にならず答えが出ない。自分のそんな無様が許せない様子で歯軋りし)
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月29日
なら、……易者様の気の赴くままに行った事が、私には助けになりました。べつに、感謝を受け取って欲しい訳ではありませんが、覚えておいては欲しいかな。だから、これからもお好きなようになさってください。きっと悪い方にはならないから。私には易は立てられないので、真偽は分かりませんが。(小娘の戯言と受け止められても、万に一つでもこの老人の記憶に残ればいい)
0
ナルエリ・プローペ 2020年6月29日
カレキさん。(カレキ。枯れ木?聞きなれない名の響き)いえ、忘れる事は簡単ですが。……なるほど。見た目と食い違うのは、そういう。カレキさんではないその容姿の通りの別の貴女もいらっしゃるのかな。……なら、お名前は聞かなかったことにします。もし次にお会いしたときに、人格が易者様でなかったなら、色々事情が複雑になりそうですから。ああ、でも、その通りの姿の貴女は、私の事は覚えているのかな。
0
金原・子夜乃 2020年7月1日
……そう言っていただけると、こんな若いカードを客相手に引いた負い目も減ります。1回500円、破格とは云えどもね。 (硬く重たげに低められていた声に初めて、笑みのような揺らぎが混じり。労うようにカードに触れた指先が、1枚1枚手繰り寄せ始め) わからないでしょう。私の記憶をその少女は読めませんから、……まあ、こうして道端で占いなんてものをしているのは私でしょうがね。もし逢ったとしても占いの話はやめてやってください、私と違って頭がそんなによくない。
0
ナルエリ・プローペ 2020年7月2日
(占い料の事をすっかりと忘れていて、小銭の入った財布を探す。足りるかな――足りた。都合良く、100円玉が5枚入っていた)500円玉で無くてすみません。こちらをどうぞ、易者様。(カードに触れる優しげな手の動きを見つめて、片付いた所で5枚を差し出す)そうでしたか。その姿通りの貴女はまた違う事をなさっているのかな、色々誤解がありそうですが……。もちろんしません。あなたであってあなたではないなら、今日の事は私と易者様だけの秘密です。
0
ナルエリ・プローペ 2020年7月2日
ああ、でも、もし逢ったら、挨拶くらいはしてしまうかも。いろいろとややこしくはなりそうですけれど、易者様とも、もしかしたらその姿の貴女とも。もしも縁があって知り合いになってしまったら、それはお許しください。
間違えて易者様のことをその人の事で呼んでしまったり、とか。(先程の、苦虫を噛み潰したような表情を浮かべられそうだから)
0
金原・子夜乃 2020年7月6日
いいえ、形は特に問いません。これは所謂、ちっぽけと云えども責任を負う為のもので―――…そう、これは。これしか私はこの占いに責任を負いませんよと云うポーズなのです。 (掌を広げ、あなたからの500円を受け取った。いちいち数えるまでもなく引き戻すと、何やらの巾着へと仕舞いこみ) ええ。何せ、こんな姿ですからね。こんな姿通り――…よりも、やや幼いやもしれませんが。違う思想で生きています。
0
金原・子夜乃 2020年7月6日
挨拶は御自由に、…と云うと、余りに傲慢ですがね。構いません。“人脈である”と占った手前、それを厭うのは少々無責任だ。私がいることは他の人格も理解していますから、驚くくらいで済むことでしょう。恐らく。私だってそう。多少、顔に出るだけです。 (苦虫を噛み潰して味わったような表情を、してしまうかもしれないが。自分で引いたカードの責任くらいは取ろうと、そう思うくらいあなたはよい御客様だったから。不意に、棚引いていた香煙がいつのまにか途切れ。戯けるように綻んだ、少女の唇端があなたにも見えたかもしれなかった) ((30レス/香が尽きる))
0
金原・子夜乃 2020年7月6日
……嗚呼、香も切れましたね。では最後に1枚。御客様のその、“気の迷い”の結果がどうなるのか。 (最後に手繰り寄せたカード。集めた束の上に載せ) …このカードは、成功とも失敗ともその結果を示さない。静けさを象ったカードです。喧騒に惑わされずあなたは考えることが出来る。 成功か失敗かは、あなたが決めることであると。
0
ナルエリ・プローペ 2020年7月7日
占ったのだからその後の人生に責任を負って下さい、なんて言われたら占いどころでは無さそうですからね。あ、でも上手くいかなかったらジュースをご馳走になるためにお邪魔しようかな。(占い任せの人生にするつもりは、全く無いけれど)なら、遠慮なく。またお会いした時には、そっとお声掛けさせて頂きます。どんな顔をなさるかな、今から少し楽しみです。(最後に易者の引いたカードの意味を聞いて)
……当たるも八卦当たらぬも八卦、成功も失敗もその人しだい――という事かな。よく覚えておきます。(荷物を纏めて、立ち上がり、幕からの去り際に)またいつかお会い出来ますように、易者様。ありがとうございました。
0
金原・子夜乃 2020年7月8日
(そのカードは示した。幻の中に灯を見出したが故に歩き出し、雨を浴び、それでも落ち切らない砂を波で流し、そして凪に至る道行きを。濡れることには慣れていないように見える少女だった、それだけが気がかりだったものの去りゆく背に掛ける言葉はもうない) よき旅路を、御客人。 (当たるも八卦、当たらぬも八卦)
1