【高速雑談】ガレージ5
ハロルド・ローレンス 2020年3月15日
資材置き場として使っている荒れ果てた住居。
ガレージには一揃いの工具や作業台が備え付けられていて、誰でも使用可能。
鍋や三脚もおいてあるので調理もできる。
1
ジフテリア・クレステッド 2020年4月25日
それだけポメはインパクトのある人間ってことなんじゃない?
今見た目をちゃんと判別できてない私じゃ、ちゃんとは分からないけど。
あー…まあ、元々良くなかったものを、どうせ大したものじゃないんだからと最近UCの代償にし始めたから完全に私の自業自得なんだよね。だから、ポメが気にすることはないよ。私が馬鹿やってるだけなんだから。
シルエットねえ…確かに犬っぽい見た目してる猟兵もいなくはないし、ポメもそんな感じなのかな?(ポメの方に顔を近づけてよく見ようとする)
イヴェット・アンクタン 2020年4月25日
こんばんわクレステッドさん、ラニアさん。……話題はラニアさんの外見についてでしょうか?――まあ犬なのだ……んん゛っ――犬に見えてしまうような特別な外見ですし、話題には上がりやすいのかもしれませんが。(堪えた)
……あとクレステッドさん。余りひどければ、治療UCを持っている方に無理せず当たってくださいね?手遅れになってからでは遅いんですから。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
こんばんは、イヴェット。あれ?聞いてた?
とは言ってもね…体内の毒素の関係で視界は元々霞んでたし、私の視力を犠牲にする程度で不幸な目に遭ってる同胞を救うことができると考えたら…ねえ?
ポメ・ラニア 2020年4月26日
どこにでもいる、ありふれた人間と思っていましたがなるほど。
覚えられやすいという事は損はない事です。嬉しく思います。
(尻尾がぐるんぐるんと回る)
おや、イヴェットさん。
(ぺこりと頭を下げる。耳も一緒にぺたんとなる)
ふむ……人から見るとそう見えてしまうのですね。不思議な事です。また一つ勉強になりました。
いいえ、気にします。自暴自棄というのは、そうせざる理由があると言うならば、私からは強くは言えません。他人の代わりとなる事はできませんから。ですが、他人の具合を慮って心配してしまうのはできてしまうものです。
イヴェットさんもああおっしゃっております。大事に至る前に緩和処置を施した方がよろしいかと。
犬っぽい、ですか。角度によってはそう見えてしまうかもしれませんね。
(顔を近づけられても特に逃げるようなそぶりはせず)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
(そう見えるというか、それ以外に見えないというか――と言うのは口にしなかった)
承服しかねますね、ジフテリア。やがて完全に闇へ捕われた時、声だけで此方を見つめるあなたに私は何と声を掛ければ良いのですか?
胸を張り、そうまでして頑張ってくれてありがとうとでも言えばよいのですか?
お断りします――私の友達の一部を食いちぎってまで、先を目指す気はありません。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
うーん……私の視力ぐらいのことでも心配させてしまうものなんだねえ……緩和、緩和かあ……それこそ新しく覚えた視力犠牲にするUC使わなきゃいいだけなんだけど…使うべき時はきっと使っちゃうしなあ…。
近づいて見てみると…確かにかなり毛深いかな…うん。(顔をつかんでわしゃわしゃしたい欲求を抑えながら感想を述べた)
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
う…イヴェットが本気で怒ってるような気配がする……分かったよ。友達にそこまで言わせちゃうなら、何かしらの対策ができるまでは無闇に自分の身を削ったりしないようにする…(縮こまりながら)
……まさか初めての名前呼びが怒られてだとは思わなかったな。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
――いえ、こちらも少し感情が乗り過ぎました、申し訳ございません。……ええ、使うなとは流石に言えません、オブリビオンは強敵ですから。無闇な講師を押さえて頂けるだけでも――今は幸いです。
……そうですね、これが初めてですね……思わず、でしたが。
ポメ・ラニア 2020年4月26日
視力“ぐらい”などではありません。
(尻尾をぶんぶん振る。ただし、これは嬉しいという感情表現のものではない)
(観念したジフテリアを見て尻尾の動きが嬉しいの方向へと変わった)
ううむ。誤解されるほど毛深いとは、衣替えも検討するべきでしょうか……?
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
習慣づけていることもありますが――無意識に、皆様を名前で呼ばないよう避けている節は、あったかもと思います。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
変えた所で――(一度口を押さえてから)――そうですね、衣を替えれば多少は外部からの印象も変わるとは思いますよ。(所々片言になりかけながら)
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
オブリビオン相手というか…死にかけてる同胞ぐらいにしか使う予定ないけどね。癒しの力だし……毒女の私が何言ってんだって思うだろうけど。だから、まあ、元々行使の機会は少ないはず…まだ1回しか使ってないし(最後だけ小声で)
ああ、そうなんだね…そのイヴェットの中のルールをこんな形で破らせてしまって申し訳ないやらちょっと嬉しいやら…。
ポメは顔剃りはあんまりやらないの?それとも、髭を生やすポリシーみたいなのがあったり?
ポメ・ラニア 2020年4月26日
名前で呼ぶという事に、何か特別な問題でもあるのでしょうか?
(ドッグクエスチョン)
(歯切れが悪そうな様子に首を傾げつつも、ふんふんと頷き)
“dog”(犬の言葉でよいという意味)、では装甲は変わらずに装備の再調整を行ってみます。腕が鳴りますね。
(しゅっしゅっと犬パンチ)
ポメ・ラニア 2020年4月26日
(たしん、たしんと尻尾を地に打ち付ける)
(人の命を救うためとはいえ、自らの身を削る事に諸手(四肢)を上げて賛同できないのだ。逆もまた然りである)
顔剃りといいますか、朝に軽く水で洗ったりはしますが苦手なもので。
あまり器用ではないもので、長年やってきた戦車は扱えますが、顔の手入れは視界を塞がないようにといった頻度でしかやっておりません。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
(耳が良いため聞こえはしたが、これ以上追及するのもと思い効かないふりをし)ならば私たちが無茶をしなければ良いという事ですね。――新たな戦法やUCでも練りましょうか……。
問題と言うより、気質なのかもしれません。師の皆様と過ごした日々が長かったもので――自然と染み付いたそれが抜けないのかと。
あとは……まあ暗い話になりそうなので省いておきましょう、またいずれ。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
(あんまり見えないけど尻尾の動きが……自分のあの部位についてはどう認識してるんだろう…?)
(中々に認知の歪みが酷いなあ…)あー、まあ、確かに毛を剃る時に肌を切っちゃう人間もいるって言うし、ポメもそういう不器用なタイプなのかな?
あと、髭を剃るのを面倒臭がるズボラな一面があるのかも。口調からはもっと几帳面な感じの印象を受けるのにね。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
イヴェットたちと何かする分には使わないと思うけどね。この町の皆と手を組んで戦う限り、私たち自身が大きな怪我したりだとかすることもなく大体の戦場は乗り越えられるでしょ。(この世界ではしてはいけない楽観だと思うが、割と本気でそう思っている)
……まあ、私は今やらかしたばっかりだから聞かないけど。吐き出したい時にはいつでも聞くからね。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
ズボラと言うより……いえ几帳面な方ですから不思議ですよね、まあそも手の構造上持てな――やはりどのような方でも何かしら避けるモノや、ズボラな一面はあるのかもしれません。
ええ、あるのかもしれませんね、私はそう思いました。はい。(アレコレ考えながら話すせいで、自分でもこんがらがって来たらしい)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
はい、ありがとうございます。その時が来たならばお話いたしますねクレ……ジフテリアさん。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
(イヴェットは意外とこういう前提条件が狂った会話は苦手なのかな…という言葉を口出さない判断ができる)
うん!イヴェット!
……なんだこれ照れる。
ポメ・ラニア 2020年4月26日
ですね。普段から不用意に大きな怪我を負わないよう、用心に越したことはありませんから。
癖といったものですね。
暗い話とあれば、語る方もつらいでしょう。イヴェット様の意志を尊重しますよ。
(尻尾については気にしていない。勝手に感情が出る、人で言うと勝手に動く表情筋のようなものだ)
ええ、お恥ずかしながら……。指先がうまく動かないものでして。重篤な病気の類ではなさそうなのが幸いと言った所でしょうか。
ずぼら……なんと。(わふ)
確かに、私は日の当たる暖かい所でついついだらけてしまうような悪癖はありますが身支度でも出ていたとは…。
(スペースドッグになっている)
ポメ・ラニア 2020年4月26日
(若人の友情が育まれる姿にほっこりしている)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
照れるなどそんな――いえ、強がりは止めましょう、私もちょっと気恥ずかしい感じはしています。
ただ勢いで紡いだとは言え一つの証なので、今更撤回はしませんけども。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
でしょうね、犬――のように見えるというか本物――ではなく姿がそう見えてしまう方ですから。ラニアさんは。
もしかすると気質もちょっと、犬に似通っているのかもしれません。はい、ですね、はい。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
指先がうまく動かない…重篤な病気ではなくても結構困るよね、それ。過去に大きな怪我をして麻痺が残ってる、とか?それともどこかで大気汚染に神経系をやられた…?(まあ動かないのも当然だとは思ってるけど人間相手だったらこういう会話を自分はする、はず)
あー、元々のんびり屋さんなのかな?ただ、まあ、それもTPOを守りさえすれば問題はないと思うよ。元々秩序もなにもない世界なんだし。(自分が突っついたことなのでフォローするように)
なんかさっきから思ってたんだけど、ポメってちょくちょく言葉が大人目線だよね。ポメは何歳なの?
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
だよね!
でも、これからはイヴェットからは名前呼びか…えへへ、みんなに自慢しよう。
イヴェット……下手くそか?
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
……はい、下手くそです、全く否定が出来ません……。いえ、取り繕えないわけではないんですが――。(反復練習したはずなのにと自分の額を押さえている)
まあそうですね、ジフテリアさんの言うように何かしらあるのかもしれません――のんびり自体も差し支えはないでしょうし。(追随に切り替えた)
ポメ・ラニア 2020年4月26日
なるほど、気質が似通ってしまった可能性ですか。これはわんダフルな着眼点ですね……。
ええ、こんな世界だからこそ張り詰めてはいますが本来、私はのんびりするのが好きな物でして。
事故……事故……。何が起きても不思議な事にはならない世界です故、もしかしたら記憶にないだけで巻き込まれた可能性も……。
(うむむと、他より深刻に頭を抱えている)
(年齢を聞かれると頭を切り替えるかのようにぴょんと耳を立て)
私の齢ですか?齢は……失敬。何もない場所を転々と、一人旅が長かったもので正確に数えてはおりません……ね?
10は超えているものと思います。(ざっくり)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
実際、巻き込まれた可能性はありうるかもしれませんし、思い出せたなら何かしらの手助けになるかも――ですね。
しかし齢10超えですか。なるほど、ならば大人目線であるのはなっ――んとも不思議ですね。長い一人旅がその様な気質を形作ったのでしょうか。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
事故でなくても、オブリビオンストームの影響だったりするかもね。あれが発生して以来、心身に異常が発生するケースも多いみたいだし。(まあ、そういう噂話程度で本当のところそんなことがあるのかは分からないが、深刻に考え出したので逃げ道を用意した)
10歳なら私とタメじゃん…あっ。(つい反応してしまったが今の発言で良かったのか不安になった)
ポメ・ラニア 2020年4月26日
オブリビオンストーム、その可能性もありますね。
(頭が上下に動く)
しかし、果たして思い出してよいものか――などという臆病な葛藤もございます。
(わふ…とうなだれる)
わんと。(なんとの意)
本当の所、10歳なのか20なのか30なのかそれ以上なのかもわからぬ現状ですが、この言葉遣いが染みついたのは経験によるもの……でしょうかね。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
そういえば同じでしたね、ジフテリアさんと、ラニアさんは。(思い出しながらうなずき)
――経験……何でしょうね、ラニアさんの旅路の話が、気になってきまして……また今度で宜しいです――何か一つ聞かせて頂いても宜しいでしょうか?
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
まあ、犬と勘違いされるって問題が生きていく上での大問題ってぐらいの悩みだったら色々思い出すために動いた方がいいのかもだけど……現状たいして問題に思ってないならそのままでもいいのかもね。ある意味では私たちが勝手に気にしちゃってるだけだし。思い出せないってことは、忘れてた方がいいことだったりもするからね。
あー…記憶が覚束無いから年齢もよくわからないってことなのかな?
ポメも、難儀な人生を送ってるんだねえ…。
ポメ・ラニア 2020年4月26日
ええ、勘違いされることはよくあれど、それで生活困難レベルの不都合は現状ございませんね。
であれば私は、このままの方がよいように思えます。
華々しい冒険譚といったものではありませんが、それでもよければ喜んで。
難儀な土と埃に塗れたお話ばかりですよ。
(わふわふと首をすくませながら)
そろそろ体内時計が休息を取るように勧めて来た頃です。
優しいお方たち、お話しに付き合っていただきありがとうございます。
(そう言うととことこ歩きながら去っていく)
(退室)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
この世界では、泥に踏み込まぬ話など難題に等しいですから……むしろそちらの方がありがたいですよ。――はい、楽しみにしていますねラニアさん。
……いえ、こちらこそお話ありがとうございました。おやすみなさいませ。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
バイバイ、ポメ。こっちこそありがとう。お話楽しみにしてるねー
……………うん、認知の歪み具合はなんとなく掴めたかな。これで次回以降は大丈夫。多分。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
……私はもう少し対話する必要がありそうです――ただ、肯定的に受け取れば良いのかもという事は分りました。おそらく。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
下手に現実見せても苦しむだけなんじゃないかと思うと踏み込みづらいよね…ポメが自分を人間だと思い込むで私たちに迷惑がかかるわけでもないし。
夢を見たままが幸せなのか、現実を生きることができないことは不幸なのか……それを判断できるほど、私は賢くないよ。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
そうですね――ただ認識に齟齬があるだけですし、仰る通り苦楽の件を踏まえれば……あまり大きく踏み込むことも無いでしょう。
なにより――現実を生きた故に今がある身としても、夢を見たままが良いのかもと思ってしまいますし……私も判断は出来ません。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
仮に現実を見せようと思っても、全部自己完結しちゃいそうではあるけどね。ま、無理に人が嫌がることをする気はないけど。
こんなこと言っておいて難だけど、私自身は現実派かな。皆が見ているものと同じものが見られないってのは嫌だし、何より……夢は脆い。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
強固ですからね、彼。一つのとりえとも言えるでしょうが……。
(ちょっと考えてから)ええ、それは同意します――同意せざるを得ません、夢が故の脆さは。私も夢が良いとは言いましたが……やはり目に映すのならばやはり、皆さまと同じ景色を見たいとも思いますから。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
――ええ、忘れていませんよ、決して……そしてそう仰った以上、ホント大事にして下さいね。
唐突な勢いと流れから来たとは言え……折角、名を呼び交わせるようになったのですから。
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
うん、大事にするよ…石像に封印されてストーム避けのアイテムにされてた同胞を助けるために依頼で1回使いはしたけど、そのレベルのことがない限り使わないし、使うにしてもリカバリーの方法を考えるから…。
そうだね、せっかくイヴェットとの距離感が近づいたんだし、自分の身も惜しんでいくことにするよ。
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
そう言った経緯があったのですね……(それは確かに仕方がないと先にスルーした呟きに対しての言を奥にしまい込んで)……リカバリーについては私もお力添えいたしますので、多くは負いませんよう。
はい――お願いしますね。(言いつつ、自己評価の低さについてそれにならわねばなと思い返しながら)
ジフテリア・クレステッド 2020年4月26日
ありがとう…目ってどうすれば良くなるものなんだろうか…ポリフェノール?(聞きかじりの緩い知識)
私にこういうこと言ってくれるんだからイヴェットは問題ないんだろうけど、イヴェットも身体には気をつけてね。
さてと、私も今日はもう寝ようかな。ちょっと目を休めたいし…それじゃ、またね。(目の付近を軽く揉みながら出て行った)
(退室)
イヴェット・アンクタン 2020年4月26日
ポリフェノールは美容ですね、目に関してはアントシアニンかと。――はい、進言した私が体を壊しては、本末転倒以外の何でもありませんから。
――ご自愛くださいませ、そしておやすみなさいませ、ジフテリアさん。(見送ってからしばらくして道具を持ち出し、日課の防備改修へと繰り出していった)