0
【1対1RP】店内スレ2【どなたでも】

イライザ・フェブルウズ 2020年2月13日


 武器、防具、ポーション、置物、食器、他にも多くの物を取り扱っている。骨董品店とは名ばかりの節操のなさである。

 まず開始時に【RP開始】を選んで入店するRPをしていただいた後に店主が参りますので、物を探すもよし、買い取りに来たと交渉を始めるもよし、自由にRPをしてください。
 十分にお買い物などをお楽しみいただいた後は【RP終了】を選んで店から出るRPをしてください。それに合わせて店主も【RP終了】を選びますので次のRP参加者を待つ形になります。
 簡単に言うと始める時は【RP開始】終わる時は【RP終了】を選ぶ!これだけです!
 
 そして【メタ発言は禁止】と【公序良俗に反する物はお出しできない】とさせていただきます。常識の範囲内でお楽しみください。
 




【RP開始】
1
【RP終了】
7
0





イライザ・フェブルウズ 2020年11月19日
世界を跨いだ縁を繋ぐ役……か。ふふっ、実に私好みの答えだ。そう言うロマンを求めるのは嫌いじゃあない。むしろ好ましく思っている、でなきゃ遺跡の発掘などしないからね。
では交渉の時間とさせてもらおう。先ほど言ったが専門外なので、正当な相場を完全に把握していないが、見事な反物と言う点と君の求めるロマンを加味してこれほどでどうだろうか? あぁ、一応アックス&ウィザーズでの通貨だが、希望する世界での通貨で出すこともできるよ。(下取り用の用紙ににサラサラと金額を書く、反物の金額にしてはかなり高額だ。)高く感じるかもしれないが、私はこれが正当な金額だと判断させてもらったよ。もしよければ、こちらの用紙にサインをお願いする。
0
殺風景・静穂 2020年11月20日
(金額を確認して)まあ、こんなに?
嬉しいわ。加味してくれたぶんは、いつかどこかで再会できた時、美味しいものでもご馳走させてもらうわね(さらさらと署名)

遺跡の発掘――というと、(顔をあげ、商品棚を見渡して)この並んでいる中にも、出土品があったりするのかしら。軽く見渡しただけでも、いわくのありそうな物が、ちらほら置いてあるけれど……
0
イライザ・フェブルウズ 2020年11月22日
どこかで再開できたら、か。その時を楽しみにしているよ。(署名を確認し、用紙を片付けて金貨を用意している。)
む、出土品かい?もちろんそれらしいものは私や弟子が発掘したものだよ。見える場所にあるものは曰く付きでも大したものじゃないけどね。例えば、身に着けると走る速度が少しだけ速くなる代わりに、視界が少し狭くなって躓きやすくなる靴や腕力が上がるけどなぜか頭が悪くなるブレスレットみたいなローリスクローリターンなものばかりさ。逆に非常に強い呪力を持ってる代わりに絶大な効果を発揮する物は、しっかりと封印して見えない場所に置いてるのさ。たまにそういうのを求める人間が一定数はいるんでね。
0
殺風景・静穂 2020年11月27日
そういうのを求める人間、か。どちらかといえば、私もそのタイプ。どうしても、スリルを求めてしまうのよね。次にお邪魔する時は、そういった品も見せてくださらない? ああ、でも、相応にお値段もするのかしら。お金、貯めておかないとね。
0
イライザ・フェブルウズ 2020年11月30日
へぇ、スリルを求めるタイプの人間だったか。(見定めるように一瞬だけ険しい表情になって見つめるが、すぐに元の表情に戻る)ま、次に来た時は君に合うスリルある曰く付きの逸品を用意しておくよ。もちろん、そちらの予想通りに相応のお値段もしているからね。たくさん働いて溜めるといいさ。
さて、これで全部だな。確認してくれ。(どすん、と金貨袋が置かれる)UDCに売ってたコインカウンターとやらで数えたから間違いはないはずだが、念のため確認してくれ。
0
殺風景・静穂 2020年12月4日
ええ、そうね、楽しみにしておくわ―――
(指先で弄ぶようにしてコインを数える。視線に気づいたかどうか、その仕草からはうかがえず)
……たしかに。
それじゃあ、またお邪魔するわね。このお店と店長さんのことが、気に入っちゃった。
0
イライザ・フェブルウズ 2020年12月6日
そうかい? 気に入ってくれたのならこちらとしても嬉しいね。また機会があれば来てくれ。別に買い物目的でなくとも話をしたくなったという理由で来てくれても全く構わんさ。もちろん、お客として来てくれればできるだけのサービスもさせてもらうよ。例えばこんな風にね。(そう言って静穂の前に進み扉を開けて恭しく頭を下げる)本日のご来店誠にありがとうございました。またのお越しを心よりお待ち申し上げます……なんて格好つけすぎだったかな。
0
殺風景・静穂 2020年12月10日
ありがとう。格好つけすぎだなんてとんでもない。店長が男性だったら、今ので私、くらっときていたかもしれないわ(と、悪戯っぽく笑って扉をくぐり)
引き取ってもらった友禅に、良い縁があることを願っているわね。
0
殺風景・静穂 2020年12月10日
それじゃあ、また――(小さく指を鳴らすと、一陣の風。吹き抜けたあとには、気配ごとすっかり消えていた) (【RP終了】)
0
イライザ・フェブルウズ 2020年12月11日
おや、一瞬で姿と気配が消えた……魔法か、ユーベルコードか、どちらにせよ不思議な雰囲気のお客だったな。さて、買い取ったはいいものの、良いものだけに下手な場所におけないなぁ。よき人に買ってもらいたいからな、見栄え良く飾るにはどうすればいいか……。(などと独り言をつぶやきながら店の扉を閉める) (無効票)
0
イライザ・フェブルウズ 2020年12月11日
【RP開始】を選んだお客様が来られてRPを開始すれば店長が参ります。
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月10日
皆さん、今日も元気ですか。はい、そろそろ覚えてもらえたかな、サティです。
(呼吸するように商品たちへ話しかけながら)
うん、店長さんの素敵なお人柄は、この間聞いたかな。
え? どうすればヤドリガミになれるか?
…なりたいのかい?どうして?(すっかり素の口調)
ああ、店長さんと直接お話したいのか。
(店長さん、商品たちにモテモテだなぁ、と感心しながらキョロキョロと、何かを探すふうに) (無効票)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年1月11日
(奥の作業場から出てくる)
おや、人の話し声が聞こえたから誰かと思ったが、サティじゃないか。こっち側に来ているってことはまた商品たちとおしゃべりかな? それとも客として来ているのかな? (無効票)
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月12日
あ、イライザさん。お疲れ様です。
スイマセン、うるさかったでしょうか?
……もしかして、しょっちゅう僕がこうして商品たちと話してるの、バレてましたか……?
(気まずそうに一度フードに顔隠してから、気を取り直して)
店長さんが来てくれたなら、そうですね……今、お客さんになっても良いでしょうか。
このお店で一番年季が入ってそう……だと言い方まずいかな……(ぽつり)、コホンッ、歴史ありそうな古書ってありますか?
まだ物の場所が分からなくて……。
0
イライザ・フェブルウズ 2021年1月12日
そりゃただの下宿人が、店員でもないのに浮かれた顔で掃除に向かえば何かあると思うさ。ま、何も知らないお客がいる時ならともかく、誰の迷惑にもならないように時と場合を選んでたみたいだからね。知っていたけど特に止める必要はないかなと判断したまでさ。
そして、今日はお客として来てくれたわけか。改めていらっしゃい。それで歴史のありそうな古書か……確かあそこに置いてるのが一番古い奴かな。少し待っててくれ、すぐに取ってこよう。
(少しの時間の後、埃をたっぷり積もらせた箱を持ってくる。咳き込みながら埃を落としたあとに箱を開ける)
けほっ、いつだったか忘れたが、どの文献を参考にしても解読できなかった本があってね。挿絵から軍記ものの物語っぽいが詳細がわからなくて売りに出せなかったやつだ。こういうのでいいかな?
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月14日
僕……そんなに顔に出るタイプでしたか……(今度から気を付けよう、と心に誓いながら)
う、店長さんの優しさが染みます……今後も気を付けつつ、清掃お手伝い頑張りますね(=今後も商品と語り合う気満々)
はい、お手数おかけします。
(大人しく待っていれば、店長さんが持ってきてくれた様子の本に顔がパァッ)
わ!箱に入って大事にされてそうなっ、っと、大丈夫ですかっ?(ハタキでそぉっと埃落とすの手伝いつつ)
そっか、理由があって売りに出せない物とかもあるんですね。はいっこういう物を見たかったので嬉しいです。
(心無しウキウキした声色で、お許しが出ればそろりと本に手をかけて)
……これは、僕より少し後輩っぽい、けど、重厚な表紙だし誰でも手に出来たわけでは無さそうな……(ブツブツ)
あ!す、すいませんっ、つい。中、開いてみても良いですか……?
0
イライザ・フェブルウズ 2021年1月18日
むしろ話をしてくれて、もし商品が何か不満を言ってるなら伝えてくれると助かるよ。日が当たりすぎて辛いとか、掃除の仕方が荒いとか、改善できる点は改善していくつもりだから、これからも商品との会話を続けてくれ。
っと話が逸れたな。もちろん確認してくれて構わないよ。この本は保存状態が良くてさほど風化してないから、そのままめくっても問題ないよ。実は商品と対話のできるサティなら、この本の内容がわかるかもしれないと内心思ってたんだ。今までわからなかったことが判明するこの瞬間はいつでもドキドキしてしまうものだね。(どことなく浮かれた表情をしている)
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月20日
そういう事でしたら、僕でお役に立てるなら嬉しいです。
今のところ不満は聞かないですね。
時に静かで、時に賑やかな声が響くこのお店が飽きなくて楽しいと、……ぁ、え、待って、じゃあってばかりに同時に……っ明日! 明日ちゃんと聞くから!
(店長さんの『改善』の言葉に、商品たちが意気揚々と話し出した様子。
 改善というより『あのコより自分の方が店長さんに構われてない!』『店長さんの視界に入りやすいあっちの棚へ移りたいっ』など要望に近く、あたふた)
(今は! 本を! 見たい! と自分の欲望にも正直な少年、何とか猶予をもらう)
し……失礼しました、ちょっと、はい、問題ないです。
後日ちゃんと、商品たちのお言葉、伝えますね。
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月20日
それではお言葉に甘えて……。
(店長さんの持つ箱から、そろりと慎重に本を取り出して、ドキドキとめくる)
……(暫しガン見)……
声、はとても小さく儚いですね……そうか、子孫が語り継いでこそ……誰にも忘れられて、キミ自身存在があやふやに……(ほぼ独り言)
けど……うん、うん、その方が良いと思う。
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月20日
(顔をあげ)――確かに、此方はイライザさんが仰ったように軍記物で合っているようです。
それも『上巻』との事で。
本人、えっと、当本? も、読み語る人がいなくなって長く、記憶があやふやみたいなんですが。イライザさんのこのお店に来て、ここで片割れを待とうと思ったそうです。
もしかしたら二つの本が揃えば、この本もはっきりと自分の事を思い出して、内容を語ってくれるかもしれません。
……僕からも、良かったら、お願いします。
お時間を割かなくてもいいんです。ただ……この本の表紙を頭の片隅にでも良いので覚えて、もしもいつか、同じような本と出会った時に思い出して、一緒にしてあげる機会が訪れれば、と……。
(フードの下から、じ、と見上げる)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年1月23日
そ、そうか。楽しいと来たか……商品にそう言われるとなんだか少し照れてしまうね。(サティの様子を見て)しかし、不満はなくとも改善の案は多そうだね。(商品たちの声が聞こえていないので、わがままに近い要望であるというのはわかっていない)
しかし、その本は上下巻に分かれていたのか……。それすらも理解できてなかったのは少々歯がゆいな。まぁ本人? がここで相方を待つというならまだ売りに出すわけにはいかないな。悪いがサティ、この本を売るのは上下巻揃ってからでいいだろうか? いつになるかわからんし、倉庫の奥で箱に詰めていただけだから売る時は格安で提供させてもらうよ。
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月25日
(改善の案、には目を泳がせ『そ、そうかもしれないですね…』とだけ述べて)
……イライザさん? その、良いんですか? 揃うまで、このお店にずっと置いといても……。
今出てきたからにはお店の商品ですし、欲しい方が来た時その、売らなくても?
僕も、この本が上下巻揃ってるところが見たいです。イライザさんが待ってくれるのであれば、僕もいつまでだって待ちます。購入するかは、僕が持ち主になってもいいのか本たちに聞いてからにしますが。
(ぁ、と本へ微か耳を傾け)
……店長さんに、『ありがとう』と『ごめんなさい』だそうです。
もしかしたら、此処に居座りたかったから、この本が気配?や魔力?を今まで纏って店長さんの目に留まらないようにしていたのかも、ですね。

あ! 長々すいませんっ。
……良かったらこの本、店内に並べてあげても良いですか? そうしたらここを訪れるお客さんの中で、この本を知ってる方の目に留まるかもしれませんし。
0
イライザ・フェブルウズ 2021年1月28日
もちろん構わないさ。現にこの本を最初に欲しいといった客のために取り置きするんじゃないか、そうだろうサティ?(悪戯っぽくニヤリとする)
それに商品の要望はできるだけ聞くと言ったろ? ならこの措置で十分要望に応えていることになると私は思うよ。
ということでこの本は派手に目立たず、でも自然と目に入る場所に置いておくとしようか。少なくともこの店に入ったら目につくようにね。
ここまでやってサティが申し訳ないと思うなら、前金としていくらか先にもらっておくのも一つの手かね、どうだい? 前金だしこのへんでどうだろうか?(提示した金額は前金と言うこともあり、揃ってから2冊分の金額を払うということなので古書としては安い)
0
サティ・フェーニエンス 2021年1月30日
は、はい、……いえあのっ、こんなに特殊で貴重な本が出てくるとは予想していなかった、といいますか……(しどろもどろ)
ありがとうございますっ!
優しく温かい店長さんに恵まれて、この本も、商品たちも幸せですね。
(提示額を覗き込んで)
ん゛ん!?(変な声出た)イライザさんッ、い、いいんですかっ? いえあの僕としてはまだ猟兵となったばかりで蓄えもそんなにあるわけでは無いから助かります、けど……(なんかもう頭上がらない感じにいそいそ代金を取り出して)で、ではっ、はい、喜んで支払わせていただきます(献上するが如く両手で代金を差し出した)

随分店長さんのお時間を取らせてしまって、すいません。
僕としてはとても有意義な買い物(仮)をさせていただきました。
後は、済んで無い箇所を掃除して引き上げようと思いますが(店長さんは? という視線)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年2月1日
商品たちも幸せ、か。そう思ってくれてるならこの子たちでお金を稼がせてもらってるのが少し悪いような気がするね。でも、道具である以上使ってもらえる誰かのために送り届けるというこの仕事はやめたくないなぁ。そのあたりも商品たちは納得してくれてるとうれしいね。
おっと側近かい、毎度あり(差し出された料金を受け取る)なに、お客さん相手に時間を取られるなんてよくあることさ。気にしなくていいよ。
なら今日はもう遅いし閉店の札を出しておくかね。私は今日の売り上げを計算して夕飯の準備に取り掛かるよ。サティも掃除はほどほどにして戻ってくるといいさ。(そう言ってカウンターへ向かいお金の計算を黙々と始める) (無効票)
0
サティ・フェーニエンス 2021年2月2日
ヤドリガミである僕の主観も多分に入りますが……。
商品、つまり道具たちも誰かの下で大切に使ってもらえるのが本望かと思います。このお店に来て幸せを感じているのは、店長さんのお人柄を見て、乱暴に扱うような変なお客さんには渡さないでくれるだろう、という期待をもらえたからじゃないかと。
(多少の貯金があって良かった…とこっそりホッとしつつ)
そう言ってもらえて安心しました。
はい、掃除はすぐ残りは終えられると思うので、タイミングが合えばお夕食の準備、手伝いますね(下宿人は率先して家事手伝い)
(ぺっこりお辞儀して、お喋りもとい掃除へ勤しみに行った) (【RP終了】)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年2月2日
【RP開始】を選んだお客様が来られてRPを開始すれば店長が参ります。
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月9日
(コンココン、と不規則なノックの音。いや、ノックというより、扉を叩いて遊んでいるような調子の音だ。音が止むと、ゆっくりと扉が開く。そこには、一目で胡散臭いと感じられる雰囲気を纏った女が、ニヤニヤと笑っていた。)

やあ、やあ、やあ。誰かいるかい? (無効票)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月9日
(呼ばれた声に応えるように店の奥から顔を出す)おや、いらっしゃい。子供が扉を叩いて遊んでいるのかと思ったらアサルじゃないか。今日はどうしたんだ? まさか、ウチで買い物でもする気かい?
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月9日
まあ、そんなとこだねぇ。
この商人、ちょいと探し物をしていてね。こう、机の上に置くような、ちっちゃな像を探しているんだ。まだ何を象った像にするかは決まっていないんだけど、そんな商品って、この店にはあるかい?
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月10日
机の上に置くような像ね。……そっちの棚に乗っているようなのはどうだい?(指をさした先の棚には、人型や動物型の木像が置かれている。いわゆる木彫りの像というものだ)
特にグッとくるものがなければ倉庫にいくつか在庫があったはずだから取ってくるけど、お気に召したものはあるかな? (無効票)
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月11日
ふーむ(いくつか手に取って、じっくりと眺めている。最後に手に取ったのは、剣と盾を持った戦士の像だった。彫刻と言うよりは、玩具のような見た目の像だ。)
それじゃあ、こいつにしようかね。
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月12日
へぇ、意外だ。もう少し凝ったものや見た目のいいものを選ぶと思ったが、素朴なものを選ぶんだね。あぁ、その像を卑下するわけじゃないよ。ただ、思っていたのとは違うものが出てきて驚いただけさ。よければ、なぜその像を選んだか聞いてもいいかい?
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月13日
(肩を竦めて)なに、大した理由じゃないよ。アックスアンドウィザーズにいる、知り合いの商人に息子さんがいてねぇ。今度その子の4歳の誕生日がくるんだ。その時に、贈り物として渡そうと思っていてね。子供は好きだろう?こういうの。
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月14日
確かにね。それくらいの男の子にはちょうどいいプレゼントだ。それにしても4歳か、一番かわいい時期だね。
……ふと思ったが、わざわざその子のためにプレゼントを買いに来ると言うことはアサルは子供好きだったりするのかい? あぁ、他意はないよ。純粋な疑問だ。
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月14日
あひゃひゃ!あたしにそんな質問をしたのは、君が初めてだよォ!考えたこともなかったねぇ…。うーむ、この商人、別に子供好きって訳じゃあないと、自分では思っているよ。ただ、子供の頃には楽しい経験、嬉しい経験をした方がいいと思っているだけさ。これは別に、理屈がどうとかじゃあなくて、あたし自身の経験としてね。
それにほら、あたしが息子さんにプレゼントをすることで、彼自身が幸せになり、彼の親もまた幸せになるかもしれないだろう?身近な人が幸せになったら、この商人も幸せだ。いいことずくめになりそうだからやるのだよ。この商人、あの息子さんがガキんちょでなかったとしても、きっと似たようなことをしただろうさ。
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月16日
巡り巡ってみんなが幸せになるように行動している、と。失礼な話だが、思ってた以上に善良な人間だったんだね。見直したよ。
おっと話してばかりで会計を忘れていたよ。今回のお会計はざっとこんなもんだね(商品の値段を提示する。高くもなく安くもなく、相場通りの金額だ)
0
アサル・レイハーネフ 2021年11月17日
いや、いや、商人は自分が幸せになりたいだけだとも。その証拠に、この像も、あたしだったらもちっと高く売ってたよ。なんてね。
(チャリチャリと、カウンターに貨幣を置いていく。お釣りが出ない、ピッタリの金額で。)
いやー、いい買い物をしたねぇ。さて、今日の所は帰るとするよ。まあ、また来るだろうけどね。骨董品以外も色々売ってあるみたいだし、遊びに来ることもあるだろうからねぇ。それじゃあ、また。
(ヒラヒラと手を振って、扉を静かに開けて出ていった) (【RP終了】)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月17日
私は商人として甘い方だからね、ふっかけたりはそうそうしないのさ。……確かにちょうど頂いたよ。毎度あり、また来るといいよ。 (無効票)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月17日
【RP開始】を選んだお客様が来られてRPを開始すれば店長が参ります。
0
リケ・ヴァッハ 2021年11月29日
へぇ…いろいろあるのね?
(食器類を見ていて) (【RP開始】)
0
イライザ・フェブルウズ 2021年11月29日
おや、いらっしゃい。ゆっくり見ていってくれ。リケのお眼鏡にかなうものがあればいいんだけどね。 (無効票)
0
リケ・ヴァッハ 2021年12月3日
食器で綺麗なものが欲しいのよね…あ、でもうちの弟が多分汚したり割ったりするから丈夫なものとかもいいかもねぇ…(色々と見ていって右手には買い物バッグをぶら下げてる(感じ的に主婦))
0
イライザ・フェブルウズ 2021年12月3日
綺麗な食器、かつ丈夫なものか……なかなか難しいオーダーだね。……なら銀食器なんてどうかな? 純銀ではないからそこまで高くはならないし、細工がされたものは十分に綺麗な上に金属だから丈夫だ。問題は、使い続けるとどうしても小さな傷が目立ってしまうことかな
0
リケ・ヴァッハ 2021年12月8日
まぁ傷は仕方ないわよねぇ
銀食器も見た目綺麗だし…純銀を買って壊されるよりかましかしら
これ買いかな♪
0
イライザ・フェブルウズ 2021年12月9日
純銀の食器でも壊れる可能性があるのはすごいな……。それでどれくらい買うつもりだい? 一式そろえようとするとそれなりの数になるが、今回は最低限のセット……皿とナイフとフォーク、あとはスプーンくらいにするかい?
0
リケ・ヴァッハ 2021年12月10日
そうねぇ〜…あ、ちなみにここの通過って何?ブルーアルカディア硬貨?サクラミラージュ紙幣?
0
イライザ・フェブルウズ 2021年12月10日
あぁ、どの世界での通貨でも対応しているよ。相場が知りたいならそっちに各世界のレートを記した相場表を貼っているから、そっちを参考にしてくれ。それかわからなければ私に直接聞いてくれ。ただし、カードは対応していないので悪しからず。
0
イライザ・フェブルウズ 2022年1月21日
(その後、買い物を済ませたリケは店を後にした)

【一定期間返信がなかったので強制終了しました】 (【RP終了】)
0
イライザ・フェブルウズ 2022年1月21日
【RP開始】を選んだお客様が来られてRPを開始すれば店長が参ります。
0