【雑談1】交信記録001
鹿島・結 2019年12月26日
空電音。時折、空虚な静謐。
アポカリプスヘルのラジオは、いつも通り不安定だ。
0
カラ・ダーズベリ 2020年1月7日
La――…La、La――♪(通信の隙間を縫うように、歌声が広がる)
一・唯 2020年1月7日
……ふむ、これが歌か…。心地好いものだな…(ガラガラとロードノイズ音と共に呟く声が)
ノウェム・ノインツィヒ 2020年1月7日
(時折混じるノイズ音)合っていたか……。(どことなく安堵したような声音)ふむ…、前者は聞き慣れない言語だな、後者は知っている。(やや間を置いて)さて会話をするなら、呼び名が無いと、不便だな。わたしは、ノノ。猟兵だ。よろしく、カラ。(歌声に耳を傾けながら)……話を戻すが、その何と言ったか……ヤドリガミ?種族名だとは思うんだが、それは一体どういった存在なんだ?
マルティア・ラルベドエッジ 2020年1月7日
……………あー、やっとつながったか?こちらマルティアだよ。ノイズまみれの中でも歌声が聞こえたり戦闘音が終わったり、無事が確認できて何よりだ。ひとまずこっちの方も片はつかせた。ゾンビ共も数が多い癖に厄介な事ばかりしやがるから面倒だ。っと、聞き覚えのある名前もちらほらと聞こえてくるな。また何か通信する機会があったときはよろしく頼むよ。じゃ、また後で(通信機の回線は着けたまま、何かを漁る音が引き続き聞こえてくる)
ジェイ・ランス 2020年1月8日
――――周波数はこれで良しと。はい、みなさんこんにちわ~。ランスで~っす。本日はですね、珍しく人の気配のする集落を見つけたんでね。welcomeって書いてあるしね!?とういうことで、行ってみたいと思いまーす……ぇー、さっそく第一村人発見しましたねえ。モヒカンですねえ。あ、2人目出てきましたねえ、モヒカンですねえ。あ、ぞろぞろ出てきました……コピー&ペーストかな?『ヒャッハーーーーーーーー!!!』アイエエエ!?モヒカン!モヒカンナンデ!?(以後銃撃音――――)
グロリア・グルッグ 2020年1月9日
――……おったかっらめっざしってヨーソロ~♪(陽気な歌声) えーっと確かここをこうして、こうだっけな……お、いけそういけそう。あとはここをオンにして……おや? すでにオンになっているというこーとーはー? ははーん、なるほど。すでに放送は始まっていたなー? あっはっは放送事故放送事故! じゃあ気を取り直して、『宇宙船の船乗りのグローリー・デイズ(番組名)』、はーじまーるよー! ……――(ザ、ザ、ザ、と砂嵐に変わった)
鹿島・結 2020年1月9日
……宇宙船?
こちら、ラジオ・ブルーバードの鹿島・結。今とんでもない単語が聞こえたけれど、もしかして別世界の? いつか乗ってみたいものだよ。
あと、ナンパしてた人からレスキューが届いてるみたいだけど。誰か、助けられそうな位置にいたら様子を見に行ってもらっても? さすがに、これっきりになっちゃうと気分が良くないからさ。
通信以上!
一・唯 2020年1月9日
(ガラガラと音を立ててソリめいた荷車に乗っている雪だるま。つけっぱなしのラジオからハウリングのような異音が聞こえ、少し周りを見渡し)……おや、あれは…?(集落から出てくるモヒカン集団モブと、追われている?青年を見つけ、暫し沈思黙考。)……ふむ(パチン、とラジオを落とし…ずぞぞぞ、とバロックを喚び出して仲裁に向かう)
ジェイ・ランス 2020年1月10日
(キィン――――――――とハウリング後)いや……助かった。さーすがにあの数を物資無傷で…倒すのはしんど…いわ。これか…らかい?物資持って『がれきの町』ってところに行こうかと……。ああ、ありが…さん…………
てことで無事だぜ。いやー心配かけてすまなかった。じゃ、いったん通信切っちゃうねー
通信以上っと。
一・唯 2020年1月10日
(仲裁(というか制圧)した後に会話していたが、無事に見送って)……さて、少し休むか…(モヒカン集落に足を踏み入れていく雪だるま)
ノウェム・ノインツィヒ 2020年1月11日
(音質クリア)あれから……随分と歩いてきたが、この辺りは何もないな。ただ、ひび割れた大地が続いているだけだ。敵影もなければ、野生動物の気配もしない。(やや間を置いて)……いや、しなさすぎる。念の為、調べておくか。
岩永・勘十郎 2020年1月11日
(雑音の無い綺麗な音質の中に『I.G.Y.』という80年代の洋楽が流れる。彼の装備しているカセットテープからだ)
「ワシが好きな歌の一つ。科学が進歩した夢のような世界をノスタルジックに歌ってる良い歌だ。……あぁ。これを聞いている者たちに言っておく。もちろん全てが上手く行くなんて思ってないぞ? 今のアポカリプスヘルのようにな。でもマイナスでネガティブで悲観的な事を言っても始まらないだろ」 (と廃墟と化したビルの屋上にソーラーパネル式のアンテナを取り付けながら喋って)
「この歌を今のアポカリプスヘルに。実現しなかった未来への、“夢”への郷愁として捧げる」
マルティア・ラルベドエッジ 2020年1月11日
んー……っと、これをこうして、っと……よし、OK。こちらマルティア。今日も戦闘日和だったり平穏無事だったり様々のようだね。現在こちらはカルト教団の連中を発見。つくづく面倒事が起きそうで非常に嫌だよ。今のところはこっちは塗装を変えてカモフラージュ中。見つかってないけど、攫われているような人もいるしなー。ひとまずやれることはやってみるけど、駄目だった時のように座標を言っておくねー(通信越しに周囲の地形についてや計測器からの情報を伝えつつ)今のところカルト連中は少人数っぽいけど、地下とかがある可能性があるから少し待ちの姿勢で待ってみるよ。もし駄目だった時は誰かよろしくねー。じゃ、またね
透器・ルカナ 2020年1月12日
(ザザ、とノイズが混ざり、徐々に取れてくる)
……あぁ、よし。繋がったな。こちらミストバレー。オアシスシティ地下から送っている。こちら状況終了。死神狩りは無事に終わった。
随分と入り組んでるらしい。……正直、どう通れば地上に出れるのか見当もつかない。これまた迷ったか。…アンタらも地下道は迷わないように気を付けるようにな。(コツ、コツと歩き続けている音が響く)
ノウェム・ノインツィヒ 2020年1月13日
(ノイズ混じりの風の音)調べた結果が、これか。……厄介な場所に拠点を築かれたようだ。(複数の足音)奥に進む為には、瓦礫を撤去しないとな。ふむ……罠が無いとも限らないし慎重に行くとしよう。(声の後方、掛かれだの何だのと雑音が混じるが、盛大な破砕音が響くと同時に沈黙)……さて、これで障害物は無いな。先に進むとしよう。(まだ何事か話していたが、電波の乱れが激しくなり、通信途絶)
鹿島・結 2020年1月14日
(しばらく空電音が続いた後、急にクリアな音質になる)
こちら、ラジオ・ブルーバードの鹿島・結。エレクトロレギオンを利用した地下空間のおおざっぱなマッピングと、レギオンたちを光らせて通路誘導を行っているところ。
私の現在地は、オアシスシティの地下鉄駅、だね。
さっきまで一緒に戦ってたルカナの声がするけど……この通信は聞こえてるかな? 聞こえていれば、私のエレクトロレギオンを目印にしてもらえれば地下鉄駅までは帰還できるはずだ。
それじゃ、私は生存者の誘導に戻るよ。
呂号・四六 2020年1月16日
(無線を特定の周波数に回して)……こちらアルパカ246、カフェは営業中、マスターは豆の調達中、従業員各位は通常営業を続けるよう通達。……繰り返す、こちらアルパカ246、カフェは営業中、マスターは豆の調達中、従業員各位は通常営業を続けるよう通達。なお休暇申請はアヒル221へ通達するように。以上通信終了(周波数を元に戻して去る)
ツキカ・アシュヴィン 2020年1月17日
(ザ、ザー…ザザッ)
おー、オアシスシティは無事取り返せたっぽいやろか?えらい綺麗に音聞こえたけど。
あ、こちらはツキカやでー☆
今、ウチは闇市で弾とか燃料とかの補給とメンテをしとるトコやね。この後、ここの奪還者さん達のお手伝いで近くの食品工場のオブリビオン退治に行く予定なんよ。
缶詰とかぎょーさんあるらしいから、まさにお宝の山っちゅートコやね!きっちり片付けてたっぷりお持ち帰りしよかと!
ほな、またなー☆
マルティア・ラルベドエッジ 2020年1月17日
(やかましいほどの爆発するような音と強烈な振動音が伝わりながらも、それに負けじと大声が響き渡ってくる)
こちらマルティア!糞ッタレ共のカルト集団から逃走中だ!野郎ども公開処刑染みた事しやがって!ただ傍観しているだけとか胸糞悪いんだよ……邪魔だ!!(ガリガリと何かが削れるような音が響き渡らせながら)
現在処刑されそうな存在を引き連れて撤退中!支援できる奴がいるならこの背信者共をぶっ飛ばしてくれ!座標については以前と同じ奴だ!知らんならもう一度言うから……追い着いてくるんじゃねえよ!(再度爆発音が響き渡る。と、同時に通信が切断される)
ジェイ・ランス 2020年1月18日
(ザザーー………)こちらランスー、オブリビオンとの交戦しゅーりょー。ブラックホールで一掃してやったのに、自爆しかけてきやがった。めちゃこわ。アビやんがいなかったらやばかったね……。
……と、マルちんやばそう? そっちいくかねえ。
通信終わり。
カラ・ダーズベリ 2020年1月18日
La、La…――♪こちらカラ、こちらカラ。いま、シェルターからおそとに出たの。なにもないのね、ふふ、とってもすてき!とりあえず……西にいこうかしら?……あら?あれは、村?とおくて、よくみえないわ。誰かいるといいのだけれど。……La―La…La―――♪(クリアに響いていた歌声がぷつりと切れた)
透器・ルカナ 2020年1月18日
やはり地下は難しいな。結には感謝しないと。……あとは地上に出る道を探すべきなんだろうが…まぁ、後でいいだろう。
……オアシスシティは他の情勢は知らないが、恐らく無事に片付いたと思う。地下では新しい敵は確認していない。
こちらからの通信は以上。
鹿島・結 2020年1月18日
あれ、歌声が途切れてる……カラ、平気かな?
さておき。
――こちら、ラジオ・ブルーバードの鹿島・結。現在グリモアベースから中継中……世界間通信については私も原理がよく判らないから深く触れないで?
現在、オアシスシティ復興のため、猟兵転移を担当中。物資運搬は完了して現在はオブリビオンとの戦闘フェーズだね。
今後もオアシスシティ関連の情報はきっちり調べていくつもりだから、よろしく。
通信以上!
ジュリア・レネゲード 2020年1月18日
――やっと繋がったわ。色んな声が聞こえるわね……兎も角。
こちらは超巨大砲戦兵器を一輌、ようやく破壊した所よ。
あんな化け物がまだゴロゴロいるんでしょう……末恐ろしいわね。
ブルーバードはオアシスシティの復興作業、お疲れ様。
私の方はマイハマエリアで神気取りの狂人とこれから一戦交える所。
どうか皆無事でいて、それじゃ。送れ。
鹿島・結 2020年1月20日
こちらラジオ・ブルーバードの鹿島結。マイハマエリアとなると……元繁華街だっけ。戦闘は大変そうだけど、お土産期待しておくよ――どこで受け渡せるかどうかは別としてね。
オブリビオン・ストームで生み出されるオブリビオンの種類は増え続けているみたいだからね、気が休まらない。みんなの無事を祈る。送り出してみて初めて理解したけど、待ってるだけってのも案外つらいや。
通信、以上。
メノスティナ・パイライト 2020年1月21日
(久しぶりにカーラジオが動いたことに鼻歌交じりで適当な歌を)
……ああ、今日もラジオは動いてるのか。まあこっちも動いているんだ。幸せの鳥も囀っているようで何より。ブルーバード、幸せかい?
(そういえばそろそろこの車も整備しないと、など考える)
呂号・四六 2020年1月21日
(ザザー…)チェック、チェック。こちら呂号、ブルーバード各位へ、オアシスシティ奪還お疲れ様でした。負傷者は医療テントまで運ばれたし、こちらは移動困難のため救護を優先します。以上交信終了(……ザー)
夜乃・紫 2020年1月21日
…………この無線生きてるの?まぁいいか、こちら…えーっと、荒野のど真ん中?かな?よく分からないけど何だか賑やかだからつないでおくね……(一瞬ノイズが入る)あー‥‥‥邪魔(何か肉のようなものが切れる音がする)……ああ、ごめんね…ちょっと邪魔が入っちゃって。オブリビオン?かな?悪意を持ってかかって来たから切り捨てちゃった……こういう状況だしね…仕方ない事かと……あれ?古いトンネルかな……(ノイズが入ってすぐに音が途切れる)
一・唯 2020年1月21日
(ブツッとラジオの電源を入れ)…さて、そろそろ出掛けるか…(後ろで小さく「ヒャッハー、今日もご機嫌に農作業だぜー」とか行進の足音とか聞こえた気がする。程なくガラガラとしたロードノイズだけが聞こえてくる)
ジェイ・ランス 2020年1月22日
(ザザーー………)マルちんのとこの援護完了、カルトみたいなのも一層完了と。正体は別のものだったみたいだけど、まあ似たようなもんだろ。
オレは元の依頼に戻って、引き続きフィサリスの援護に回るぜ。
通信終わりっと。
鹿島・結 2020年1月22日
グリモアベース発、ラジオ・ブルーバードのアポカリプスヘル中継。
オブリビオンの掃討を終えて、現在猟兵は奪還者のトラックに同乗して物資を運搬中。この後はオアシスシティのほうで炊き出しを手伝う予定だよ。
さておき。
移動中の人も、現在戦闘中の人もお疲れ様。
この案内が終わったら私もアポカリプスヘルに戻る予定。もしどこかで会えればよろしく。
冥神・リモル 2020年1月23日
ふにゅ…… (荒野の岩肌に寝っ転がりながら、無線を拾ったので使ってみる) ……ワタシはリモル。誰か聴いてるかしら…。聴いてなくてもいいけれど… (少し何かを考える間があり)
せっかくだし、歌でも…。〜♪ (どこか物悲しい曲を口ずさみ始めた) (ザー…と、途中で通信はフェードアウトする)
鹿島・結 2020年1月26日
グリモアベース発、ラジオ・ブルーバードのアポカリプスヘル中継。オアシスシティへの補給物資は無事到着。みんなの協力に感謝を。
……いやぁ、街の復興が進んでいくのを見るのはいい気持ちだね。
今後も、もしなにかあれば是非皆に協力を頼むよ。
通信、以上。
マルティア・ラルベドエッジ 2020年1月28日
ふぃー、こちらマルティア。カルトまがいの糞ッタレを吹き飛ばしてきたぜ。ジェイさんは援護ありがとーな。助かったぜ。
どうやらオアシスシティだっけか?そこの方も無事に終わったみてーだし何よりだ。それにまた新しい歌とかも聞こえてくるし、どんどん新しい奴とつながれるようになってきたのかな?
ま、今日はこれくらいでなー。せっかく良いもん見つけたから、それを楽しみに。じゃあな(何かを飲み干すような音と共に通信が切断される)
カラ・ダーズベリ 2020年1月29日
――ああ、おどろいた。とつぜん、だれかに襲われてしまったわ。食料なんて、これっぽっちももっていないのに!少し脳にハッキングしてしまったけれど、だいじょうぶかしら。いきている?もしもし?……ふふ、とってもざんねんね!(ぽつぽつと歩き始め、まぶたを閉じてまた歌を歌い始め、ラジオの通信に割り込んで)…La、La――La――♪みんな、げんきにしているかしら?ねぇ、わたし、ひとに会いたいわ。どこか、ひとがいるところをめざしましょう。
鹿島・結 2020年1月29日
グリモアベース発、ラジオ・ブルーバードのアポカリプスヘル中継。
現在、3か所の対オブリビオン用防衛拠点に侵入者あり。防衛拠点陥落を阻止するため、猟兵に出撃要請中。
もしこのラジオが届いている人がいれば、是非とも協力を。
以上、通信終わり!
冥神・リモル 2020年1月29日
(電波を受信し、ぱちりと目を開けて) ……この知らせは。どこかの拠点が攻撃されている…?(しばし考え)
久々に…、暴れようかしら… (ゆっくりと移動し始めた)
透器・ルカナ 2020年1月30日
……こちらミストバレー。
現在アポカリプスヘル廃工場近隣、場所は……(知っている情報を元に位置を伝えて)
ブルーバード、そちらの作戦地域に向かう。座標を寄越してほしい。
ツキカ・アシュヴィン 2020年1月30日
(某所の闇市にて)
…おお、オアシスシティはまた大変なコトなっとるみたいやな。
よっしゃ、ウチも急いで防衛お手伝いに行くさかい、待っとりやー☆
鹿島・結 2020年1月30日
救援に感謝を。それと、その声はルカナかな?
(電子音が挟まり)
座標、送った。オアシスシティの地下鉄周辺の2拠点と、地上の拠点が1つ。そっちの都合のいい場所に参戦しておくれ。
オーバー!
塚杜・無焔 2020年1月31日
(遠く、奇妙なロックの音源が聞こえるが、掻き消されている)
――ユウ。そちらも大変なようだが、無理は『しない』『させない』ように。
此方も同じく『オアシスシティ』の案件だが、既に『やられている』。
できれば早めの救援を要請したい。
ジュリア・レネゲード 2020年1月31日
(ザザ、とノイズ混ざりの音が響く)
こちらジュリア、マイハマエリアの戦闘は終結。現在事後処理中よ――元遊園施設なだけあって随分と広いわ。今は地下に逃げた賢い動物達を地上へ送って、色々と交渉中……みたい。こっから先は私の仕事じゃないわ。
さて……私もそろそろ移動するわね。皆、どうか無事で。送れ。
冥神・リモル 2020年2月27日
〜♪ (別世界での戦争もひと段落し、再びアポカリプスヘルでの旅を再開。の前に一眠りしながら、以前見つけたチャンネルに歌を流す)
鹿島・結 2020年3月21日
こちら、ラジオ・ブルーバードの鹿島・結。
現在、アポカリプスヘルの――(詳細な座標を口にし)
不自然に抉れた地形を発見。建物とかも抉れてる……類似した地形を発見したら是非報告されたし。
これ、オブリビオンストームの影響とは考えにくい。
以上、通信終了。
マルティア・ラルベドエッジ 2020年3月21日
(ブツブツとしたノイズ音の後、ノイズに混じりながら声が聞こえだす)
あー、こちらマルティア。
オブリビオンストームが通り過ぎた後らしき道路を通っているが、あるはずの町が見当たらない。それどころか地形が明らかにえぐれている様子。
爆弾でも炸裂したにしては相当量必要なはず。何らかのオブリビオンが発生しているか、別の何かが起きているかもしれないね。
ひとまず周囲を警戒しながら進むけど、また何かあったら繋げるかもしれないからねー。じゃ、またね。
ノウェム・ノインツィヒ 2020年4月17日
(僅かなノイズと共に)いつの時代も。上に立つ指導者は、悩みが多いようだな。それが解消出来れば、苦は無いが……悩み続ける事にこそ意味が生まれるのだろう。少なくとも、今はまだ……。(通信遮断)
ラブリー・ラビットクロー 2020年4月18日
(激しいノイズの中に一瞬だけこもった声がまじる)これでいーのん?(ザザザッ―――)だれか(サー…―――)ぁ……きて………ぞ…(ジジジ―――)きこえ……(何を伝えたいのか不明瞭なまま、音信は途絶えた)
鹿島・結 2020年5月25日
(今日の天気を告げる声の後、現在座標を示すいくつかの符丁が電波に乗っていく。天気はあくまでも「現時点での天気」と「東西南北の雲模様」であり、天気予報だなんて洒落たものではない)
……天気予報の真似事、結構難しいなぁ。
一・唯 2020年5月28日
(つけっぱなしのラジオから、天気予報という言葉を聞き取り、ふと空を見上げ)……天気か。子どもならば靴などを飛ばして占うこともあると聞くが…。風向きと空気の匂い、雲の色や形でおおよその見当をつけてきたが、何かしらの根拠があって予報する技術は凄いものだな…
鹿島・結 2020年7月16日
(ざざ、という空電音はいつもより長く続いた)
――オアシスシティ外周部より、ここ数日分の天気予測をお伝えするよ。
天気は夏場には幸いなことに曇りが多数。西の空にも雲が長く続いているから、これは2~3日は曇りが予測できるよ。涼しい日が続くだろうね。雨については、ちょっと判らない……もし水に困ってるようなら、雨が降ってもいいように貯水缶の用意を忘れないように。
砂嵐が起きたら……オブリビオンストームかもしれないから逃げることを推奨するよ。
それじゃあ、今日はこれくらいで。