ちゃんとしてるんですよ
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
煮詰まった。
素行はともかくとして、成績は優秀だということで出された特別課題。
とある魔術理論に関するレポートであるが、どうにも途中で煮詰まってしまった。
色々な方向から考えてみたがどうにも上手く行かない……。
こういうときは、そう、気分転換が必要だ。
「おっじゃまー!!!」
(バンッ!!!と幼馴染の長兄の家のドアを開いた)
書き込み可:キッテン、ヨウ
0
美墨・ヨウ 2020年3月1日
(カップに温かいストレートティーを淹れてキッテンへ。)ほれ、砂糖は欲しかったら好きにいれな。あと茶菓子。
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
よくわかんないとか言わずに一緒に考えてよ、ヨウ……風元素と土元素の撹拌にそもそも他元素に比べて多量のオドを消費するのにそこから得られたマナからオドへの変換でさらに発生するロスをどうすれば抑えられるかをさ……
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ん、ありがと!(にっこり笑顔を浮かべて受け取り、一つ角砂糖を入れた)
今日の茶菓子はどこのかしら~♪(鼻歌交じりにつまもうと)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
えーー……そもそも元素云々からしてわかんねぇ……よくわかんねぇけど二つだけで上手くいかねぇなら別の何か足すなりすりゃいんじゃねぇの??(料理に塩胡椒だけ足して駄目なら少し砂糖入れてみるかの如く。)
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
は、どーいたしまして。茶菓子ぁただテメーで作ったのの作り置きだよ。(程よくさくさくに焼けたクッキー、妹向けに焼いたのの余りである。)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
………………(パン!と手を打って)それだわ
(バッ!!と新しく魔術書をカバンから出してバラバラとページをめくり、ガリガリとレポート用紙に殴り書いていく)
うーわ、どうしてこう単純なことに気づかなかったんだろ!! やっぱダメね、こうして外から刺激もらわないと思考が凝り固まっちゃう!!
ありがとうヨウ、正直イジワルのつもりで話振ったけれど助かったわ!!(ガリガリガリガリ)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
(そこからはもう、勢いよくページをめくっては殴り書いて、ときどきお茶とクッキーに手を付ける数十分間だった)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
えっこれ参考になったのか??
いやなったんならいいが……ってか意地悪のつもりてテメー良い根性してんなオイ。(呆れ顔)……はぁ。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
(お茶と茶菓子を無くなるたびに補充しつつ、真剣そうな幼馴染を対面でぼんやり見守ってる。)(時折暇なのでその辺に放り出されたキッテンの持ってきた本を読んで、意味が分からず苦虫を噛み潰したような顔をする)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
……………うん、よし!(なぐり書くのをピタリと止めて)
おっけ、結論まで持ってけたから後は清書するだけね(ふぅー、と大きく息を吐いて魔術書をパタンと閉じた)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
(へにゃりとした顔でクッキーをつまみ、サクリと齧った)
あー、糖分無くなった身体にクッキーの甘さが染みるわー……美味しいのがさらに美味しく感じちゃう
美墨・ヨウ 2020年3月1日
…………半端ねぇなもう書いてある事が小匙いっぱい程もわからん。(論理的思考って奴はどうも苦手だ。)お前こんなもんよく勉強してんな……ソンケーするわ。(本をパタンと閉じて置きつつ)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……ん、そっちぁ終わったか、お疲れさんだな。……おうおうだいぶご苦労なさったみてぇで。ミルクティーでも淹れるか?
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
単純に基礎知識がないからそー見えるだけじゃない?
私だって普段ヨウがどう料理の勉強してるのかとか全然わかんないし、なんかよくわかんないけどすごいなーって見てるわよ
(言いつつ子供の嫌がらせみたいにほれほれと魔術書を開いて掲げる)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ん、もらうわ! あ、さっきのストレートティーも良かったわよ、特に香りがね!(そういえば感想言ってなかったなと反省して付け加えておく)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
は、俺のぁ勉強なんて大したもんでもねぇよ。ただやってるうちに身についただけだ、小難しい事なんざ特段なんもしてねーさ。
……まぁでも出したモン美味いって言ってくれんのも凄いって言ってくれんのも嬉しいな。さんきゅ。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……えぇいガキか!そういう所なけりゃ100点中120点なんだけどなオメーはよ!(やめろばかと言いつつ本を退けんとしながら)
おうそうかい、そいつぁ良かった……普通の茶葉でも多少手間かけりゃ旨くなるもんだからな。(よいせと台所の方へミルクティを淹れに。)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ふーん……どっかに料理の勉強をしにいこーとか、料理本読もーとか考えたことないの?
もっとすごい美味しいの作れそうなのに
(兄貴分の嫌がる様子に満足して魔術書をしまいながら)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
んん?……いやぁ、あんま考えた事無かったな。大体ぁ親父やら千助の叔父貴やらに教わったし。(叔父貴の方は漢飯って感じだが。)本読んで書いてあるような事ぁ大体もう分かるし。わかんねぇような奴はフレンチやらなんやらの肩凝りそうな飯の本だな……正直あんま作る気にならん。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……と、ほれ。ミルクティな。(台所から戻って来て、キッテンの分と自分の分をそれぞれ置く。)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
おじさん達のご飯もすごい美味しいもんね。千助おじさんのは野郎メシって感じだけど(言っちゃう)
あー、そういうのはヨウ苦手だもんね……そういう高級店行ったら味わかんなくなるタイプでしょ(くすくすとからかうように)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ん、ありがと(ミルクティーを受け取って早速口に運ぶ。まろやかな口当たりが心地よい)
でも、ほんとにソレでいいの? 肩肘張った料理でも、大衆料理に柔らかく落とし込むのも料理人の腕ってやつじゃない?
美墨・ヨウ 2020年3月1日
釣ったマグロ丸々一匹送ってくるくらいだしな……良い意味で大雑把だよな。まぁ色々叔父貴にも世話になってるよマジで。(武具の扱い教えてもらったり。)
根っから庶民舌だしなぁ。飯食うのに正装がいるとかあんまよく分からん文化だ。いや美味いのは美味いんだろうが……もーちょい肩の力抜いて食える飯のが好きだな。(ほぅ、と自分で淹れた茶を飲んで息を吐いて)ん、旨い。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
フレンチやらを庶民向けに落とし込んだのがまぁ豚カツとか海老フライとかその他諸々だがな。
……今ぁ料理人なんて大層なもんじゃねーよ。趣味で料理作ってるだけのただのロン毛だ。好きな奴に食わせる飯だけ作れりゃいい。そんで美味いっつって貰えりゃ万々歳、ってな。
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
捌けたのそれ??? すごいわね千助おじさん……(マグロ丸々一匹があの食堂にデンと横たわる姿を想像する。すごくシュールだ)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ああ、ああいう洋食料理ってそういう由来なんだ?
ふーん……もっと世界一美味い食堂にしてやるー!とかした方がおもしろいのに。
でもそっちのがヨウらしいのかな(上昇志向の激しいトナカイ豹は、微笑ましげに笑ってまたミルクティを口に運んだ)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
は、すげぇぞアレ。刀みてぇな馬鹿でけぇ包丁で捌くんだぜ、知ってっか?(切り身にしてた時はさぞ凄かったぞ、と言って)
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
…………その考え方ぁお前らしいなぁ。(ミルクティの水面へと目を落としつつ)
……親父ぁ別にテメェの店世界一にしたいなんざ思ってねぇだろ。俺も別にそこまでぁ思わん。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……お前は世界一の何かになりてぇと思ってんのかい?(上昇志向というものがほとんど無いロン毛、なんとなしにそんな事を問う。)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
あ、なんかテレビで見たことある……もしかしてその馬鹿でけぇ包丁持ってるの??(おじさんマニアックなものまで持ってるなぁって呆れ半分な感心顔)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
ま、そうよねー。客が多くなりすぎてほんとに食べてほしい人食べさせられないってやめちゃうもんね、きっと(くすくすと笑ってクッキーをつまんで)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
んー………(サクリサクリとクッキーをかじりながら、言葉をまとめる)
どうなのかな。やりたいことはそれはもういっぱいあるけれど、世界一になるほどの何かって言うとねー……
(まとめようと思ったが、まとまらなかった。言語化出来るほど考えもまとまっていないのだ)
魔法を学ぶのは好きだからこのまま極めてもいいし、だけど普通の勉強も割と好きだし。ファッションだってもっと楽しみたいし、なんならスポーツカーだって乗り回したいなーって。多すぎるのよね、困っちゃうぐらいに
美墨・ヨウ 2020年3月1日
………………。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
(目を瞑り考える
。)………………。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
………………(あれ??あの時の包丁ぽいのもしかしてガチのポン刀だったりした??してねぇよな???)
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……と、おう、まぁそういうこった。どうせ飯食わすならハルやらセイメイやら親父と母さんやら。 あとはお前らが良い。(身内贔屓と言われりゃそこまでだが、まぁそう言う性分だから仕方ない。親父だって似たようなもんだろう、きっと。)
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月1日
……ん、そうなのか?オメーのこったから魔導極めた後は世界の頂点もキメる!!くれーのこと言うかと思ったわ。(さくっとテメーで焼いたクッキー食べつつ)
……こう聞いてるとオメーもやっぱ年相応のフツーのオンナノコだなぁ。(なんとなくしみじみと)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
?(ヨウの百面相に首を傾げる。まあ包丁がポン刀だったとしても、そういうこともあるだろうで流しただろうが)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月1日
私を何だとおもってるのよ、バケモノかなにか?(じとっとした目でヨウを睨む)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月2日
多分、私にそこまでの才覚ってないのよね。
そりゃあ一分野でトップに立って走り続けることはできるだろうけど……だからこそ迷うっていうか
どこに私は全力を向けるべきか、って
(さらりと、自分の才能の限界を口にする。そこに卑下するような含みはなく、ただ冷静に自分を見つけた結果を言葉にしただけだった)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
(あの天上天下唯我独尊を地でいく自信と生存力が天元突破したチンピラの血を分けた娘……って言ったら絶対怒るよな。)
バケモノつーには随分別嬪だな。……いやなんつーかもーちょい自信満々でスケールのデカいこと言うもん哉、と。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
……お前ぁお前なりに悩んでんだなぁ。(一分野で先頭に立つだけのスペックを疑いもしないのは凄い所なのかもだが。)はー、なるほどな……
(一口ミルクティを飲んで)
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
……ま、とりあえず色々楽しんでみりゃ良いんじゃねぇか?楽しんでるうちに全力注ぎたい事も見つかるかもしんねぇしよ。
学生なんだ、色々と手ぇ伸ばしてみりゃぁいいさ。
キッテン・ニコラウス 2020年3月2日
そりゃあ自信を持ってスケールの大きいことは言いたいわよ? 明らか実現不可能な無謀なことは言いたくないだけ
(まあ大抵言わずに済むけど、と不敵に笑った)
(無効票)
キッテン・ニコラウス 2020年3月2日
年相応のフツーのオンナノコだからねー(皮肉っぽく肩をすくめて言って)
……ん、そうするわ。もっとやりたいことが増えてもっと悩むかもだけど、だからって同じとこぐるぐるしてたって始まらないしね
(演出継続)
キッテン・ニコラウス 2020年3月2日
今日みたいに、ヨウとかにアドバイス貰ったら唐突に道が開けるかもだしね!
(頼りにしてる、とにっこりと笑って)
じゃあ次、レモンティーちょうだい!(そう言って空になったカップをヨウに突き出した)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
……は、一本取られたな。
ん、いいんじゃねぇの。やりたい事が多いのも結構だろ。考えまとまんねぇなら俺でよけりゃ話聞くくらいぁしてやるさ。
(無効票)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
……茶ぁしばくくらいもな。(ゆるりと笑って)
へぇへぇ、ちょいと待ってろ……
(演出継続)
美墨・ヨウ 2020年3月2日
(――そうして、お代わりの紅茶としてレモンティーを淹れ)(後でやって来た妹も交え、わいのわいのと過ごすのだった。)