0
【模擬戦】五月晴るるとある日

曙・ひめ 2020年5月1日


 UDCアース、某県某所にて。
 水田には田植えの為に水が張られ、遠くに見える民家には鯉のぼりがすいすいと泳いでいる。
 ほんな長閑な田園風景の広がる、田舎の広場。
 がらんとして人気の感じられないここは、多少暴れても問題なさそうだ。

【ルール】
HP:200
上方優位(ダイス目の高い方が有利)
攻撃側→防御側→攻撃成功ならば、ダメージ判定




0





曙・ひめ 2020年5月5日
……大丈夫じゃないです。お義姉様にも、「よく無事だったね」って言われましたし……。(こう話している間にも、ボロボロと崩れては再生を繰り返す魔法陣。一応補修はされているようだが、追いついていない)

……精霊と悪魔は紙一重だって、兄様言ってました。
ミノさんは、強敵と戦いたいらしいですから!(蛇さんとは違って、主人が誰だとか、反逆だとか、そこまで考えが及ばないミノさんなのである。とりあえず、脳筋なのである)

(死霊を前に、興味深々と瞳を輝かせている)
死霊にもちょっと興味があるのですが――まだ早いですよね?(とりあえず、気になったものは片っ端から首を突っ込むスタンスなひめ)

(そんな主人などつゆ知らず、そして、地面を蹴る還と死霊にも気を留めず――ミノさんは走る。ひたすら突っ走る。だって、目の前に敵が居るから。避けるとか止まるとか、選択肢はそもそも存在していなかった)
【ダメージ】
0
終夜・還 2020年5月7日
【HP118】おブッ(ゴッッ!!という鈍い音共にぶっ飛んだ。吹っ飛び宙を舞い、くるりと回転して着地)

………オー、イテェ。(べッ、と切れた口の中から血を吐き捨て、コキ、と首を鳴らして)

死霊は元ヒトだからねぇ……扱いをちゃんと出来ない奴には教える気はネーナ。ま、教えて欲しいって言うならみっちり教えてやるよ(スッ、と指先をひめへと向け、其れを合図に死霊が踊る。其れ等は敵と認識したひめへと一目散に向かい、呑み込まんと牙を剥く!)【攻撃】
0
曙・ひめ 2020年5月7日
!?(まさかそこまで飛ぶとは思わなかったです、と驚愕の表情で還を見ていた)
あのー……還様? 大丈夫ですか?(ミノさんの扱いは要注意である。ちなみに、ミノさんは還を吹っ飛ばした後、そのまま召喚門に向かって走り去ったもよう)
では、まずは扱い方をご教授いただきたく――って、真っ直ぐ来ました!?(慌てて『悪霊退散』の札を取り出すが、果たして間に合うのか)
【防御】
0
終夜・還 2020年5月8日
ひめ、それだけ出しても怒らせるだけだよ?(時と場合、適材適所。TPOとも言う。この男からそんな言葉を聞くのはある意味驚きかもしれないが、割と気を付けてたりする。普段から自分は非常識な人間だと弁えてる分特にだ。)

(『悪霊』の文字にイラッと来たのか黒狼の喚び出した死霊達は札を出した後、勢いを増した。この男の扱う死霊は別に悪霊の類では無い。
そもそも自分を完全な悪として何かを成そうとする者は中々居ない。悪役とて何かしら自分の成したい正義があるからこそ、人にとっての悪になるのだから───…)

こいつ等はちゃんと向き合うか、完全に拒絶しなきゃ駄目よ
【ダメージ判定】
0
終夜・還 2020年5月8日
………あら、ら。(死霊の攻撃があまりにもよろしくない。ひめの幼さに情けでも出たか、とひめに脅しをかけただけで戻ってきた数体を、ひと撫ですると在るべき場所へと還した)ね、俺でも見誤る時あるからぁ
1
曙・ひめ 2020年5月8日
【HP:195】
そうなんです!?(エンパイア生まれが故か、「霊やら魑魅魍魎=悪」と思考回路が退魔士のそれである。死霊術って難しいのですねと反応を見せた)
向き合うか、完全拒絶、ですか――
(あまり威力の感じない死霊の攻撃にきょろんとした後、首を傾げ)えーっと。忠告、だけでしょうか? ありがとう、ございます?(この返事であっているかどうかは分からないですが、と)
 還様でも、見誤る時があるのですね。意外でした
0
曙・ひめ 2020年5月8日
まだクリオネさんたちで、意思疎通の修行が必要ですね。
クリオネさんたちは、応援したり、回復したり、とにかく可愛らしいですし、言うことを聞いてくれるんですよ!
(言うが否や、還の頭上に現れる魔法陣――どことなく既視感があるだろう)
【攻撃】
0
終夜・還 2020年5月10日
【防御】うわぁ(いつの日か埋め立てられたのを思い出したらしい。頭上に顕れた魔法陣を見て、地面を蹴る)
0
終夜・還 2020年5月10日
【攻撃】(地面を蹴ったのは狼の脚。後ろの方でクリオネもどきがドサドサ降り注ぐのを気配で感じつつ、ひめに急速接近。既に地面を蹴った時にはミシリと音を立てて腕が獣のそれへと変化していた)ひめ、肉弾戦やろーぜ、肉弾戦♪(爪を振り下ろしながら、羅刹相手に術士が肉弾戦を誘う。この男、ひめをガキだからと侮っている訳ではなく、単に喧嘩したいだけだったりする)
0
終夜・還 2020年5月10日
(ふりわ)
0
曙・ひめ 2020年5月10日
(「さすがに二度目は当たりませんか」と思いながら、逆再生のように魔方陣に戻っていく白いの×195。数は増える一方だ)
還様って術士(?)みたいな方ですよね?
真っ向からの肉弾戦が得意な術士の方、わたくし還様一人しかしらないのですが!?
(右腕を異形巨大化させて受け止めようと)
【防御】
0
終夜・還 2020年5月10日
え?うん、鍛えてるからァ♥(ゴォッッ!と迫る爪。お前ホントにメイン術士ですか????という身のこなし。いやまあ幼い頃からの過酷な状況生き抜いてますし?毎日筋トレ欠かさないですし。この男は術に頼りきりにならないよう、影で努力もしている口である。)(とても『イイ笑顔』で9歳に腕を振り抜くさんじゅうななさい。)【ダメージ判定】
0
終夜・還 2020年5月10日
(お前に情けや容赦というものは無いのか、という振り抜き具合。ひめの腕を落とすのも別に気にしてないくらいの其れ。

落ちるかは置いといて、落ちたら落ちたで治せば良いかなって思ってるぞ!子供(9歳)相手に!)
0
曙・ひめ 2020年5月11日
【HP:111】(落ちた上に思いきり飛ばされた)……あ、走馬灯が見えました……(この人、後衛なんかよりも、前衛で殴った方が遙かに活躍できるのではないんですか--)

(ベちっと間抜けな音を立てて地面と衝突。陸に揚げられた海洋魚のようにしばらく動かなかったが、やがてのっそりと立ち上がった)
0
曙・ひめ 2020年5月11日
とても痛いです。全身が……(血やら泥やらに塗れてているが、そこは脳筋の父を持つ鬼っ子。多少の怪我なんぞ、厭わないようである)
還様、前回の模擬戦から比較にならないほど、パワー揚がってませんか? …………術士って、何でしたっけ。(そして、彼女の中の概念が崩壊しつつあった)
……そういえば還様、火に愛されてましたよね?(朧気だが、確か模擬戦で良く焼かれていたような。不知火を召喚すると、全て合体させそのまま還の方へ)
【攻撃】
0
終夜・還 2020年5月11日
術を扱う者。前衛で術交えて殴るのもできるよ★(さらりと言い放ったぞコイツ。術使えばなんだって術士だろみたいな言いぐさだ!)

いやー…俺が愛されてるのはアメーラにだけだからなァ(何かと焼かれてるのは合ってるけどさァ、と呟きながら【高速詠唱】。喚び出された死霊達が不知火と召喚者の間に割って入る)【防御】
0
終夜・還 2020年5月11日
(ゴウッ!と不知火を阻む死霊は燃え、常人が耳にすれば不快を通り越し頭痛や吐き気に苛まれ最悪息苦しさに喉を自ら引っ掻き抉り死ぬような、そんな呪詛たっぷりな金切り声を上げ、消えていく)

―――ほら、もういっぱぁつ❤(怨嗟の声の上がる炎の中から飛び出しひめへと更に殴りかかる37歳。 た の し そ う 。)【攻撃】
0
曙・ひめ 2020年5月12日
術 士 と は。(なんだって術士なら、術士が大量発生しますよ!と内心で叫んでいる)

還様の代わりに、死霊たちが焼かれましたか。残音です。
UDCアースのリポビ(風の音)の宣伝みたいですね――ちょっと間に合うか分かりませんが!(還が殴りかかってくるスピードの方が早いか、間に合うのか。何かを探すように袂をごそごそ)
【防御】
0
終夜・還 2020年5月13日
(容赦無くひめの体に向かって拳を振り下ろし、何かしら次の手を打ってきそうな気配に直ぐに体を引こうとする)【ダメージ判定】
0
曙・ひめ 2020年5月15日
【HP:60】
……!?(--間に合わなかった。身体が痛い。何処がじゃなくて、全身が。
骨や関節が軋む音を聞いた気がする。
血反吐を吐いても、這い蹲っても。それでも、止まるわけにはいかない。だって、)

……上等です!!
(立ち止まったら、そこでお終いだから。
拳を受けて這い蹲っていたがら、気合いで立ち上がった。袂を漁る。そこから持ち出したのは、漁網。対戦用に改造された、針金で編まれた、ある意味凶悪なそれを還に向かってぶん投げた)
【攻撃】
0
終夜・還 2020年5月16日
(引いたのはやはり正解か。子供ながらに根性が座っているのは当然、知っている。ガキの頃の俺より遥かにコイツの方が強いだろうなぁ、なんて思いながら投げつられる網に、ピクリと片眉だけ反応させた)

ハッ、そりゃこっちの台詞だよ。狼さんを捕まえて腹でも掻っ捌く気かねェ…?(捕まるのも一興。そんな面持ちで楽しそうに、愉しそうに網へと手を伸ばす。コイツ、この凶悪な網を素手で掴む気満々だ!)【防御】
0
曙・ひめ 2020年5月17日
(将来民の上に立つであろう人物として教育された結果である)
生憎、わたくしはお腹を掻っ捌くヤギさんよりも、羊さんに似ていますので!
(網は例え僅かであっても時間稼ぎになるだろう。その間を狙って、薙刀を構えて飛び込んでいた。
薙刀の刃には、青い雷を纏っている。通電による麻痺も狙えたらよし、というものだろう。
網ごと薙ぎ払うように、一閃を放った)
【ダメージ】
0
終夜・還 2020年5月17日
(狼の手へと強化された腕でひっ掴んだ網をグシャ、と握る。そのまま薙刀の一閃を見切り、ひょいと軽く躱してみせる。)


ほーら、返す……(手元で網を丸めて、大きく振りかぶってーーーー、、)よ!!(ブオンッ!網をひめに向かって投げる。それは投網、という速度ではない。そもそも投げたものは網と言うよりは、針金を丸めた塊だ。それがおどろおどろしい魔力を纏ってひめに迫る! コイツ、呪詛まで乗せやがった!!)【攻撃判定】
0
終夜・還 2020年5月18日
(ふりわ)
0
曙・ひめ 2020年5月20日
わわわ!!
(まさかオマケ(呪詛)付きで倍返しされるとは思わなかったらしい。慌てて薙刀で薙ぎ払おうと構えをとる)
返却は受け付けておりませんので!
(ブオン! とかなりのスピードで迫る針金の塊、構えは違うが、バットよろしく振りかぶって打ち返そうと--)
【防御(?)】
0
曙・ひめ 2020年5月20日
・・・。(……スカッた。それはもう盛大な空振りである。
全国空振り選手権があるのならば、入賞を目指せそうなほど鮮やかな空振り(ファンブル)である)
0
終夜・還 2020年5月20日
ドーーン★(某テニス漫画でどっかのキャラがやりそうなキメポーズ取りながら似たような台詞を吐いた。なお、豪速球は着弾と同時に地面を抉るだろう、そんな球。)【ダメージ判定】
0
曙・ひめ 2020年5月23日
【HP:16】清々しいくらいに、豪速球ですねー(避けることはもはや無理だろう。一周回って悟りの境地で、迫りくる豪速球を眺めている)
……空が青いです(ドーーン★ とフッ飛ばされて、受け身も取れずに本日2度目のべっしゃっと抉れた地面に落下。全身ボロボロで傷だらけだが、それでも何とか立ち上がった)
0
曙・ひめ 2020年5月23日
……還様、以前よりも遥かに強くなっていらっしゃいますよね?(いい加減やられっぱなしでは父様に合わせる顔がないです、とふくれっ面)
今度こそは当ててみせますからね!(宣戦布告もほどほどに、クリオネ(?)たちを呼び出すと、薙刀を構えてそのまま還の方へと駆けていく。
ここまで来たのだ。今さら小細工など必要ないだろう。真っ向勝負を挑むのみである)
【攻撃】
0
終夜・還 2020年5月24日
(何処からともなく現れた本が体の前に浮き、バララララ、と魔力によって頁が捲れる。その後ろで男は両手を広げ、ニィ、と嗤い…)

いらっしゃぁ〜い。(キュイン、と絞るような音が幾つも立った。それは呪詛と魔力を練り上げた『呪殺弾』。)
(此処に来て小細工を披露する天邪鬼。策士とも言えるだろうか。突撃してくるひめを、自分に一太刀浴びせさせる為、次の攻撃に使う呪殺弾の中へと誘き寄せようと地面を蹴り、後ろへと下がる。まー一撃入ろうともそれは其れだ。その代わり、次の手は用意した。)【防御】
0
曙・ひめ 2020年5月25日
還様がニイッと笑っていらっしゃる時って、大体嫌な予感が致します!(それでも歩みが止まることはなく、真っ直ぐに駆けていく)
何か策があるとしても、止まるわけにはいきませんから!(猪の如く突っ込む少女を支援するかのように、クリオネに似たサーヴァントがオーラ防御を展開していく。万一攻撃中に呪殺弾が放たれても、それをオーラ防御で弾こうという魂胆だろう)
お覚悟を!(地面を踏みしめ、還に向かって跳躍。そのままの勢いを保ったまま、還斬りかかった)
【ダメージ】
0
終夜・還 2020年5月27日
【HP43】……ッ!!!(ひめが斬りかかると、血飛沫があがる。どうやら逃げる選択肢は捨てていたらしく、その場で踏ん張り耐え)


ふはっ、イッテェ……。(痛みに眉をしかめるが、口元は変わらず嗤ったままだ。斬りかかったひめの薙刀を、獣化した手で刃を握り、更に逃さんとばかりにひめの腕も逆の手で掴もうか。

さァて、ひめは耐えれるかな?(準備していた呪殺弾がキュインキュイン、と鳴り、標準をひめと、己に合わせた。コイツ、自分諸共攻撃させる気だ!)【攻撃判定】
0
曙・ひめ 2020年5月27日
(刃をそのまま受け止めるなんて、嘘ですやん、と言いたそうな表情で還を見つめる。普段はどうにも「術士」という印象の方が強く、忘れがちになるが、彼は立派な人狼なのだ。力はかなりのものだろう)

耐えられるかな、ではなくて、耐えなければ終わります!!(してやられた、と自分の周囲にクリオネに似たサーヴァントを呼ぶが、間に合うか。まさか、自分諸共攻撃させるとは、考えもつかなかった)
【防御】
0
終夜・還 2020年5月28日
うはははは!頑張れぇ♥(呪詛耐性が高い、という大前提のもとやっているので計算をしていない訳でもない。ひめの腕をガッチリと掴んだまま、用意した紫色の弾丸は二人へと直撃した)
【ダメージ判定】
0
曙・ひめ 2020年5月29日
【HP:0】
頑張れとおっしゃっていますが……ム リ DEATH!(散々父様に「諦めるなあぁぁ!」と暑苦しく言い聞かされてきてはいたものの、これ直感で無理だと悟る。
一周回って笑うしかないですと、そんな表情だった)


ぁ……亡くなったひいお婆様がおいでおいでしていますー……(着弾。残りの体力も吹き飛び、バタンキューと倒れ込んだ)
0
終夜・還 2020年6月2日
っと。(倒れ込むのを抱き抱え、すかさず頬をぺちぺち)おーい、大丈夫か〜。今回は俺の勝ちだね?(聞こえてるかはさて置き、意識確認の為に話し掛ける。一応大事な主だ、丁重っちゃ丁重な扱いである)【勝利】
0
終夜・還 2020年6月2日
(なお、自分の血でべっとりな胸元。痛くないのかと問われれば痛いです。痛いけどまー慣れてるし、表情に出ないので。あとそれよりもひめの方が大事、みたいな。判り難いがそういう男である)
0
曙・ひめ 2020年6月2日
わーい。ひいお婆様お久しぶりですー。
だいじょうぶ、だいじょうぶですよー……♪(血と泥に塗れ全身傷だらけ+戦いの興奮が冷め切っていないのか、一周回って何やらテンションハイのようだ。頬をペチペチされると、上の空で受け答えた。
ふよ~……と魂的な何かが頭の上を漂っている。)
0
曙・ひめ 2020年6月2日
(▼その辺をふよふよと彷徨いている 召喚されたままのクリオネ(疑)が、 【医術】で応急処置をしたそうに 2人を見ている!
あくまで応急処置であり、 効果は未知数のようだが……)
0
終夜・還 2020年6月6日
おっと、魂は出ちゃダメー。(むんず、となんか出てる魂を掴むと徐に戻す仕草。ぐっ!と掴んでガッ!みたいな雑さだが、的確。)

あ、俺は大丈夫だからお前等の召喚者をお願い。(ドクドクと流れ出る血を荒療治だが『呪言』で服の下に手を突っ込み焼いて血止めをする。一瞬痛みに眉を顰めたが、それ以降は微動だにしなかった)アメーラにまた君は!って怒られそうだけど貧血で倒れるよりは良いっしょ。治癒して欲しいってお持ち帰りするんだし、ね。(と、小声で呟いた)
0
曙・ひめ 2020年6月8日
(魂?的な何かはひゅこっ! っと引っ込んでいった。
追撃、とばかりに還の言葉を受けたクリオネが(疑)が治療を施すが……控えめに言って襲われている様にしか見えない)
……は!?
ここはどこ?わたくしは誰?
え?オモチカエリ……?クリオネちゃんたちが可愛らしいのは盛大に頷けますが、還様!一体たりとも渡しませんから!!
(意識を取り戻す&盛大な勘違いのコンボを決めた後、ゾンビのようにガッ!と還の腕をつかもうとしている。一応回復した?ようだ)
0
終夜・還 2020年6月11日
要らんわ、こんなちんちくりんな召喚物。死霊なら喜んで持ち帰るけどな。(やれやれ、と言った様子で肩を竦めて)
まー日も暮れたし、模擬戦も終えたし帰りますか。アメーラと美味しいご飯が待ってるからね。………ひめはそろそろ兄貴が迎えに来る頃?(掴まれた腕はそのままにしつつ聞いた。回復したとはいえ雑に扱う気は無いらしい、抱き抱えたままだ)
0
曙・ひめ 2020年6月11日
ちんちくりんじゃないです。きちんと、一体一体名前があるんです!(むーっとひめフグ化)
0
曙・ひめ 2020年6月11日
そうですね。還様、お手合わせをしてくださり、ありがとうございました。久しぶりの模擬戦、楽しかったです!
……還様。アメーラ様の美味しいご飯ですか。羨ましいです。(じいっ…)
はい!……兄様は8割の確率で迷子になっていると思いますが、居場所は分かっておりますので!
じーぴーえす?って便利ですね。(懐から取り出された薄い板。どうやら、兄の居場所の方“が”管理されているようだ)(それなりに回復しているようだが、しれっと抱きかかえられたままでいる。この体勢、楽ですねー。とは思っても言わない。)
0
終夜・還 2020年6月13日
おーう、俺も愉しかったよ。

(アメーラのご飯を羨ましがる視線に尻尾をぱたぱたさせながら得意げな顔になり)ふふふ、良いだろ〜〜〜。毎日愛する人の手料理だぜ?最高さ。アメーラは料理も上手だしね、毎日幸せ♪……ま、ひめもちゃんと家に帰って晩飯食えよ。成長期だしね。(ヨイショ、とそろそろ降ろそうか)
0
曙・ひめ 2020年6月13日
盛大に惚気られている気がします……!こういう時UDCアースでは、末永く爆発しろ!っていうんでしたっけ?
羨ましいですが、大丈夫です!わたくしにも、兄様の手料理が待っていますから!(細やかな対抗心から胸を張る)
はい!勿論残さず食べます!
セイチョウ……キ……?身長が伸びるという、あの幻の時期の事ですか……?(微妙に伸びない身長を気にしていたようだ)
(ヨイショと還に降ろされると、そのまま背の高い還を見上げる。)
……わたくしも還様や兄様のような身長になる日が、(来る可能性は低そうだ)
0
終夜・還 2020年6月14日
背が伸びるだけが成長期じゃねーよ、身体を作る大事な時期って意味。

まー、女の子はデカイ図体よりゃ小さい方が可愛いぜ?あとはまー性格に寄るけど(くっくっ、と喉奥で笑って)兄貴が近くに居るなら送ってかなくても平気かな?
0
曙・ひめ 2020年6月14日
そうでしたか!
いずれお父様を支えるためにも、規則正しい生活が大切な時期ということですね!
……それでも、最低限の身長は欲しいものです。
はいっ!兄様--は、回収しに行くとしましょう。(地図上で同じ所をぐるぐると回っている)
還様も、お気をつけてお帰りください。
0
終夜・還 2020年6月15日
ん、そゆこと。まーその辺は歳取らないと分かんないかなぁ。

ふっは、早く迎えに行ってやんなよ。んじゃ、またねぇ(バイバイ、と軽く手を振るとスマホでアメーラに連絡を取る。連絡を取った瞬間、嫁の転送した魔紋の中に消えて行ったとか────)
0
曙・ひめ 2020年6月15日
大人ですか!還様やアメーラ様、兄様――はちょっと違いますね――に追いつける日が待ち遠しいです。

勿論です!
還様、それではまた!(手を振り替えし、還を見送ると――)
兄様、どうしましょうか。微妙に面倒くさい距離を彷徨っておられるようですし、このまま放置でも良い気がしてきました
(※後でスタッフ(クリオネ)が、しっかり回収しました)
0