0
さぁゲームを語ろうじゃないか

森園・巧 2019年12月6日


ちょっとフリートークがそんな場所になっているので、住み分けなカンジ。細分化とも言えるね。
そんなスレッド(笑)。




0





スパラ・シー 2023年3月13日
オウガシリーズと臭いシリーズの2人で出撃すると、ほぼ事故は無いかと。オウガの人はファイアクレスト装備するから、ウィングブーツ必須。臭い人は靴でも指輪でも。ユーリヤを使うと火力盛れます。
0
森園・巧 2023年3月13日
今は色々な人を使っているから事故が起きやすいのだよね。
ん? ロデリック戦は誰使おうかな?
それが終わったらサンブロンサ周回でアイテム集め出来るかな。こっちの戦力では余裕ってほどではないのだよ。
先に大森林の将戦に行くかな。それから転移石集め。
海賊の墓場の将ではグリフォンをオーブ持ちの囮にするか、将の囮にするか迷っていたら、将に前衛の懐に入られ、範囲使われ惨事に。終わってみると、それでも一発ドロップしてくれてチャリオットなしの勝利だけど。被ダメージ1000の範囲攻撃は焦るね。
0
スパラ・シー 2023年3月14日
転移石集めがネックですよね。Lルートラヴィニス編のレイゼン街道がいいとかなんとか。
1000ダメージも食らう可能性ありましたっけ? 召喚なら食らうけど、召喚?

いまだにアンビシオンドロップしないから先に進めないです。
0
森園・巧 2023年3月14日
Cルートではジルドレかその部下。ライムでルーンフェンサーが落とすらしいね。あー、2回目のCルートプレイではジルドレは生かしたし、ザパンはさっさとボス狙いしたからね。まぁ、ここも回って稼ごう。
死者Qでもう出ないと思ってた弓のアンノウンと再戦。油断してたからクレシダとオリアス入れていたよ。「げ、弓のアンノウン。まぁ、今なら半分AIでも勝てるかな?」と見ていたら、デニムとか4人戦闘不能でになり、焦って手動に。その後もオリアスを生き返しては雑魚に落とされたり。一番油断出来ない相手だね。
0
スパラ・シー 2023年3月14日
弓は、ちょっと怖いですよね。何も見ないで初遭遇した時、え、射程長っ、え、ショートボウ? え、なにこれ。ってなりました。
0
森園・巧 2023年3月15日
弓のアンノウンからはどこに逃げようが、狙ってくるから逃げられない。この人(ゾンビか)射程無限か?何の武器使っていると思えばショートボウ(笑)。ついでにオーブ使われて危ない。今回は更に雑魚アーチャーに狙われるオリアス。それは落ちる。よく聖玉が間に合ったものだよ。臭いシェリー姉さんが中央突破でアンノウン撃退してくれたからね。でも久しぶりに「あと聖玉持ちのキャラは誰だ?」となったよ。
まぁ、弓のアンノウンに楽勝出来るだけパーティーが育てばいいな。ま、気分転換で使っているオリアスも弓の一撃には耐えたが、2の矢、3の矢が来ると「無理です」だったけど。死者Qはだいたいが狭いから高台に避難とはいかないのだよ。
0
森園・巧 2023年3月16日
おや?ブラックモアが出てきた。これは嬉しい誤算だな
0
森園・巧 2023年3月16日
臭いウォーレン作戦でロデリック王2回目の撃破。で、ボディスナッチスナッチで育てると。ん、今回で500越えてきたぞ。さて、呪文先発をどうしようかな。クレリックいらないかな。AIでやるとカチュアやオズマもクリアランスが目立たないけど、重要なら手動にするしなー。
0
スパラ・シー 2023年3月17日
500…、極まってきてますね…。
0
森園・巧 2023年3月18日
いや、2度ほど転生したら、こうなったと。まぁ、オウガセット揃えてその馬鹿強さを知ると、オウガブレードでボディスナッチは、なんかもったいないかも。私はオウガセットの強さは知らないし。
まぁ、オウガセットで恐怖ばら撒きでバーサクするデニムは見たいかも。弓もストーリーでは出番が限られるけどジィルガセットのヴァイスはなかなか良いね。
0
村本・寛子 2023年3月20日
おひさーなのー、メンタルが追い込まれて結構ピンチ…
そんな中でも3DSのXデーに備えてFEifや覚醒を買ったりして、ifは白夜クリアーなの~♪
次は透魔…とおもったけど暗夜にいったん切り替え~

オクトラ大陸でライブアライブ中世編のコラボが始まったの~…
SFCでしかしらないけど、色々凄いことに…
0
森園・巧 2023年3月20日
お久しぶりだね。そだねー。DSソフトが最終セールか。まぁ、これ以上買っても積みゲー増やす一方なので今回は自重。しないと怒られるね。

あれ? アンビシオン入手ってこんな条件なの?
まぁ、参考になればいいかな。
https://www.youtube.com/watch?v=uLCqczxHjzY&t=128s
0
スパラ・シー 2023年3月21日
……ええ、……えええ、えええーーーーーーーー!!??

…試してきます。
0
スパラ・シー 2023年3月21日
で、出たあああああああ……!!!!!
0
森園・巧 2023年3月22日
そりゃ、よかった。いや「今までアンビシオンに費やした時間返せ!」と私に訴えられても困るが。私はコマンド武器は「どーしようかな」な人だから。今度はサンブロンサで呪文集め。おや? ここも苦戦しなくなった。そりゃレリックでガチガチだからね、それは大きいでろうな。
12将武器も多分全部集めた。が、吹き矢どうしよう? 弓も個では強いけど、ジィルガセットあるとそっちが強いし。
アイテムはなんだかんだで87%くらい、バトルステージが80%でイベントが70%くらい。
今また死者Q。1階5分で計算すると、一時間でだいたい10階なんだよね。そりゃオート周回できれば早い。うちはよく同士討するので、なんか一部手動がクセになってるね。
上の動画は「あなたへのオススメ」で出て来て、見て「あれ、そうだっけ?」と。ホントなんだね。
0
スパラ・シー 2023年3月23日
単体相手への撃破だと、自分が立っている位置にドロップの乱数が当てはまるのかな。ある1人でドロップしたら、他のコマンドもドロップするみたい。
これが複数になるとそうもいかないみたいで、結局レリックのブリュンヒルドは運ゲーに。
先日修正パッチが入ったらしいけど、コマンド装備の合成による数値がおかしかったみたい。まだ合成してないからアレだけど、ドロップの修正がされてなければいいかなぁと。
0
森園・巧 2023年3月23日
その不具合は直されたみたいだね。ん? コマンド武器の弱体化は修正されたらしいけど。直し切れてないの?
タルタロスを最後に撃破が強いブリュンビルドのドロップ条件だっけ?
そりゃチャリオット検証も出来ない。
0
スパラ・シー 2023年3月23日
レリック合成してないからわからないけど、数値の設定は直ったみたい?
直らないで欲しいのは、ドロップテーブル決定の件だね。
0
森園・巧 2023年3月28日
まぁ、ペースが遅くなってるが、オウガブレードによるボディスナッチで育成は順調かな。INTは600越え。魔法攻撃力も1800かそこら。あと3回くらいか。セイレーンの汎用顔はキツイイメージなんだよな。いっそウィッチで範囲魔法だとたいしたことないと、参考動画は語っていたな。
0
スパラ・シー 2023年3月28日
ニンテンドーNEW 3DSを買って、オウガバトルとタクティクスオウガを買おうと思ったけど、NEWが思った以上に高くて断念。

いっそのこと、思い切ってラミアにしちゃうとか。
0
森園・巧 2023年3月28日
あ、私は初代オウガはPS版で購入。スーファミ版って友達の家で見た記憶しかない。そのPS版の当時にハッピーエンド(ワールド)とブルーエンド(ハイエロファントかな?)見て売ったよ。ネタでバッドに進むのも「あり」だったね。
PS3で動くから売って後悔してるね、今更。FFコレクションやFFタクティクスやクロノトリガーも売って後悔。
SWICH買ったらDLしようかな。とクロノはSteamで買ったんだった。いつプレイするかは,分からないが。
0
スパラ・シー 2023年3月29日
初代はスーファミでした。カオスルートを通常クリアした記憶しかないので、他のルートも見たいなぁって。一応、エ………で、まぁ。
0
森園・巧 2023年3月29日
攻略本買ってからEDがたくさんあることが分かってね。上手くやれば分岐ポイントを自分で作り、効率よくEDを見る方法もあることが分かったね。初代はリッチのいるパーティーが強力だったな。
0
スパラ・シー 2023年3月30日
その時買った攻略本はカオスルートしか書かれていませんでした。なのでカオスルートしか知りませんでした。
0
森園・巧 2023年3月30日
たしか、私はPS版タクティクスオウガのカオスルート編とロウ・ニュートラルルートの2冊を出していた(所持)と同じ出版社の初代オウガの攻略本だね。そこには各EDへの条件が書かれていたね。「カオスフレームが高いだけじゃハッピーにならないんだ」と。で、ハッピーエンドに必要なアイテム集め。中には「分かるか!!」ってのがあったね。ほら、タクティクスオウガのシェリー姉さん。あれも初見じゃ分からなくて当たり前じゃない。運命の輪が出てからは新キャラ加入が面倒になったけどね。そこは攻略サイトに頼ったね。
0
スパラ・シー 2023年3月31日
難しさで言えばオクシオーヌもそうだよね。
0
森園・巧 2023年4月1日
忘れてた。フラグ立てていかないと加入しないから一番面倒かも。初代なら人材不足でスタメンってこともあるのだよね。
3回目のロデリック王戦。ウォーレンは臭い装備にしてたけど、デニムに接近してきたため、王のメテオインパクトに巻き込まれ、カチュア姉さん召喚に巻き込まれる。うーん、この老人は。カチュア姉さんの召喚も脅威なのでデニム&オリアスの二人で挑戦。王のリスルクキャスターでオリアスのコピーが勝手に危険になってくれたので、こちらのデニムの弓で「あ、いけた」と。その後王が前に出てきたのでデニムのレイディングなんとかで一発勝利。で、ワールドで最初に飛んでINT999候補を育成してて気づく、「サンブロンサ忘れてた」
0
スパラ・シー 2023年4月4日
あ、臭いシリーズはその危惧があるんだ。それじゃあファイヤクレストで固くしちゃうのが楽かな?
サンブロンサのアイテム回収は大変です。
0
森園・巧 2023年4月4日
あと、スターティアラ2が出てくれればね。一応攻略サイトで目星はついているけど、動画も探そうかな? ボディスナッチで育成の子はINTが800越えてきたので装備整えスタメンへ。竜言語で平均1200のダメージを出す子に育ってきたよ。うーん、1200では敵前衛を落とせないか。まぁ、まだINT999に伸びるので、そこに期待。
ウォーレンは全く育ててなかったので、INTもMNDもRESも貧弱というは攻撃魔法も魔法防御もない。というかこちらのスタメン陣が強いといか。
0
スパラ・シー 2023年4月4日
無強化ですもんね。

やっぱりラミアにして召喚魔法使わせちゃいましょう。
0
森園・巧 2023年4月5日
セイレーンは召喚使えないのが痛いね。
0
スパラ・シー 2023年4月6日
でも、竜言語で1200なら、召喚魔法なら1発900くらい行きそうですね。

コマンドも一撃できるかも。
0
森園・巧 2023年4月8日
育ち切ったならセイレーンで竜言語で雑魚なら瞬殺かも。
まだボディスナッチ使うから悩もう。属性は最終的にどするかとか。
0
スパラ・シー 2023年4月8日
属性、悩みますね。
現在暗黒属性のデニムくんは、タルタロスの攻撃が痛いのでシャイニングアタッチつけてます。
0
森園・巧 2023年4月9日
固定してるのはカチュア・オリビア・シェリーだね。そこは属性そのままだけど。だいたいの人は武器属性とあわせてないね。そこは気になるけどそのままにしてるね。
また12人シナリオに挑めとなると、属性相性も考えるかな? あれ意外と長丁場な気がしたから。
0
スパラ・シー 2023年4月10日
たぶんINT999を主軸に戦えばすぐ終わると思いますよ。魔法攻撃力アップかクリティカルアップを取れば雑魚は確実に1撃かも。その時コマンドも巻き込んで回復アイテム消費すれば早いかも。
ドロップバグ使うなら範囲攻撃の扱いは難しくなると思うけど。
0
森園・巧 2023年4月11日
バフカードの魔法強化1枚でかなり強くなるからね。それは臭いシェリー姉さんが教えてくれたよ。ん、臭いセットはINT999目指して育ててる子につけようかな。
0
スパラ・シー 2023年4月25日
最近忙しくてあまり手をつけてないですね…。
0
森園・巧 2023年4月26日
こちらも、のんびりやるよ。INT999キャラはDQ2のムーンブルク王女の転生版と思って育てているのだが、これがセイレーン顔だとね。顔で選べばウィツチ。能力的にはリッチ? まぁ、デニムをアベレージ400に育てるかは?
0
スパラ・シー 2023年4月27日
ブリュンヒルド狙いやすくするためにもう少しチャーム稼ごうかなぁ。残りの装備品集めを兼ねて。
0
森園・巧 2023年10月13日
欲しいゲームはだいたいSteamにあったりするね。まぁ、FEも好きだとSwichがないと。シヴィライゼーション6なんかPSで買わないで、Steamでのんびり。なスタイルが良かったかな。PS4版買ってから思うよ。
1
森園・巧 2023年11月12日
今「運命の輪」のOSTを聴き返してみたり。リボーンのOSTもあるし。
0
草野・千秋 2023年11月23日
伝説オウガの曲名がなかなかコミカルでしたが、タクティクスオウガのミュージックモードもそうらしいですねー。

僕はスイカゲー厶してました。
0
森園・巧 2023年11月27日
SWICH買って、eショップのランキングでスイカゲームがあったね。でも、私がハマると、たぶん何十時間とプレイしそうだから買わないよ(笑)。今はFF12のリメイク(PS4)かDSのドラクエ8か5か。あー、そうそうDS版のFE紋章の謎も途中だった。ドラクエモンスターズのテリーのとか。あれはオリジナルが見下ろし画面だからGBカラー?
私の手元のは3Dな感じのDS版。
0
草野・千秋 2023年12月1日
スイカはやり始めると延々と時間を消費してしまうので僕は封印中です。と言いつつ、リメイクDQ3でクリア寸前まできたところで延々と種を落とすモンスターを狩り続けてたりはしていますね。再リメイクはまだなんですかねえ。

DSや3DSも名作ソフトがどんどん高騰化しつつあると聞くので、今の手持ちは大事にしませんと。
0
森園・巧 2023年12月3日
というか、SWICHも任天堂ブランドソフトは中古でも良いお値段だね。
FE以外なら「ピクミン3」が欲しいかな。
ただ、SWICHは本体を娘が部屋に持って行っている場合が多いね。
娘にLite。私用に通常版か有機EL版でも良かったのかも。
0
森園・巧 2023年12月15日
ピクミンは4だっけ? 新しいのは。
0
草野・千秋 2023年12月15日
4ですね、新しいのは。
0
森園・巧 2023年12月21日
ん? 子供に兄弟がいたりすると、それこそ「Switch Liteをサンタさんに頼むから、もう兄弟でSwitvhの取り合いでケンカしないでね」とかなるのかな。いやー、サンタさんも大変だ。限定色なんか逃がしたら大変だ。
0
森園・巧 2024年8月6日
ソシャゲの「鈴蘭の剣」(ios。アンドロイド。Steam)はなかなかだよ。現在30時間でメインストーリーは後半でサブストーリー(こっちがメイン?)は序盤。課金ゼロ。
まぁ、そりゃ豪華なキャラたちや装備にしたいのなら、リアルマネー必須だけどね。最初の無料ガチャで集まる10人のチームで全然行けたり。
ソシャゲなのに覚えること多くて煩雑ってのはあるね。私もまだ把握していない。
だって、まんまタクティクスオウガだから(笑)。……褒め言葉だよ。
音楽はオウガの崎元さんだし。
0