【メタNG】🐼🐼🍞【個別スレ】
心禰・白雨 2020年2月7日
UDCアースのとある動物園。
屋内施設で生きたパンダが見られるという事で
そもそも日本国外という概念の無い白雨はフェイフェイさんと
パンダを見にやって来たのでした……。
書き込み可能:心禰・白雨、フェイフェイ・リャン
0
心禰・白雨 2020年2月7日
(ここはUDCアース、日本にある大きな動物園です。平日ですがそれなりにお客さんがいて。ここにも白い髪を三つ編みにして揺らし。キャスケット帽を被る少年が一人そわそわした様子で居ました)
心禰・白雨 2020年2月7日
(珍獣を見て喜ぶなんてガキのする事だぜ、などと思っていましたが。実際不可思議で。且つ大人しい生き物を見ていると何となく心穏やかになる気がします。今は屋内施設に入って来ていました。もうすぐパンダという生き物に会えるのが楽しみでしょうがない様子です)
パンダっていうのはどのくらいの大きさなんだ?
フェイフェイの故郷には居たか?
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
パンダは小ぶりのクマアル! ワタシよりちょっとちっちゃいくらいアルな! でも体重はもっとずっと重いヨー!
ワタシの地元でもちょっと人里から離れたあたりの山にはいるといわれてたネ。山に入るおじさんとかがたまに襲われてたヨ。(答えるオレンジガールは普段の格好より、いわゆる現代的な服に身を包んでいる。普段の通気性の良さそうな胸元はしっかりセーターに収まっている。寒さゆえか、TPOに合わせたのか)
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
へーっ。パンダって人よりつえーんだな。
重さはよくわかんねーなー。
俺にとってみりゃあミカンもフェイフェイも大差ねーからよう。
(いつもと違う服装のフェイフェイさんをじっと見て)
フェイフェイも寒いなんて思う日があるんだな。何時もひらひらした服着てるけど、今日のも似合ってるじゃん。
(少年も今日は現代日本的な服装でコートを羽織っていました。矢絣模様の襟巻も巻いてます、UDCの日本には今寒波が来ているのでした)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
クマアルからな! 白雨の地元にはクマいなかったアルか?
さすがにワタシとみかんはだいぶ重さ違うヨー!? 風に飛ばされるほど軽くはないネ!
ワタシでも寒いときはあるヨー。でもたくさん着ると動きにくいし動くと暑くて邪魔になるネ。今日はそんなに走り回ったりしないし、変に目立つと悪いかなーと思って! えへへへ!
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
そういやそうか。クマと相撲取に来たわけじゃなし。
大丈夫だぜ。どんな格好してもお前は可愛さで目立つ。その橘色の髪もな。
心禰・白雨 2020年2月7日
……熊は居たけどなあ。パンダは熊と違うんだろ?
(ゆっくり施設の順路を歩くとレッサーパンダを入れた部屋がありました。
猫のような狸のような生き物が木に登ったり「ばんざい」をして威嚇しあったりしています)
あれもパンダか? めちゃくちゃ小さいぞ、フェイフェイのおじさんはアレに襲われるのか?
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
でへへへへ! そうストレートに褒められると照れちゃうヨー!!(なにを着ててもどこにいても挙動はフェイフェイ。照れてぐねぐね身をよじる)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
そうあれがパン……えっ。えっ??(檻の中の生き物と表記を二度見する)
……ワタシの知ってるパンダとチガウ。
レッサー? 下位パンダアルか? 夏毛と冬毛的なアレで白黒に
……??(まじまじ解説文を読んで)
これはパンダと違う生き物だったアル!
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
(ぐねぐねするフェイフェイを微笑ましい物を見るような目で見て)
お前はほんと。見てるとほっとする……。
んー? 下位パンダならその内上位パンダに変わるんじゃねえのか。
ヒヨコも大人と子供じゃ全然姿ちがうし……。
でも、こいつらはこいつらで可愛いな。
あのなんか向かい合ってる奴等はなにしてんだろ
(レッサーパンダも笹竹をモリモリ食べます。端の方で威嚇し合うレッサーパンダも居ますが。実際「ばんざい」をして遊んでるようにしか見えませんでした)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
ハラハラするとはよく言われてたけど、ほっとするアルか? ははーん、ワタシも大人になってきたってことアルな!
たしかにこれはこれでかわいいネ。あっちのは……挨拶、アルか? いや、どっちが大きいかで序列をつけてるのかな?(意外としっかり動物観察するふぇい)
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
落ち着きが出て来たって事かねえ。よっ、おっとなー。
(そんな事無いだろうな、と内心思いますが)
なるほど。ああやって丈比べをしてんのか。
二本足で立ってる獣なんてそう見ねえから、なんか不思議な感じするぜ。
(部屋と通路を遮る透明な窓をペタペタ触りながらゆっくり見送ります)
心禰・白雨 2020年2月7日
(そうしてゆっくり進み、次の部屋を見ると。そこに確かに白い熊のような、しかし部分的に黒いという不思議な生き物がいました)
何だあアイツは……。あれ……、アレがもしかしてパンダか!
(タイヤを椅子にして器用に竹を裂き、がじがじと噛んでいます。先ほどのレッサー達と違いどこか動作がゆっくりとしている雰囲気がありました)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
小さいクマだったからかわいいけど、アレたぶん同じようなこと大きいクマもしてるアルヨ。
そう、そう! アレが! アレがぱんだアル!! ……ワタシもこんな距離で見たのは初めてアル。わぁ……ホントに白黒アル。
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
なんか靴下穿いてるみてーだよな。
あの黒いのが目に見えるけどよく見たら小さな黒い目がある……。
でも、こいつも人を襲うような感じには見えないぜ。
フェイフェイのおじさんがお尻蹴とばしたんじゃねえの?
(部屋の中にはパンダが四匹居て。それぞれゆっくりとした動きで思い思いの行動をしていました。吊るされたタイヤからこちらを覗き込み前後に揺れてるようなのも居ます)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
たしかにすごいのっそり動いてるアルな……。あんなの野生にいたらすぐ他の生き物に食べられちゃうネ。牛舎の牛のほうがまだ活発アル。
うーーん……実は縄張り意識が強いとか、夜行性で昼間は眠気を堪えてるとかアルかなぁ。かわいいアルけども、アレに……襲われる……? むむむ、なんだかうっかりお尻を蹴っ飛ばした説がワタシのなかでも濃厚になってきたネ。(ガラスに両手をつけて食い入るように見)
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
さっきのレッサーパンダもそうだが。食ってるの竹じゃねえか。
青竹なんて食ってそんなんであんだけの大きさで腹減らねえのかなあ。
(しかし他の、のっそり動いてる仲間に比べれば竹をモリモリ食べる様子が一番素早い動きに見えます。それほどパンダにとって美味しいと言う事なのか? と思いました)
竹は色々道具を作るのに使えるからなあ。おじさんも竹を取りに入って遭遇してしまったんだろう。竹取の翁だ。フェイフェイは竹から生まれたりしてねえか?
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
だからお腹空いてて元気ないアルか? 肉食べてないアルか……お肉……お肉食べたくなってきたアルな……じゅる。
タケトリノオキナ? 誰アルか。竹取り長者アルか? 一山当てたアルか竹だけに。
ワタシはリャン家の次女アル! マーマからちゃんと生まれてきたヨー!
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
エンパイアの有名なお伽噺だよ。
竹細工で生計を立ててた爺さんがある日竹藪で光る竹を見つける――そいつを切ると中から可愛い女の子が出て来て子供のいなかった爺さんは婆さんとその子を可愛がり育てんだ。
その後に宝物が詰まった竹なんかも見つけ出しちまうわけだから、一山当てたっていえばそうかもな。
心禰・白雨 2020年2月7日
肉か――竹からタケノコを吹っ飛ばして肉に辿り着くあたりフェイフェイらしい。昼飯は肉食いにいくか。
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
おお、そういうお話だったアルな! おじさんは普通に、なんか竹炭とか作ってる人アル。……あのパンダたちは光る竹を見つけたらどうするアルかネ。やっぱ食べちゃうアルかな。(じーっとパンダ見)
肉! 食べるヨー! ハンバーグって気分アル!(視線をパンダから白雨に向けて、跳ねるように手を挙げた)
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
そうかそうかフェイフェイのおじさんは光る竹の中のフェイフェイを守る為にパンダとやり合ったわけだ……。
(勝手に話を作り、頷きます)
ハンバーグ……サムライエンパイアには無いが挽肉を団子にして捏ねたヤツだよな。なんでか名前は知ってるけど。いいぜ。
心禰・白雨 2020年2月7日
フェイフェイは肉が好きなようだし、ここ最近のアルダワの戦争で無事に底までたどり着いたら肉でお祝いするか……。
(じっと。部屋の端で寝転がりこちらへお尻を向けたままのパンダを見ます)
フェイフェイはさ、ダンジョンの底まで行ったらその先はどうすんの?
卒業するのかな?
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
次は、気持ちを切り替えて高い山とかがいいアルな! 猟兵になったんだから、他の世界にだって自由に行けるアル!
ああ、でも、たぶん地下迷宮は地下迷宮としてありつづけるとおもうネ。あそこが災魔を封じ込める役割があるうちは、ちょこちょこ潜って調査とかするヨ。アルダワ魔法学園の学生に卒業はほぼないネ。
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
地底の底へ潜ったら今度は山か。……ああ、いいな。
(すこし複雑な話になるかとおもいましたが。彼女にやらせてみたらなんともシンプルで納得いく気持ちのいい答えに感じました)
心禰・白雨 2020年2月7日
あちこち旅して、色々な物見て。俺もそう言うの好きだな。
その世界の一番高い山に登って、一番美味い物を探して。
偶に人助けもしてみせる。お前はほんと――なんて言えばいいのか。
いい奴だよなー(この心地よさとむず痒さをどう言い表せばいいかわからず。フェイフェイに手を伸ばしわしゃわしゃ撫でてみようとするのでした)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
えへへへえへへへ。なにアルかなんか今日すごく褒められてるアルどうしたアルかワタシサービスデーアルか!!(特に抵抗もなくわしゃわしゃ撫でくられる)
人助け、人助けは大事アルヨ! できる限り、ワタシが巡り合えたひとの助けにはなりたいネ! 森……森もいいな。でも上とか下とか目立った目的地が作りづらいアルな……。(もわもわ想像を膨らませてるふぇい)
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
お前は早速俺を助けてくれた――どういう事かわかんねえだろうけど。
アルダワの戦争も気貼り過ぎずにやれそうだよ。
森もいい、目立つ目的地は無いだろうけど。入ってみればなんか面白気な物もみつかんだろ。
心禰・白雨 2020年2月7日
これからどっか行く時は俺も誘ってくれよ。
フェイフェイとなら楽しい旅になりそうだ。
もちろん俺も誘って行くからよ。
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
えっ。ワタシなにか白雨の助けになるようなこといったアルか?(心当たりなく首を傾げる)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
えへへへ、冒険は危険と隣り合わせだから、気持ちがすごく大事ヨ! たとえ戦争という名前がついても、あそこは地下迷宮。迷宮を楽しんで、お宝とか探して、息が切れるみたいに気持ちが切れそうになったら逃げ帰るネ。
今回、ワタシは白雨に地下迷宮案内してるみたいで楽しいアルヨー! 新鮮アル!
もちろん、面白そうなところに行くときには誘うヨー! きっとそのほうが楽しいネ!
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
光の届かない穴倉って思うだけで気が滅入りそうな気がするのに。
俺には最高の案内役が付いてくれるようだ。
ああ。フェイフェイも驚くようなお宝見つけて持ち帰ってやるぜ。
心禰・白雨 2020年2月7日
さて、パンダも見た事だし。土産でも買っていくか。今回の冒険の戦利品だな。(そう言って窓の向こうのパンダに手を振りました。パンダたちはおおむね無反応でしたが。一匹がやって来て額を窓に擦り付けました「うんうん」と頷いてるようにも見えるかもしれません)
(無効票)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
えへへ、どーんと任せてほしいアル! 白雨、じつは狭いところとか苦手だったアルか?
あっ! すごい! 白雨に反応したアル! かわいい……かわいいアルなぁ……。
お土産、買うネ! お菓子とか買うヨ! なかなかこういうところって来ないアルから。
(無効票)
心禰・白雨 2020年2月7日
まあ、風が淀んでる所はすこしな……。
(パンダを可愛がるお前が可愛いよ。と思った言葉は。あまり今日は褒めすぎたかなと思い飲み込んで)
焼き菓子みたいの沢山あったなー。どれが美味いか俺にはわからんし、ここもあちこちバイトしてるフェイフェイの舌に聞いてみるか。
(そういうとゆっくりと戦利品の待つお土産コーナーへ順路を進み出すのでした)
(演出終了)
フェイフェイ・リャン 2020年2月7日
ムフー! 大得意分野アル! まずネー、日持ちするお菓子は焼き菓子アルけども……。(と熱弁を振るいながら白雨の隣を歩くのでした!)
(演出終了)