0
夜行オフ会in会議室その1

微笑本・ウサ氏 2018年12月15日


何の変哲もないガラス張りのギラつく高層ビルの5階
エレベーターを降りて右にへ進むと第6会議室のプレートが目に入る。

とするじゃろ?




0





微笑本・ウサ氏 2018年12月15日
っ……いとおかし!的な~雅に舞うでござるな(袋を豪快に開き過ぎ持ち込んだポテチが今、宙を舞う)
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月17日
やばミン!やばミン!某のネオローリングジャスティス影千代でコロコロするでござる(ビニール袋をがさ漁り念の為に購入したコロコロで床に落ちたポテチのカスを掃除する)
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月22日
ムムっ、こうすれば楽でござる(椅子に座り尻尾の蛇にコロコロを噛ませ掃除)小生やりお…オッ!吊る!そこ吊るのでござるか?(ピキーンと痛みが走り尻尾コロコロを中止)
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月22日
尻尾ってストレッチ必要なのでござるね?(尻尾を左手で伸ばしながら右手でスマホをススー)あっ、この依頼行きたいでござる。歌舞伎のヤツ
0
清川・シャル 2018年12月24日
お邪魔しマー……(ドアを開けて見てる)…何してるんです?蛇で一人遊び?まぁいいです。依頼どうでしょうね。はっちゃけ過ぎましたね。歌舞伎。(コーヒーをいれようと周りを見渡し)コーヒ飲みたいです。
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月24日
シャーセー、尻尾吊ったのでござるよ。(蛇サスサス)まだ、本気出てないでござるよ。あぁ、珈琲なら下のロビーで自販機見掛けたでござるよ。小生は手が届かないので3件となりのコンビニでレモンティーを買ってたでござる。(ビニール袋をガサり紙パックにストローをジュクシ)
0
清川・シャル 2018年12月27日
尻尾ってつるんだ…触ったら感覚ってどうなんです?(興味津々でしゃがみこんで蛇を見てる)身長はシャルの方があるもんねー届くはずだよ!あとで買ってくる!蛇つんつんしていい?
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月27日
良い訳なーのでござる。身体のイチブトゼンブでござるよ?(ヘビさんはウサ氏の背中にシュッと避難した)
0
清川・シャル 2018年12月28日
愛しぬけるポイントが1つありゃいいのよ?蛇さん…(引っ込んだのを見てしょんぼり)
0
微笑本・ウサ氏 2018年12月30日
(蛇を眺める様を背中からひょっこり出る蛇共々小首を傾げ告げる)うつけでござるか?蛇さんも小生でござるよ。違う意識とかないでござる。
0
清川・シャル 2018年12月30日
蛇うさぴょん………キマイラ難しい…(まだ惜しそうに眺めてる)…!!蛇ってたまご好きだよね!?まるのみだよね!?(詰め寄りつつ)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月1日
(床面を刀の鞘で舟のオールの様に蹴り椅子をシャーと移動)小鬼よ、急に間合いを詰めるなでござる。少し考えるでござる。小生はレモンティーを飲んでおる最中に卵の味が文字通り別口で脳に伝わるでござるよ。
0
清川・シャル 2019年1月2日
小鬼はこないだ金棒でボコッてきたよー!ごぶりん!!(蛇とウサ氏の顔を交互に見て)…へぇえ!味混ざるんだァ!!!ちょっと試してみません?私には分からないんですけどね。
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月2日
ドリンクバー、ミックスジュースより辛い固形物でわざわざ不味いを証明する訳なーのでござる。(何言ってるのこやつと顔に出す)
0
清川・シャル 2019年1月8日
たまごは利き酒する時に味覚リセットの為に食べるっていうから、たぶんジュースも美味しくなるよたぶん(思い切り他人事)シャルじゅーす買ってくる(うずらの卵を置いて行った)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月9日
うつけなの?脳ミソ漬け込み過ぎたの?うずらの卵生で持ち歩いて常温の個々に置いとくとかジェットコースター並に腹下すヤバ谷園でござるよ。(置かれた卵と閉まるドアに嘆く)
0
清川・シャル 2019年1月11日
ただいまアルよ(ジュースじゅーしながら扉ばーん)たまごねー……何かに使おうと思ったんです。忘れちゃったからへびさんにあげます。おいしいよ?(じゅーす飲みながら机に座って足ぷらぷら)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月13日
うぬが蛇さんいとおかしなのは理解したでござるが蛇さんがウサ氏さんなのもそろそろインプットすると良いでござるよ。(蛇尻尾が背中からウンウンと頷く)
0
清川・シャル 2019年1月13日
蛇さんいといとしなんだよ〜蛇さんも知性があるじゃろ?そのほーがロマンじゃん(足ぷらぷらしつつジュース飲み干し)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月15日
蛇さん「いと疾し」だととても早いと言う意味なので…どう言う事でござる?蛇さんだけ寿命違うとかないでごぞるよ多分(浪漫は飛行しなかった)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月15日
ん?角に音が音叉反響したような…糸愛しでござったか?蛇さん何だったのでござる?(聞き間違えたかと聞き返す)
0
清川・シャル 2019年1月16日
んーとね、愛しー愛しーかな?そんなかんじ!へびさんの部分だけ恒温動物…だっけ?なの?あっまだ卵あるよ(袖の下ごそごそ)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月16日
うぬ、理解の教科書読んで居らぬな。蛇は変温動物でござる。(年上の筈と小首を傾げる)あと、脱皮する。お腹空いてないので大丈夫でござる。卵持ちすぎでござる。鬼は卵産むのでござるか?
0
清川・シャル 2019年1月17日
あっ変温動物かぁ~どっちかわかんなくなりますねーふふふ。脱皮ってどうなるの?……すーって切れ目が入って、すぱーん!どーん!爆誕!かな?えっ卵産まないよ?なんか1パックあったよ。うずらのたまご。
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月17日
脱皮はアレでござる。日焼けして皮剥ける感じにペラペラと小生、日焼けした事無いでござるがな。(ふと気付き)まさか、弁当用にマヨネーズを持ち歩く感覚で卵持ち歩いてる系小鬼?
0
清川・シャル 2019年1月21日
あーそういう感じ?蛇の皮ってご利益あるんだよね?あるの?卵はマヨにはならないかなぁ。シャルはマヨラーだから小さいのならあるよ(袖から小さいマヨネーズ
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月21日
自分の皮を財布に入れて大事に持ち歩く人の横は歩きたくないでござろう?(利益ねぇ、そういう事と指を2本立てる)袖に保冷剤入れとかないとその内ポンポンを下すでござるよ?
0
清川・シャル 2019年1月22日
うわあ脱皮なうの時はなんか剥がれ落ちながら歩いてるの?あー…わかった、小さい保冷バッグ用意するね。…岩塩もあるよ。
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月22日
そろそろ脱皮じゃね?っなる故に屋外ではなく風呂場でちゅるンしてゴミ箱にフンッ!でござる(丸めてオーバースローのジェスチャー)七味マヨやバジルマヨはするが塩マヨは知らなかったでござる。
0
清川・シャル 2019年1月23日
へぇえええ!!!!見たい!次いつ???(前のめり)いや、まって、塩分多くない?混ぜないよ?たぶん。
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月23日
見世物ではない故に〜(コロコロをシャーとバックする)カリウム的なバナナソースを混ぜれば相殺でござる。
0
清川・シャル 2019年1月24日
うさぴょんが釣れない。にんじん好き?…つけ耳だっけ。(うーん、と考えて、やめた)えっバナナそーす…しんどそー。シャルばなな好きくない(ぷいっと
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月25日
(話し相手の鬼娘が静かになったのでS四駆を出しスマホ情報と見比べ整備する)やはりコーナーを攻めるにはローラーを上下に付けるでござるか。
0
清川・シャル 2019年1月27日
…あっ、なんかおもしろそーなの持ってるー。なぁにそれ?(写メって画像検索)…へぇS四駆!ひたすら走るの?…メンテ見てたらシャルもメンテしたくなった(頭の角を爪磨きで磨く)
0
微笑本・ウサ氏 2019年1月27日
メンテより先にマシンの組み立てが先だと思うでござるよ。(マシンのカバーを開きパーツを見せ)マシンを買う時はバッテリーとモーターは別売りでござるよ。改造用のローラーやタイヤと塗装も別売りでござる。(ニッパー使わないでバラしそうだなと手を眺める)
0
清川・シャル 2019年1月31日
うぇ、機械に弱いわけじゃないけどこまかーい!お尻で踏んでも大丈夫なあのルーペをください!高いのは知ってるよ!
0
微笑本・ウサ氏 2019年2月2日
猟兵の装備するルーペならドラゴンに踏まれてもだいたい大丈夫でござるよ。(バッテリー交換時期かとスイッチON/OFFで確かめる)
0
清川・シャル 2019年2月4日
…ああ、そっか。猟兵が使うものは丈夫だよね。…りんご食べよ。(袖からりんご取り出して
0
微笑本・ウサ氏 2019年2月7日
手、洗うのでござるよ。そもそもリンゴを皮ごとなら磨くがよい。(S四駆のモーターをパワー用に替える)
0
清川・シャル 2019年2月12日
あ、洗うもん!水道で洗うもん!(リンゴを持って、水道探しの旅に出た
0
微笑本・ウサ氏 2019年2月13日
いってらー、会議室しか借りておらなぬがどうするのでござろう?水場と申せば…厠?(腕組みをして小首をこてんと傾げる)
0
微笑本・ウサ氏 2019年3月5日
おぅふ、小生とした事が宿題を忘れてたでござるよ。(微笑本ウサ氏とノートに何度も✍︎カキカキ)まだ、習ってない漢字でござる。画数多くて手の痛みがksk
0
清川・シャル 2019年3月5日
なんかいいかんじのとこでキッチン借りてきた!どこか分かんないっ(りんご齧りながら戻り
0
微笑本・ウサ氏 2019年3月6日
ぬーぬー、きっとぬーぬー(名前書き取りに飽きて微笑本ウサ氏の一筆書き練習を始める)
0