0
⁂ヨタバナシ 2⁂

御菩薩池・蜜臣 2020年1月31日


それ以上でも
それ以下でも

夕べの焼き芋大会。




0





御菩薩池・蜜臣 2020年1月31日
(落ち葉の中の火を眺めながら欠伸)
0
燈乃上・鬼利丸 2020年1月31日
(つられてくぁ…と欠伸を一つ)(のびーーー)…っはーーー…………。
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月1日
きりちゃん寝不足? 夜遊びか?
0
多々羅・赤銅 2020年2月1日
(ざらりと落ち葉を踏み砕く音。欠伸を伝染されながら、焚き火のそばへ当たり前のようにしゃがみに行った)うぇーーーーさびさび、焚き火じゃん混ぜて〜〜。
0
燈乃上・鬼利丸 2020年2月1日
んにゃー……(首をコキリ、と鳴らし)夜遊びっつーか……まぁ、夜遊びか。(ってもゲームなんだけど、と付け足しながら焚き火前にドカッと座った)あ”ーーーったけえーーーー。
0
多々羅・赤銅 2020年2月2日
や!ここは人が集まる不思議な焚き火?(手をすり合わせつつ、二人に目を向けゆっくりまばたき。猫の子が瞼で会釈をするような。)んひひ、ここってお前らの溜まり場?はじめましてが混じっていい場所ー?
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月2日
早く寝ないと大きくなれねーんだぞ。(相手がすでにいい大人だとは忘れて。だってゲームだとか言うものだから、つい)
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月2日
お、見かけないおねーさんだね。ここ俺んちだけど色んな奴が遊びにくるよ。(それが嬉しくて少女は誇らしげに笑う。指先だけの手招きは屈託なく軽快だ)中の焼き芋が焼けたらもっと集まってくるぜ。
0
燈乃上・鬼利丸 2020年2月2日
もうこれ以上大きくなれなくてもいいんですうーーー。(大人げなく返せば隣の客人に視線を移して)俺は焚き火に集まんの初めてだなあ、他んとこでだらだら駄弁ったりはすっけど。
ここは誰でも歓迎してくれんじゃね?ホトケサンって懐ふかぁいらしいし。(ぐうと腹の虫が鳴く)
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月3日
(大人げない返しにほっぺたMAX膨らませながら焼き芋の様子を見て時計見て。そろそろかなと灰にトングを突っ込みがさごそ。誰かの腹の虫も鳴いているし)おねーさんも食べてくよね? あ、名前なんてーの?
0
多々羅・赤銅 2020年2月4日
お前んちなのココ?派手だなーサイケでイイじゃんイイじゃん。アミューズメントパークか何か?(焼けた?焚き火の中を漁る様子に身を乗り出して)ホトケ……おっまさかの宗教施設か、センスぶっ込んでんなー!芋食っていいなら是非食べたい♡(派手なテラを見上げた後、己の頬を押しながら『赤銅っての♡』と自己紹介を付け足した。お前らは?と問うように二人をながむ)
0
燈乃上・鬼利丸 2020年2月5日
(がさごそ探られる焚き火を見て)お、もう食える感じ??(はやくー、と急かす。腹の虫は待ってくれないのだ)ココかっけーよなー、サイケでパンクな……寺だっけ、神社だっけ、ホトケサンが居るのは寺だったか?(ちゃんと覚えてねえやと付け加え)
しゃくどう、これまたかっけー名前だな!俺は鬼利丸っつーの、で、そっちの焼き芋番してるのが蜜臣。(しゃくどーって漢字どー書くん?とスマホを弄り始め)
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月5日
アミューズメントパークならよかったんだけどなー……(アルミホイルで蒸された芋を3つ取り出す。そのうちのひとつのホイルを剥き剥きしながら)テラでジンジャでキョウカイ。俺もよくわかんねーんだ実は。(まだなんかあった気がするなと思いめぐらすが終ぞ思い出せず、そんなことより名前の話に興味はうつろう。名前を呼ばれれば手をふりふりしてよろしくと笑った)しゃくどうならしゃくちゃんかなーやっぱ。
芋熱くて食えねー……。
0
燈乃上・鬼利丸 2020年2月6日
あっ、教会もか(そうだったそうだったと呟きながらアルミホイルに手を伸ばし)あちち……(ふんっ、と半分に割る)ふー、ふー……そんままでも響きがいいよなあ、ふ、はふ。(熱いがうまい)
0
多々羅・赤銅 2020年2月6日
キョウカイも?ごっちゃごっちゃだな、おおらかで良いねえ!とにかく心の拠り所ってとこかあ。わあい芋ありがとー!(アルミホイルを取りほいほい手の上で投げて熱を逃す。炎には強い方なので熱い訳ではないが、儀式みたいなものだ)いっただきます……んーーーあっまい!
んとね、しゃくどーはそのまんま赤い銅。わかる?シンプル。きりまるとみつおみはどー書くの?(不躾にスマホ画面を覗こうとするだろう、ちゃんとお名前打てるかな。)ひゃひゃ、しゃくちゃんかあ、可愛い呼び名ぁ。照れくせえ〜♡
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月6日
キョウカイは割と最近始めたんだ。親父がイエス?像見つけてきてさ。(焼き芋をつんつん転がしてから、爪先だけを使い浮いた皮を剥いてふーふー)みつおみは蜂蜜の蜜に家臣の臣。きりちゃんのはスマホに打ち出してもらった方がわかりやすいかな。へへ、しゃくちゃん髪の毛ピンクだしさ、可愛い名前が似合うよ!
(ちょっとだけ芋を齧ってみる)
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月6日
!!!(熱かった)
0
燈乃上・鬼利丸 2020年2月7日
あち(はっふはっふしながら芋を食べ)うめーなあ、はふ(半分に割って少しは冷めたであろう芋を少女に差し出す)こっち食う?
んんーーーーー(手をぐしぐしとズボンで拭ってスマホをぽちぽち)赤銅はこれか、んでだなあ、蜜臣はコレて、俺のはねー……これ!(「蜜臣」「鬼利丸」と表示して見せる)
0
御菩薩池・蜜臣 2020年2月8日
食う! へへ、ありがと!(嬉しさと気恥ずかしさの混じった笑顔で差し出された芋を受け取り、念入りにふぅふぅしてからぱくり)あー美味い!! でもさ、熱々だったらもっと美味いのかなー。大人になれば熱くても食えるのかなー。
0
御菩薩池・蜜臣 2020年3月6日
『ゴーン ゴーン』
(どこか近くで鐘がなる。これがなったらハナシはオシマイ。今日はお家に帰りましょう。焼き芋持って、帰りましょう)
『――またね』
0